ゆっきー [MAIL] [プロフィール] [掲示板]

My追加
随筆
随筆

2025年06月15日(日) 言ったらしい


連日パート先問題ですみません・・・。
私は昨日休みだったのですが。
仲良くしている社員ちゃん達から『メールが来たよ』という報告がありました。
簡単に教えてもらった所・・・。

あ、結構言ってくれている。

という印象。
もっともっと抽象的に指摘するかと思いきや、具体例まで示しているらしく。
これなら伝わるか?と思えるもの。
ちゃんと言ってくれたんだ〜。
しかも、これ木曜日の夜に来ていたらしく。
じゃあ私が「六月末までね」と言った時には既に送った後という事になる。

・・・なぜ彼は『分かりました』って言ったんだろ・・・。
『メールしました』とでも言ってくれたらよかったのに・・・。
やはり何を考えているかは分からん。

問題は、当事者が自分の事だと思っていなさそうだということ。
ターゲット2に関してはメールを見てもいないらしい。
見た後どうなるか分かりませんが。

更に問題は『パートからの苦情』という様な書き出しで、私かもう一人からの苦情という事が明白な事ですかね。
いや、私はこれに関してはいいですけどね。
パート先では猫被ってるというか、文句も言わずにやってるイメージなんでしょうけど。
私が怒ってるらしい事は伝わっているらしいし。
じゃあいっそ、私は怒ると怖い事は伝わっておいた方がいいかもしれないですし。
それで対応が塩になるなら、また考えますし。

これに加えて当事者に面談して欲しい所ですが、きっとそこまではしないだろう。
今回はとにかく、全体周知を見て『自分も気を付けよう』と思ってくれればいいのかな・・・。

上の立場であればあるほど、仕事にきちんと向き合って、誰に対してもリスペクトを持って欲しいと思います。
パートは見下していい存在じゃ・・・ないんですよ・・・。



2025年06月14日(土) 何を考えているんだろう・・・


パート、連勤でした。
前日に20分くらいかけて物申しました。
ちゃんと言ってくれるって言いました。
とりあえず、現時点で動いてくれている感じはナッシング。
まあ・・・昨日の今日だしな。
とは思うのですが。
彼には、いくつもの前科がある!!

やるって言って、やらないんですよ。
自分に都合の悪い事は。
安請け合いはするんです。
でも、結局何も変わらないって事も多い。

今回は辞める覚悟で挑んでいるので、逃げられちゃ困ります。
そして、何だかやたら明るいのも気になります。
このまま有耶無耶にしようとしてないか?
深刻に考えてるか?
分からない・・・。
分からないけど、とにかく明るく話しかけて来るし、何かを頼む時に低姿勢にはなった。
そこじゃないけど。

なので、期限は切りました。
6月末までに何らかのアクションを起こしてくれと。
それを聞いた時の反応が『ん?はい、わかりました』
・・・分かってんのかー!?本当にー!?
軽いんだよなぁ・・・。
その『分かりました』は何か脳みその端っこに置いた気がするんですよね。

まあ・・・やるって言ったんだし。
6月末までって理解はしたはずなんだし。
頑張って6月末まで様子を見ようと思います。
なんか不思議ちゃんなんだよな・・・。



2025年06月13日(金) 保留


パート辞める話・・・保留になりました。
朝一で面談。
第一声に『いつ辞められる?』と聞き、6月末でいいけどちょっと待ってと。

私の最初のメール、全部自分の事を言われていたのだと思っていたらしい。
なので、自分が改善すればいい・・・で周知はしなかったらしい。
嘘臭いけどなぁ。
だってメールの中に『言えないなら全体周知として流して』って入れているし。
彼の事ではないと言った後も周知されてないわけで・・・。

まあでも、紙の書き方は周知されてました。
自分でも業務をやってみて、改めて考えてくれたらしい。
そこは進歩。

で、もう個人名を出した上でぶちまけました。
上がちゃんとしてない組織はダメになる。
だって、上がやってないのに何で私達頑張らなきゃいけないの?になるし。
新たに教える時だって『上の人はここ書いてないけど、書かなきゃいけないの?』って聞かれても答えられないし。
上がちゃんとしてるから私達も頑張ろう!という気に・・・させて欲しい。
やれ社員だからだの、責任取れるからだの言ってのらりくらりと適当な仕事をして。
その分こっそりこっちがフォローしているのも知らず。
業務が回ったのは指示した自分たちのお陰!という態度は虫が良すぎる。

表面に出てないけど、いずれ出るであろう・・・というか既に私は感じている事もお話しして。
これが改善されないなら、辞める。
気持ちは変わっていないとお伝えしました。

一応、『自分から辞めないでとは言えないけど、残ってくれたら嬉しい』とは言ってくれたので・・・何らかのアクションがある事を期待。
しかし、期限切るのを忘れたのはうっかりしてた・・・。
どっかで言えそうなら六月末までね!とサラッと言いたいところですね。



2025年06月12日(木) 無くなった!?


ムスコは高校まで自転車で通っております。
20分〜30分ほどかかります。
雨の日も、レインウェアを着て通っているのは先述した通り。
つい最近、上だけ買い換えました。

そして、ここにきて防水スプレーも残りわずかに・・・!
まあ、これは全員使えるしね。
さくっと買いましょうかね。
と、近所のディスカウントストアやらドラッグストアを見るが、ない。
えー・・・あるのはここから車で20分の大型商業施設・・・。
そこで買ったから、そこには間違いなくあるけど〜・・・。
面倒だな。

あ、じゃあネットだ。
ネットで買えばいいんだ。
何とか間に合うだろうとポチリ。

土曜にポチリしたのかな。
そんで火曜『入荷待ちでした。しばらくかかります』との事。
ええっ!?マジで!?
どうも怠慢なショップだった様で、在庫状況が反映されていなかったそうなんですね・・・。
そして連絡も月曜じゃなくて火曜・・・。
どうすりゃいいの。
間に合うかな?と思っていた矢先。

『もうないんだけど!』
とムスコがお怒り。
もう無いの!?
いや、私だって注文したもん!!
私は悪くない!!

・・・が、無いのも困る。
渋々、シナリオを後回しにして車を走らせましたよ。
ご褒美にクレープ買ってやった。
帰宅してシナリオ書いたらもう夕飯作る時間でバタバタしっぱなしでした。
でも、ちゃんとゲットしました!
何と、抗菌効果までついてるやつで、なんか得した気分です(違う)
まあ、今から抗菌しても無駄だろうけども・・・。



2025年06月11日(水) 遭遇


ムスコの同級生ママと遭遇しました。
二年間PTA役員をやってくれていた方です。
お礼も言いたかったので、遭遇できてラッキー!!
色んな話ができました。

まず、PTA。
中々揉めたらしいです。
校長だけのせいでもなかった様ですが。
今の会長との相性も最悪だったのだとか。
まあ・・・それが原因で続いてきたPTAがなくなるのもね・・・という感じですが。
本人は年度末で退いているので、肩の荷が下りている様で良かったです。

とりとめもなく。
大学受験の話や。
塾の話。
夫婦関係の話などなど・・・。
盛りだくさんで・・・。

スーパーの入り口できゃーきゃー話しました。
雨の中。
楽しかったです。

実はスーパー内で発見していたのですが。
ちょっと痩せていたので自信がなく・・・。
スルーしてしまいましたよ。
レジの所で捕まえて貰いました。
やっぱりそうだったのか・・・という感じ。
話し始めると、あ、彼女だ・・・と思うのですが。
横顔とかだと分からなかった・・・。
ほんと、映像記憶力がゴミですね。

あっと言う間に大学受験・・・速いもんですねぇ・・・。



2025年06月10日(火) 怒れる猛者登場


ちょっとタイトル大げさですが。
パート先のお話です。
退職理由勘違いしてそうだな〜というメールを貰った週明け。
私のシフトは木曜日なので、長に会うのはまだ先です。
が。

『今日私無理やり面談したよ!』
というパート仲間からのメッセージ。
内容を聞くと・・・めっちゃ怒ってくれてるー!!!
ありがたいけど・・・えっと・・・辞めにくくなってるー!!!

内容としては、もう私が言いたい事をほとんど言ってくれている。
これ、響いてるんだろうか?
そして私に関しても言及。
『ゆっきーさんみたいな人育てるのにどのくらいかかると思う?』
という問いに対し、彼は『3年はかかると思います』と言ったそうです。

わー!嬉しいー!私そんなに評価高いんだー!!
・・・とはならず。
いや、おかしいでしょ。
この分野に関しては人よりはできると思ってるけど(おい)
3年かかるはずないじゃん。
ほんっと適当だな、あの男。

まあでも、結局それらを周知されなければ私は辞めるので・・・。
彼次第ですね。
てかさ、もう周知しといてよ!
んで木曜日に『周知しましたよ!これで辞める理由ないですよね』で何が悪いの?
今回私一人だったら私を切って逃げるつもりだったんだろうけど、まさかの味方が現れたよ!?
どうする気なの!?

周知だって、『紙は全部埋めようね、パートの前で不用意な発言をしないでね』で済む話ですよ!
それで察してくれるかどうか、変わってくれるかどうかは不明ですけどさ!
その上なんかセンターでは『ゆっきーさんが怒ってるらしい』という事は流れてる様なんですよ。
だったらもう、私が言ったのバレバレじゃん!?

言えばいいだけなのに、自分で止めて自分で何とかしようとするんですよね。
今回は無理だって。
対象があなたじゃないんだから(辞めたい理由は長の対応ですけど)

しかし、私なんかの為にこれだけ怒って言ってくれるの、本当にありがたかったなぁ・・・。
さて、どうなるかなぁ。



2025年06月09日(月) あと半年なのに・・・


ムスコのレインウェアが・・・ダメになりました。
と言っても、私にはよく分からないのですが。
何でも、普通に腕が濡れるのだそうです。
撥水効果がなくなっているのですね。
えーでも・・・あと半年だよ・・・?
その内雨の日何回あるんだよ・・・。

とは思いますが。
レインウェアの役割を果たしていないなら仕方がない。
買い替え時であります。
今までありがとう。
さて、買いに行こう!!

昨今の値上がりで、高値を覚悟していたのですが。
全く上がってなくて一安心!
ありがとうワークマン。
上下セットで考えていたのですが、いいのがない。

バックパックみたいなバッグを背負うので、それも丸ごと入るやつがいいんですよね。
友達のを見てると、バッグをカバーする付属のものが付いているやつがあるらしい。
それがいいらしいが、ない。
でかそうなのを試着してみるが、今一つ。
あれ?このファスナー何?
と、ファスナーを開けると・・・背中部分が広がった!!
あ、これならバッグごと入るかも!!

ビンゴでした。
しっかりバッグごと入ってくれて、しかもお安い!
何故なら、上だけだから!
下は?下は問題ないの?
だったら上だけ買えばよくない!?

『下は問題ない』

って事で、無事に予算よりも安く手に入れる事ができました。
普段ムスコが選ばないカーキ色。
それしか在庫が無かったから。
珍しい色を取り入れる事で、少しはおしゃれに興味を持ってくれたらなお嬉しいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >