Salie's Diary
2008年からブログを始めました!
トップページのDiaryのタブをクリックしてください!

2002年3月以前の日記を見たい方は、メルマガのバックナンバーをどうぞ!!(^-^)

Salieが、ほぼ毎日ずっとつけてる日記♪
ここがこのHPのメイン。
ほぼ(笑)毎日更新していくので、毎日、読みに来てね!!!!


メルマガにもなってます!!!
そっちの方も読んでね!

基本的には、いつも書いてる日記と同じ物を配信しています。
でも、それじゃ面白くないんで、メルマガにはP.S.を付けています。

HPには、一日ごとにタイトルが付いています!そちらもご注目を!!!
それとタイトルが、「Message from Salie」なんで、手紙形式にしています!!


『Messeage from Salie』(ID:0000061349) 読者登録解除フォーム


メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。




登録フォーム







解除フォーム







まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

2002年09月06日(金) Is this a trick?

 今日は、2時にBarrieのトコへお見舞いに行く約束してたから、その前にメールチェックして来ました。
 相変わらずメルマガとJunk Mailしか来てなかった(-_-;)

 で、ご飯を食べて、まだ時間があったから、City Mallをフラフラ。
 で、お見舞いに行くのに、手ブラじゃ行けないなぁーって思って、お花屋さんに。
 店員のお姉さんに、「お見舞いに行くので、花束を作ってくれませんか?」って頼んだら、「店先にあらかじめ作ったのがあるケド…予算はどれくらい?」って言ったから、店先に飾ってあった花束を見ながら、2人で話し合って予算内の物を買って、オシャレに包んでもらいました。
 花束に付けるカードもサービスで付けてもらっちゃいました♪

 それを持って、病院にバスに乗って行こうとしたんだケド、まだ1時間も前だったから、Doreenへのプレゼントを買いにWhitcoullsへ。
 前からあげようと思ってたテディ・ベアのカレンダーとテディ・ベアの形した絵葉書を買いました。
 テディ・ベア好きなDoreenだから、気に入ってくれるかなーって思ってるんだケド…。
 それと自分用に、NZのそれぞれの景色を写したカレンダーを買いました。
 NZのコトを忘れないため。

 それで外に出たら、ちょーどバスが来たから、それに乗って、Barrieのトコへ。
 St. George HospitalってMelivaleのマックのすぐ隣のあのビルだった(笑)。
 バスの運転手さんに、「着いたよ。」って言われて、降りてやっと分かった(笑)。
 でも、Barrieの居る建物が分かんなくて、ウロウロしてたら、大工のおじさんに「迷ったの?」って声かけられて、「Seymoreって建物に行きたいんですけど…。」って言ったら、「あー、じゃあこのフェンス沿いにずっと歩いてって、出たトコを左に曲がると、受付の人が居るから、そこで聞けばいいよ。」って教えてもらいました。
 ありがとう!おじさん!

 何で大工のおじさんが居たかって?
 今ね、あの病院、新しい病棟を建設中なの。
 だから、わかりにくくて(x_x)
 
 で、おじさんに言われたとおり歩いてったら、建物が見えてきて、ShirleyとDoreenに言われたとおり、Second Floor(日本で言う3階)にエレベーターで上がって、39号室を探して、Barrieと対面。

 月曜日に手術をしたんだって。
 腰の人工関節を取り替える手術で、昨日はすごく体調が悪かったらしいんだけど、今日はすごく顔色も良くて、安心。
 まだ当然痛いから、時々痛そうな顔するケド、でも「痛い」なんて一言も言わなかった。さすがだなぁーって思った。

 で、Barrieの車でShirleyと帰って、家(Casebrook)でAfternoon teaを。
 いやぁーガーリックパン、美味しかったなぁー。
 思わず、食べ過ぎてしまった(-_-;)

 今日は、Yumiさんがラザニアを作ってくれました!
 おいしかったぁ〜(*^o^*)
 ありがとうございましたm(_ _)m

 ご飯をお腹いっぱい食べて、まったりしてたら、Doreenが「TakeshiがSalieのコト呼んでたわよ。」って言うから、YumiさんとDoreenと一緒にTakeshiさんの部屋へ。
 Takeshiさんの部屋って、入り口からちょっと覗いたくらいで、中に入ったコトって今まで無かったんだ。だって、人の部屋だもん。勝手に入るワケにはいかないでしょ?それに入る理由も無いし…。だから、一緒のフラットに住んでたトキも一度も入ったこと無かったんだ。

 Takeshiさんの部屋でみんなで、Takeshiさんの昔の写真を見せてもらいました!
 いやぁー人の写真って面白いねぇー。
 人の歴史が分かるってゆーか、何てゆーか……。
 いやぁー楽しかった(笑)。
 楽しいもの、見せてもらって、ありがとうございましたm(_ _)m

 Salieは、今回、プリクラしか持って来てナイから、どーにも見せるものが無くて…(-_-;)

 Salie、プリクラだとカナリゴマカシが効くみたいで、Takeshiさんも感心してた(笑)。
 「これ(男を)ダマせるって(笑)。」「これは(男なら)引っかかるわ(笑)。」って(笑)。
 あはは〜〜〜(^o^)そうでしょー??
 それにダマされて、何人の男の人が泣いたか(笑)。
 あっはっはっ(笑)だいじょーぶ!No probremさっ!!
 気にすんなー。

 明日は、私がCH-CHで過ごす、最後の夜。
 みんな(Doreen、Naoさん、Yumiさん、Mayuさん、Takeshiさん、Salie)でピザレストランに食べに行くことにしました。
 写真撮らなきゃっ!!



2002年09月05日(木) Let`s talk about me.../Best Couple

 さて、お久しぶりの日記ですね。
 現在、Salieは「第二のふるさと」である、NZはChristchurch(クライストチャーチ)に居ます。
 と、言うことで通常の日記は、打ち込むのにカナリ時間がかかるので(笑)帰国後にゆっくりと(笑)。

 さて、今日はSalie自身について語りましょうか。
 Salieは、現在23歳。大学4年生。かっこよくて、思いやりのある彼氏大募集中(爆笑)。
 そーじゃなくて・・・、Salieは、たまに(?)人にキツくあたる時があります。
 それは、自分の機嫌が悪い時だったり、イヤなコトがあったりする時なんだけど・・・性格上、いつまでも悩んでる人を見るとイライラするんです。
 もちろん、その人が真剣に悩んでるのはわかるんです。
 でも、Salieにとっては、「何いつまでもウジウジ悩んでんの?」「悩む前に、行動起こしたらどうなの!?」ってカンジになるんです。
 Salie、一見、おとなしそうで、喋り出すと天然ボケがバレるんだけど、ホントはそーじゃないんだよねー。
 性格がキツイってゆーか、思いやりがないってゆーか・・・。
 特に男友達ともなると、それが歴然。
 例えば、あいづち。女友達には「うんうん、それで、それで?」って興味津々に打つんだけど、男友達で、それで話題が自分に全く興味の無いのだと、「ふーん。それで?それがどうかしたの?」、「ちょーつまんない。」って言っちゃうんだよね・・・(汗)。
 それとか・・・その人が具合悪そうにしてる時に、「どっか悪いの?」って聞いて、彼が「うん・・・。頭・・・。」ってボケると、「うん、それはわかってる。それと顔もね。」ってグサっとくる言葉を平気で言ってしまう・・・。
 それでいつも、「Salieちゃん、もっと優しい言葉かけてー(泣)。」、「Salieちゃん、キツイってー(泣)。」って言われる。
 だけど、Salieは、「ヤだよ。彼氏だったら、いっぱい優しい言葉掛けてあげるけど、アンタは彼氏じゃないもん。」ってバッサリ(汗)。

 もうちょっと優しくしなきゃなぁー。
 でも、下手に優しくしてもなぁー。友達だし・・・。何でも言い合えるのが「男友達」でしょう?
 でもね、その彼には恋愛相談は出来ないのだ。
 だって、すぐはぐらかすんだもん。
 真剣に答えを求めてるのに、おちゃらけたコトしか言わない。
 だから、彼には相談しない。

 みんなは、どんな風に異性の友達と付き合ってるんだろう?


 何か、私の事を書くって書いた割には、あんまし書いてないような・・・。
 まぁ、気にしないで下さいな(笑)。

 もし良ければ、みなさんなりの「異性の友達との付合いかた」を教えて下さい!!
 あ!大丈夫です!!メールで送っていただければ、公表はしません。BBSに書いて下さった場合は別ですけど・・・。
 よかったら、教えて下さいm(__)m



 今日は、午前中NaoさんとYumiさんと一緒にプールに行く約束してたんだけど、みんないろいろ事情があって、結局行けなかったです。
 イヤ、いいんだケドね、Salieの情けない水着姿を見られなくて済んだから。
 だって、YumiさんもNaoさんもビキニ派なんだよ!
 ビキニだよ!ビキニ!!お腹の出てるSalieには絶対に着られナイものだよ!
 その時点で二人ともスタイルがいいのが分かるでしょう?
 そんな二人とSalieが一緒に居たら…Salieはどーにも出来なくなります(/o\)

 Yumiさんもスタイルいいけど、Naoさんもすごくいい!!
 昨日、Naoさんに「20歳の記念に」って撮った写真、見せてもらったのね、それがすーっごくアーティスティックなセミヌード・ポートレートだったんだ。
 もう驚くほど、スタイル良いんだよ!Naoさん。
 ウェストなんかホントにモデルみたいにキュッって締まっててメリハリBody。
 いいなぁ〜って思った。
 背も高いし、キレイだし、スタイルいいし、英語喋れるし…才色兼備とは、あーゆー人の事を言うんじゃないかしら。

 でもね、でもね、セミヌードって言っても、全っ然エロくないの。
 エロいんじゃなくて、『芸術的=アーティスティック』
 「芸術」ってこーゆーのを言うんだなぁーって思った。
 よく芸能人がヌード写真集を出すときに、「これは芸術品です。」って言うじゃない?だけど、実際見てみるとエロエロだったりしてるけど、Naoさんのは全っ然そんなんじゃないの。だってホントに単純に「あーすごいキレイ!!」って思うもん。
 エロさは感じナイ。
 それはきっとセピアだったからかも知れナイけど、カメラマンを務めたNaoさんのお姉さんのウデも大いにあると思うんだ。
 それもそのハズ、Naoさんのお姉さんは芸大?美大?を卒業して、今は芸大?美大?の先生をしてるくらいの人なんだもん。
 さすが芸術を心得てる人がとると、あんな風にキレイに撮れるんだぁーって実感。
 モデルになったNaoさんも撮られ方を知ってるし、お姉さんだし…で、すごくいい写真が出来たと思う。

 Naoさんの日本での写真も見せてもらったんだけど、それにNaoさんの彼氏さん(26歳)の写真も入ってたんだ。
 Naoさんの彼氏さんは、Naoさんの友達が「(Naoさんの)彼氏さんはジャニーズ系だ。」って言うくらいの、かっこよさ!
 も〜〜〜めっちゃすばらしくPerfectにかっこよかった!!(>_<)
 あんなかっこいい人、見たこと無いよ(笑)。
 マジかっこいい!!絶対にジャニーズ入れるよ。
 もうそのくらいかっこいいんだよ!!
 (Salieがワーホリ時代、憧れてた)Masashiとは、また別のかっこよさ。
 Masashiは、美少年系で観賞用(笑)のかっこよさ。
 Naoさんの彼氏は、身近に居たら、絶対に自慢したくなるようなw-inds.系のかっこよさ。
 Masashiは、ホント別世界の人ってカンジだったんだけど、Naoさんの彼氏は、身近に居そうなカンジ。
 って私、人の彼氏について何でこんなに力説しちゃってるんだろう(苦笑)。

 Naoさんとその彼氏さんの2ショットがまた、素晴らしくいいのよ。
 ちょーお似合いで、ちょーキレイなカップル。
 あんなにお似合いなカップルは、今までに3組しか知らないぞ。
 1組目はNanaさんShigeさん。2組目はMikiさんShuさん。3組目は、MitsuyoさんKoichiさん
 私の中での「ベストカップル賞」をあげたいくらい(笑)。
 も”〜〜〜マジでお似合いなのっ!!
 それがSalieには嬉しいのっ!!
 お似合いな二人が仲良くしていてくれれば、SalieもHappyな気分になるの♪
 Happyは伝染するのよ。

 Salieも、人をHappyにさせてあげられるような彼氏が欲しいですっ!(>_<)
 でも、それがいつになるコトやら(-_-;)
 5代目彼氏くん(久し振りの登場ですね。)と6代目彼氏くんの間が2年9ヶ月だったからねぇ…(-_-;)今度もそのくらいになるのかしら(笑)。

 Salieは、一目ぼれするタイプ。
 だから、第一印象は大事。
 初めて会ったトキ、いかに自分(Salie)をアピールできるか。
 アピールできそうな人には、ガンガンアピールするからねぇ、私。
 メール送ったり、いろんなコトに誘ったり……。
 でも、結局は「妹」とか「友達」とかで終わっちゃうんだケドね(-_-;)
 まぁ、それも人生経験さっ!!
 そーゆーのを乗り越えて、成長していくのさ。
 まぁ、Salieは同じ失敗、何度も繰り返しちゃうケド……。


 < past  index  will >


Salie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加