Salie's Diary
2008年からブログを始めました!
トップページのDiaryのタブをクリックしてください!

2002年3月以前の日記を見たい方は、メルマガのバックナンバーをどうぞ!!(^-^)

Salieが、ほぼ毎日ずっとつけてる日記♪
ここがこのHPのメイン。
ほぼ(笑)毎日更新していくので、毎日、読みに来てね!!!!


メルマガにもなってます!!!
そっちの方も読んでね!

基本的には、いつも書いてる日記と同じ物を配信しています。
でも、それじゃ面白くないんで、メルマガにはP.S.を付けています。

HPには、一日ごとにタイトルが付いています!そちらもご注目を!!!
それとタイトルが、「Message from Salie」なんで、手紙形式にしています!!


『Messeage from Salie』(ID:0000061349) 読者登録解除フォーム


メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。




登録フォーム







解除フォーム







まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

2003年02月21日(金) Resently...

 どぉも、お久しぶりです。Salieです。
 何かホント久しぶりだなぁ…。

 最近のSalieはですねぇ、微妙に忙しいです。
 19日に、卒業前の最大の難関と思っていた「(卒論の)口頭試問」がありました。
 卒論、あたふたしながらもちゃんと自分で書き上げたんですけど、
 提出したら、もうすっかり内容なんて忘れちゃってて、何を聞かれるかってドキドキだったんですけど、答えに困るような質問はされなくて、ちょっと安心♪主査の先生(ゼミの先生)も、副査の先生も短大からずっと一緒に居た先生だったし、Salieのコトもよく知っててくれた先生だったので、そんなに深くツッコまれずに済みました(^0^)
 言われたのは、原稿の印刷の汚さ(爆)。イヤ、あのですね、言い訳をしますとですね、その時、プリンタの調子が悪かったんですよ。何度も何度もヘッドクリーニングしても、直らなくて…。そんでついには壊れました。だから、最近新しいのを買いました。今度のは、プリンタだけでなくて、スキャナー、カラーコピーも出来ちゃうスグレモノ!!!
 そう言ったら、「卒論の時に買いなさい。」って(笑)。
 そーですね(笑)。でも、その時はまだ動いたんで、いいかなって(笑)。←カナリの貧乏性(笑)。
 
 あ!!そうそう!!捨てられなかったひざ掛け、ついに処分することが出来ました!
 「処分」って言うと、言葉が悪いんですけど、「新しいのを買った」んですよ!!(おぉっ!貧乏性のSalieが買ったか!)
 イヤ…あのですね…買ったって言っても、「100円ショップ」でなんですけどね(笑)←とことん貧乏性(笑)。
 水色のフリースで、今まで持ってたのより、ちょっと大きめ♪
 ふふ〜ん(^0^)嬉しいな♪

 あとですねぇ…23日は、短大時代の友達、Mちゃんの結婚式の2次会に行ってきます。着る服、上は決まったんですけど、スカートが無い!!!(>_<)
 せっかく春めいてきたから、春っぽい服を買ったんですけど、それに似合うスカートを持ってないことに、今になって気づいたんですよ。
 ヤバいです……。
 スカート、持ってるには持ってるんですけど、デニムのばっかりで……。
 デニムでもいいですかねぇ??
 う〜ん…微妙…。
 Mちゃんに直接、聞いてみようかなぁ。

 25日は、映画を観に行きます。
 え??誰とって???
 そ・れ・は・ね♪今は内緒です♪
 その人もネットユーザーだし、今はまだ片想いだから、バレたらマズイのだ。
 じゃあ、観に行く映画のタイトルは??
 それはお答えします!(笑)
 『Load of The Ring/ The Two Towers』なんです〜〜〜(>_<)
 めっちゃ楽しみ(>_<)
 第1作目は、日本で見るのは、お金も時間も無くて(笑)、NZで観たんですよ。(もちろん字幕ナシ。)
 でも、ちょーっと難しくて、よく分かんなかったです(笑)。



2003年02月14日(金) Valentine's Day

 今日は、バレンタインデーでした。
 でも、Salieにはあげる相手が居ないので、関係ございません。

 で、昨日、保育園時代からの友達のHちゃん(むかーし一緒に合コンに行った子)の家に行って来ました。
 年賀状で「子供が産まれました」て書いてあって、ビックリした!
 いつ結婚して、いつ産んだのよぉぉ〜〜(>_<)ってカンジで(笑)。
 去年の夏くらいに結婚して、10月に子供が産まれたんだって。
 結婚式の写真、見せてもらったんだー。
 も〜〜すっごくHちゃんキレイなのっ(>_<)
 Hちゃんって、すっごくスタイルいい(スレンダータイプ)から、何を着ても似合うんだけど、もうホントすばらしくキレイだった。
 チャペルウェディングだったらしくて、めっちゃロマンチックだったー。
 いいなぁーいいなぁー。結婚したいなぁー。
 でも、まだ23歳だしなぁ…。 これから就職するんだし…。
 それに相手も居ないし……。
 あ”〜〜うらやましいぃ…。
 Hちゃんの子供は女の子。まつげが長くて、将来ママに似て、美人になるよ、絶対に。
 さすがは、Hちゃんの子だと思ったね。
 Hちゃんは、高校も、専門学校も看護コースだったから、赤ちゃんの世話はお手の物らしくて、てきぱきとおムツ替えや、着替えもさせてました。
 さすがだなぁ…。Salieは、姪っ子のだって一苦労だったのに…。

 Hちゃんは、ホント義理堅い子です(^0^)
 結婚式も、Salieを呼ぼうとしてくれてたんだって。だけど、ダンナさんが、思いのほか、たくさん人を呼んじゃって、Salieの枠が無くなっちゃったんだそう(笑)。
 いーよいーよ(^0^)その気持ちだけで十分さ。
 ありがとう、Hちゃん。
 じゃあ、もし私が結婚するときは、呼ぶから来てね♪
 きっと式だけはNZであげるから、披露宴には来てね♪
 保育園の時からの親友だもんね♪

 あー、結婚といえば、Mちゃん(短大の友達)の結婚式ももうすぐです。
 Mちゃんもチャペルウェディング。
 いいなぁ〜出たいなぁ〜。
 Mちゃんのドレス姿、見たいなぁ〜。
 でもなぁ…服持ってないしなぁ…。
 あのピンクの服、着れるかなぁ?(爆)
 あれしかナイぞぉ。
 どーしよー。2次会だって、何を着れば良いのやら。
 Mちゃんの手前、あんまし変な格好はしていけないし…。
 う”〜〜〜ん…。
 どうしよぉ〜〜〜。
 マジ困ったなぁ。

 Mちゃんは、「授かった婚」ではナイと思う。
 その辺は確認してないから、わかんないけど、相手の人とは、短大のときからずーっと付き合ってきてたから、自然の流れでしょう。
 いいよねぇー。長続き出来る人に尊敬の念を覚えるわ、Salie。
 Salieも長続きする恋がしたいです。
 でもなぁ…最近の私は、関ジャニにどっぷりだからなぁ…。
 彼氏、出来ないかもなぁー。

 すばるみたいな、おもしろくて、気配りが出来る彼が欲しいです。
 すばるみたいに、目のおっきい彼氏が欲しいです。
 どっかに居ないかなぁ〜。
 すばるに似てる人。
 そんなカッコイイ人、現実には居ないよね…(涙)。
 居ても、Salieには絶対に手が届かない存在。
 あ”〜〜彼氏欲しいぃ。


 < past  index  will >


Salie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加