2003年03月18日(火) |
I graduated ! |
えーと、僭越ながら、ワタクシ、Salieは、15日に無事、大学を卒業いたしました〜〜〜!!(わ〜いっ!!) おめでとー!おめでとー!!(すばる風) 4年生の後期は、「自主休講」が多くて、このままだったら、ヤバイかも…って思ってたんですが、まぁ何とかギリギリセーフ(笑)。 いいさ、いいさ。卒業できただけでも。 卒業証書にも、会社に送った成績証明書にも、「ギリギリで卒業できました。」なんて書いてないしぃ、会社に送った成績証明書は、3年の時のだから、全然大丈夫なのら〜〜〜♪(^0^) う〜ん…在学中は、「長いなぁ」って思ってたけど、今となっては、短かったなぁ〜って。 Salieの場合、短大もあの学校だったから、通算5年、あの学校に籍を置いてたコトになるんだよね。(うち、1年はNZに逃亡してた<爆>。) いやぁ〜〜、そう考えると、まるで小学校だなぁ(笑)。 「泣いたりした?」って聞かれたけど、誰一人として無いてる子は居なかった(爆笑)。 みんな友達と喋りながら(もちろん式の最中は喋ってないですよ。)、一緒に写真とったり、シャッター押してあげたりしてました。 そういえば、卒業アルバムってあるのかな? 短大のときはあったのに…大学はなかったなぁ。 式が終わったあと、卒業生全員(54人だったっけ?)と、学長&理事長と一緒に集合写真とったくらいだからなぁ。 無いのかなぁ?
あ、そうそう。大学の卒業式といえば、女の子は「袴」ってイメージがあるけど、Salieは、袴穿かなかったです。 「何で?」って? だって、短大のときに、もうすでに穿いちゃったもん。だから、大学では、穿かなくてもいいよなぁって。 それに袴穿くと、お金が掛かるじゃない? Salieは、着物はママのを借りればいいんだけど、袴をレンタルしなきゃいけないし、着付けもしてもらわないといけないし、髪の毛もセットしてもらわなきゃいけないから……。 そんなに、お金は掛けられない…。 だから、キレイ目のフォーマルスーツを着て行きました。 アクセサリーは、ママに貸してもらった本真珠のネックレスと、赤サンゴのブローチ、あと(コレはたぶん本物じゃない)パールのピアス。 ネイル??しなかったよ。だってSalie、マニキュア嫌いだもん。 マニキュア塗ると、爪の皮膚呼吸が出来なくなるじゃん?それが苦しいんだよね。 それにSalieは、サービス業やってるから、もともとマニキュア出来ないし(笑)。
24日から、就職先で研修がスタートします。 何か、寮に入ってみっちりやるみたいで…。 今度入社する、社員の中で一番会社に近いと思われるSalieですら、寮に入らなきゃいけないそうです…。 いつまで寮に居なきゃいけないのかは不明……。 まさか、最初の1年間はずっと寮生活とか!? えぇ〜〜〜っ!???そんなぁ〜〜〜。 そしたら、地元の会社選んだ意味が無いじゃん!! 寮だとBSデジタルも普通のBSも無いから、また関ジャニから遠い生活になってしまう…。 それは困る……。大いに困る…。 もう私は、すばるを1日でも何か(雑誌、切り抜き、ブロマイド、テレビなどなど…。)で見ていないと、禁断症状が出てくるんじゃないかってくらいに、ハマってるから、ヤバイのだ。
それに、みんなの話題について行けないではないかー!!! ジャニ情報をGetしてる、このネットだって使えないではないかー!!!
PCのメールだって溜まるし……。 自宅通勤じゃないと、いろいろ困るんですけどー!!
2003年03月08日(土) |
Who is the tallest boy? |
今月買ったアイドル誌(D誌)に関ジャニの最新プロフ(プロフィール)が載ってたので、関ジャニ8のメンバーを、背の順に並べてみます!(笑)。 まず、170cmを基準として、背の高い組(170cm Over)と、Average組に分けると、ヨコ、うっちー(内クン)、マル、大倉クン、ヒナぴょんの5人が背の高い組。 Average組は、すばる、亮ちゃん、ヤスの3人。 で、細かく身長を見ていくと、ヨコ→176cm。うっちー→174cm。マル→174cm。大倉クン→177cm。ヒナぴょん→170.5cm。 すばる→165cm。亮ちゃん→168cm。ヤス→163cm。ちなみにSalieは144.6cm。ヤスより小っちゃい(笑)。ちなみに関ジャニのちびっ子組=BOYSの真鳥きゅん(笑)は135cm。←やった!勝った!!(今年13歳の子に勝って喜ぶ、Salie24歳…。)
だから…背の高い順に並べると、 大倉クン>ヨコ>マル・うっちー>ヒナぴょん>亮ちゃん>すばる>ヤス(>Salie>真鳥きゅん) になります。
大倉クン(17歳)とうっちー(16歳)は、只今、成長期の真っ最中な為、これからも伸びる可能性は高いです。 でも、そんな中で21歳のヨコ兄さんが、ここ最近になって1cm伸びてるコトを発見!! この人には、不思議が多すぎます(笑)。21歳にして、高音パートが難なく歌えちゃう(しかもすごくキレイ)し、成長期を過ぎた(?)のにまだ身長が伸びる…。あと、何でそんなに色が白いんですか???不思議です。ヨコ兄さん! ってSalie、ヨコより、年上じゃん。何で「兄さん」なの? え〜、それはですねぇ。私よりずっとずっとオトナな考えをしてると思うし、人望も厚いから。そーゆー人には、Salie、年齢関係なく、「兄さん」「姉さん」って呼びます。だから、中居くんも、拓くんも「兄さん」だよ。(ってもともと年上じゃん!!)
話がそれてるので、軌道修正。 D誌のプロフの下に「好みの女のコ」って欄があって、8人8様の答え方をしてます。 まず、ヤス→「気ぃつかわないでいいコ。ルックスより中身重視!」。いいねぇ。ヤスらしくていいよ。中身を重視してくれた方が、Salieとしては嬉しいさ(笑)(ってヤスは、間違ってもSalieは選ばないって<爆>。) 次は、大倉クン→「好きになった子がタイプです。」大倉クンっぽいなぁ。あまり多くを語らないってゆーか…。Salie、キミの首タオル(笑)好きよ(爆笑)。 で、うっちー→「気が合えば、外見は気にしない。約束を守れるコ。」そっかぁ。うっちーも性格重視なのね。でも、うっちーの隣を歩くんだから、相当カワイイ子じゃないと…。(ため息) ヨコ兄さんは…「髪の毛がサラサラな女のコ」。兄さん、その長さはどれくらいですかー? で、関ジャニの癒し系マルは、「清楚な雰囲気の女のコ。」あ〜〜。マルそーゆー系のコ好きそうだし、マルにピッタリだと思う。ってゆーか、そーゆーコであって欲しいなぁ。 で、8人の中でもど真ん中直球ストレートな意見なのが、亮ちゃん。「カワイイ女のコ。」……ハイ…。直球です…。クールで硬派な亮ちゃんならではです。
そして、ヒナぴょんは、「明るくてウソをつかない、場の雰囲気を読めるコ。」 ハイ!!Salie場の雰囲気読めます!!!即座に読み取れます!ヒナぴょん、Salieはどうですか???(爆) 何か違うなぁ……(滝汗)。
で!!大本命のすばるちゃんはと言いますと「家庭的で家事が得意な、女らしいコ。素直な性格で、明るくて元気ならさらに◎」とのコトです。 う”〜〜〜(;_;)Salie、家庭的じゃないし、素直な性格でもない…(滝涙)。 すばるちゃん……後半部分だけでもいいですか???(笑)
|