Salie's Diary
2008年からブログを始めました!
トップページのDiaryのタブをクリックしてください!

2002年3月以前の日記を見たい方は、メルマガのバックナンバーをどうぞ!!(^-^)

Salieが、ほぼ毎日ずっとつけてる日記♪
ここがこのHPのメイン。
ほぼ(笑)毎日更新していくので、毎日、読みに来てね!!!!


メルマガにもなってます!!!
そっちの方も読んでね!

基本的には、いつも書いてる日記と同じ物を配信しています。
でも、それじゃ面白くないんで、メルマガにはP.S.を付けています。

HPには、一日ごとにタイトルが付いています!そちらもご注目を!!!
それとタイトルが、「Message from Salie」なんで、手紙形式にしています!!


『Messeage from Salie』(ID:0000061349) 読者登録解除フォーム


メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。




登録フォーム







解除フォーム







まぐまぐ


『まぐまぐ!』から発行しています。

2004年01月08日(木) Kanjyani 8 & SMAP

 Salieが愛してやまないのは、ウザイくらいに言ってるけど、関8。もう一つ、Salieが大好きなのは、SMAP。特に拓くん木村拓哉。←「キムタク」って呼ばないで〜〜。)ね。拓くんに関しては、Salie、小学校の頃から好き。だから、もう10年以上も好き。
 さてさて、そんなことはさておき、Salieは最近になってようやく去年のSMAPライブのDVDを見始めてます(激遅)。
 要所要所に出てくる拓くんの目線に1人でクラクラきながら見てるんですが、これを見て改めてSalieの中にある、関8SMAP説が強くなりました。
 関8SMAPは似てる。絶対に似てる。
 メンバー間の友情(つながり)が強いし、お互いがお互いを刺激しあって、どんどん新しい魅力を出してる。それに、事務所(社長?)に絶対に媚びない。
 だから、Salie思うの。
 関8はいつか絶対にSMAPみたいになる。」
 って。これは「希望」とかじゃなくて「確信」

 だって、SMAPは、あの5人でSMAPでしょう?
 関8だってそうだもん。あの8人で関8だもん。

 いつか関8も、SMAPみたいに、全国…いや、全世界の人に愛される最高で最強のグループになるはず。
 でもね、でもね、どんなに人気が出て、ドームとか、サッカースタジアムとかでライブをやれる様になっても、松竹座は忘れないで居て欲しい。どんなに人気が出ても、松竹座でではライブなり、ミュージカルなりやって欲しい。
 だって、あそこまでファンとJr.の距離が近いところなんて、そうそう無いよ!
 もちろんドームとか、スタジアムで何万人、何十万人って人を集められるのも、すごいことだと思う。でもね、ファンの子の反応がダイレクトに伝わってくるのって、あーゆう(キャパが)小さい会場だからこそじゃない。だから、忘れないでね。
 松竹座は関ジャニのホームだよ!!



2004年01月06日(火) It made me...

 Salieは、ちっちゃいころから「サービス業」に関わってきたのもあるし、自分が今その「サービス業」に就いてるのもあるし、この前みんなでディズニーランドに行った関係もあって、ちょっと「サービス業」にはウルサイほうです。

 サービス業の基本は、お客様に満足していただくこと。満足していただいて、またここに来たい。ここを使いたい。って思ってもらうこと。
 だから、キメ細やかな気配り、言葉遣い、身だしなみが要求されます。

 ディズニーランドで、友達が携帯を落としちゃった時、必死にバッグの中を探してる友達を見て、すぐにそこの係りのお姉さんが、私達に声をかけてくれた。
 「どうなされましたか?」
 って。で、事情を話したら、落し物センターに届いてないか確認してみますって言ってくれてビックリした。
 だって、きっと「あ〜そうなんすかぁ〜。それは困りましたねぇ。」って言うと思ってたから。でも、そこは天下のディズニーランド。必死になって確認してくれて、結局その日のうちには見つからなかったんだけど、数日後、見つかって送ってくれたんだよ!すごくない!?
 でも、反対にSalieが地元の駅ビルの中でマフラーを落としちゃった時、テナントのお店の人は、
 「インフォメーションで手続きしてください。」
 のひと言。
 で、インフォメーションの人も
 「これに記入してください。見つかったらご連絡いたします。」
 ってひと言。結局未だに見つかってません。
 オイ何だよその態度!ってカンジだった。

 で、今日、洗顔フォームを買いに、薬局に行ったんだけど、前回来た時に、(化粧品専用の)スタンプカード持って行くの忘れちゃって、レシートを残しておいたんだ。今回、一緒に押してもらえないかと思って、「これ、前に来た時、持ってくるの忘れちゃって…。レシートあるんで、押してもらえますか?」って言ってレジに出したら、そこのお兄さんがさぁ、「えっ!?これ、えっと、あの……。」ってまごまごするから、もうSalieイライラして、お兄さんからスタンプカードを奪い取って、「(押してもらえないんなら)じゃあいいです。ありがとうございました。」って帰ったさ。
 押せるんなら「押せる」、押せないんなら「押せない」ってハッキリ言って欲しかったのよ、Salieは。分かんなかったら、別の人呼ぶとか、聞くとか何とかすればいいじゃん。まごまごすんなよ!!!(怒)
 Salie、自分が白黒ハッキリつけたいタイプだから、まごまごしてる人見るとイラつくんだよね。
 「ハッキリしろ!!」
 って言いたくなる。
 普段はSalie、ふわ〜んふわ〜んってしてるんだけどね(自分で言うなよ。)、そーゆーのは許せないのよ。
 だって、その人たちのお給料を出してるのは、オーナーじゃなくて、私達なんだよ?それくらい分かって欲しい。


 < past  index  will >


Salie [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加