+sweet drop+
drop



 少しだけ。

理解できなくも無いと思った。
詳細はいつか。
暫く旅に出ます。
ある意味。

2005年02月28日(月)



 ドキドキな代車でござんす。

代車なんですが
シエンタ(だっけ?)です。
大きいっす(笑)
1人では大きすぎてどうしましょーーーって感じです。

ナビまでついてます(笑)

車屋さんまで父の車でオートマ教習です。

なんか左足フトモモと左側のお尻の筋肉がヒクヒクしてます。
つりそう(笑)



なんか。
こんなで走っていいのぉ?って感じ。
おもちゃみたいじゃん。


アタシはプチレーサー気分で、シフトチェンジするのがスキなんです(笑)
なのでオートマは絶対にイヤだと言ってずっとマニュアルを買っていましたが。

とうとう時代の波に逆らうことが出来ない日が来てしまったのね。

だってないんですもの。
PASSOにマニュアル・・・・(* ̄へ ̄*)!


うーん。
初心者マークは付けなくてもいいのかしら(笑)




2005年02月27日(日)



 カタログショッピング

( ̄ー+ ̄)ふっ

買いました。即決です。
カタログショッピング。毎度ですが。


車です(笑)


今度は PASSOです。

毎回毎回 カタログショッピングなので。
担当者もタジタジです。
お願いだから1回くらい見ましょうよと説得されてシブシブ見たけど(笑)
まぁ 買うのとは違うグレードの車だし。
ちょっぴり違うしねぇ。


なんかねー
マフラー折れてるって。

初めてだよ。そんな目にあったの。
今の車3台目だけど。
しかも今までの車より年数もキロ数も少ないのにぃ。

何で何で何で〜 
しかも急に何の前触れもないしねー。



んで。
部品もないしって。
部品取り寄せ→修理→車検ってゆー行程になる予定で。


なんかもういらない!って思って。
新しいの買ったらいくら?って(笑)


んで。
見積もってもらったら予算内なので。
じゃあ買う!ってことで(笑)

とりあえず。
明日から代車生活です。

しかも




生まれて初めての




オートマ。




ドキドキ(笑)

2005年02月26日(土)



 ちょっぴり多いのです。

今月の給料はちょっぴり多いのです。
日数が多かったのもあるし。
センターの日、休日勤務のうえ超残業だったので。

なので母と市内のホテルのディナーに行って来ました。
毎日のお弁当慰労会ってことで。
父は東京方面に出張で不在だったから夕飯の支度しなくていし。


シェフのカジュアルディナーコースってやつです。

メニューはですねぇ。

  ・鮪のタタキとタラバ蟹とサーモンロール仕立て
             サラダ添え
  ・白インゲン豆のスープ
  ・メインディッシュ
     母→オマール海老とスズキの香草風味
         ドライトマト入りブールブランソース
     私→牛フィレ肉と茸のミルフィユ仕立て
  ・パン(ハーブとくるみ・レーズン)&バター
  ・お楽しみデザート ←いちご・パイナップル
             苺のムースとレアチーズケーキ
  ・コーヒーor紅茶



おいしかったです。
味がねー 我家の味に近かったのです。
満足♪満足♪

ちなみに 料金は3150円。
安いでしょ〜。
おいしくて安いなら最高よねー。


あんまり期待してなかったけど。おいしかった♪




そうそう。
自分へのご褒美(笑)

月初にブライス買ったでしょ♪
こないだ催事でちょっぴり高いキモノ買ったでしょ♪

♪ d(⌒o⌒)b♪ るん♪



そうそう。
もう今の職場は残すところあと25日きってるかも?!
(実勤ね)


あのバカは 3月の2・3日だったか3・4日だかだけコッチに戻るんだけど(試験なので)。
それ以外はもうずっとアッチの建物直行直帰。


神様アリガトウ(笑)

これで 気分いいまま任務遂行&終了だわ♪


( ̄∀ ̄)/ イェイ ♪


ふんふんふん♪




しかし。
1ケ月以上朝当番だからなんか損した気分。

まいっか。

2005年02月25日(金)



 な・・・何があったのぉ・・・(涙)

マフラーが変です。
変ですっていうか定位置にないんです。
なのでボディに当たっています。
ふかすとブルンブルン当たって音がします。

帰り道 何ともなかったのですよ。
途中、お金をおろすのにスーパーに寄りました。ATMあるから。


その5分ほどの間に 何が起こったの?????


駐車場から数メートル走って「変!」
最初はパンクしててこんな音か?と思いました。

降りてみてもタイヤはなんともないし・・・




はっ!と気付いたのですよ。
マフラーの位置が変!!!!!!!



やられましたか(何を!)???



まだまだ先でいいやと思っていましたが。
来週はオデカケ予定ですし。

今週末、車検に出すことに。
ついでに見てもらおう・・・・コッソリ。

明日は仕事・・・には・・・
ゆ〜〜〜〜〜〜っくり走ろう。うむ。

2005年02月24日(木)



 バスケで大汗なのにぃ。

と言っても夢の話し。
なんかさ バスケの試合してて。
すんげー大汗で目覚めた。

あつーーーーーーーー。


んでも。
起きたらかなーーーりの寒さでまいった。

寒いけど天気は良い。

朝の話し。







仕事終わって外に出てビックリ!!!
すんごーーーーい雪。
しかも強風だし。
地吹雪・・・ってゆーかさ道路に積んだ雪の山に積もった雪(今日の)が強風で暴れまくり前が見えないよ〜〜〜〜。

街中で遭難しそうな勢い。




やはり春はまだまだ先と見た。

2005年02月23日(水)



 入れ替え作戦中

ほらもうさー。
買い過ぎってとこあって(笑)

そろそろ着ないものは出そうと思って。

お気に入りはお気に入りなんだけどね。
悩んで買ったものだし。

でも。
着物いっぱい着てるうちに、うーん違うかもって思い出して。
そしたら自然とココロ離れてしまう品物がチラホラ出はじめて。

いやもうね。
単品だとそれぞれかわゆくて手放し難いんだけどね。

合わせていくと「違う」ってのが出てくるのさね。



今、麻の葉の着物の到着を待ってるところ。ポチのね(笑)

今日、オクでピンクの着物行き先決定した。

入れ替えですっ♪

着てくれる人の手に渡るのが着物にもいいのよね。きっと。



オークションページ



そのうち手作りものも出してみようかなと野望アリ(笑)




2005年02月22日(火)



 音。

そういえば引越しで大量にCDを売り払って以来。
新しくCDって買っていないなぁと。
ずっとずっと欲しい〜!!って思ってるのは大塚愛。
うーん。
湯の川生協が遠くなるとCDも買いにくい(笑)
あそこの中古ってけっこう新しいのがかなーーりお買い得な価格になるのよね。
超超本気で欲しくてたまらないCD以外はいつも湯の川生協御用達のアタシ(笑)
 ↑
例えばGO!GO!7188とか(笑)
これって中古にはほとんど出ないのよね。
だから出した時は驚きの買い取り価格だった!


ああ!忘れてたけど東京事変も買わなくちゃと思いつつ。
プロパーじゃ渋りがち(苦笑)


ユンソナのもついつい口ずさんでしまうのよね。
グォン様の歌だから(笑) あれも気になるのさ。


そして何故か気になるトラジハイジ(爆爆)!!


でも最近はずっとクラシックばかり聞いてたり。



実はモーツアルトってスキじゃないのです。
バッハとかシュトラウスがかなーり好き。

でも最近聞いてるのはあろうことか(笑) モーツアルト(笑)
フルートとハープのための協奏曲
あと、ドウシェクのハープのためのソナタ

なんかねー
モーツアルトうんぬんじゃなくて。

ハープがいいみたい。最近のアタシ。


うううううう
ココロが病んでるのかしらん。





2005年02月21日(月)



 だらりん。

なんだか最近けっこう忙しかったりするので。
週末はもうグッタリ。

なんにもやる気しないんだわ。


内申書の入力とか。
アンケートの入力とかがガッツリあるんですわ。

バカはちんたらちんたらやってました。
アタシが50件入力してるところ5件しか入力せず、どっかいったりコーヒー飲んだりネットしたりボーっとしたり。
次の日もそう。
アタシは渡された170件全部午前中に済ませて午後からはチェック。
バカはとゆーと、その日は結局40〜50件ほどで終了。

ちなみに木曜日から別の部署の支援で、別の建物の方に行ってます。
本当は交代でってことだったんだけど、引継ぎ面倒だから同じ人でってことになって。
そしたら。なかなか終わらないらしく暫くは支援専従になるみたい。

ふっふっふっ。
暫くバカを見なくてすむのですっきりサワヤカに仕事が出来るわ♪


とゆーことで。
バカの分の入力もしたのさ。
なんか損した気分でも有るが。
入力は早いから。アタシ。

フォーマット暗記しちゃうから。
データだけ見て画面もキーボードもみないから。早い早い(笑)

たまに気を抜くとズレるんだけど、ズレるのも指でわかるから案外ミスも少ないの。

仕事人でしょ。アタシって(笑)


だもんでさー。
お疲れなのよ。週末は。


おデートどころじゃないわよ。




見栄を張ってみる(誰に・・・苦笑)






アナタは
どんな週末を過ごしていますか?



どんな毎日を過ごしていますか?







同じ空でも
遠い空。



2005年02月20日(日)



 迷った。

お久しぶりの苫小牧。
なんだかんだやっぱり高速ばかり使ってしまうので。
かなーーーりヒサシブリに苫小牧。
もう4年くらい?
国道走っても、我慢出来ずに白老から高速使ったりしてたしね。


そんなこんなで。
迷いました。

てゆーか間違えた?見過ごした?


苫小牧駅裏の長崎屋の駐車場に行きたかったの。




糸井?そんな名前だったような。
その駅近くまで走っていました。
さすがに地図見て引きかえしたんだけど。
もっと早く気付けよとか思ってしまいました。

20分くらい無駄な時間を・・・・(涙)



そして帰り道。
工事車両関連の交通整理? なんて思っていたら警察だったらしい。

えええええ?
止まれって〜。
なんだろう。

シートベルトもしてるし(←コレ重要!!)
速度も遵守してるし。
事件?????
そしてアタシに近づいてきたヒトが車内見て「え?!」とか言ってるし。

交通機動隊ですってさ。




シートベルト。
してないように見えたんだってさ。
見えたんだってよ。


(* ̄へ ̄*)!

してるじゃねーーーーか!バカチンがぁ〜〜〜!!!!





炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎


      炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎


炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎






ムカツイタ。

2005年02月19日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加