+sweet drop+
drop



 注意報・警報発令しとくか???

ううむ。
ううむ。

買い物に行っても本とお菓子以外あんまり買わないんだけど。
(あ。CD買ったか・・・笑)



ポチっちゃうこと多い今日この頃でございます(笑)







ここ数日で。
ハギレとか。
グラニーバッグとか。
ガムランボールとか。
またまたハギレとか。
エイエイエイ!とポチっております。


ま。安いものばっかりなんですけどね。


もう暫くはキモノ関係のものは自粛とかいいつつ。
毎日激しくオクやショップのチェックを長時間かけて。
ネムイ目を(-_ゞゴシゴシしながら夜中までやっとります。



ダメだ・・・・・・(笑)



ところで。
オートマって。
発進の時 エイヤ〜って踏んでいいの???
なんか加速とか加減?とかイマイチわからんくて。
超〜 規則通り運転ですわよ。


やっぱ ぷち走り屋のアタシにはマニュアルどんとこい(笑) が
よろしくってよ。


ところで。
オートマ限定免許って・・・
こんなのの免許って・・・
しょぼくない?
てゆーか。免許・・・っていらなくないか。おもちゃみたいじゃん。


これなら免許無い中学生とか高校生とか調子こいて運転しちゃったりするわけだよ。まったくさー。


いまいち
運転してると言うより

車に乗せられてる


オートマ初心者マークのアタシ。




ガーーーーーっと走りたいぞーーーーー。

やっぱ車はマニュアルが良いね。






2005年03月16日(水)



 目が痛くて泣く。

男性更年期(自称)の課長がバカみたくヒーターを30度ちかくに設定したため温風というより熱風で、ここは熱帯地方か?
息苦しいわ
熱いわ
ノドカラカラになるわ
そのために目がバリンバリンになってコンタクトが刺さってるのか?

それとも
クチコミ◎なダイソーのマスカラのせいなのか?


たぶん。
前述だと思われるが。

朝から目薬さしっぱなし。
しまいには目が痛くて涙が出る始末。

昼は部屋にいなかったんだけど。
目は復活していた。

絶対あの課長野郎のせいと思う。



とうとう。目薬切れた。
半分を一日で消化した。

安売りのじゃなかったので悲しい。

帰りは薬局にまっすぐ・・・。
買ってすぐさした。


はぁ。

死ぬんじゃないかと思った。


痛いし。熱いし。暑いし。ムカツクし。

2005年03月15日(火)



 新しいニオイ。

車。
新しいニオイがします。

てゆーか運んできたタイヤのゴムのニオイか・・・?


大好きなバニラ&ココナツの香りを車に持ち込む。
んふふふふ。


バニラってゆーか
ココナツってゆーか。

ああいう 南国のまったり系の香りが好きだわ。
フレグランスオイルのまったりした香りがたまらないっ。


んー。
どうしてどうして。
車の芳香剤ってダサくてイマイチな香りのものしかないんでしょう。

まぁ。いいけどねー。そゆーの使わないから。




2005年03月14日(月)



 納車そして・・・。

PASSO無事納車終了。
お色はカシスレッドとかなんとかいうやつ。

ぷちぷちプチトヨタ〜♪のCMはトマトの赤のやつだよね。たぶん。
アタシのはそれよりワントーン暗い。
黒ピンクを混ぜた感じ??ちょっぴりラメラメ。

写真で見るより明る過ぎない色で良かった。


初の女の子カラーの車だわ(笑)

最初の車はガンメタで。次がメタ黒、こないだまでが黄色っぽいシルバーみたいなやつウォームシルバーマイカメタリックっていうの(長・・)


( ̄〜 ̄;)?? 

お気づきですか(笑) アタシがキラキラ好きって(笑)



ちなみに車にはいつも名前がついてます(爆爆)!!


ガンメタのTR−XXには → TARO (JIROちゃんぽいでしょ)
トゥデイには → りか
Duetには → みか

ん〜 今度のは リンダ(笑)


なんかねー。
見た時に口から出るのよね。つい。いつも(笑)

ほんとは和風な名前にしたかったんだよね〜。

ブライスの名前が まりも・あんず・あずき だから(笑)

でも雪かきしながらついつい リンダ(爆爆)!!!





ちょっと走りに行った。
といっても借りてた本を返す程度。
図書館じゃなく駅ビルの方に寄ったのでついでにブラブラ。

ポスフールでCD買って聞きながら帰宅。




大塚愛。

あーたし さくらんぼーーーー♪


歌いながら(笑)




大塚愛が似合う感じの車だよー♪





「そして」

いよいよこの日がやってきました。


凹みの原因。


それは予想以下の結末で。
みんなで胸を撫で下ろす。

ま。父のこづかいは間違い無く減らされることでしょう。数ケ月。



ふふふふんだ。



でもなー。
あれってJAFが無理矢理やったのも原因のはずだけどねー。
ゴニョゴニョゴニョ。



さて。明日からリンダで出勤だわよー。
エンジンスターター。けっこう緊張しちゃうわー。

2005年03月13日(日)



 急遽・・・。

明日になったよ。納車。


今日も駐車場で埋まった。スリップして出られなく。
自力で脱出なるも。疲れた。
シエンタは馬力無し。
4WDじゃないのか?
あんな小さな段差でも氷だとどうにもダメぽい。

まだDuetの方が馬力あるわ。
そんなこと一度もなかったもの。
シエンタだめだね。

まぁ。明日返すんだけどさ。



もう。
すっかりオートマには慣れました。


オートマ記念にPASSOにはエンジンスターター付けたのだっ。
いひひ。
マニュアルじゃ、自分スターター(笑)
なので走ってエンジンかけて戻って準備継続な冬でした。


冬の朝から車を使うのはやっぱりスターターないとキビシイよね。


でももう春だから今度の冬まで封印しとくかな(笑)



ああ。
初のカワイイ系カラーの車。
ドキドキ(笑)


ナンバーはやっぱり あれだよ。ふふふ。


と言ってわかる人は今何人いるのかしら。


2005年03月12日(土)



 おりひめ。

アタクシ。
某所でおりひめですが(微笑) ←( ̄ー ̄)ニヤリッ
実は職場でもおりひめでございます(爆爆)!!


折り姫。
他部署にレンタル中でもありますが。
内三つ折りじゃないもんで手折り必死ですんで。

アタクシの内蔵スパコンが瞬時に計算。



( ̄ー+ ̄)ふっ


なんでこんなにピッタリ1/3に折れるんだ?と。
自分でもビックリ。

意識朦朧とした中でも。
手だけは勝手にサクサク。



きっと今日も目がディスプレイ型になっていたはず(笑)





すごい量をけっこう短時間でキレイに終了。





まさに おりひめ(笑)



2005年03月11日(金)



 決定。

PASSO 14日 納車決定。


嬉しくもアリ。



裏でちょっぴり悲しくもある。
悲しい理由はこないだからへこんでる事。
すべて済むまでは凹・・・。
すべて済むまでは口にしたくも無いのさ。







そうそう。
あのバカ。
月曜から今日まで有休なんて突然とっていたらしい。
一同唖然。てゆーかビックリ。

別の部署に応援ってかたちで行ってるんだけど。
それは仕事が忙しいからで。
なのに。そんな時に。
4日も有休だって。信じられない。
どうせ4月は無職なんだから旅行なんて4月に行けって。

しかも。
自分の↑には言っていないなんて。

昨日たまたまそっちの部署のある建物に行った某氏が聞いて知ったとゆう・・・。
なんとも信じ難い。




さすが バカなだけある。


2005年03月10日(木)



 低姿勢。

3月でいったん切れる臨職契約。
4月は予算の都合で雇用ナシ。
5月からまた雇用とか。

んで。
アタシに継続してくれないかって話し。

当然お断り。


あれれ?バカはどうしたんだ?
アタシは入試時期だけで通常はヒトリ体制のはず。

うむうむ。


まぁ バカはどうでもいいや。



お断りも低姿勢で。
本当はバカの文句も言って (* ̄へ ̄*)! とかって断りたいけど(笑)



さぁて。
断ったはいいが。
某生保の雇用の件はダイジョブなんだろうか。


2005年03月08日(火)



 今日は

別の意味で。
外見廃人状態。

ううむ。ただ眠かっただけなんだけどさ。


具合悪く見えるのです。
いっそのこと帰ろうかなとか思ったナリ(笑)

仕方ないので 時々咳で演技してみたり(笑)



ダルくて。
そのうえ。
目薬忘れたのですよ。

なので廃人指数300%くらい。



2005年03月07日(月)



 まだまだ

帰って来れそうにないです。
こっちには。

しばらくは廃人かもだわ。




フラれるだとか
騙されるだとか
そゆーのはたぶん気持ちのぶつける相手があるからいいだろーけど。

対象がないってゆーのはある意味精神的に苦痛だと思われ。




もうしばらくは逃亡します。

2005年03月02日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加