+sweet drop+
drop



 合わない。

最近シャンプーがどれもこれも合わない。
ううーーーーーっ。

ヒトリ暮らしの時から
現在も
常に3種類ほどを準備してグルグル使いしてるのですが。

数ケ月前まで悪くなかったものが最近
ヒジョウに
不愉快なくらいに
合わない。

化粧品ジプシーは一段落ついたけど
シャンプージプシーはまだまだ続きそう。
また明日、新しいのを仕入れてこよう。




2005年05月15日(日)



 疲れるのです。

スクロール文字とか。
スクロール画像とか。
動く壁紙とか。
サイズが大きすぎる壁紙とか。
デカすぎる画像のトップとか。
多すぎる重い写真たちとか。
スタイルシートとか。
ダイヤルアップ原始接続じゃなくBBでもでもでも重いのとか。
重いブログサイト使ってるとか。
ポップアップだらけだらけ開き過ぎとか。

とかとかとか。

うーん。うーーーん。うーーーーーん。



ヒジョウに疲れるし。
ヒジョウに意味も無くイラつく。
ってゆーかもう 完全に開く前に閉じて移動しちゃうんだわ(笑)


大昔を反省しつつ。


やっぱり。
軽いのに限るんですわね。



ってことで。
最近はあまり徘徊してないなぁ。



アクセスアップだなんだ
色んな手段を使ったりする前に
軽くしたらいいのにね。せめてトップはと思ったり。


まぁ他人様のことはあまり言えないんだけど。
アタシもトップに音つけてるし。



でもでも
この音は、カノジョへのメッセージだから
外したくはないんです。



     ゲンキデスカ?
 
     イツデモ マッテマス♪

     アタシモガンバリマス!

     アリガトウ

     ・・・ −−− ・・・



だから壁紙も貼らないし色も押さえてるし
写真もかなりちっこくサイズを押さえてるから
この音だけは許してね。


最近はブログが多いよね。
ブロガーっつーの?


アタシは苦手。ブログは。
なんとなく。ダメですねー。
(楽天はブログじゃあないよね・・笑。あれって。うんうん。)

なんだかんだ HPのがスキ。



ってことで。
ヒマなんだからページあっぷしようよ。自分・・・。


   |電柱| ̄)




2005年05月13日(金)



 空白で。

書きたいような書きたくないような
残したいような見られたくないような



そして母と。
父の数珠。新しいの買わなくちゃ。京都行った時。
ん。やっぱり京都だといいもので安いのですよね。

こないだの還暦旅行で買ったのも安かったけど。
実を言うと、例の京都ヒトリぼっち旅の時に買ったのは激安。
東本願寺と道路挟んで。ちょいと横に入ったところで。
仏具屋さん?みたいな。
店の前に並べてて。300円だった。マジ〜?ってくらい安い。
こないだ買ったやつと変わりないんですけどね。
この6〜8倍しましたね。


数珠切れそうになってる。
おじちゃんの葬式帰ってからだって。
きっと守ってくれてたんだよ。何か。

そう話していた。昼間。




やっぱりそうだったんだー。判明した日。


2005年05月12日(木)



 ヘビのナマゴロシ。

凸(* ̄へ ̄*)!

ただいまナマゴロシ状態デス。
んもーーーーーーーーーっ。
んもーーーーーーーーーーーーーーーっ。

いい加減に連絡しろよな。

動けないつーーーーーにぃ!!!

と、またまた 吠えてみる。


吠えついでに火も吹いてみようかな。

炎炎炎炎>(◇´*)ブオォォオ(*`◇)<炎炎炎炎



ある意味 セツナイっす。



色っぽいことで
セツナクなってみたいもんです。





そんな状況にもかかわらず(どんな?)
お買い物を楽しむアタクシ。いひひ。

□_ヾ( ̄m ̄'*) ポチポチポチ♪

ま。出歩かなくていいのは楽だわ。

こないだいい感じに
ブライスのグルービちゃんみたくなったのに。
実は勢いづいて先週土曜に、急遽時間が空いてしまったもんで。
更に前髪を切ったら、すんげーーー失敗。

((( ̄( ̄( ̄( ̄□ ̄;) ̄;) ̄;) ̄;)))ガーン

出かける前になんてこと!
それでも出かけたけどさ。


なので。
髪切りに行きたいなぁ。
全体的に直してもらいたいし。


あーあ。

あーーーーーあ。


なんだかな〜 な、1週間も残りわずか。たしか(笑)


ふっ。

2005年05月11日(水)



 不完全。

うつうつうつ。





アナタニシカスクエナイコトガアルノデス。
アナタハソノコトニキヅイテイマスカ?
アナタニタスケテホシクテ
オクッテルシンゴウニ
アナタハキヅイテクレテマスカ?

              (コトバ:いのうえふたば)




うつうつうつ。









北海道がスキ♪

2005年05月10日(火)



 ナケルウタ。

最近、はまってるのは、白田路明くんの三味だけじゃなく。
実はインストアライブで一緒だった桜庭和(ひとし)くんもです。

「あなたに見せたくて」

この歌。泣けるのです。何故か。
もうダメですね〜。

頑張って全国で売れまくっていただきたいです。

けっこう。残ります。歌も。声も。
ウマイし。
アタシは森山直太郎なんかより、全然いいと思いますが。
(てゆーか森・・・はあまり好きじゃないだけ・・笑?)


今日も今日とて
運転しながら泣けてしまったアタシです。



ふっ。


2005年05月09日(月)



 知り合いたい。

グォン・サンウ

ヾ(≧∇≦)ノ なんであんなにかっこいいのぉー。

お知り合いになりたいです(笑)


母はイ・ビョンホンにメロメロしてますが。
インタビューとかのグォン・サンウみて、あらグォンちゃんはけっこうカワイイのねー♪と(笑)
天階のグォン・サンウは短髪だし、かっこいい系の役だったから。
おちゃめさんな姿を見て見直したらしい。


いやーもう 出会いたい! グォン・サンウに!!!



- - - - - - - - -


昨日は朝からお腹が壊れてましたので、家でじっとしていました。
おかげさまで夜には普通に復活しまして、夜の街へくりだしました(笑)

20:30〜 白田路明くんのライブだったのです。

たっぷりとステキな演奏をききました。
しかも本人の真ん前で(笑)

お見合いですか?みたいな格好で向かい合わせです(笑)

三味線。
ステキですよー。

(林檎)姫のライブでも、すっごく良過ぎて最初から最後まで目で追いつつ、そして身動きできずに聞き入ってしまったように。
この日のライブも。

カレは曲を作る時、楽譜ではなく絵を描くと言っていました。
ああ。なるほど。
目は目の前の見えてるものに反応して動くのですが。
オデコのアタリの目とか目の裏?
実際脳に流れる映像はというと、プロモーションフィルムが流れるような感じ。
カレの描いたものと一緒ではないと思いますが、アタシなりの映像が聞きながら流れていましたよ。



沖縄の三味線(蛇味線・三線)のおもちゃ30〜40cmくらいの。
ばーちゃん持ってたなぁ。
よくそれをいじって遊んだのよねー。
そういえば
ばーちゃん大正琴も持っていた。
これはほんもの。

あー。沖縄も。
また行きたいなーーーー!!!

もう寒くて仕方ない。
夢でも吹雪だったし。ブルブル。




2005年05月08日(日)



 山菜づくし。

ってことで。
毒消しでしょうか。

朝からお腹の調子があまり良くないのです。

あうあうあう。


夜のために
家でじっとしてるでやんす。

2005年05月07日(土)



 過去。

ヒマだったので
昔の日記をずーっと読んでいた。


けっこう笑えた。
オモシレー(笑)



こんなことなら
もっともっと前のも潰さず残しとけばよかったかしら。


いやほんと。
日記って。
振り返って読むとオモシロイね(笑)

自分だけだけど(笑)きっと。

2005年05月05日(木)



 やっぱり平岡が好き。

昨日。
ジャスコに行きましたー。
苫小牧のね。

ジャスコ好きな一家としてはルンルンです。
近くに出来るなんて嬉しいですよー。

ウンウン。
ジャスコにいる駐車場の係の人はいいねー。
いい仕事してる。

んもー。
スムーズよ。スムーズ。
行く途中レラの渋滞に引っ掛かりそうになった。

家の近くの交差点まで立ってるよ。
しかも警察じゃないのに勝手に整理してやがる。
信号機あるのに。
青なのに。
行き先レラじゃないんだから通せって!!
そこ渡る車全部がレラに行くと思うなんてオカシイじゃん!

しかも必要以上にいて、必要な仕事まともにしてないわよ。

危うくレラの渋滞の列に行かされそうになった。
あの道は3月まで通勤で使っていた道で。
家から36号線にスムーズにしかも信号も少なく出られるのよー。

空港より前だと車線いっぱいあって迷うのよね。
覚えてないから。
しかも交通量激しいから不本意ながら別方向に行かざるを得なくなるし。
アタシが不得意なのですけどね。

レラの渋滞を「アホ」と横目にスイ〜スイ〜っとジャスコに向いました。

それ見た後のジャスコの係の人は素敵過ぎる仕事っぷり!しかも少人数なのに、すっごい的確に要領よく見ていて惚れ惚れデスぞ!



ジャスコでは、チャイハネでチャイニーズちっくな根付用のパーツと手芸屋で生地を購入。
生地は10cm10円とか、一巻全部500円とか。
そりゃもうビックリ価格でしたよー。

やまとさんではポリ八寸名古屋帯が2千円ポッキリでした!
悩みました。
白地に白で麻の葉(破れ?)
全面に麻の葉ババーンじゃなく飛び柄で麻の葉がかわゆい。
理性とかなり戦いつつ、帰る前にもう一度寄った。

うーん。
この時実は買う気モード95%


でもねー。

ひとえだし。
ポリだけど。
アタシの持ってる高いポリ帯は、すんごく柔らかくて締めやすいのですが。
このポリはゴワ感が・・・固いっていうか。
締めにくそう。

んで、あっさりやめた。



しかも店員のおばちゃんが
「若いのに着物着るの〜」が気に入らない。


若かったら着物着ちゃあ〜いけねぇ〜つーんですかい?あん?
いや。
若くも無いですが(笑)  (; ̄ー ̄A アセアセ・・・



なんだかんだ。
家族の意見としては・・・・
「ジャスコは平岡が一番だ!」とゆう結論で。

テナントがね。いいんだと思う。
センスとか?平岡いい。

ちょっとねー。田舎っぽいよ。うん。微妙に。

ま。
ジャスコゾーンは同じだと思うので、ジャスコゾーンのみ必要な時は苫小牧が近いのでいいのですわ♪♪♪



オマケ。
手芸コーナーのおばちゃんも使えない。
品揃えがある意味微妙・・・・・。




2005年05月04日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加