+sweet drop+
drop



 怪し過ぎる。

入金があるも・・・
7月分の売掛計上の記憶がない。


カノジョ(産休主任)が作った一覧表に記載されてもいないし。
FAXの控えもない。
だけど経理には利用の控えが有る。



・・・どゆーこと?!?!

チェックしてないんじゃ????


クラクラしてきた。
どーすんのだ?
どーーーーーすんのよ。もーう!






カノジョの仕事。
怪し過ぎる・・・・・。


あ!週末やっと給料が!!!


次回は 締めと給料支払いのサイクルが早い派遣会社を優先して選ぼう。
月末締めの翌20日って遠過ぎる。

2005年08月16日(火)



 大先輩

前の会社の先輩。
アタシより1年早く辞めたんだけど。

んーと、色んな意味で大がつくくらいの先輩なんです。
仕事でも年齢でも先輩。
9歳↑ではありますが、若々しく小さくてかわいらしいのです。

それだけじゃなくて・・・・ふふふ。


カノジョはバービーコレクター。
バービーマニア。
ものすっごーーーい数のバービーを所有してます。
同じのを複数とか、限定モデルとか、わんさかあるんですよー。
写真を見せてもらったことがあるのですが、スゴイ数でした(笑)

ドールに関しても大先輩。


「増えるよ」って。前に言ってた。






[岩蔭|]_・)ソォーッ


わかる気がする(笑)
3体・・・あるけど。
再販モノとか新作とか見ると、食い入るようにPC画面にかぶりついてしまいます。
あらら・・・(笑)
でも絶対にコレ以上増やさないぞ・・・増やさないぞ・・・・



ってことで。
メールのお返事やっとこさ書きました>大先輩♪

筆不精でごめんなさい・・ \(>_<*) ハンセィ







あ!
今夜の銭形平次で東ちづるの着てた着物。 かっわいかった〜♪あれ欲しい〜♪


2005年08月15日(月)



 ショック・・・

先週は遊んでいてみれなかったのです。
昨日はすっかり忘れていてみてないのです。



オールイン



2週もみてないのです。ショック。



悲恋。

キレてるゴンウに「????」 
なんかストーリーがつまらない。
ただただサンウがかわいそうってーだけで。
天階ほどおもしろさがない感じ。




今度の土曜は、ぷちクラス会
何年かぶりに会う数名の集まりです。しかも女子だけ(笑)
珍しく(笑)
ドキドキ〜〜〜〜〜〜。



就職してから男子には何度も会ったんだけど(笑)
ほら アタシ
女子苦手だし(爆爆)!!!



ってことは ビデオ必須!!! 

3週連続みないなんてことにはならないようにしなくっちゃ。



2005年08月14日(日)



 休みは休むぜ。

今朝早く
旅立ちました。
墓参りツアー




アタシ以外・・・   ((((((サササッ



んもー
んもーーーー
んもーーーーーーーー



眠くて(笑)


妹も6時に出発しないでいいじゃん!
普通の時間でいいじゃん!
怒りながらもついていきました。
だってカノジョは昨日の7時にはもう寝ていたもの・・・・



アタシは10時まで寝てましたともさ(笑)
クロネコさんのピンポン♪ すら耳に入りませんでした。


いやはや。
起きても動けず ぬぼーーーーーーーーーーーーー。

実は今も ぬぼーーーーーーーーーーーーーー。






とりあえず
部屋の片づけをしました。
1週間に1回しか出来ないの。最近。



ほんとツライ。





9月末までもつかなぁ。
せめて・・2,3日くらい早く仕事終了させてもらいたいなぁ〜(笑)
贅沢言わないからさ。





クビにしてくれてもいいんだけど・・・・。






追い詰められてます。結構。


2005年08月13日(土)



 いらない置き土産。

んもーーー
んもーーーーーー
んもーーーーーーーーーー


火曜〜
ずっと
仕事すすまないってーの!



各部の計上&振替数字の最終チェック。
チェックと言われても、わかりませぬ!
なので、売上のアタシの分のチェックを仕入の派遣さん(母より少し下)がかわりにやってくれてる。
でも売上計上の数字がどこから拾ってきてるのかわからないので、やっぱり二人で共同作業。

とゆーか 数字の根拠探し??


会計入力はアタシがやった。
でもその元になる入力原票を作ったのは産休の主任(カノジョ)。
で。
その原票はというと、カノジョの指示で合わない数字を合わせる作業をやっていたアタシにはどうやって作ったかがあまり把握できていないのが現状。つーか事実(笑)

最後の日の前日に、ほら、お願いしたじゃない。
ちゃんと教えてくれって。
どこの数字をどこに入力してその原票を作るかってやつを。



したら。
綴り見ればわかる。

却下されて。
だから。
日々の処理を片付けて余った時間で少しずつ探ろうと思っていたのですよ。

なので
チェックするのに、手間取る手間取る!

しかも。
カノジョの入力ミスで(原票)
それをモトに会計処理したアタシのは当然のようにミスでしょ。

もう直しまくりよ。


加えてカノジョの会計入力にもミスがあったりするので、それも直しつつ。



それに加えて店舗で問題発生とか、以上に客が多くて伝票多くて四苦八苦とか。

もう泣きたいくらい。




そんなで。
大忙しで。
予定の半分も作業が追いつかないっす!!!

本当はクレジットもクーポンも。
今日で入力終わらせ(1日〜昨日までの大量伝票)
コピーしておいてチェック入れよう♪家でもできるなこれなら。

そう思っていましたが。



いっこうに進みません・・・。





そうこうしてたら。
口座入金もたまってきました。



あーーーーーーーーーーーーー。




もういやだわ。





凹。



お疲れ様>アタシ


2005年08月12日(金)



 思いきって

変更しました。
メアド。

おでんのほう。
DM用に残してたんだけど。
ほらもう約8年だから変えるの面倒で。
DMとかMLの登録けっこういっぱいあったし。

しかし最近のスパムがウザ過ぎて。

たまりかねて変更。



ってゆーか DMとかついでにヤフーに変えたから。
無意味なメアドになってしまった。


いよいよもって解約するか?おでん。

2005年08月10日(水)



 さっそくピンチです。

んもー
んもーー

お店で日報間違え多発だし。
クレジットのほうもミスってるし。
日付またいだ返品再売り多いし。

それだけでも今日はイライラしてたのだ。
しかも4日分+αの処理だったから一日中・・・。


それに加えてだ。
主任(カノジョ)がアタシに教えていないモノが発生。
しかも入金処理。
何から拾って処理してるものなのかさっぱりわからない。

先月先々月の入金メモみると、入金+振替らしいことまで判明。
しかしその資料がさっぱり。

ってゆーか その振替ってなに???みたいな。




まったくさー。
困るよねー。

どうするんだよ。マジで。

2005年08月09日(火)



 明日から

主任(カノジョ)は産休・育休でもって来年の5月だか6月だかまで休みだそう。


どうでもいいけどさ。

どうでもいいけどムカツクのさ。



あーあ。





- - - - - - - -



今日は19時〜 サッポロファクトリーでもって
『白田路明』氏の三味線演奏
http://www.modea.co.jp/shirata/pc/index.html

仕事終えてからJRで向いました。
ギリギリ間に合ってホッ♪

んー いいですね〜♪ いいですよぉ〜♪

とても演奏が気持ち良過ぎて寝そうになっちゃいました(笑)



かなり はまっています。

2005年08月08日(月)



 戦争ですか(怒)!!

妹の話しによると。
空軍による爆撃は 早朝6:30〜始ったそうだ!





んと。
今日は航空自衛隊による航空祭?らしかった。
昼からスタートね。

んで。
本番前にしての練習でしょうか。
早朝6:30〜 バリバリバリ ごごごごごごごぉおおぅ

空が張り裂けそうな爆音轟かせて飛んでましたよ。
自衛隊機。

アタシが気付いたのは実は8時頃ですけど(笑)
妹は6:30〜 モンモンとしていたそうだ。
そしてPCでチェックして航空ショーの時間は映画館に避難。
アタシに
「自衛隊機がミスって家に落ちたらコレが最後のご挨拶ぅ♪」

と・・・「行ってきまぁ〜す」 走り去りました


      ; ̄ー ̄)ノノ彡 オイオイ



しかしだ。


あんなに早朝から
家の真上でゴウゴウバリバリしていたのに。

本番は・・・ 「????」


1機くらいしか通過してなかった????
わからないけど。
静かでした。


だれかクレーム電話したのか???????


いやでも 毎年本番もゴーゴーバリバリ言わせながら
家の前や真上でクルクル回ったりカラー出したりしてたんだけど。
今日は・・・・??????



しっかし。
じゃああんなに何時間も早朝から練習するなよ!チキショー!みたいな。



寝られたもんじゃないし。

「〜の墓」の真似するし(妹)





そして外出したんだけど。
渋滞だよ 渋滞!!!!


んまぁ アタシは難無く回避して目的地行けたけど。
しんどかったわ&めんどかったわ

街中渋滞。
でも1本中入ればガラガラ     ( ̄。 ̄*)ボソッ

2005年08月07日(日)



 台無し・・・。

オワリヨケレバスベテヨシ。


なので一気に急降下。


せっかくの 楽しい気分も オワリワルケレバ・・・ってやつですよ。



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


今日は トライデント(http://www.modea.co.jp/shirata/pc/index.html)のライブに行きました。

室蘭も良かったけれど、今日の札幌も良かったよぉ〜♪

今日はメンバーのお一人のHappyBirthday♪も兼ねていて。
月野組(笑)+α でもってプレゼントを♪

浴衣セットだったんですよ。
最後に着てもらいましたよ。
似合っていました。

ってゆーか。
男性の和服も良いものですわよ。世の男性諸氏皆々様!


CDも今日は2枚お買い上げ。
1枚は函館へ・・・ (うめちゃんのHappyBirthdayに♪)
1枚は関西へ・・・ むふふ。残暑見舞いだよぉ〜♪
送りますので待っててねん♪


そして帰りにたらふく食べて最終のJRで居眠りしながら帰宅。

いい気持ちで寝ようと思いつつ。
ああ!夕刊読んでコーヒー飲んでついでにミスド(笑)




そしたらですね〜。


凸(* ̄へ ̄*) って記事が。


悪名高き 「高野連」です。

     ((( ̄( ̄( ̄(* ̄× ̄*) ̄) ̄) ̄))



詳細は毎日新聞夕刊で・・・・




『原爆は広島だけのこと』



そうなんでしょうか。
そうですか?

なんか その1行で ウルウルきてしまいました。
ムカムカしてきました。

ここ数日、新聞では原爆の特集?みたいな感じで記事がいっぱいでてました。
読んでは心が痛くなり、今現在、何の恐怖もなく痛みもなく不自由なく生きている幸せに感謝しつついましたが。




関係ないけど。
あの ジブリのアニメ「〜の墓」はちょっと苦手です。
ってゆーかキライ(笑)
(ジブリ自体がキライなので・・・)


戦争関連と言えば
小さい頃。
たぶん小学生の時点ではもうあったから・・・
きっと幼稚園くらいにはあったかと思うのですが。

「猫は生きている」(早乙女勝元)ってタイトルの絵本。

戦争の「せ」の字もわからないチビッコでしたが、読んでいていつも胸がキュンと苦しくなった記憶があります。

すごくすこく強烈な絵本でしたよ。




今度戦争するなら


是非 あっちむいてホイとかで ヨロシク。





ああそうそう。


高野連・・・  ( ̄。 ̄*)ボソッ


ほんとムカツク。


あきらさん(皐月パパ)のこと思い出してしまったわ(爆爆)!!
            ↑
        パパさんフリークにしかわかるまい!



2005年08月06日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加