+sweet drop+
drop



 2度。

めっちゃ かっこいい!

信号で止まって何気に隣り見て。
前見て。
はっ!ってもう1回隣見た(笑)


超ぉ〜 かっこいい!


22歳頃の かずぴょんより かっこいいよ
(身内ネタ・・笑  しかも現在は微妙だしな・・爆笑)

999レビン君&生協精肉君よりかっこいいよ
(身内ネタ・・笑)

品のあるかっこいいって感じ?



ヒサビサに見た!
あんなかっこいい人。


( ̄¬ ̄*) じゅるる・・・・  







2005年09月17日(土)



 ( ̄、 ̄@)zzz・・

ねむい。


っつーか 寝てた。


起きたけどもう寝る。




2005年09月16日(金)



 早く・・・

休みたい・・・。
でも休み明けが怖いわ。


毒吐く気も失せるほどゲンナリした本日。




あーあ。


2005年09月15日(木)



 山盛りのお菓子

なんとなく
なんでだか
帰り道。

お菓子買っちゃうの。衝動的に。

PCの近くにあります。お菓子の山。

減る速度より増える速度が早い。




でもなんかね。
パリパリしてないと落ちつかないのさ。

ヤバイヤバイ。



あーあ。
ダルイなぁ。

あと3ケ月半の辛抱。




うめちゃんも 今行ってるとこ辞めるって言ってたなぁ。
あそこも安く使ってるからなぁ。
でも休みよくくれるからいいなぁ。
(経費削減=給料減少だからいんだか悪いんだかだけど)



2005年09月14日(水)



 疲れた。

リコピンちゃんだけど

トマトジュースは苦手だ。



我慢出来ずに。
誰もいないので♪ 週末トマトスープ(ズッキーニもたっぷり♪)大量に作って全部飲んだ。

リコピ〜〜〜〜ン(笑) って感じ。


ででで。

黒酢トマトドリンク以上に
最近ハマッテルのが

野菜生活100の赤いやつ。「きれいに赤」

野菜50・フルーツ50のね。



これはグビグビいける。

野菜ジュースもトマトジュースもダメだけど。
これはいい感じに飲めるのです。
しかも近所のスーパーで安売り195円だったし♪









2005年09月13日(火)



 終始ムカムカ。

生活リズムって人によって違うじゃないですか。

起きる時間と寝る時間。
これってすっごく気を使わない?メールや電話って。

PCのはいいのよ。
PC繋いでる時ってメール見れる余裕あるじゃん。
寝ながらPC操作なんぞしないしな。


携帯メール。


朝の6:50に。
たわいのないメール。

誰かが亡くなった!(すごく近い人ね)とかいう連絡ならいたしかたないさ。

どうでもいいようなメール。
そんな時間に送られるとね・・・眠気もだけど憎悪がメラメラするよ。

アタシの起床は7時。
それまでは1分たりとも起きたくないのさ。


あまりに頭に来たので「早過ぎ・・」とだけ返事。

そしたらさー、すぐ返信してきやがった!(憎悪MAX!)


自分は通勤電車の中だし〜みたいな (激怒MAX!)



これがだな。
愛のある関係なら、

【仕方ないわさ(はぁと)】

なんでしょうけど。



まったくもって。
ただのネット仲間。
つきあいは長いがだからと言ってヘラヘラ笑って返事なぞ書けぬわい!




そんな朝っぱらからムカムカ。




仕事場で。
アホな店舗3つがやらかしてくれたぜ。

うち2つはなんとなく許せる範囲だが。
残るひとつ。

「オマエの店は食券使っちゃいけんだろーが!ごらぁ!」


・・・失礼。
食券使えない店なのに、食券で売上あげてきやがった。チクショー。
どうするんだよ。まったくなぁ〜。もう!!




それだけならいいさ。



最後に隣りのオババ。
また騒ぎ出した。

「関係無い・処理はしない」って何度も説明してるのに。
それは総務の仕事だってアタシだけじゃなく上司も言ってるのに。
グダグダグダグダとアタシを攻撃する。

しかもまた。
アタシの大事な締め修正処理を妨げた ムカ・・・(−_−メ)>
1時間以上も。 凸(`、´メ)

総務も総務なんだけどね。説明できないんだもの。
1年に1回の処理だってゆーけど、もう最低6回はやってるでしょ。お二人さん!



なんだかんだ。
経理を巻き込み、アタシには無関係の処理であることを納得していただいた。

「ごめんね〜 勘違い」




((( ̄( ̄( ̄(* ̄× ̄*) ̄) ̄) ̄))



だからぁ 最初からそう言ってるでしょうが。

先月の伝票見せてよ!って言うけどさ。
今月のと全部種類は同じだって。何回も言ってるじゃん。
だってその処理はアタシはしないんだから!あるわけないでしょ。伝票なんぞ。


そして風のように去って行った。
さっさと帰った。

; ̄ー ̄)ノノ彡 オイオイ





ムーーカーーツーークーー。

アタシは数字1ケ所直して帰宅できるはずだったのに・・・・。

1時間30分

残業代もらえなかったら ババァの時給からよこせ!って思うわ。


2005年09月12日(月)



 選挙

行った。
選挙行くようになったのは小泉さん効果。
それまでは一切行かず・・でしたもん。

小泉さんのおかげで政治、興味出た。

ま。
それ以前に「投票所ってどこよ?」っつーのもあった(笑)




しかも生まれも育ちも函館じゃないアタシに
「なんたら小学校」言われてもね。
それどこよ?っつー感じだったし。
簡単に地図お願いよ。そう思ったわ。




2005年09月11日(日)



 グルメレポ(笑)

ウマイ!
ウマイぞ!

お蕎麦屋さん発見!

登別の山の中。


ぽつんと。
1軒のいい感じのお店。

んー。高そう?でも腹ぺこ!


ってことで寄ってみた。

高くもなかったので良かったわ♪


自家製辛味大根を使った「おろし蕎麦」をいただいた。
おいちぃ♪

なんかね。
石臼で挽いた2・8蕎麦だって。

おいしかったわぁ。


他のメニューで気になったのが「納豆蕎麦」
これがねー泡立ててふんわりさせたタマゴが乗ってるの!!
食べてみた〜〜〜〜い


50円プラスで山わさび(登別産)もあるよ。


全メニュー制覇したいくらい気に入った!!!!!





んーと。
今日は野外イベント
白田路明氏(http://www.modea.co.jp/shirata/pc/index.html)の三味線演奏をきくために登別に行きました。

生憎の雨で演奏は中止になりましたが、来週演奏予定の「白鳥の湖〜三味線ver」を生歌で聞かせていただきました(笑)!!!

おいしいお蕎麦で幸せ気分だったので、演奏中止もさほどがっかりすることなく帰路に・・・。

2005年09月10日(土)



 凹む

不十分な引継ぎのせいで。
いや。
適当な引継ぎのせいで。

思いっきり無駄足ばかり。


そんなこんなで。
端から端まで4往復だよ。あん?
ムカツク。


加えて。
隣りのオババ(派遣)
自分の仕事なのに急にアタシにじゃんじゃん振ってきたり、わけわかんないこと言ったり、先月言ったこと覚えてなかったり。
疲れる。
それ通り越して腹立ってきた。
アタシは締め作業してるっつーのに。
何度も何度も中断させられてもね。
こっち優先順位激高なのよっ!
くだらない・・もとい、今まったく関係無い作業について、あーでもないこーでもないとシツコイ!ウザイ!
(ちなみに上司もオババからこの攻撃受けてかなり時間を取られてゲンナリしていた)


ったくなー。

しかも最後にグダグダいいつつアタシに請求書差し出して「売上の方のだから。振り込み処理して」


はぁ?

どう考えても。
それってアナタのやってる仕入れの請求書にしか見えないんですけど。


「明日にしてください」

そう言うのがせいいっぱい。



上司も説明してたじゃん。
「それって仕入れした分だから」って。



2005年09月08日(木)



 お疲れ様>アタシ

朝からデイリー売上に取りかかる。
やけに売上多くて時間かかった。
14時過ぎに終了。

さて月末締めの入力開始。
17:30迄に半分終了。
あと半分。
ふぅ。

今日でデイリー分をクリアにしたので。
明日は今日の売上の処理だけでOK。
午前中には終わるので、残り時間で締め入力の残りと月初〜昨日までの入金を片付けないとだわ。

ああ。
あああああ。



なんか疲れたわ。

そういえば。
来週・再来週は連休が・・・


((( ̄( ̄( ̄( ̄□ ̄;) ̄;) ̄;) ̄;)))ガーン


連休は嬉しいようで嬉しくない。
だって売上たまるんだもん。




予定。
週末で締め分の処理完了。
来週月曜は売上の金土日の処理。
火曜〜金曜は月初〜前日までのクレジットとクーポンの処理。
そして連休 (*>_<)ノ
そしてまた連休 (*>_<)ノ

金曜までは数字チェックと月末の準備も並行して。

そして追い討ちをかけるように休日・・・(ノ_・。)

明けた月曜(もう10月)
またまた恐怖の照合から始まるのだわ。


はぁ。
けっこう1ケ月って短い。疲れる。







12月待ち遠しい。

クリスマスより
お正月より
待ち遠しい。


派遣契約終了。



2005年09月07日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加