 |
 |
■■■
■■
■ 母はカリスマ(40年前)
今日。 桜庭くんがチラチラチラっと出るそうなので。 朝からTV前でスタンバイです。
でもってその番組で 某CDショップの店主さんが取り上げられておりまして。 母食い付いた(笑) 0(≧∇≦)/彡
何故って。 ウチの母サマ。 40年前 レコードショップのカリスマ店員でしたのっ(笑) 某大手レコ会社数社でもちょいと評判になってたみたい。
全国の誰もが「売れないって」と仕入れなかった某外タレのレコードを、社っちょとケンカしながらも大量に仕入れて。 (母は売れる!と自信があったとか) それが爆発的人気でレコードが各地で品薄(仕入れてないから) 母とこだけはいっぱいあるから じゃんじゃん出して♪売上倍増♪ ついに発売元レコ社からも「在庫譲って・・」とお願いされる始末だって。 レコ社にも在庫無しだってさ。
もちろん ケチケチ母は「やなこった!」と(笑) ま。そこは社っちょが説得したらしいが。
アノ仕事はね〜
耳と耳と耳と(笑) ある意味 勘と決断力。
熱く語っておりました。
あと 「足」だってさ。 ただの足じゃなくて 戦略的な足でね。って。
あのころは 朝から晩まで 24時間営業してたわよーだと。
話しをきくとなかなかおもしろい営業センスでした。 営業先選びのセンス?っていうか。
だから北海道入りした歌手は母のいる店に必ず来て 「ヨロシク頼みます」みたいな感じだったみたい。 「売ってくださいっ」って。
そんな母の話しを半分流しながら (だってさ昔よく聞いたもの。その話し) PCで桜庭くんの曲流しながら作業してた。
「コノコは 売れるよ。間違いなく売れる。」
マネージャーはついてるの?ちゃんとつけたらいいよ。間違いなく売れる。 あとは売り方。道をちゃんと作ってあげないとね。
そして。 夜。 TVで中居くんの金スマの。 うた聞いて涙してたわ(笑)
0(≧∇≦)/彡
うん。でもあれすっごく良かった。 うたう人にココロがないと歌ってココロに入ってこないよね。
実は 「夜空〜」 「だから?」「別に」「結構です」だったのですよね。
SMAPの聞いて。 入ってこない。手前で跳ね返るって感じでした。
こないだ桜庭くんが「夜空〜」唄ってるのを聞いた時。 ココロにスーーーーーーーッと入ってきた。
「へ?!」って思った。
今日の中居くんのも スーーーーーーーッと入ってきた。
うたう人のココロがないとね。入ってこない&残らないんだよね。
実はさ。 「木綿のハンカチーフ」もそんな感じだった。
太田さんのは素通りする感じ。 カラダを抜ける事無く、カラダの周りを通過。 入らない残らない。
(林檎)姫がうたう「木綿のハンカチーフ」は・・・・
唸った。キターーーーーーーーーーって感じで(笑)。
ああ。
そうそう。
(業務連絡) パソパソ師匠(笑) アテクシも今日からやっと 音楽携帯に変身できました(爆爆)!! リーダライタ。買ってきたよ。
今までそこまでして「聞きたい」って思うのなかったからねー。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ココロ組宣伝活動 しつこくしつこくいきまっしょ〜♪
桜庭和HP⇒⇒http://shofujuk.cside2.jp/sakura/
全12曲 CDアルバム
『 ココロカレンダー 』
12月25日 クリスマスに発売!!!! (2000円)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2005年12月23日(金)
|
|
 |