+sweet drop+
drop



 体内浄化完了・・・( ̄、 ̄@)zzz

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+------------------------------------------+
     ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+




今日は ヤバかった。
本当にヤバかった。

14、5時頃から・・・そしてピークは17時過ぎ。

なんとか家に辿り着いた。ダメかと思った。ヒドかった。
迎えに来て・・・と電話しようと思ったけど、それすら気力なく。




ここ数日。ちょっと各所随所で「負」を吸収し過ぎたようだ。
たまりすぎてるんだ?
オデコが ガガガガガガガガガガガ えぐれそうに痛い。
同時に  ・・・重いんですけど。   え?   

コミアゲテクル。 普通の気持ち悪くて吐く・・じゃない感じ。
何かが体内から外に・・ってくらい コミアゲテクル。

本当にフラフラになりながら帰宅後→ご飯もそこそこに。
気休め程度でしかない バファリンを放り込んで。
倒れこんだ。


唸っていた。らしい。

22時過ぎに妹が 「と・・とりあえず、みんな居間から撤収してるから」
声をかけに来た。


22:30 シャワー。 もう風呂は冷め切ってた(悲)

すっきりんご♪

なんか 憑物が落ちたように さわやかだわ(笑)
カラダが嘘のように軽い。



腹減った・・・・・・(T.T)





そうそう。知っていた(笑)?

アタシって 「隠れ癒し系」なんだって(爆爆)!!!  ( ̄m ̄'*)





世間では 「見た目」で「癒し系」って 判断してるでしょ。

それで言うとアタシは 全然 癒し系じゃない。
しかも中身もだよ・・と、95%くらい 反論アリ

特にT(元同僚)は力説(怒!)

 -オマエには緑の血が流れている! (アタシャ 青虫カヨ!!!)
 -いや血なんか流れていないぞ!  (イヤ・・献血シテルゾ!)
 -オマエでなんか癒されねーぞ!  (オマエヲ癒シタクナンカナイゾ♪)
 -小悪魔?つーより悪魔そのもの! (カチン☆)


しかしだ。 
統計によると(ホントカ?)5%は 見抜いているらしい。


( ̄ー+ ̄)ふっ



そう。
K(元同僚)は言った。

 -もったいねぇな オマエ見た目で損してるし
 -絶対チャラチャラ系にしか見えないし
 -ニューハーフにしか見えないし

あれ? なんか違うくない(怒)!!


 -悪い悪い(笑)
 -多分 自覚ないと思うけど。
  オマエ、かなり癒し系。深いとこでね。 (ヘェー・・・ (゚σ ゚)ホジホジ)
  わかる人にしかわかんねぇだろうなぁ。 (フゥ〜ン)
  よく泣くだろ?みんな。        (ウン 泣カレルト困ルヨネ)
  そういうこった。           (ドウイウコッタ?)


たしかに。アタシの前でよく泣くんだ。
仲良しな男チーム(笑)

男友達の前じゃ泣けないし。
もちろん彼女や女友達の前でも。  (う?微かに疑問符・・・)

で。みんなアタシの前で泣きやがる。   
(・・・ま、パフェ食べさせてくれるからいいんだけど♪)

そいでスッキリするんだって。


でもアタシったら・・・。
パフェに夢中だし(笑)
全然別のこと考えて他に行っちゃってるし(笑)
あんま話しちゃんと聞いて無いし見て無いし(笑)
まぁ、たまに戻ってきてコメントするけど(笑)




へぇー へぇー へぇー



でも 頑なに Tはアタシを 「悪魔」と言います。


(* ̄× ̄*)/~~~~ピシー!ピシー!






ところで。

今すんごく パフェ食べたいんですけど(笑)



癒されたい方 ぷりーず(違)


 







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月08日(月)



 未来の日記と本日の日記(笑)

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



★。、::。.::・'゜☆。.::・’゜★。、::。.


ただいま 5月6日(土)20:50ではありますが。
一日早く明日・5月7日の日記を書いておきましょ(笑)

いや帰ってきたら書き直しますけどね。
その日のうちに書けるかわかんないし。
翌日になるかもしれないしね。

先にちょっぴり書いておくですよ(笑)





+------------------------------------------+
    ☆ さくらいぶ 〜 vol.1 ☆
+------------------------------------------+




5月4日・福住インストア
5月6日・屯田インストア

自主的に欠席いたしましたアタシです。

理由は、いくつかあるんだけど。

軽い軽い理由2つくらい→ユラユラしてたところに
ガツンとアツクなるものもあり→冷めるまで休もうと(秘)


でも、おかげで、違う角度から応援することも出来たし
(結果はまだまだ出ないんだが)
止まっていたコトを先に進める事も出来たし
お土産もちくちく出来た(Nさん♪お楽しみにぃ♪)

そして。ゆっくりじっくりCDを改めて静かに聞いた。



きっときっと。

5月7日 岩見沢ポス・インストアライブ


桜庭和を、新鮮な目で耳で、改めて堪能出来るのではないかとも思う。





いやぁん♪ ほんとは限界(爆爆)!!!! ヾ(≧∇≦)ノ



たまに飢えなければね。
有り難味がわからなくなりますからね(笑)


明日は、行きますよ♪



-----



ってことでJRで行きました。
まずは札幌。大丸でまったりしてるうちにJRの時間さ。
とりあえず、JR用スイーツ確保し走りました!岩見沢行ホーム!

R嬢も走っていたらしいです。

「理由なきハンコ→」虚しく敗北宣言白旗娘2名(秘密)

               (*>_<)人(>_<*)

向うは岩見沢ポスフール!!桜庭和インストアライブ!!

そして今日は素敵な再会!
滝川イベントでお世話になったFM G'SKYの「のあ」さん!!!
とっても素敵な方なのですっ!
滝川近郊の方!ぜひぜひ番組聞いてくださいねっ!
そしてどんどんリクエストしましょうねっ!


・・・そして。

「touch」で・・「touch」で・・・涙出そうになったのは何故(笑)!

うわ♪5月に聞けるなんて超ウレシィけど。
また泣かせる気ですか(いや絶対泣きませんけど)
「風」推進委員長は嬉しかったデス。


今日はちょっと引き込まれてしまいました。
いっぱい人がいたのに。

アタシとステージ。
それしか見えず聞こえずな空間にワープしてました。

ぼわわわんて感じで。


自分でもビックリしました。
MCでドスンと宙から落ちて戻ってきて・・・

また唄 はじまると 宙のステージにぼわわわんとワープ。

ふふふ♪ ふふふふ♪





( ・_・)ジッ
足が痛そうなのは、5日の子供の日に
子供みたいにはしゃいじゃったからデスカ?


なぁんて 聞きたかったけど(嘘)


今日は1st終了と同時にアタシもサヨナラ岩見沢です。


後ろ髪ひかれつつ・・・・・








+------------------------------------------+
    ☆ さくらいぶ 〜 vol.2 ☆
+------------------------------------------+




_・)ソォーッ  そして。岩見沢のインストアライブ→小樽に移動します。


こっそり 告知ぃ・・・☆ 


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


5月7日(日) さくらいぶ06@CRU-Z (小樽市稲穂3丁目)
18:00 OPEN/18:30 START
\1500(+1drink order)
滝上裕司 from ever*green/おがわとーる/JAKI


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ルスツリゾートのCMソングだったあの曲が
何とアンプラグドヴァージョンに!?

他にもサプライズ満載の超レアライヴ。

今までのever*greenとは一味違う、
滝さんの歌声が楽しめることうけあい!
ギターとキーボードのみのアコースティックな
あたたかみのあるライヴ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


そう! ever*greenのきゃらめるヴォイス!
滝さんが来る!

プライベートで北海道に来ちゃうんだけど
小樽で唄っちゃうよライブ♪



(≧∇≦)キャーキャー

   (/▽*\)〜♪   

わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪



----------------


ってことで。ポスフールからたくすぃで駅まで戻り小樽行JRに乗り込みました。


ふっ。

・・・寝てました。爆睡。気付いたら南小樽でした(笑)


小樽下車してライブ会場へ地図片手に向いました。
まだ、数名しか来てませんでした。
座ってボーーーーっとしてるうちに、会場はギュウギュウになってました。


まずは「JAKI」ちゃんという眼鏡女子。key弾きながら唄います。
大きいデス(笑) 声も大きいけどカラダも大きいデス。
唄い方なのか。歌詞が聞き取れないのがちょっと残念だなぁ・・・・。

そして「おがわとーる」さん。
さすが。FMおたる。番組持ってるだけあってトーク好き(笑)
上手いですね。ついついジーーーーーッとみつめてしまいました。
あ。でもしゃべり過ぎです(笑) 唄ドーーーゾ(笑)
そこらへん似てますね。桜・・・・( ̄。 ̄*)ボソッ

いやでもとても楽しいトークなので飽きませんでしたよぉ。

福山ましゃ兄っぽい感じですね。地方のましゃ兄?みたい。
ギター弾きながら唄ってました。でもなんていう曲か知りません。言った?
ほとんどの曲、タイトル言ってないよね?
途中で来たお客さんをアドリブで唄いながら→本来の唄に入ったり(笑)
おもしろいでした♪

なかなか楽しかったですよ。



そして。じゃじゃじゃーん♪♪

スカイMでぶるぶるしちゃいながら、本当にプライベートで北海道に来ちゃったのにライブして唄っちゃうのはHPの掲示板に北海道のみんながいっぱい書きこんでくれるからさ!来年もまたこんなライブしたいぞ♪するぞ♪なんてステキなことを言ってくれちゃう『ever*green』の滝さん登場!!!!!!!!!(長w)


もうねー。オーラ出てましたよ!オーラ!
滝さん登場の瞬間に空気変わりましたってば!ステキ!

声の張りとかもね。やっぱ違うわ。プロね。プロのオーラと貫禄だわ。
プライベートでもなんでも来ちゃってよ!って感じです♪


アコースティックver ☆のしるし

うわ。かっちょイイ(笑) ってか こうなるんだー!


大好きな東京ハローも、とーるさんアレンジで、これまたかっちょイイ♪

ラストの坂道。滝さんの後ろに舞う桜の花びらが見えたぞ。
アタシには見えたぞーーーーーーっ!!!



で(笑)

アンコールはというと ノリノリver「☆のしるし」

いやもう。あいたーいっ♪
つーか、あいたかったべさっ♪みたいな(笑)

アンコール含めたら7曲??
たっぷり♪たっぷり♪

今度はチカさんも一緒のライブ。観たいなぁ。
そしてアタシは 理由なきハンコ→ で はじけたいですわ♪

バラードもね。いいんだ。いぃ〜んだよ。
でもアップテンポもいいんだわぁ〜♪
いやもうなんでもいいのさ。滝さんヴォイスなら(笑)


もうねぇ。普通列車しかない時間だから。
せっかく・・・・だけど、さっさと撤収しちゃったのです。
お話ししたかったけど。次回にそれはとっておこう♪

次回はあるのかーっ?!
ヨロシクです♪ 



家に着くまで約2時間ですから。
長いわ(笑)

とりあえず、あちこちたまってるメールにお返事しつつ。
ハナウタ唄いつつ(笑)

帰宅しました。




ダブルさくらいぶの一日。
今日一日だけのデキゴトで、このGW全体が楽しかった♪と思えるわ。




さくサマ。
滝さん。


ありがとう♪







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月07日(日)



 函館つわー☆キロク vol.5 -桜&終-

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+-----------------------------------------+
  桜庭和と春(と金魚のフン)がやって来た! in 函館
+-----------------------------------------+



残念ながら、2006年、桜の開花はかなりかなり遅れております。
例年だと4月下旬〜5月上旬満開なのにね。
そう、イチバンいい時期だったはずなのに。

楽しみだった 森町・オニウシ公園☆桜見物も×
柏木〜人見町の「桜ヶ丘通り」とかも×
アタシの密かに好きな桜スポット市民会館お庭も×
ぜぇ〜んぶ × !!!!!!!!


しかし。
これっぽっちも 五稜郭じゃないけど 「五稜郭」駅
その五駅前にある The Beats!!


桜庭和! 満開でございますっ。

今宵はこの『夜桜』に酔いしれるのですな! あは♪



やっぱ。こういうライブがイチバンいいですね。
大きいホールも大きいなりに素晴らしいんですが。


有名になっても。
スーパーヒトシくんになっても(笑)

時々は こんなライブをしてくださいませ(願)




----------



そうそう。ライブ会場・The Beats には、かなり早く到着しました。
開場までの間、寒かったので車中にこもり何をしていたかといいますと。

「遠征班」・・別名「食い倒れ班」(爆笑)!!!


ディナーの予約電話をかけまくっておりました。



レトロモダンな建物の和ダイニングを中心に選び電話したのです。
しかし。函館の夜は早いのです(笑)
オーダーストップ&ラストオーダーの時間の早いこと(笑)!!!

「30分で食えってか!」みたいな。

何店も電話し。結局決まったのはというと、全然「和」じゃなかった(笑)


地上100m!どの席からも365日夜景が眺められるフランス料理レストラン
『スカイラウンジ パノラミック』に行きました。

選んだのは「ビーフシチューディナー」+「ケーキ」
(たぶん1800+500だったかな?)

サラダ・じゅんさいのコンソメスープ(たぶん)・ビーフシチュー・パン(orライス)・コーヒー(or紅茶) あとなんかあったっけ?



マンションの最上階にレストランがあります。

あとで調べたらマンション&コンドミニアムでもあるようです。
宿泊料金安いですよ!! 検索してびっくりした。



ライトアップされた教会なんかも眼下に見え、まずまずの夜景とトロトロのお肉を堪能しましたのデス♪



本当は時間があれば「煌」(きら)に連れて行きたかったデスの。

機会があったら今度行きましょう。
「煌」(きら) サイコーですからっ!!!




お腹いっぱいになった後は、ちょうど22時です。


そう!夜景ですよ〜!函館山、登りますよ〜♪
購入したての「奇跡」CDエンドレスで聴きながら向います。頂上へ!!



めっちゃ風が冷たくて。
だけど、クリアな空気なので、とってもキレイな夜景GET!!


シアワセですなぁ♪

「この出逢いわぁ まるで奇跡ぃ〜♪」 ステキです。遠征班!




そして。ホテルに戻ります。各自お部屋に解散デス。




アタシはすぐにお風呂にお湯ダーダーダー!
もちろん戸は閉めてね♪ ね(笑)?

今夜のバスタイムぅ♪は 「お姫様風呂」 (* ̄ー ̄*)

いやぁ〜♪ 気持ちいいっす♪


アロマバスならいつでも作れるように旅には「アロマオイル」持ち歩いてます。
部屋の消臭とか風邪・ノド対策なんかにもね。

今回持ってきたのはオレンジ・ローズマリー・ユーカリの3本。
これは歩きまわって疲れるかなぁ?寒いから風邪ひきそうかもだしなぁ?の選択。



んーでも。桜満開気分を味わいたいので、市販の「お姫様風呂」に決定。
桜バスだったので。香りがね。


これは。桜餅って感じだった。おいしかった(笑)
もちろん口に入れてはいませんよ(笑)

まったり。
まったりまったり。

まったり気分なので、オイル焚かずにお香にした。
ココナツのお香。

ほへぇ〜。 なんかね。

バリでバカンスって感じ(笑) まったりだ〜〜〜〜♪



で。眠かったはずなのに。

なぜか「なまおん」みちゃったり。




そして気付いたら    ( ̄、 ̄@)zzz・・・・・



-------------


朝は、とりあえず6:30起床。
ボーッとしつつTVアニメみつつ準備。朝市ごはんサー♪

7:30ロビー集合して、ホテル用意のコーヒーでくつろぐ。

朝のコーヒーは自由に飲んでいいんですって。
ホテルスタッフさんが落として用意してくれてるの。


うめちゃん自宅から到着したら、いよいよ朝市なのです♪


-------------


朝市なんてさ。行かないもん。住んでる時なんて。
眠いしね。

朝からねー、三味線&太鼓の演奏してるよー。すげー(笑)
ワンダーランド(笑)


そして、カニ食べたり塩辛食べたり、ボタンエビのデカさにおののいたり(笑)

どの店で食べようかって悩む。


新しくドンブリ横丁なんて出来たので覗いてみたり。
でもなんだか落ちつかず、結局は老舗・きくよ食堂に決定。
函館に住んでて「きくよ」知らない人はいないってくらい有名なんだ。
料金はそれほど高く無かった。やっぱ老舗は落ちつくわ♪
ごはん見えないくらい具も乗ってるしね♪

満足したお腹で外に出た。
そこにあったお店。とってもお上品な土田水産の奥様?

試食したらおいしかった!

味噌あじの塩辛! 初めて見た・食べた

これ おいしいよ!マジでおいしい! 480円?だったっけ。
買っちゃったもん。食べて即お買いあげ!
そして鮭とば。安かった。
他の店とは桁違う安さ!他の店じゃ1本少なくて4桁でしたが、コチラのお店3桁。
スーパーで売ってる長さにカットして比較したら、絶対に安い!
思わず「ビッグハウスよか安いっ!(≧∇≦)」と言って笑われた(笑)


オススメよ!
マジでこのお店も、オススメ!
きくよ出てすぐよ!駐車場目の前。

他のおばちゃんたちみたいにシツコイ呼びこみもないから安心よ。


そして。
ホテルに戻りチェックアウトです。


ホテルからサービスのおにぎりをもらったの。
白×海苔(梅)とゆかりの2個入

かわいくパック詰めまでしてもらったの。

いやぁ。ほんと、このホテル素敵!




S嬢。風邪が悪化してきたようなので、薬買ってお菓子系お土産を急いで買って、函館とはサヨナラしました。


元町からじゃ函館新道は遠いし、途中絶対に渋滞ポイントがあるので。
帰りはR5→大野新道爆走→大沼に抜けました。

こっちは空いていてスイスイでいかった♪
 <:ロミ った(寒)・・・



帰りのBGMは静かな曲で。
スピッツとかね。オヤスミナサイ・・・みたいなね。

んで。ニセコ→ルスツ→支笏湖を経由し・・・

夕方。

それぞれ、自宅に到着しました。



長かったような短かったような。

でも とっても濃い濃い濃い濃い 時間を過ごしたのデス。







偶然の出逢いから始って。

こんなに濃い時間を 楽しい時間を 過ごせるなんて。




まるで「奇跡」って感じ。






あの曲

「奇跡 〜遠征班テーマ曲」 に 勝手にしちゃいますから(笑)



ブラボー!! 遠征班!!




じゃ。次の遠征ね・・・ゴニョゴニョ・・・ 



新たなメンバーも加わり 秘密会議は続くのデス(笑)








■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月06日(土)



 函館つわー☆キロク vol.4 -昼-

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+-----------------------------------------+
  桜庭和と春(と金魚のフン)がやって来た! in 函館
+-----------------------------------------+



うめちんを自宅に迎えに行き、向うは元町方面!

さぁて、ランチはどこに行くベ?と車内会議。



敢えてペルラは外しました。

んー。いるかブースで張り付きながらリクエスト!というステキな企みがNGとなってしまったじゃないですかーっ。

だったらば、次は玉光堂にて、ジャジャーンと登場したいなぁ・・・と。




いや絶対にね。いるか出演後のランチはペルラだろうなとにらんでいた(笑)
(↑マジでピンポ〜ン☆ だったようだ。ふふん。)

そこで会ってしまったらさ、つっまんないじゃんっ(ヲイ!)

「函館ライブに行くぞーっ!」ってずっと黙っていたんだもんさーっ(笑)




ってんで。
あとで絶対に口に入るはずの「スイーツ」のコトも考えて軽めのランチにしよう!

で。末広町の「グリーンゲイブルズ」に行きました。

だってさ。

「軽めの昼食をとりたい時はここがいい。赤毛のアンをイメージしたカフェレストラン。ハムやチーズのサンドイッチ、ヨーグルト、サラダ付のヘルシーメニューだ」って書いてあったしね


何ででしょう。
食べ物を目の前にすると何故だか パチパチっと写めしたくなるのは(笑)


みんなで一斉に写めタイム→食す(笑)



さぁて、お腹も満たされたのでそろそろ移動しますよーっ。


ボーニの駐車場に車を置いて歩いて行きますところは・・・・・


『玉光堂・松風店』


・・・何年ぶりだ(笑)
だってさ、松風なんてさ、めったに行かないもんね。大門地区はねぇ。
仕事でGLAYのキャンペーンでもってグリーンベルトあたりまで行ったけど、その下まではほとんど行く事無いもんね。

ほんとあの辺りって、ボーニとスナッフルスくらいしか用事無いもん。

たぶんあの店内入るのは・・・・宮崎くんのデモテ購入以来だ(身内話)



あ(笑)
ライブ直前まで、みつからないようにいようと思っていたのに
店内入ったら目の前にいた(笑)


なんか 今までの行動。
意味あったのか?無かったのか?  ある意味微妙 

         _・)ソォーッ

ま。いいや。



インストアライブスタート。

いっやぁ。緊張だわ。なんか。
ギター弾いてるよ。うわぁ〜。
み・・・見たらいけないのか(笑)?
今日は見てもいいのか(笑)?? どっちだーっ(笑)?!


いやぁ。こんなに楽しいインストアライブはないわ(笑)

そして。うめちゃん。唄われる(笑)!!!!

そしてインストアライブ。終了。
これから五稜郭に移動なので、モタモタせず、我らは急いで撤収デス!

道すがら、うめちゃんラッピの唄に不満か?!

「チャイチキよりもアタシはエビがいい」 0(≧∇≦)/彡



アタシは酢豚がいいけどね♪


そうそうラッピ。
メールとかで書くの面倒だからラッピとかラキピって省略するけど。
実際「ラッキーピエロ」って言っちゃうんだな。
言うときアタシらはあんまり略さないかな。敢えて略さないっつーか。
うん。そこまで長い単語じゃないから。
カリベビとジョリジェリはさすがに長いから略す(笑)



んで。ホテルの駐車場に車を置いて、テクテク・・・



『玉光堂・函館五稜郭店』



ま。こっちは人通り多いんだ。

あ。店内もなんか人がいっぱいいるぅー!


そして登場を待つ。

・・・横には 「KAT-TUN」グッズが(笑)!!!


亀赤♪ めっちゃカッコイイ〜♪ 気になるアタシ&S嬢♪


おおおお!
そして 桜庭元気!登場です! え?岩崎和???


桜庭和&ギター元気くん 二人でステージです(笑)


楽しい時間も たたたたたっと過ぎて行きますねぇ。

あっと言う間のインストアライブではありますが、短い時間ながら濃い濃い恋(笑)なステージでした。


そして外に出たらフツーに歩いていました。

桜庭和&スタッフさん。


そして。

「きゃーっ♪」とスタッフさんに握手を求めるアタシをボコボコっと袋にしようとする「サディスティック王子」がいたとかいなかったとか・・・・未確認情報。






さて。
ホテルにチェックインですよ!

ホテルの外観は嫌と言うほど見ていたけれど。
中に入るのは初めて♪


あぁ。なんてゆーの?

「ノスタルジック ハコダテ」 って感じでしょうか。

ほんわかスタッフさん。いやぁ。
一歩入ったら時間の流れが一気にゆるくゆるくなりましたよ!


荷物を置いたら さぁ! スイーツですよ!スイーツ!!!




『ラ・メゾン・ド・カンパーニュ』


イチゴのパイ?洋梨タルト、モカシフォン。

みんなで交換し合って食べた〜。めちゃうま!

カプチーノはすんごいモコモコしていたしね♪
ハーブティの香りもすっごく良かったし♪

そして何より。



店員が めっちゃ イケメン!!!!!!!!!


ステキです(笑)!!!!!!






そして。

もう1店舗オススメのカフェ「ペェシェ・ミニョン」が近くにあるので、せっかくだから外観だけでも見学に・・と引率(笑)

いいでしょ?いいでしょ! ペシェ・ミニョンもね、すんごくいいのよ!

でも。観光客にはわかりにくい行きにくい場所ですね。ふふふ♪



その後は、本来なら桜トンネルがキレイな道を案内。


「みんなーっ! 妄想して♪」

「目を細めたら茶色い枝がピンクに見えるぅ♪」


と、おバカ遠征班。

桜妄想しながら桜の通りを走り抜け、向いました!!!!!





この旅のメイン会場へ!!!!     (のはず・笑)








■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月05日(金)



 函館つわー☆キロク vol.3 -朝-

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+-----------------------------------------+
  桜庭和と春(と金魚のフン)がやって来た! in 函館
+-----------------------------------------+



429。朝。快晴!ステキ!

●7時・・・R嬢某所より空港連絡バスに乗り込む
●7時半・・S嬢某所よりR嬢とバス車中にて合流

さぁ。そして目指すは遠征班全員集合場所・南千歳駅前。

●8時ちょい過ぎ・・函館へ向けて出発!!!


そろそろ集合場所に向おうと、エンジンかけて待機中のアタシに


『S・O・S』が?!?! え????




R嬢・S嬢。

降車のブザー押し忘れ、南千歳通過し空港に向っていると(笑)!!!!



あ・・朝から。
しかも出発前から・・・


大笑いサー(笑)!!!!!



二人を救うべく いざ!空港へ!!


8:30過ぎ。
KAT-TUN来道+追っかけGALSでごった返す空港から二人をピックアップし、千歳ICより高速に乗り込みました。


そして。
遠征班・おやつ係☆R嬢から、おやつの配布デーーース!!!

ヾ(≧∇≦)ノ

すんごいすんごい盛りだくさんですヨ!
ありがちぅ♪


連休スタート日ということもあり、ピーポくんスポットに気を配りつつ・・・
本日の AV125・MAX140 くらい?


そんな中、BGM1発目はジュディマリ。
ほら「向かうは函館!!」ですんでね(笑)

ジュディマリ・keyco・大塚愛♪

快調な走りにピッタリなBGMでしょ。

今日は敢えて「桜庭和」はかけません。
これからたっぷり生唄の一日ですんでね♪


そして2時間かからず無事に国縫IC到着デス。

この調子だと、FMいるかの出演時間に余裕で到着だわ♪ふふん♪





甘かった。

「ぷち渋滞」ですってば。
なかなか思うようには進みません。

車中の話題は「桜庭和・ライブ」から一転→政治問題・道経済問題にまで発展するのですっ!


--------------------
はるみさん!(←知事)
新幹線は要りません!不要です!エアドゥでジュウブンですっ!

どうかどうか。
R5八雲・森を せめてせめて 2車線に!!!!!

絶対、はるみさん・・・
この道を車で走った事無いっしょ?
絶対ねー 新幹線なんか作るより、この道なんとかするほがいいってば!
--------------------


うぅぅぅぅっ。
アタシの予定では今頃大沼Pアタリを走行してるはずなのに。
まだまだまだ八雲!森にすら入っていないぞ!!!!

イライライラ。

イライラもするけど、それ以上に、途切れぬオシャベリ(笑)
笑い過ぎて朝からすでに「顔筋がピクピク」しておりますよー。




やっとの思いで、七飯です。

ここからは函館新道ぶっちぎりです
・・・と思ったら、前の車が進みません。

FMいるか。まだ受信地域じゃないので、早く抜けたいのにぃ!


そして裏道から抜けようと思いつつ、オシャベリしてたら曲がり忘れた(笑)


アタシのキライな産業道路。
日中は混まないことないから、イライラ倍増なのよ!

案の定車だらけ。


たまらず美原→神山抜けて下りよう!と方向転換。

美原→中道のが良かったかも。

だってさ。神山の裏道。同じコト考えてる人がいっぱいで。
なかなかに混んでいたのだよ。こっちもね。
そして。神山走行時。


11:50

桜庭和 登場の時刻を迎えたのです。





「こんにちわ 桜庭和デス♪」












♪ニャハハハヾ(▽⌒*)ヾ(⌒▽⌒ )ノ(*⌒▽)ゞニャハハハ♪彡☆




何故、笑うのだ(笑)!!!

何故、その第一声で しかも 全員大爆笑なのだ(笑)????







予定していた「いるかブース張り付き」も「リクエストメール送信」も出来なかったケド、なんとかラジオ受信できる地区まで辿り着けてホッとしたぁ♪



神山抜けて下りたら駒場町のうめちんピックアップして、ランチなのデス☆







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月04日(木)



 函館つわー☆キロク vol.2 -動-

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+-----------------------------------------+
  桜庭和と春(と金魚のフン)がやって来た! in 函館
+-----------------------------------------+



そういえば。ライブ当日・429は、連休スタート日。
早い会社は、もう29日から大型連休とかいうやつらしい。

お?そして今年の桜は「早い」らしいとTVで言っていた。

いつもGW前半で満開→下降の道南地区。
こりゃ、のんびりしていられないわ!とすぐさま宿探し。



( ̄□ ̄;)!!

軒並み満室ですよ!奥さん! どぉ〜するよ!!

残っているのは ぼったくり料金なとこと、ボロッぽいとこかぁ。
うぅむ。

とりあえずメンバーに連絡網。
悩む。悩むよ。こりゃ究極の選択だもんさ。






そこでね、どこの旅検索サイトでも名前の出てこないホテルに気づいた。
いや、イチバン最初の検索でヒットしなかったから脳味噌が勝手に「満室」と判断していたようだ。

直接ホテルHPに行ってみた。



 ヾ(≧∇≦)ノ


空室アリですよっ!

しかも「安い」ですよっ!
今回は3980円で宿泊できました。

客室が禁煙ルーム選べますよっ!

函館のど真ん中ですよっ!

しかも キレイステキなホテルですよっ!


ちなみに。アタクシ。このホテルの裏に長く住んでました。
なにしろ職場までダッシュ3分程度でしたから(笑)


さっそくみんなのOKをいただき、ネット予約。
3月29日。ホテルから電話をいただき予約完了デス。

これでひとまず ホッとしました。


さて。

さくらいぶ遠征まで 1ケ月です!!!!!


気愛だー!気愛っ!


と、言ってもあとは行くだけなのでして・・・さぁて。何してよう?

思いがけずライブも少ない静かな月だったのです。


なので。
アタシが函館出てから新しく出来た店とかチェックするためにガイドブック購入。

ガイドブックってすんごい好き(笑)
行かなくても行った気になるしね。

ん(笑) あんまりかわっていない(笑)



ガイドブック以外でも、行った事ある店・通り過ぎただけだけど気になる店・行きたいと思ってるうちに行けずにいた店・・・色々思い出し、記憶を辿りながらネットで検索。


【金額・場所(ロケーション)・LO&OS時間】

これらを考慮して何店舗もピックアップして、ファイルを作成。
アタクシとことんコダワリ派。

母のばーすで旅行では、招待状やら旅の栞作成までしました(笑)


それでも週末。ヒマだったので。
ずっとずっと週末ライブで行きそびれていた髪CUTS!にGO!ですっ。



いっやー 予定外想定外。

少し切って帰るつもりが、「おまかせっ!( ̄∀ ̄)/ イェイ 」と
アタシの担当さんがカッコイイので、ついついつい。
切られるがまま・・・に。 ひぇ〜〜〜〜〜〜〜っ。

これがライブ1週間前のデキゴト。


すんげー すんげー 短いョ。




・・・でもね。

1週間で やたら伸びたのは どぉうして なんだっろぉう♪


ってくらい 伸びました。



かくして変装も終了し(え?)

あとは出発するのみっ! 





遠征班も現地うめちんも

この頃になるとメール連絡も頻繁にかつウキウキ文面に♪




さぁ!
待ちに待った 函館つわーですよぉ! ( ̄∀ ̄)/ イェイ







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月03日(水)



 函館つわー☆キロク vol.1 -始-

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+-----------------------------------------+
  桜庭和と春(と金魚のフン)がやって来た! in 函館
+-----------------------------------------+



リベンジ!函館!
詳しくは書かないけど(笑)

「函館」に異常に反応してしまう、我ら(勝手に)遠征班。


4月29日の函館ライブが決定→3月17日より発売!とのことで。
そらもうさっそく購入です。

深く考えずに4枚購入。
自分のとS嬢分は確定。あとは誰を連行するか・・・。

函館・・と言ったら まず うめちんでしょ。
有無を言わさず連れて行くぞ!という気マンマン。
あと1枚なら・・なんとかなるだろ♪ と。


とりあえず。
自分ノルマがないと、なかなか動かないグウタラ営業マンなので(笑)
函館ノルマは最低4枚消化ってことでスタート。


とりあえず。
某函館イベント参加する気マンマンだったメンバーにメール。


連休スタート日というのもあって、色よい返事が返って来ない。
ううむ。


さて。うめちん強制連行。
どんな作戦で?! 練りました。

「そろそろ 遊びに来ないのかよぉーっ♪」なんてメール送って。


お買い物行きましょ♪バーゲン大作戦?

そう。函館ライブの前に桜免疫作っておこうって思って。


紆余曲折試行錯誤右往左往しながら。

なんとか。3月25日。
江別・サンタマに連行することが出来ました。


楽しんでもらえたみたい?
ここでいきなり営業するのは、出来そこない営業マン。
函館ライブの件は折をみて・・・と思い、特に表立った営業はせず。

えぇ。営業はジワリジワリ静かに。しかし途切れず。
さりげなく。確実に。その気にさせて。
あくまでも相手方から引出す・引出させる手法でね♪


そんなサンタマの帰り道。

そう駅のホームで。

行こうか否か悩んでいたR嬢がおりました。

( ̄ー+ ̄)ふっ ここぞとばかりすかさず営業。
そしてその場ですぐにチケ販売(笑)!!!

アタシゃ チケ代理店かよ!って感じですわね♪ブラボー!
目の前にいる獲物は逃しませんぜ!

そう。営業はタイミング命!!!

ってことで。

4枚買った函館チケは、この時点で3枚消化。




サンタマ後、617KRAPSライブ会場目の前にあるホテルの一室にて。

桜庭和について語り、そして・・・・


「今日のライブの感想を本人にメールする事!」と、ノルマを与えてアタシゃ風呂に(小悪魔?)




函館に戻ったうめちんから。嬉しいメールが届いた。


「429仕事休みとったよ♪」 

エライ!ステキ!サイコー! 我が友よ! (T.T)




とりあえず 何も考えずに買った 4枚の函館ライブチケット消化!


そして。

函館に向けて 

チーム札幌

さくらいぶ遠征班も 動き出すのでしたぁ♪







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月02日(火)



 ぷち更新情報アリ(笑)?

【ステキな音楽聴きながら日記読もうよキャンペーン中】

⇒⇒コチラをクリックして聴いてみよぉ♪

弥生日和とspring breeze 2曲聴けます♪



+------------------------------------------+
     ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+



今日は死に物狂いで入力しまくった。
なにしろ1日。そして明後日から連休。

どうしても今日中に月末処理を終えて請求書用意しなくちゃ。
明日は請求書を配布に歩いて、経理に報告書も提出しなくちゃ。

なにしろ3日〜7日まで休みだもんさ。必死よ、必死。



なのに。
何故か勝手に?知らぬ間に?うっかり?
どのkey押してしまったのか、せっかく入力したモノが別のシートのデータがコピーされたうえ、表の形式がメチャメチャになっている。

なぬ?
なぬなぬなぬ?

ロータスよ! どうなっとんじゃ!


かなーーーーり (1人静かに) パニックに(笑)


エクセルならすぐ直せるけど。
ロータス・・・直すはずが余計壊れていく・・・。


さっさと見切りをつけて。


バックアップしてあった4日前のデータに、改めて数字入れ直しにかかる。
はぁ・・・。


今日は昼以外座りっぱなしで画面と書類とにらめっこ。
トイレも行っていなかった事に帰り道気づいた。


そして。案の定。ご飯のあと床と仲良しに・・・・。


めちゃめちゃ カラダが痛い。


父に頼まれた録画のセットをしながら・・・
居間の床で寝ていた・・・



明日は駅まで自力なので(笑)
もう寝ます。今夜は寝ます。

父 釣りに行くらしいので。
駅まで送ってもらえないので、歩きなのです。明日。



なので寝ます。 
今日、携帯メールのお返事とか全然出来なくてゴメンナサイ。


日中、余裕無くて。
JRも寝てて。
帰宅後も寝てて。

明日、昼か夕方に、きっときっと返信します・・・。


かろうじて。日記書けた・・・・。



うがー ( ̄、 ̄@)zzz・・   オヤスミナサイ





● 玉光堂・函館五稜郭店にて
  とある「お仕事」してきました(笑)?!?!
  写真あっぷは、秘密ページ(3つめ)にて(笑)
  
  








■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- half stage -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.6.17

☆ K R A P S - H A L L ☆


チケット 2,000yen 握り締めて走りましょう

♪逢いに行かなきゃ愛に生きなきゃ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□






2006年05月01日(月)



 ただいマンモス☆

帰ってきたどぉ・・・・っ。


えぇっと。えぇっと。今夜は簡単に。(-_ゞゴシゴシ


・8時 朝市で食い倒れ
       &土田水産の奥様オススメお土産GET☆
・10時 チェックアウト&おにぎりサービスでGET☆
・西波止場でお菓子系お土産GET☆
・11:30頃? 大野新道経由で函館地区とサヨナラ
   ↓
 ニセコ・ルスツ・支笏湖ルートで36号線入
   ↓
 羊ケ丘通り〜福住〜千歳
・17:50 自宅到着



えぇっと。

今朝は朝市だよ〜とメルしたら
「父、50cmのカレイ釣った!!」と写めの返事!!!

ざぶとんみたいなカレイでしたーーーーーー!!!!!



そして。


昨日の『第1事件現場』でのデキゴトでの「?」
→ ようこそ北海道へ! KAT−TUN御一行さま
                   だったそうな(笑)



KAT−TUNのコンサート。

妹行ったらしい。

 ●姉は 桜庭和
 ●妹は KAT−TUN  そんな4月29日だったらしい(笑)




そしてCD買って帰ってきたらしい。



( ̄□ ̄;)!! アタシも 欲すぃ!欲すぃ!






KAT−TUN かっこいいよね(笑)


ジャニでは 岡准の次にスキかもぉ♪
そういえば何日か前には 岡准も来てたはず!!!

 ヾ(≧∇≦)ノ

アタシには珍しく ジャニのお気に入りの二人。え(笑)

やっぱ KAT−TUNなら    ( ̄。 ̄*)ボソッ A






あぁ。

眠い。





相当濃い濃い濃い濃い 二日間だった(笑)
色々とハプニング続出で笑い筋が痛過ぎる二日間だった(笑)




そして。
ひとつわかったことは。



ライブ貯金なんかじゃなく










アタシ達に必要なのは



「食費貯金」  ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ばんばん!








2006年04月30日(日)



 長い一日

ただいま 函館は本町のホテルシェナにて、ココナツ香を焚きながらまったりくつろいでマース♪

え(笑)?

就職して函館配属になってから暫く住んでたアパートの裏ですわぁ☆

不思議な感じ(笑)

ん(笑)?

今日はプチ旅行でゴザイマスよ☆


朝 8:30頃に出発しました。

高速は快調にブンブン走りました。
キモチいいくらい♪


…が、しかし…

八雲からずっと渋滞でした。
うわぁ… 進まないっ!

予定が狂うわぁ…



11:30 ペルラ入りの予定が…

無理でした。

街中爆走し なんとか第一目的である[FMいるかを聞く]達成!
リクエスト出来るように番組のアドレスを携帯に入れてきたけど、かなりの爆走につき無理!
美原→神山アタリで放送聞きまして→うめを迎えに駒場町にGO!



ランチをしに元町界隈にGO!

「グリーンゲイブルズ」だっけか?で、軽く腹ごしらえ。

第二目的である[玉光堂松風店に行く]→第三目的である[玉光堂五稜郭店へ行く]

そしてホテルにインしてスイーツ♪

「メゾンドカンパーニュ」でケーキ&ティータイム

…そして写めタイム(笑)

ステキなデコレーションを施されたケーキを前に写めせずにはいられなかった(笑)!

腹ごしらえ後は、まだ桜のない桜トンネルを桜妄想しながら走り、大好きなカフェ&スイーツの店「ぺシェ・ミニョン」を見るだけ見せて(笑)
本日メインである[五駅前にあるBEATSへ行く]


そして予約していた夜景の見えるレストラン「パノラミック」で、ビーフシチューディナー☆

そして最終目的☆

夜景を見てきましたぞー!

クリアな視界でキレイでしたよぉ♪




と、なんか普通な日記になっているのは、何故なんだろう(笑)

かなーり朝から笑える旅だったのデス。

ハプニング続きで(笑)


たくさんありすぎて、携帯からじゃ無理だー

さて

明日は朝市だー!



起きれるかなぁ。





桜庭和と春…と金魚のフンがやって来た!つわー☆ in 函館速報でした(笑)




2006年04月29日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加