+sweet drop+
drop



 くわがた。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+


メインの職場。
滑走路脇近辺のせいか、虫の死骸がいっぱいあります。この季節。
(ライトのせいでしょか?)

去年だったかは、異常にコガネムシさんが出没⇒お亡くなりになっていらして。

「なんじゃこら!」ってくらい足元にダダダダダーっと死骸だらけ。


鳥肌ものでした。




先月もよくわからない虫が異常発生してたんですけどね。数日間だけ。



んで。


今日はというと、3匹くらい「くわがた」さんがお亡くなりになっていました。


え?くわがたー?

懐かしいねーっ。




小さい頃って、普通にそこらへんにいっぱいいた。

自転車で走ってたら知らない間に服に「くわがた」ついてたもん(笑)



公園の木とかにもいっぱいいたし。

木じゃなくてもさ、道によくいたよ。うんうん。


ちなみに妹はいっぱい飼ってたよ。
名前とかつけてたもん。

くわ子、くわちゃん、くわお、くわみ、くわきち・・・・etc

アタシにはどれがどの名前だかさっぱりわからないけど。
妹にはわかるらしかった。さすが飼い主だ。

※ちなみにカノジョは蛙も大量に飼っていた。コワイヤツ・・・・(x_x)
※もちろん蛙にも名前がついていた。ヘンナヤツ・・・・(x_x)
※そして蛙は近所の野良犬に食われた?らしい・・・・Y(>_<、)Y



でも。
大人になってからって。

ほとんどみかけなくなったなぁ〜って。





それとも 気付かなかった

気付けなかった だけなのかなぁ。



ま。あんまり気付きたくはないんだな。


だって虫はキライ。苦手。ほんとダメ。
犬と虫なら・・・僅差で虫の方がダメ。

だって睨んでも効き目無いもん<虫





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

一度で終わりじゃないんだよ

すべては ステキな明日へつながっている




桜庭 和

in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月28日(金)



 空腹。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+




いぱい書きたいことあるけど。

だめだー 書けない。




激しく 忙しい。

激しく お疲れ。



マッサージ。したぁい。

いや 正確な日本語で表わすと

「されたい」「して欲しい」 だぁね。



足裏 激痛。

ふくらはぎ ムクムク。


うあ〜。


ダルイ。


ネムイ。

あ いや ネムイつーより 寝てた。

夕飯後 4時間くらい寝た。



今週 1回も お弁当作っていない。

明日 どうしようかなぁ。




あー。 ダルイ。




とりあえず 指圧棒で 足裏 グリグリしてから また寝よう。



あれれ。

夕飯後 動くことなく
知らないうちにもう寝てたのに

なんか ただいま 1:27 空腹でゴザイマス。



なんでだ・・・・・・








■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

声高らかに奏でるメロディ

隣の人へ愛を伝えて 




桜庭 和

in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月27日(木)



 サ・・・サプライズ ↓

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+



6月27日のコト。

とある方の自宅の番号が 発信履歴に残っていた。

もちろん発信してなんかいないんだ。



「発信アリ」 Y(>_<、)Y ヒェェ!


多分日記に書いてたかなと思うんだけど。





あれから1ケ月経過。



本日 7月26日。


17:53



「発信アリ・2」 〜マジ!カカッテルヨ!!!




Y(>_<、)Y ヒェェ! Y(>_<、)Y ヒェェ! Y(>_<、)Y ヒェェ!




その時何してたかって?


「うたまろ」聴きながら帰るのにさ、
携帯に付属のイヤホンをさして、耳に当てた・・・・・・・・・・


その瞬間にだよ?
まだプレイリスト画面すら出していない=何も操作していない

それなのにだよ?



耳元で



「トゥルルルルルルルル・・・・トゥルルルルルルル・・・・」



呼び出し音がコールされております。




Y(>_<、)Y ヒェェ! Y(>_<、)Y ヒェェ! Y(>_<、)Y ヒェェ!



しかも 発信先の相手     同じ方なのデス。




前回の発信履歴が残っていたとしても。
そのあとに何人かに電話してるから一番上には名前ないの。
カーソルを下に動かさないといかないわけだ。




この機種。
わりとフリーズするんだよね。

でもそれはなんかわかるとしてもだ。



この不気味な発信は    何?


ア・リ・エ・ナ〜〜〜〜〜〜イ  (>_< )( >_<)





ちなみに 発信先はというと。


某ぷりんすのスタッフNさんでした。



ごめんちゃい。



お札・・・とか
お守り・・とか

送ろうか?






■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

忘れられないステージじゃなく

忘れたくないステージになるはず



桜庭 和

in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月26日(水)



 宝くじ当選確率VSアタシの生存率

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+



『CO中毒の致死率⇒30%』

ふぅ〜ん。ふぅぅぅ〜ん。

巷で話題の「パロマ」ですが。写真見てひっくり返った。



そう。

ありました。アタシの部屋に。同じやつ。

職場の近所・函館の中心部に住んでいた時のアパート。
アレついてましたよー!!!!


よく消えました。
シャワーの途中で。よくガス落ちるんです。

あ・ぶ・ね・ぇ〜じゃんっ!!!!!!!



そう。そのままだったらアタシも30%にちゃっかり混じっていたかも。
今頃、うちのママン♪がTVでインタビューされてたかもよ!



ラッキー☆ なことに。

ある日、シャワー中にまたガスが止まって「冷てー(怒)!」と
風呂場から出て再度点火し直そうと思った瞬間・・・・・・
湯沸かし器の穴という穴すべてから、お湯が・・・お湯が・・・
なんとお湯が噴射しまくったんですよ!!!!!


「ひぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」


びっくりして水道の元栓を締めた・・・・・・・。


ガス会社が大家さんに言って新しいのに交換してもらったの。
ついでだから全部の部屋の替えたらしいの。

ま。湯沸かし器が新しくなったけどさ。

スト対策!セキュリティ強化のためもあって、湯の川のライオンズMSにすぐ引っ越したからいんだけどね。



もしもあのまま・・・
交換されること無く・・・
もしもあのまま・・・
あそこに住み続けてたら・・・



アタシって 今 ココにいるんでしょうかぁ・・・・(T.T)


けっこう危険だったかもでしょ?!



なんて、すんげー 考えてしまった。





宝くじ 買った? いつまでなんだ? まだ売ってる?


母曰く 『水瓶座は当たるらしいから早く買ってきなさい』だって。





うぅむ。









☆今日のたわごとヒトツ☆



職場のPC壁。

加藤くんに なったぁ♪ うしし♪ うしし♪










■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

「無謀な挑戦」?
無謀じゃない挑戦なんて無い。
だからこその 挑戦なんだ!



桜庭 和

in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月25日(火)



 半壊 -誰に?何に?何が?-

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+




今の僕は言えるよ 言えるんだよ

どんな幸せな未来より 君といる一秒が大切だよ

                 (うたまろ)           



せつない・・・あいたい・・・





胸キュン。

胸キュン。





せつない 月曜日。  キュン。




せつなくても 忙しいんだ。

がっつり働いても 終わらない。


キャパ以上抱えてるんだもん。仕方ない。

開き直ってる。出来んもんは出来ないんじゃー!

親社に関係ない資料作成については、放棄放置中。




無理ですから。
         ふん(* ̄へ ̄*)



・・・辞めるからといって
・・・もう仕事放棄は早いって<社員



イライライライラムカムカムカムカ。

おかげで こっちは 朝から晩まで (<・>△<・>) ですだ。むぅ。






あ。今日届いた。
青森帰りに函館でうめちんに託した『うたまろMD⇒テープ』

MDが今聴けないのです・・・・・。
うめちん ありがちぅ (* ̄◎ ̄)ちぅちぅちぅ♪



うわぁ〜♪♪♪

「東京」かわいい!かわいい!加藤くんっ♪♪♪

ヨダレがダーダーですわ♪♪♪




ん・・・メモが(笑)

Rちゃん!
またもやココにも 『さくまろファミリー』がっ(笑)!!!

唄を聴いて癒された〜〜〜〜って。 
顔を見たがっていました(笑)

( ̄∀ ̄*(_ _( ̄∀ ̄*(_ _ ウンウン


顔見たら きっと メロメロでしょう(笑)

さっそく HPアドレス送信しました。

PV観ろ〜!って送ったデスよん♪












今は風に吹かれ 君のぬくもりに抱かれ

かわらず今日も僕はまた歩んで行く      (うたまろ)





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

2006年最後のステージは
新しい何か・・・の
スタートなのかもしれないね。



桜庭 和

in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月24日(月)



 ○○日和。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪また逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+



夏の陽射しジリジリする中。
芸術の森へと走る。

わりとあっけなく到着。
時間に余裕。ふんふん♪うたまろ♪



・・・しかし。広い。広いんだ。ああ。まいった。

車で行ったり来たり上ヘ下へ。
そして炎天下走る。汗。汗と冷汗。

ここまで来て聞けないとは悲しいぞ。

かすかに聞こえる音を頼りに走る。走る。走る。




・・・あ。ココは何度も車で通過しました (*>_<)

見えなかった。クレープとたこやきの車で見えなかった。


唄っていました。
Rちゃん♪せつない。ちょうど唄っていた曲。せつない。

間に合ったほっとしたせつない歌詞だ
色んなものmixで泣きそうになっちまったことは内緒にしておこう。

結局5曲のうち2曲しか聴けなかった。ごめんにょ。
じゅうぶん間に合って到着したのに。
探し出せなかった・・・。

案内とか出して欲しいね。要望とか送っておくわ。ぷんぷん!



無事にRちゃんステージ終了し、Rちゃんを拉致デス。

開拓記念館に向かって走ります。


しかし。アタクシ。
諸事情がございまして、法定速度遵守いたします。
ゆっくり早く向かいます(凹)


途中ランプが点滅したので開拓手前のENEOSに寄りました。
ここすんごいいいよー。丁寧で。


すんごい何日も予習したので、遅刻・・・・どころか、相当早く到着しました。
予定ではギリギリ?とも思っていたのですが。
スムーズに到着しました。( ̄∀ ̄)/ イェイ

今日は遠くから・・・・
なんて思っていたのに、最前列にちゃっかり座っちゃいました。






泣いた・でも止めた唄 1つ
待ち焦がれた唄 1つ


この2曲で わりと 満腹。



アタシはわりと 泣き止め出来るんだ。
他人がいると理性パワー200倍働くから。いひひ。


まだ 泣かないよ。



会場から外に出る間に、ちゃっかり「まろスイッチ」入って、変なフリ付で唄っていたら目の前をプリンス通過。


・・・・・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ



自然がいっぱいでいいとこだね。

自然大好き。

ヒトリで ボーっとしに来ようかな。




そして。かなりリアルに腹ペコなので。
ご飯食べに行きました。


アタシ・R・M・M2 4人で。

そしたら 他のファミリーも偶然来ました。2名。

(●⌒∇⌒●) わーい




そこで食べたのは、韓国風チゲスープスパ(←こんな感じのメニュー)

うわ。大量♪
伸びるから早く食べてって言われちゃった(笑)

♪スープ大好き♪パスタも好き♪辛いの好き♪

満足じゃー♪



完食。
アタシは残さない。・・・ってゆーか残せないの。
残すくらいなら泣きながらでも無理矢理詰め込む派(笑)


でも普通に食べた。


わりと多いかなとは思っていたけど。
やっぱ多いんだよね(笑) きっと。


だって残してたもの。男性も。


そして。コレで終わりと思っていたら大間違い。


パフェもももももも 食べまちた♪



いやぁ〜 楽しい(笑)






食べるって 素敵  ; ̄ー ̄)ノノ彡 オイオイ



満腹で満足で解散しました。




そして。



まっすぐ帰らず札幌中心部へ移動。

音楽処に寄り道です。ヒミツです(笑) ウハウハです(笑)



そして。

もうその頃には パスタもパフェも消化されていました。


食べても食べてもお腹空いちゃう・・・・




音楽処を出たところで見覚えのある顔にバッタリ。



こうたろうくんです。

いま めざうたコンペ出てたっけ?



某FMのNさんが応援してるこうたろうくん。


おめめがクリックリでした。




今日も一日 スキップ日和 だった♪



らんらん♪





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


12月22日

夢が夢でなくなる日!

桜庭 和


in 札幌市民会館



桜庭和に負けるな!!! 桜庭ファミリー!!!

埋め尽くせ☆1600

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月23日(日)



 東へ西へ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

桜庭和と一緒に歴史に名を刻みに行くぞ!!!

- 開 拓 記 念 日 和 -

桜庭 和   サクラバヒトシ



アコースティックコンサート in 北海道開拓記念館

- 2006.7.23 -



♪14:30〜 1,500円♪

当日券アリ!! みんなで行きましょ!!!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□





+------------------------------------------+
 ☆ 今日の日記 ☆
+------------------------------------------+



まさに今日は東へ西へ大移動!という感じでした。

第一移動場所では、若い男性に抱きつかれました(笑)
突進してきたと思ったら抱きつかれましたわ♪


しばらくぶりでした。
アタシを忘れずに覚えていてくれたのね。愛を感じたわ♪



ユウキ・5歳。保育園児。ゲンキッズ。

アタシのこと好きでしょ(爆笑)




某所 お祭りステージ。
なんか楽しい♪
なんだこの感じは。

すんごい楽しいぞー♪


(あ。ちなみに2年前アタシも祭りデビューした・笑)
(2曲踊った<フラ)



そして。
なんだか嬉しいプレゼントをいただきまして。


大移動開始です。




第二移動場所。

まず、バニーちゃんにおののく(笑)
バニーちゃんに暗闇を案内されて着席。


すぅいんぐ♪すぅいんぐ♪してました。
かなーりリラックスしてMCで笑っちゃいました。


300人でこの大きさかー。
1600人だとどのくらいの大きさなんだろうなー。ぶつぶつ。


なんか色々 妄想しながら ポカーン。




そして。バババババーーーーーン♪

おぉぉぉぉ ほぉぉぉぉ うぅぅぅぅん えへっ♪

(↑ こっそりだからこっそりの感想・笑)



そしてまた移動。


ココで姉さんっ! 事件ですっ!







その名も「カレー地獄」だそうな(笑)


辛(から)過ぎたカレーに辛(つら)くなりすぎて
石像のようになったMちゃんがアタシの向かいで地獄の苦しみを味わっていました。
あまりに固まって動かないので、明日芸術の森にこそっと置いてこようと思いました(笑)

堪え切れなくなって頼んだラッシーで、ふにゃららら♪ってトロケそうな笑顔になって一安心。


そして、実は3食連続カレーだったと告られました。

何故キミは それでもカレーを選んだのでしょう。謎です。



ちなみにアタシはスープカレー。
自分で香辛料ブンブンふりかけて調節できたからおいしくいただきました。






あ。



あああああ。




某所にてライブの とおるさん。

またまたまた今回のライブも行けませんでした。
行けそうで行けなかった。

いつか絶対行ってみせます。ぎゃんばります。



そういえば。
ぎゃんばる♪といえば。

あの唄だ。本木雅弘カバーしてたね。

東へ西へ。







あれって。
すんごい思い出の曲。


(〃 ̄∀ ̄*)ゞえへへっ♪







なんてドラマチック!








( ̄ー+ ̄)ふっ





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

- K to K -

桜庭 和   サクラバヒトシ

one-man Live
2006.9.24

☆ K R A P S - H A L L ☆


♪また逢いに行かなきゃ!! 愛に生きなきゃ!!♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


\(* ̄ー ̄*)/

桜庭和HP⇒⇒http://www.wa-nowa.net/

水曜21時〜⇒http://www.765fm.com/
FMアップル「和音〜ん」(ネット放送あり) 皆で聞くべし。
映像放映アリですよー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

君と過ごした12ケ月・・・。
今、想いが唄になった。

桜庭 和(サクラバヒトシ)  『ココロカレンダー』  
12曲入 2000円 
      絶賛発売(^・^)チュッ♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□








2006年07月22日(土)



 あおもりんごつわー☆3日目 (7/18)

--------------
7月18日(火)
--------------


普段はダラダラとギリギリまで寝ます。
しかも起きてからもダラダラしています。

でも旅先だと異常に早起きで、しかも用意も早く、かなり動き回ります。

いつも友達がうざがるくらい、元気100倍♪



もちろん今回の旅も同じくです。


しかーし。
なんかさ、TV番組が微妙だよ・・・・。

することもないし。

散歩にレッツラ♪レッツラ♪



散歩と言ったらおやつでしょ♪

野菜+フルーツなドリンクと黒酢ドリンクとプリンとヨーグルトを購入。

もっちろん プリンもヨーグルトもohayoですよ♪



・・・・いや。

正直言うと。
ドリンクのみ購入予定だったけど、新製品が売ってたのよ。ohayo。
買わずにはいられなかったの♪ohayoマニアとしては(笑)

んーで。

海だ!海!海に行くどーーーーー☆

海はダイスキなんだよぉ〜!!!!!!



   - 正確に言うと 『水のある場所』がスキ。



と、思って歩いたんだけど。

ある意味微妙。

どっちよ?

なんか 辿り着かないし。疲れたから戻る。

戻りながらベンチで休憩。
青空の下 プリンを がっつきつつ携帯で遊ぶ。


ホテルの部屋と変わらない?

でも、息苦しいのよね。



空の下とか
風の中とか
緑と一緒とか


そんなじゃないと 落ちつかなくて。


かなり外で時間を費やし、部屋に帰ってみんなに連絡したら、みんなも時間を持て余していた様子。

んーじゃ 帰るベってことで。チェックアウト。


9:30 青森駅に向かい歩き出しました。



もしかしたら、この時間なら、某嬢が外営業してるかも?
ドキドキしながら前職某店舗前を通過。残念。いなかった。
あぁ。朝から営業電話しなきゃだっけね。忘れてた。

店舗窓に向かって「今日も一日ぎゃんばれぇ♪」とココロの中で叫ぶ。


Rちゃんと帰るJRは10時発。
時間があまりないので、深く考えず、カゴにポイポイとお菓子類(お土産)を勢い良く放り込んで行く。

その姿を見てみんなが固まっている ; ̄□ ̄) すげー買い方(笑)


時間ないしさ(笑)


そうこうしてたらもうJRの時間なので、別便で帰るYさん・フェリー組のMちゃんとバイバイ。

サヨナラ青森。



帰りのJRは行きと違って空席がうじゃうじゃ。
ゆったり座って・・・・・。

なんとなく 始りました。

毎度恒例の『桜庭会議』 〜 in 津軽海峡


津軽海峡「海中」会議?

なにしろ、海の中走ってるんですよね?ね?ね?ね?




いつも以上に 濃かった。深かった。熱かった?気もします。

アタシたちの後半 - half stage -
KRAPSと1222に向けて、気愛会議(笑)

ここまできたらきっともう 桜庭和との戦いなんだ。
負けてたまるか(え・笑)



方向性間違ってきたか(笑)?
いやいやコレでいいはずだ(爆笑)!!!

    誰か止めて(妄想)
    いや一緒に走って(アホ)



いかにステージの桜庭和を驚かせるか 楽しませるか って 
これって ある意味 妨害(笑)?

0(≧∇≦)/彡


スーパー白鳥が 
いつのまにやら スーパー妄想暴走列車になってます。



そして最近妄想加速中の「サポメン会議」♪

こっちも かなーりかなーり 妄想爆走しっぱなし。
ヤバイくらい。
でもこっちは ある意味 実現可能率は高めな企画ばかり。

ニヤニヤしちゃうね。こっちの会議は(笑)



今回新たに 「3様会議」 29妄想でヒートアップし過ぎて

笑い過ぎて、目の端に涙がジワジワ。



12時。函館駅着。

うめちんが改札にお迎えに来ると言っていたくせに「不在」

おーーーーーーーーーいっ!


ボーニからダッシュしてやって来た(笑)


3人で最近出来たスポットにランチに行く。

ランチしながら青森の話しとアタシのアホな写真を見せる。


振り返ると。
今回の旅は 「食」が不十分。

んもーーーーーーーっ。不満だーーーーっ。

食い倒れ班。食い倒れじゃなく 「食えず倒れる」って感じ。


『青森を食い尽くせ!』


ヒトツも食えてないやん。 エーーーーーーン (T.T)


実際 痩せた。





ランチ後 うめちんにバイバイして 札幌に向かって出発です。



そして 事件です。

そのうち ラジオネタにするんで 書きません。



「のあさんと同じコトしたよ♪」 ってことで(笑)


1年間は おとなしくしてますぜ・・・・・ (* ̄へ ̄*)
1年間だけね。 凸(* ̄× ̄*)






なぁんか 濃い濃い濃い恋 3日間だったなーーー♪




色々 思うこともあるんだけど。



総合的には 楽しかった◎ ってことで。





さて 次はどこへ?





--------------
青森写真は⇒http://sapporo.cool.ne.jp/sweet_drop/memo/memo.html


2006年07月21日(金)



 あおもりんごつわー☆2日目 (7/17)

--------------
7月17日(月)
--------------


6時起床。(Rちゃんは5:30って言ってた)
そして7時、準備完了!向かうは青森駅!

フェリーで青森入りしたてホヤホヤのMちゃんを拉致って、疲れたカラダにダッシュさせて「弘前」へ出発!!!


JRの中でそれぞれ行った15日のライブ報告会。
 ・アタシ&Rちゃん→うたまろ
 ・Mちゃん→T様(笑)


おしゃべりしてたらもう弘前♪

腹ペコなので駅横のドトールで朝ご飯デス。
もうもうスイーツ解禁なので、朝ご飯とともにマンゴーなミルクレープも注文♪
そして真っ先にスイーツを貪る ( ̄〜; ̄)♪


そうこうしてるうちに、M2ちゃん弘前到着。

4人で「弘前城」まで地図を片手に歩きます♪♪



お! 「桜庭」駐車場発見! 写真パチリ☆


歩いて歩いてようやく辿り着いたよ。
けっこう歩きました。
近からず遠からずですね。


そして。ドキドキしながらお城の門をくぐります。






・・・ん?



『お城はどこじゃー?』

なかなか現れません。門からお城まで遠いのね。

『お城はどこじゃー!!!』

と言ってたら背後で『姫!  -省略- 』


なんとなく <姫ごっこ> となる(笑)




(●⌒∇⌒●) わーい お城だ〜♪ あった〜♪



姫はお城がダイスキじゃ♪♪♪ きゃー きゃー


そして。
お城の次は 「五重塔」を見に行くのです♪


歩くのです。

だって どのバスがどこに行くのかわからんのですよ(笑)


歩いてたら重要文化財「青森銀行記念館」を発見!
閉まっているので覗いてみたり(笑)


だいぶ歩いて到着したよ。五重塔♪
神社もあるのです。

八坂神社?京都と同じ名前だね。
アタシは小銭が1円も財布になかったので、入れたつもり賽銭(笑)で拝む。

拝んだ後に、手と口を清めていなかったことに気付く。
しくじった・・・・神様ごめんなさい。歩きつかれて頭回らなかった。


そしてみんなで「恋みくじ」なんていうのをひく。
・・・・4人全員 撃沈。なんつー結果でしょう。とほほ。

ちなみにアタシは「小吉」

●恋の歌・・・苦いコーヒーこの街角に寂しくてたまらないこのおもい
      (以下略)
●縁談・・・話しはあるが良縁とは思えず「自分で探せ」
●結婚・・・経済力に欠けるが誠実な人があらわれます



・・・小吉だ。こんなもんさ。ふっ。


平和の鐘を鳴らしたり。
輪廻塔?クルクルしながら願い事したり。
龍の口から出る水をせき止めたり(笑)

けっこうお城より遊んじゃったかも♪♪♪


さぁ! ダッシュで 青森に戻ります。

『ホテル青森ブライダルイベント』で、ぷりんすのお唄を聴くんです♪

レッツラ♪レッツラ♪



アタシは旅に出ると 元気100倍デス♪
みんなお疲れのようです♪ にゃは♪
でも間に合わないので、無理矢理ダッシュさせます。
「鬼姫」っす(笑) 0(≧∇≦)/彡

疲れたので、青森駅からタクシー利用です。
ホテル青森着。赤いカーペット♪『姫のおなぁ〜りぃ〜♪』

まだ姫ごっこ継続中です(アホ)


そしてトイレで、ななななな〜〜〜〜んと。
ホテル青森従業員の忘れ物「給料袋」を拾う。
悪魔と戦うがフロントに届ける(笑)

いざ ブライダル!



・・・・居心地悪ぅ〜〜〜〜〜い。

ヤバイ(笑) どうしたらいいのん。
ってことで、M2ちゃんに似合うドレス選びで遊ぶ(笑) 楽しい。


そうこうしてたら ぷりんすステージのお時間です。


( ・o・)ハッ! 元気くん発見!!!!

みんな一斉に振り返りそして心奪われる(笑)
かっこいい!今日の元気くんギター持ってステージにいるわけじゃないのにかっこいい!とみんな気になってしょうがないらしい(笑)

そして拉致りたい衝動をどうにか抑えてステージスタート。


おぉう!!!!
マンドリンがぷりんすのお唄にピッタリ!
ステキなステージでしたよね♪


終了後、歩いて宿泊先のホテルに戻ります。
道すがら、ホテル青森で合流したYさんに「うたまろ」の魅力を語りながら携帯に入ってる音源を強引に聴かせながら、Rちゃんと2人唄いながら歩く。

♪ないんだ♪  ♪ないんだ♪

ホテルで着替え&休憩後、AugAに向かいました。


・・・・が、食べたいものがそこにはないので、少しさ迷いつつ駅横ラビナでご飯。
遅いランチ?早い夕食?

食べ終わってライブ会場「AugA」にGO!


ライブ初参戦の青森・Iくん合流。


そして。


Mちゃんから驚愕の事実を知らされ激しく動揺!激しく笑い壊れる。
ライブ前に後頭部をガツンと殴られたどーーーーー(笑)


青森に来てコレが一番の収穫だ(笑)


そしてライブ。


まぁ。いつも楽しいんだ。
色々、思うこともあったんだけど。
楽しかったことは間違いないんだ。
うん 楽しかったよ☆ 楽しんだ☆



そして、話しは尽きず、ノドの乾きも尽きず。
しかし、サヨナラAugAのお時間です。
歩きましょう・・・・・・


そして。何故か歩きながら 酔っぱらいのように唄い歩く。
もちろんRちゃんとアタシ。
もちろんうたまろ。

ぷりんすの唄・・・も途中でうたまろになっちゃう。

 ♪ 背はぁ たぁかぁく ・・・ ないんだ ないんだ ♪


あれれ(笑)?


もう絶対に ハタからみたら ただの酔っ払いにしか見えないと思う。
水しか飲んでないのに。


たまに違う唄でも・・・・と、Rちゃんの「各駅停車」を唄う。あは☆



そして。ホテル→バタンキュー。



今日一日。お疲れっした♪




--------------
青森写真は⇒http://sapporo.cool.ne.jp/sweet_drop/memo/memo.html


2006年07月20日(木)



 あおもりんごつわー☆1日目 (7/16)

--------------
7月16日(日)
--------------

11時。
Rちゃんと南千歳駅で合流し、函館までロングロングロングドライブ!

合流前から車の中では、もちろん『うたまろ』

合流し二人で『うたまろ』で胸きゅん♪せつなくなりながら
前日の『なま・うたまろ』について熱く語る。

今日から何のために青森まで行くかってこと忘れてるデス。
ごめんちゃい♪

いやでも、語っても語り尽くせぬ『うたまろ』の魅力。


とはいえ、やはりモチベーション↑UP↑のために、
ぷりんすCD『Jast a moment』を聴く。
イチバン好きなCDだから(はぁと)♪

そして何故かマイブームの『桜庭マニア向けモノマネ』で盛りあがる!!!!

ちょっと似てると思うんだけど。どうでしょう(笑)??
ああ。こないだのラジオでやればいかった(笑) 0(≧∇≦)/彡

そして滝さんの秘密CDを聴き・・・・・・


再び『うたまろ』 あらら(笑)

ちなみに函館までの車中&函館⇒青森のJRずっと『うたまろ』4曲をエンドレスで聴きまくりました。でも飽きないよー。せつないよー。うっとりだよー♪


-------------------------------------
※今回のルート

千歳→支笏湖→ルスツ→蘭越→長万部・・・・→函館の山道ルート。
経費節約に付、高速は利用しませんでした。
-------------------------------------


14時少し回って「ハーベスター八雲」にて本日第1回目のお食事♪

え。こんな中途半端な時間なのに
すんごい車の数!人の数!
危うく食いっぱぐれるところです。

でもココで食べないと、次のお食事ポイントは大沼プリンスHのレストランか七飯スキー場近くの「黒ベコ」くらいしかありませんから、必死デス!

朝から食べてないので、米プリーズ!ってことで野菜カレー☆


15時過ぎに、満腹満足で函館に向かいます。

JRは16時台と18時台の2つが候補です。
うぅ〜む。やっぱり休日の函館市内は混んでます。
16時台は無理ぽいので18時台に決定。
しかし中途半端な時間しかない・・・・。

ってことで、とりあえず五稜郭公園に向かいました。

先日の函館ライブの時は新旧の2つの五稜郭タワーが建っていましたが、もう旧タワーは無くなっていました。

公園を散歩しながら、ココでの怪奇体験&恐怖体験(犬)なんかをRちゃんに語ってあげた。
んーで。五稜郭だから「ごりょうかくん」ってキャラがありそうじゃん♪と、らんらんスキップしながら売店に行く!

やっぱないか(笑)<ごりょうかくん  

いいネーミングだよねぇ(笑)



そこでハマッタのは・・・・→新撰組グッズ(笑)
といっても人物に関するものではなく「ミニミニミニ・刀」のおもちゃ。
写真撮ってくればいかったー。
かなーり遊べておもしろいんだ。
てゆーか売場で遊んでた(笑)

そのヒトマワリ小さいのが刀を抜いたら耳かきで、
Rちゃんはコッチがツボだったらしい。


ここで北海道の方言手ぬぐいを、
お留守番の2号・Sりんごちゃんに買いました♪



けっこうな時間をココで潰しました(笑)


さて。時間ですんで函館駅に向かいます。


経費節約に付、自由席。
でもねー、いっつも札幌行とかは自由席でも全然OKなのよ。
だから青森も大丈夫だと思っていたのね。
それでもいちお出発の約30分前にはホームに向かったのよ。



・・・・うそ。

青森のみなさんは旅行好きでしょか?


満杯っす!満杯!
全然空いてなくて同じ頃にホームに向かった人みんな右往左往オロオロです。
マジっすか!2時間も立ちっぱなんて、絶対に絶対に嫌デス!

『必死』



あ。


みっけ♪



そう。
みんなチラ見はしてるけど、全員スルーしてるの♪
まわりの人もチラ見してるけど、何も出来ずに・・・。


( ̄ー ̄)ニヤリッ チャ〜〜〜〜〜ンス!!!!


いちお。Rちゃんにはヒトコト断ったよ。
「いい?」って。返事は待たずに・・・っていうか聞かずにっていうか・・・

カタチだけだからさ聞いたのなんって(笑)>Rちゃん 

0(≧∇≦)/彡



で その席って・・・・・


2列を向かい合わせにしてそこに2人の「いかつい」「恐そうな」「危なげな」まるで田舎の「893」のようなおっさんが向い合って足を向かいの座席に乗せて、腕組んでサングラスをキラリ☆光らせて寝ていたのです。


まず、手前のおっさんAを文字通り【叩き起こす】のよん♪
肩をパシパシ×2回ほど叩きながら「すいません!すいません!」
無理矢理起こした。
そして向かいの席に乗っかってる足の上スレスレあたりに手をやり
「ココは空いてますか?」と尋ねる。

おっさんA「あぁん?」

(ったく日本語わからんのかこらぁ)

「ココの席は空いてますよね!!!」

おっさんA「んあ?あぁ」と足を下ろしアゴで席を指しまた寝る。


「・・・・・」

(見たらわかるべ!2人なんだよ。オマエの相棒の足もどかせろよ!)


ったく使えないおっさんA。

次!キラリ☆


向かい合わせに座ってるおっさんBも同じように【叩き起こす】

以下 おっさんA同様なので省略。

(なんで同じ反応なんだ?おっさんA&B)

(アタシはオウムじゃないんだから2回も3回も同じこと言わせんな!)

(空気を読めよ!おっさん!)



そして足を下ろしてはくれたが、そのまま寝に入る。

おいおい。
それじゃ、どう考えても おっさんA・Bとアタシ達の
ラブラブ席状態じゃないっすか!

そんなの 嫌じゃ!


ふと気付くと、周りの人たちに注目されているのでした。

それまでピクピクしていた後ろの席のじーさんが、
アイコンタクトとジェスチャーで「座席を回せ!」と煽っているよ(苦笑)

言われんでもはなからやる気マンマンそのつもりよ?




再び寝に入ったおっさんを叩き起こす。


「すいません。座席回すのでよけてください!」

もうお願いじゃなく命令になっているアタシ。


おっさんA「あぁん?なんで?」

(何でもくそもないんじゃ ごらぁ!)

「進行方向は向こうですから」とかなんとか言っておく。

言いながら手で「立ち上がって移動せよ!」のジェスチャー。

ほとんど強制・命令。

おっさんA、仕方なくしぶしぶ立ち上がる。

すかさず【座席を回転させ】 
有無を言わさず【移動】せざるを得ない状況にウマく持って行く。

しかし ゴツンとか ぶつけちゃったけど(笑)

わざとじゃないけど。

せっかちなの(笑)

強引なの(笑)



      アタシは気が短いのぉ〜♪ 





「回りますからコッチに・・・・」と、おっさんBの隣りにAを誘導。


回転終了。


Rちゃんに「はい座って♪」


おっさんA・Bに 「ありがとうございまぁっす♪」

最後だけ愛嬌愛想たっぷり振りまき右に45度首を曲げながら
とびきり極上スペシャル営業スマイル♪


( ̄∀ ̄)/ イェイ ♪



あ。

暫く放置していたRちゃんが

なんだか プルプルピクピクしていました。


ん?どぉうしたのっ(笑)?


アタシは荷物の整理したり、雑誌用意したり、うたまろセットしたり・・・・・

超ォ〜くつろいじゃった♪

え?Rちゃん「こわかったぁ〜」の?あらら(笑)ごめんちゃい♪



でも大丈夫。
前の職場じゃ受付のクレームとか893担当だったから♪
(・・・だってみんな嫌がるんだもーん)
あんまり気にしないの。だってみんな同じ人間ですものっ♪

博愛主義・平等主義のアタクシ【水瓶座】ですから♪
差別しません。

誰だろうとアタシの道をふさぐモノは蹴ってでも避けますぜ(え?笑)


そう。

好きな人以外には

アタシって

かなーり女王様ですから(爆笑)!!!!!




そんなこんなで青森に向かいました。


あれ?あれれ?あれれれれ?

なんか雨が降ってるらしいです。

津軽海峡越えた途端、雨ですって。


ぷりんす・・・・青森で暴れていらっしゃる?!?!?!


負けませんから。
今回の青森は戦いですから。

嵐男 VS 最強晴れ女2名  戦いますぜ!

何しろ1週間のスイーツ断ちまでしちゃったんですから。



しかし。雨のまま青森着。


どうするよ。





ボヤキながら 400円のキヨスクオリジナルビニール傘を買い、歩き出す。



・・・・あ。 雨晴れた。



( ̄∀ ̄)/ いぇ〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!



20円分くらいしか傘使っていない。むっ・・・。




ホテルまで歩きながら今夜の食事処を探す。



・・・・・・・・・開いてない。

・・・・・・・・・うぅむ。



ホテルまでの道すがら、居酒屋2とカプリチョーザ発見。
この3つのうちどれかだね。



そこで救世主登場!!!!


仕事が終わったと電話をくれた青森Iくん♪
さんきぅ〜〜〜〜〜♪


車でおいちぃご飯を食べに連れて行っていただく♪



いかった〜〜〜〜♪ご飯にありつけた♪





そこで。



爆弾発言。





「血液型、知ってるけど。あえて聞くけど。」みたいな感じで



「みんなにB型って言われるでしょ (爆笑)」







「B型みたいにみえるもん。」





そんなような意味の事を言われる。











いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。



でも



正解。











それは 嬉しいことなのか?


どうなんですか B型のみなさま。






ってことで。

散々しゃべって解散→明日に備えて おやすみなさい☆











B型。

アタシも時々 ちょっぴりだけ思うけど。

1滴も入っていないんだなぁ。うりゃ!




--------------
青森写真は⇒http://sapporo.cool.ne.jp/sweet_drop/memo/memo.html


2006年07月19日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加