+sweet drop+
drop



 検索検索・・・・

うんと 21日〜23日 東京行きのチケットとった!


あとはホテルと遊ぶ予定を考える!






また京都が遠のいた。
京都らぶ!



だけど



京都以上に     (。-_-。)ポッ   

2006年12月26日(火)



 funk love♪ クリスマス☆彡

今日はクリスマスなんですね。

クタクタになって帰って来たアタシに・・・・・

サンタさんからのプレゼントが!!!!!!!!





RAG FAIR ファンクラブ会員カードと会報と「funk love」CDが届きました♪

今日、クリスマスに届きました♪ ヾ(≧∇≦)ノ



funk love→ふぁんく らぶ→ふ・ぁ・ん・く・ら・ぶ→ファンクラブ

そんなおうたCDデス(笑)

リードはもちろん 礼央サマ♪ きゃいきゃい♪




そして、レンタル中の「裏・ラグ&ピース」のDVDみてました。


大爆笑!!!!!!!!!!!! すべてにおいてLOVEだらけ。


お宝だ。ロマンだ。RAG最高だ。


出来ることなら、21日の東京であるファンクラブイベントの追加に当選しないかしら・・・・・

そしたらさ、21日RAG・22日ズボ!

なんだけどなぁ〜。




でーわ。

今夜もお宝探しに レッツ検索♪



2006年12月25日(月)



 雪ってゆーか車。

たしかに雪も降ったけど。
だからって渋滞し過ぎ!!!!!!!

まず駐車場と車の雪かきして。
家を出て・・・・2時間かかって福住まで!
いつもは40分くらいでしょうか?

今日は妹と一緒でした。ラッキー。
妹に車を託し、福住から地下鉄に乗りました。
なにしろ妹とアタシの車って色が違うだけで同じですんで問題なく交代できたデス。
そして地下鉄のアタシは、すすきの下車後は猛ダッシュ!途中出口の階段で一度力尽きました。

地上に上がって猛ダッシュで向かうは音楽処。


ever*green 滝さんステージが15時〜です。

ちなみに15時はまだ福住にも着いてませんでした。
平岡近郊。
地下鉄にして正解。妹がロビンソンに到着したのが15:50だそうです。


最後の1曲聴けました・・・・ウルウル。


おんどこ限定CDもGETできました。

Rちゃんもなにげに到着です!おぉ!

石川店長のはからいで、写真も撮ってもらいました〜☆彡

( ̄∀ ̄)/ イェイ


そして、今日の滝さんステージでサポートGの小川徹さん(http://members.goo.ne.jp/home/kokko0615_toru)からRちゃんもプレゼントCDをいただいちゃいました♪

おー!ステキな営業活動! Rちゃんも是非、外出時はバッグに1枚入れておきましょうよ!宣伝用のMDとか作りましょうよん!(芸森ステージ曲良かったのですもの!)



いやぁ〜。
前回の雪まつりステージも渋滞で間に合わなかったんだよねー。
おんどこでバッタリ会いはしたけどサ。


冬の移動はJRに限るわね。うむ。


さっそく今日GETのCD聴いています。
小樽のステージでも聴いてたんだけど、新曲「春嵐」いいんだなぁ〜。

まさにエバグリサウンド!って感じの胸にズンズンくる曲です。
滝さんのアノあまあまキャラメルせつな声とリンクしてズンズンきちゃいます。


それにしても道も街も混み混みな日でした。

2006年12月24日(日)



 昨日今日明日。

ライブな3日間デス。
楽しい!楽しいんだけど実はシンドイ。

実は昨日の早退理由の体調不良。
あながち嘘ではないんですよ。

激しく頭痛で吐き気が?
吐きそうで頭まで痛いのか どっちよ おい!てくらいね、具合悪かった。


桜庭和・札幌市民会館コンサートは最高に寒いし。
動きたくなかったとデス。
実際動かなかったけど。つーか動けなかったんですが。

今朝。起きてもやっぱ頭が重い。

JRで小樽入り。
今日は13:30〜と15:30〜 ウィングベイでever*greenの滝さんステージ。
そして19:00〜は小樽CRU-Zで滝さんLive

ヤバイ。ほんと頭痛いし。


夕方は吐き気との戦い。

17時。本日1回目の食事をする。


食べながらも吐きそう。でも無理矢理食べる。
大食い・グルメ班のアタシにとって食べられないって言う事実がとても悲しいのですわ。

そして夜のライブ。

ジェットコースター発進!!!状態。

徐々に徐々に   来てます。

ここも寒い。

カクン・・・・ 眠い? 違う。 意識飛んでる。

マズイ。

ここで倒れたくないわ。
だって親はアタシが一人小樽で遊び呆けていることは知らないんですもの(笑)

かなり意識飛んでます。

そして

アンコール前のラストの曲中・・・・

3回ほど。

ノドを越えて 来ました。

胃からのお客サマ。

必死で。
戻しました。     ゴックン。
涙目。

よっぽど外に走ろうかと思いました。
しかしあまりにアタシの位置が奥過ぎて無理だな。

必死。

ヒックヒックしてました。




--------------------------



あ。楽しい話しもしましょうね(笑)

まず。朝の話し。
起きてすぐ電話機のコードを入れる(普段は繋いでない・笑)

チケ予約電話。

あう!2月ライブは既に売り切れ?! なんてこった!
さすがに対バンジェット機!恐るべし!


ってことで、ひとまず1月のチケットはGETしました!
らりるれロッピー♪♪


1月。愛に生きます(笑)
東京遠征デス。礼央サマに愛に生きますっ! (。-_-。)ポッ


「zboned zubon」毎月のアレvol.1

1月22日 Shibuya O-WEST!!!!!! ちなみにB-60番ですって。
この順番で入るんですって。
どうなんでしょうね。見えるんでしょうか。礼央たん!

やっぱ・・・・・

『テレビ父(塔)さん』大作戦で行くしかないんでしょうか(笑)!!!!!
 ↑
(ドトール会議ヨリ・笑)


いやぁ〜〜〜〜〜〜ん ヒトリじゃ出来ない(笑)




25日が誕生日なんです。アタシね。
これはまさに、誕生日プレゼントよね?よね?よね?


愛がはじまるぅ♪ 東京の空の下ぁ〜♪



--------------------------



さて。そして。
今日は ever*green滝さんライブ。

滝さん!びっくりよ!発見よ!


滝さん。礼央たんと似てます。唄声!マジでびっくり大発見!

さすがに 裏は礼央たんみたくは無理ぽーだけど。
他はね礼央たん!


そっかー。
どうりで、誰かに似てるけど誰だろう?ううむ・・・・って
ずっと悩んでいたけど本日解決!

滝さんだよ!

やっぱ好きなんだ。この系統の声!



あ!んで。滝さんステージの後、札幌で活動しているアカペラグループ「アンバランス」のステージ。

昨日Rちゃんに借りたやつや買ったRAGの本。
しっかり持参で小樽入りしていたので、お茶飲みながら読んでたの。


お!おおおおお!

   ♪いっしょうけんめい キミが好きだ〜♪


や!ややややや!
歌のソムリエ〜で、けんいちクンリードとってた「mr.Bass Man」だ!


あ!あああああ!

   ♪なーななななー♪ ダンス天国っ!



唄っているよ!

RAG本開いて口ポカンで聴いてました(笑)


でもやっぱダンスの「なー」はリーダー洋輔サンがイチバンだね!


そして。パン買ってたんだけどさ。ヒルトンのワゴンの。

チラシ入ってて。

一瞬ビックリした。


Bridal Fair  一瞬 RAG FAIRと勘違い。

えええええ?小樽来るの?ってつい動揺(笑)




そのあと19時〜は場所を小樽駅近くの「CRU-Z」に移し、滝さんLiveでございます。

●コバルトブルー
初なお二方。路上にも出てるみたい。
良かったです。声も楽曲もよかったよ。

●小川徹サン
0(≧∇≦)/彡 やった! 30分で3曲!ロングMC最高ー(笑)
徹さんはみんなにプレゼント!と4曲入CDを!アリガチゥ♪

●滝さん!
今夜は「雪やこんこんさーと」雪!降りましたねぇ〜。
雪の夜に、アコースティックなセットリストがうっとりですわよ。
10曲も!10曲も唄ってくれましたよ!
ありえな〜いレアな曲まで☆彡最高です。




--------------------------


そして明日。
音楽処にて。15時〜 滝さんイベントありますよん♪

お暇な方 是非!
お暇じゃない方も 是非(笑)!





帰りのJRで。今日の滝さんサポートのkey・ミカミくん一緒だった。
(たぶんそうよね?あのマフラー♪)

いやさ。

すっごいいきおいで かわかっこいい!
マジで?アナタ、かわかっこいい!ですよ! すんごい若そう(笑)



    おぼったまバンドのkey♪にいかがでしょう♪
    すんげー プリンスよ!


2006年12月23日(土)



 何か起こるよ♪12月の予感〜♪

いやもうさ。
昨日からお腹が調子悪くて吐きそうだったんですよね。

それに、昨日マッハで仕事片付けてたら・・・・

今日の仕事無くなった(笑)




昼で帰ってきちゃいました(笑)



んで、JR→車に乗り換えて札幌へ!



途中、お腹が空き過ぎたので平岸のラビでスープカレー♪
今日は忘れずに「エビスープ」トッピングです。

うまかった!残りわずかになった時のスープが濃厚なエビ味だった!



んーで。
車をジャンボにとめて・・・・向かうは 『音楽処』

・・・・・・・と、歩いておりましたら、何やら慌てた口調で電話が。



『なんですって?!』

すぐに狸小路を猛烈に走りましたよ。





ever*greenの滝さんがご来店中!ですって!

(/▽*\)〜♪ 間に合いました(笑)


無事にお会いできました。


テンション 急上昇デス!!!!!!!


ヤバイ(笑) どうしよう(笑)
ローテンションから一気に富士山頂!!!!!!!!!


ハイテンションで店内へ!



本日は、 礼央サマがバンマスの『zboned zubon』の扉を購入しました♪
あと1枚でズボ制覇デス!


るんるん♪ らんらん♪



スキップしながらドトールへ!
長い時間語るは・・・・・もちろん・・・・・「R」話し。
尽きません!


そして、なにやらお時間が迫ってまいりました。



本日は19時より
札幌市民会館にて『桜庭和』コンサートでした。

なんか妙な空間がどうしていいかわからず・・・・なステージ→1列目の空き(笑)


ステージはなにやら人がいっぱい!

急に大所帯になっていました。


たくさんでの演奏で良くなった曲と
うーん。前の方がよかったなぁって曲と・・・。



やっぱり。
ラスモメは元気くんのギターのみのがカッコイイ。
ラスモメ的な感じがする。
いろんな音が入ったことで、せつなさキュン度が急降下。せつなくない。

そして。コーラス。


必要なんでしょうか。あんまり効果的ではないかなっていうか。
ぶっちゃけ「いらなくない?」というのが正直な感想。


うーん。色んな部分がまだまだ未完成?
うーん。なんてゆーか、聴き心地がいい曲とそうでない曲があったつーか。


まぁ。

オーディエンスは自由奔放☆彡なので 勝手に勝手なことをほざいております。

自由なので、自由に聴かせてもらいました。
好きなスタイルで。





それにしても。

寒かった。寒過ぎよ。



ドライアイスは結構苦手だったりするのでした。



いや〜。


その後は 忘年会?みたいなお食事会。

たらふく食べました。

お店のお兄〜さんがおもしろくてツボ!
おいしいイタリアンな夜でした。


あ〜 食べ過ぎておなかが痛いわ。




2006年12月22日(金)



 RAG & PIECE☆彡

すごい本を手に入れてしまいました。



(/▽*\)〜♪



幼少期の礼央たん♪ かわゆい!!!!!


倒れそう。

1ページ1ページ めくるたびに、もだえそう(笑)





昨日のハレルヤデイズといい、このRAG & PIECEといい

内容は濃いし、写真満載だし、


どんどん RAGのみんなが好きになる。


これ読んだら最後。





ずっとずっと 離れないよん♪て思うね。





RAG みんな大好き!!!!!


2006年12月21日(木)



 ハレルヤ デイズ

王子いっぱいなPHOTOBOOK☆彡 ハレルヤ デイズ。
(※RAG FAIR 〜DOCUMENT PFOTOBOOK)

本日到着。



わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪



いっぱいだー♪ あっちもこっちも王子いっぱいだーーー!!!!!


礼央サマ や
礼央サマ や
礼央サマ や
礼央サマ や(笑)・・・・


RAGな王子の写真がいっぱいだー!!!!!








(ノ_・。)




そして。

礼央サマのインタビュー。
読んでたら、涙が出てきました。


せつなくて。きゅんデス。きゅん☆彡






もう 愛してますから(笑)!!!!   (* ̄∀ ̄)ゞ てへ♪






で。読んでて・・・・チャンネルかえるの忘れてて。
ドイツ語講座(NHK)終わっちゃってた・・・・(×_×;)シュン



2006年12月20日(水)



 体は固いがお客様への対応は柔軟!

消えた。

SMに向かっての苦悩と心境を

1時間かけてじっくり言葉を選んで書きこんだのに。

登録ボタン押す瞬間に








文章飛んだ。




これって SNの怨念でしょうか(笑)





絶対にそうだ(笑)





サゲサゲ度up。


なので、アゲアゲにして寝ないとね。




んー。

あ! んっと。

今日は RAG FAIR

メジャーデビュー☆祝・5周年 の 記念日デス♪



2006年12月19日(火)



 夢見る乙女座左利き☆彡

あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・。
う゛ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・んっ。



)゚O゚(  ・・・・。



サゲサゲです♪
グズグズです♪



どぉうしよぉう。
困ったなぁ・・・・。


だって。これはまるで、予想外割引みたい。


サゲサゲです♪ ♀_(`O`) ♪ 


あがりません・・・・・どころか、すっかり、冷え冷えのクール宅急便。




例えるならば登校拒否でo(><;)(;><)o ジタバタってとこ?




胃が痛い。マジで胃が痛い。


これはほんと、いまマジ吐きそう。







------☆今夜のヒトリゴト:アゲアゲver☆------------


どうもあの動きと叫び(雄叫び)はレイザーラモンHG!
いや彼より早いので、もしやHGは礼央サマの真似っ子(笑)?

Seeds of Love って。SMAPみたい。

OFLS☆なんかカッコイイ。

やっぱ東京行こうかなぁ。走りすぎかなぁ。


------☆今夜のヒトリゴト:アゲアゲver☆------------


2006年12月18日(月)



 お昼(マデ)寝。

本当は、8時前に目覚めたけど。
やっぱり昨日、人ごみの中歩きまわったので(と言ってもジャスコ・平岡)
激しく頭が痛くて、ウダウダ。

そうこうしてるうちに、なにやら夢いっぱい。
現実とリンクしていて悩みつつ頭痛と吐き気も混じってでグルグル。


結局、昼に無理矢理起きるも、具合悪ーぅ。


妹の年賀状作りのお手伝いをしてました。
自分のは全然やっていません。マズイ(笑)

それから新入りのCD→携帯音源に変換してminiSDに移動したり、CDに焼いたりしてました。


TVもおもしろくないので、PC繋いでいた流れから・・・また、R:加藤王子のうどん映像をみてデレデレしていました。
何度みてもデレデレしちゃうわ。

(※加藤王子・・・って、“R"と“U”の二人いますねぇ〜☆彡)




あぁ〜。
年賀状。

とりあえず宛名書きくらいやっとこうかなぁ。


いちおね。
宛名ぐらいは手書きにしてるんですよ。


そこだけ。こだわる。






え゛・・・・

実はソフトに入力するのが面倒なの・・・・・・・・・(* ̄ー ̄*)


2006年12月17日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加