+sweet drop+
drop



 ( ̄、 ̄@)zzz・・

つ か れ た。


(´ヘ`;)ハァ 正月明けは1年で1番仕事が「凝縮」「大量」

それに加えて、何気に利用者倍増していた。今年・・・。


つ か れ た。



昨日今日で月末締め処理と請求書作成→配布終了。



つ か れ た。


そしたらあと10分くらいで 花より男子だったのに。


気付いたら23時過ぎていた。


( ・o・)ハッ   はぁ・・・・・





すんごい眠い。


早々に寝ますが、早起きできそうにないですわ。




2007年01月05日(金)



 おやつぅ♪

今日からお仕事です。

あーあ。なんか頭はホケ〜ってしてるけど。
手とかはしっかり動いてるんだね。

もう、アタシの脳細胞じゃなく、カラダが機械的に動いてくれてる。
ブラボー☆彡



ヒサシブリの空港。
うぅ〜ん♪おいしそうだなぁ♪
ほんと空港大好き!職場敷地だもんで、絶対に休日とか歩くのイヤだ!てゆーか休みの日なんて絶対に来ない!とボス(職場の姉サン)は言うけど、アタシは休みでもちゃっかり来て買い物とかしちゃうんだ(笑)

出勤日に歩いてても、休日にも歩いちゃうんだな(笑)

ヒサシブリに『LeTAO』の "キャラメルバナーヌ" が食べたかった。
(高いけど)

寄ってみた。
あ!あった〜♪




・・・・( ・o・)ハッ 最後の1本。買われちゃった。前の人に。

観光客か。しょうがないよね。
それ買って正解よ!めっちゃおいしいですから!
アタシのイチオシ!!!

悔しいけどLeTAOマニアとしては、ちょっぴり嬉しかったナリ(笑)


北海道のチョコと言えば「ロイズ」なんでしょうか?観光客には。

ちっちっちっ!


おすすめは、やっぱ『LeTAO』ですよ!
紅茶の味がブワーっと広がって、とろけますよん♪
それはもう tea time lover♪


あと、なんだ。
六花亭?バターサンド?

あれって、おいしいです? 微妙じゃありません?


アタシは

ぶっちゃけ

おいしいとは これっぽっちも思いません。



あんなの買うくらいなら、アタシは「き花」がオススメです。
あれも最高に美味!!!!!


ハスカップ系なら「もりもと」じゃなく、三ツ星の『よいとまけ』

ぶっちゃけvol.2(笑)

もりもと。お菓子。おいしくないって・・・・・  ( ̄。 ̄*)ボソッ




基本。あそこは「パン」屋ですから。



関西から遊びに来た友人が、お土産に「もりもと」のお菓子を会社の人にリクエストされたらしく「どこで買える?」と聞かれました。

アタシは「知らなぁ〜い」と答えました(笑)
地元のくせに(笑)

いやぁ〜 空港楽しいなぁ(笑)





そんなヨダレダーダー歩きのカエリミチ、ついうっかりコンビニに寄った。

ついうっかり、はまった(笑)



新作のkitkat〜サクランボなやつと期間限定のストロベリィ〜♪
そして、ohayo♪の新作も発見!
ヨーグルト2種と最近買いだめの黒ゴマきなこプリンもGET!!!


ややややや。
ヒサビサのお買い物でしたので、ついつい買い過ぎちゃいました。





2007年01月04日(木)



 丸1日。

今日は丸1日コンタクトをしない日に決定。

こないだ行った眼科で、目の下側にちょこっと傷があって、目薬点眼してます。
本当は4〜5日コンタクトを入れずに点眼治療したらすぐ治るんだけど・・・ってことらしいんですが、そぉうもいかんのですよ。


でも。まぁ今日1日くらいならnoコンタクトdayできるっしょ。



・・・・いやぁ。
コンタクト入れてないとさ。

なんでか眠くなるんだけど(笑)


なので、寝たり起きたりの1日でした。
おっもしろいTVもないしね〜。


ほら、いちおさ。
中途半端な「喪」なもんだから、キモノでチャラチャラ初詣も行けないわけさ。



そうそう。
31日の大晦日から

散々 海老や蟹は食べてるくせに。

今日の海老蟹で、急に、唇が痛くなった。
下唇の裏側一帯。あと舌の先端までも!
痛くてしみて、飲み食い困難に・・・・・


げ・・・・
原因はどっち?????

なんとなぁく、海老?のような気もしなくもないが。

ん・・・蟹のような気もしなくない。




てか、お正月最終日で万歳だよね。

これで大晦日だったら、以降のご馳走がサヨナラだもんね。




2007年01月03日(水)



 まさに正月モード

31日お買い物行って以降

一歩たりとも外に出ておりません!



まーさーにー お正月ってやつだわ(笑)


寝転がったり、パクパク食べたり。
いやぁ〜 太ってきたかもだ!



もちろん今日もキモノだよ。しかも全員ね!
http://plaza.rakuten.co.jp/lovecloverdrop/



そして、のんびり、東京・鎌倉のガイドブックでお勉強はじめてます。


なんだかんだ、あと20日ですわ。





2007年・・・今年のアタシのテーマ

『もう一度逢いたい』なんですよ。



そのために 何か したいというか なんというか。



それはそれは、深い深い意味があります。

あんまり深くない意味もあります。


遠く離れた人や ずいぶん会っていない人。
それだけじゃなく。

目の前にいる人でもね・・・・・ ( ̄。 ̄*)ボソッ



コンクリの壁じゃなく せめて ガラス越しがいいよね(笑)






なぁんてね。

どうせ 後づけですから。全部。




ぶっちゃけ
礼央サマ♪に会えればそれで2007年終わっていいわ(笑)


          煩悩JAPAN!



あ!今日「RAG FAIR」から年賀状来ました♪ファンクラブのね。

6人それぞれ思い思いのポーズで写っとります。



加藤王子。

イノシシポーズしております。


かっかっかっ・・・・・かわゆい(笑)!!!!


でもイノシシとゆーより、スペインの闘牛のようです・・・
イノシシは「角」ゆーより「牙」じゃないでしょうかね?

まさに、「うたまろ」の「鹿」!!!!!


ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^*)ゞヾ( >▽)ゞキャハハ♪



らぐまろファミリーにしかわかるまい!






(* ̄ー ̄*)ふふ。




2007年01月02日(火)



 ( ・o・)ハッ・・・飲んだ(笑)

2007年。お天気も良く、気持ちのよい朝でしたね。


( ・o・)ハッ 飲んだ。  酒 飲 ん だ 。



すまぬ。みっちくん。
キミの初仕事。屯田ヨーカドーイベント。
行けませぬ・・・・・・   |電柱| ̄)

きっとこの良き日。元旦のヨーカドーで。
キミのステキな三味線の音色にたくさんの人が足を止めたことでしょう。


今日はキミのDVDでアタシは屯田妄想しておきます。(T.T)



さて。

キモノちゃんはやっぱりお正月は絶対にキモノなのだ。

ってんで、朝起きてどれ着よう・・・・から始まり





部屋中がキモノだらけに(愚)


いちお、3日間違うキモノ着ますだヨ。


今日のキモノはコチラ→http://plaza.rakuten.co.jp/lovecloverdrop/



2007年01月01日(月)



 年賀状投函完了22:00

えぇっと。
せっかくお片づけしたお部屋を。

年賀状撮影のためにまたひっくり返したアタシです。
(* ̄ー ̄*)

そして18時撮影終了→加工→印刷。


そのままPCでRAG FAIR★オクリモノツアーの動画を見て。





・・・・21:30 宛名書き。
・・・・22:00 投函して参りました。


ギリギリ、今年の仕事終えました。 (〃 ̄∀ ̄*)ゞ



もうねー。
色々と考えていたんだけど。
全然っ時間がなくて。

結局、RAG&ズボのCDとDVDに囲まれてウハウハのまりも。
そして礼央サマ♪とツーショット!!しかもアップのまりも。

この写真を使って作りました。

あはははは(笑)



愛が溢れ過ぎて、もう、あっちこっちに礼央サマやRAGのマーキングばかりしています。





2006年。




アナタに逢えて良かった♪









多分、礼央サマに逢っていなかったら。

もしかしたらアタシは
直・暴言の暴挙に出ていたかもしれません。
だって、今でもたまに出そうになる衝動を
ググッと抑えているんだもの。
キライじゃないけど嘘はイヤ。
歩く地雷と化したアタシに・・・・一筋の光が☆彡



   そ れ は    礼 央 サマ ♪   



          礼央化=危険因子の分散化(笑)?



そんなこんなで。

2007年。

愛の一球入魂!!!!!!!!


そんな気愛のこもった年賀状になっております(笑)



あぁ。間に合って良かった〜。
(実際、間に合った・・と言えるのか否か・・・ゴニョゴニョ・・・)





   ♪ささやかな奇跡を胸に 愛すべきあなたのために♪



   ♪いつまでもいつまで咲く あたたかな花でありたい♪






今年のmyカウントダウンは RAG FAIR 「HANA」♪






み な さ ま

2006年も おつきあいいただき

さ ん き ぅ ♪   でした。


2006年12月31日(日)



 ポックルくんVSキモノちゃん

( ・o・)ハッ

書いてません(笑) 年賀状。  |電柱| ̄)


いやなに、もうねー 頭痛くて。
札幌にいた時から痛くて痛くて。

カエリミチ、ところどころカクンカクン意識が・・・・・
眠い?痛い?眠い? そんな感じで。

まぁ。帰宅→夕飯→母の買い物で運転→

意識朦朧の中、お気に入りの手袋を片方落とした。
かなりショック。
函館で買ったやつだからもう3年。でも大事に使っていたお気に入り。
ちょっと高かったし。

激しくショックも重なりつつ、痛いし、で。
ダウン着たまま床でダウンしてました。
小1時間して部屋の前を通過した母に激しく笑われて目が覚め(買い物行ったそのままの格好で床の人だったから)とりあえず上着脱いでベッドに移動。

結局5時間ほど寝てまして、さっき妹に「もう0時過ぎてるから!」と、飲みに行っていた妹がいつのまにか帰って来ていて起こされました。


んで、バファリン飲んで、現在に至っています(笑)
1:50です。



今日、いつも行く眼科&コンタクトに行ったの。
もう今年の営業終わってた。仕方ないので池内→駅に向かって歩く。
そっちは今日までだって。ちょっと高いんだけど仕方ない。
だってあと1日分しかないんだもん。コンタクト。

午後の診察が14時〜ってことで、1時間半・持て余す。
うぅむ。時間潰すにはビックカメラ〜♪しかし、飽きた。


とりあえず無事に在庫最後の2箱のレンズをGETし、東急に潜る。
薬が出てたので地下の調剤薬局に。


( ・o・)ハッ!!!

薬局の向かいの店で発見!!




じゃがポックルの抱き枕・3990円ナリ〜♪

ヾ(≧∇≦)ノ 欲すぃ! 欲すぃ! 欲すぃ!


でもジッと我慢よ。




いつか買うもん。きっと。



そして向かうはロビンソン♪一昨日からやってる催事にGO!です。


きゃっきゃっ♪ ヒサシブリにお会いしました Hサン。
Hサンはアタシloveなので、色んなモノを探して出してきます(笑)
今年最後だし、安くするから!というコトバ通りしっかり安くしてくれた。


今日買ったのは

・帯揚げ オレンジっぽいピンクの帯揚げ(絞り部分が赤)
     315円
・帯揚げ 半分がピンク、半分がグリーン 
     525円
・単衣 何故かウールに紛れていたが正絹だったことが判明 
     2100円
・袷 裏も表も正絹 数ヶ所小さいシミがあるもかなりキレイ 
     3150円

合計 3990円!! あれ(笑) 数学出来ませんか(笑)<アタシ

どうやら2100円→1050円に、3150円→2100円になったようです。


端から端までしっかり見て回ったら、掘り出し物があるのよね。

ちなみに着物はどちらも「菊」なのよ。
でも菊のバリエーションって着物の柄ってすっごい種類があるから全然違う2枚なの。

単衣はカラフルで袷のほうはベージュっぽい派手じゃないイエロー。




( ・o・)ハッ

ポックルくんとキモノちゃんが同じ金額です!
奇遇ですなぁ〜。

今日はキモノちゃんが買った!

でもいつか手に入れるもん ポックルくん!








2006年12月30日(土)



 ご予約済み。

バタバタ忙しかったんだけど。
今日で仕事納めだ〜。疲れたし。

精神的にね。今日は。


やっと落ちついたので。

礼央サマ【作家デビュー!!】と大々的に新聞に出ていたアレ!
「なんだ礼央化 ダ・ヴィンチ版」を空港内の書店で予約してきた♪

そしてさっきネットで<完全予約通販>らしいRAG・5周年記念本も予約してきた。


むふふふふふ☆彡


礼央化が1月。
RAGのが3月。


2007年のスタートもステキなのよぉ〜♪



あぁ。

今夜、金スマの新庄の特集みてた。
2/3くらい、泣きっぱなしさ。ヤバイ。もうウルウルウル。


そぅ言えば、我家に3枚ほど日ハムのDVDがあります。
まだ未開封。

お正月にまとめてみようかな。







さぁて。
明日から休みだ!ゆっくり寝てよう♪



・・・・と思ったが、コンタクトがあと3日分しかありませぬ!


Y(>_<、)Y ヒェェ!    マ ズ イ 。




早起きして札幌に行って来ます。




2006年12月29日(金)



 深夜の空腹・・・

現在 AM1:10


お腹空いたよぉう!!!!!




やっと、今日、おっくん&礼央サマに辿りついて読破しました。

【RAG&PIECE】

かーなーりー 読みごたえのあった本でした。


その前に買った【ハレルヤデイズ】まだ礼央サマのところしか読んでいないので、明日仕事納め→大晦日までに読んじゃおう♪


そして。今日、待ちに待ったCD到着♪

【RAG FAIRオフィシャル海賊版】ヤフオクで落札したの。

どうやらCD2枚買って応募券GET→先着かなにかでもらえたモノらしい!



レッツ 再生☆彡




・・・・





・・・・





     ♪ニャハハハヾ(▽⌒*)(*⌒▽)ゞニャハハハ♪



すんごいおもしろ過ぎる!!!!!

言葉では表せない(笑)



リモコン片手に聴かないとダメらしい(笑)

アタシのはリモコンないから前でボタン押したよ(笑)


リモコンないなら PCで聴く方が楽かも。
クリックすればいいからね。


ん? 指示があるわけよ(笑)

「何トラック目に行け!」みたいな指示があるの。

楽しませてもらったよ♪ ( ̄m ̄'*)ぷっ




そしてそこでね、中のヒトツのトラックに某K王子のかわゆいコメントが!!!


普通に行けば聴くことがなく進んでしまうトラックなんです。



聴いたら・・・・  ( ̄m ̄'*)ぷって感じ。

あのトラックはもう K王子以外の人だと×ね(笑)




最高だー!!

ちょっぴり競ったけど落札できて良かった。




あ。
来月の関東遠征のおおまかなトコロ決定した。(自分の中で)



---------------------------
●1泊目→横浜泊
鎌倉の大仏サマに会ってこようと思います。
んーで、1日目は鎌倉・横浜散策です。
ホテルの近くで、某王子のお兄サマの日本画がみられるようなので行ってみます。
ちなみに最終日。運命ですね。行けと言う・・・神のお導きじゃないかと勝手に(笑)
---------------------------
●2泊目→渋谷泊
だって夜の移動はあまりしたくないですものね。
ライブが渋谷なので。ホテルも渋谷で。ただいま検索中。
そして、日中は浅草方面の散策しようと思います。
そういや、東京タワーって近くまで行ったけどそれだけだったんだ。
時間が遅くなって・・・ 
行ってみようかな〜。
あとさ神社系とか。皇居とか東大!なんかもさ。うしし。
買い物系はもう興味ないんだなぁ〜。
---------------------------
●最終日
うーん。やっぱここまで来たんだから行っちゃおうかな♪と。
どっちに行こう。うーん悩む。

  【ディズニーランド or ディズニーシー】

一人で行っちゃいけないって決まりないでしょ。
いいのよいいのよ。
どうせ、家族で行っても友達と行ってもさ、けっこう中で単独行動多いもん。
同じよね。

うーん。どっち行こう。
両方入れないから悩むぅ。
---------------------------




万が一。

これから受付&抽選のある「RAG」のファンイベント追加募集。
当選したらさ。

1日目の予定はコレ♪


まぁ世の中そううまくは行かないって。ね。



でも当選したら 嬉しいナリ〜♪

いっつも行かないんだけど。
初詣。行っておいたほうがいいのか??????




2006年12月28日(木)



 悪趣味。

年末だし。
前の担当も春から広告・POP関連のフォトショップ系データのBACKUPをとっていないみたいなので・・・・ヒマだったからBACKUP作業をしていた。


んで。


店の名前とか書いてなくて日付が付箋で貼ってるDVDがあったのです。
どの店舗のデータかしらと・・・・・
みてみたんですよ・・・・・・




したらね、ちょっと文章に出来ない
日記に書きたくない

そんな もう ほんと 嫌な動画(アダルト系じゃないよ・笑)が。




最低。最悪。悪趣味。


その他は、結婚式の写真とか栞データ。年賀状デザインやら飼い猫やら・・・etc
個人的なものが色々入っていました。



あいつ職場で何やってたんだよ 凸(* ̄へ ̄*) って感じ。



それにしても。

怖かった・・・・。
何が起こるのかと思ったら・・・・ アレだった (ノ_・。)








流血。切り離し。



(ノ_・。)






----------------------


あ! 


今日携帯サイトみたらね。
RAG FAIR5周年を記念した本?みたいなのが発売されるらしい。
予約開始してた。

ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ! ステキ! なんかTシャツもつくらしい!

8000円だっけかな?


今のアタシの財布は RAGには底無しだから(笑) もちろん買うさ。


あとで申込しようっと♪


2006年12月27日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加