+sweet drop+
drop



 「君と過ごすこの瞬間を」

あぁぁぁぁ。 朝から疲れた。
順調にハードスケジュールをヒトツヒトツ順序良く確実クリア。



ががががががが!!!!!!!!

ラミネータが調子悪くなりました。
巻き込みました。ガガガガガガガガ。動かぬ!うぬぬぬぬ!


取締役と、何故か隣りの関連会社の男性と3人でドライバーやペンチ片手にラミネーターの解体作業です。うわぁ。参った。

そう簡単には直りませんの。

ジャムリながらからまって・・・・
ローラーが3段階になってるんだよ。

モーターやら何やらかにやら・・・・・
てこずりました。

最後は半ば力任せに引っ張り出したり。

これに1時間くらい?かかった。


なんだかんだ仕事を片付けながら・・・・・そのそばからまたどんどん発注が来てしまうのでアタシはもうクタクタですわよ。ほんとにさ。

結局残業した。なんか今日はついてないなぁ。

ホームに下りたらすんごい行列!!!!
どうやらJRが遅れてるらしかった。グッタリ・・・・・・やっぱついていない。
いつもの時間に終わったらOKだったみたいで。その次のJRから遅れてたみたい。ほんとついてない日はとことんついていないのね。


家に着いたら。
メール便が届いていた。


るん♪ 【RAGッSTORY】 ようやくGET!

初回版・未開封で半額以下でGET! ふふふ♪♪♪

これで アルバム&DVD全部揃った!!!!!!!!!!




あ。雪まつりの日。おんどこでズボのCD取寄せお願いしようっと。

ズボもDVD出して欲しいなぁ。





てかスムルース。CDじゃなくてDVD買おうかなぁ。




あ! 今日から雪まつりスターーートですよ!
あと5日です!あと5日!!!!



え(笑) 何でしょう(笑) 何が5日(笑)?





知りたい人は・・・・

-----------------------------
2月11日(日)
15:30〜16:00
大通9丁目 南側  雪の小ステージ
-----------------------------


こちらにいらしてください。


                 ( ̄∀ ̄)/ イェイ



    






「いま幸せと名づけよう」

2007年02月06日(火)



 無事GET♪

つっちー&光くんが参加するKRAPSのLiveチケ。

本日ロッピーにて無事GET♪ ( ̄∀ ̄)/ 




そうそう。
1月12日に発売ってことで。
アタシは予約してGET!してたんだけど。

本屋サンで全然そのお姿を拝見できておらず・・・・

と、思いましたら、かなーーーーり売れまくって、店頭に並ぶ間もなかったらしいんですよ!愛しの礼央タン♪の本【なんだ礼央化 ダヴィンチ版】
先日、重版が決定し、ようやくその重版分が書店に並ぶようになったらしい!

・・・・と、ご本人はおっしゃっておりましたが。

全然 みつかりません (ノ_・。)


本屋サンによるたびに、不審者の如く激しくウロウロ探しまわるアタシです。

でも、まだこの近辺にはありませぬ!!!!


どなたか、発見したらば写め☆ぷりーーーず(笑)


先日、大事に大事に扱いながら慎重に読んでいた記念すべき初版本を、アタシの体重でもってグニヤラララってしちゃったから、ここはもう『クタクタになるまで読みます!持ち歩きます!なんなら貸します!』本にしようと固く心に決め、記念保管分としてもう一冊買おうと思ってるんですよ。


だのにぃ
なぜかぁ

売ってませんの。

楽天に・・・・注文するか・・・・・  うぅん。

万一、配送途中に何かあったら嫌じゃん。

それに、本屋に並んでるのを『うしししし』って見ながら買ってみたいのさ。





いけませんか(笑)?




あー

それにしても 今日も疲れた。




絶対に絶対に絶対に無理だっていう仕事だったけど。


突然言い渡され&ありえない納期でしたが。
無事終えた。 相当グッタリしてるアタシです。





♪ 出会った時からぁ〜

       好きデス ♪          



        ありがとう。愛しの礼央タン♪ 







     限界値越に付、現実逃避中・・・・・・・・・

2007年02月05日(月)



 すんごい嫌な夢だった。

やっとみつけた♪
mixiでつっちーがチラッと書いてたLive。
つっちーのとこでも光くんのとこでも詳細がなかった・・・


Σ( ̄□ ̄;)! 光くんの公式HPにばっちり掲載されてた。

しくじった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!


これ行こうと思います。
絶対、すっごくいいLiveなんじゃないかなと思います。

明日、さっそくロッピー行ってみようと思います。
まだチケットあるかなぁ。だいじょうぶかなぁ。


興味あるかた是非行ってみませんかー。
特に「光くん」のギターは (<・>△<・>) こんなんなっちゃうよ(笑)
凄過ぎて。


-----------------------------------
札幌 2月16日(金) KRAPS HALL
hajimeソロライブ「World Travel Session」     
出演  hajime(鍵盤)           
ゲスト 谷本光(アコースティック・ギター)      
高橋聖純(札幌交響楽団副主席フルート奏者)   
土屋雄作(バイオリン)             
土田祐生(パーカッション)           
Moro Goshin(アフリカン・パーカッション)
開場19:00/開演19:30              
料金 前売¥2000(当日ドリンク代¥500別途)  
チケットはローソンチケットにて1/19より発売。  
Lコード:19399                

中央区南4西6 タイムズステーション1F     
お問い合わせ KRAPS HALL 011-518-5522
-----------------------------------




今朝の夢。すんごいリアルフィクションって感じ(笑)

登場人物はとゆーと。

Rちゃん。SH氏。S・N。そしてみたことないサポメンとか。


語ると長くなるので省略。

Rちゃんに会うためにアタシは11階のビルの階段を何故か3回ほど猛ダッシュしたのでした。すんごい疲れたよー。息切れてたし。

しっかし。夢の中でも・・・だったよ(笑)





2007年02月04日(日)



 やっぱ無理。

あー 言いたいことぶちまけてみたい。
   あそこほんと感じ悪いなぁ(笑)


したらさ すっきりするのにな。

もしかしたらさ また ココロ動くかもしれないじゃん。
(いや それくらいじゃ いかがなものかね)

言うのよりさ。
きっと何も言わずに・・・てゆーほうがさ、意地悪かもね。

でもきっと言われたほうはそっちの方が意地悪って思うんだろうな(笑)



あ。今日はね。12時に起きた(笑)


すんごい寝たね(笑)



ウィングベイ小樽のとーるさん。行けなかったヨ。



あ。ウィングベイ!あ。オンドコ!

スモウルフィッシュ出るんだね。ヘー。



あー 礼央タンに 会いたいなぁ。




2007年02月03日(土)



 であったときからスキです☆彡

今夜は ふぉーりんらぶ。

もぉう 寝ます。つーか寝てた。 眠い。疲れた。






最近 思うこと。



「冬色ガール」と「☆のしるし」って似てる。




今年のルスツテーマ曲はスムルースでお願いしたい☆彡

2007年02月02日(金)



 アレが来ないと不安なのぉ♪

ヤフオクで。

2月の『毎月のアレ』(ズボンドズボンLive)

チケットが2枚普通の価格で売りに出ていた。





(≧∇≦)キャーキャー 欲すぃ・・・・・・



だって ゲスト:ジェット機!!!


あーーーーー 行きたい。 ジェット機!!!




きっと うめ@函館も。
ジェット機+ディズニープランなら乗ってくるはずだ。


でもなぁ。でもでもでも。
もうエアチケットの安いのがないんだなぁ。残念。




(* ̄ー ̄*) 3月の『アレ』チケットが激安で出ていた。

とりあえず入札してみた(笑) o(≧∇≦)o


行けても行けなくても とりあえずね(笑)




2007年02月01日(木)



 \(^o^)/ うぇ〜いぶ♪

落札したDVDが到着しました。
もちろん RAG FAIR

これでRAGのDVDは全部揃った♪




うわぁ・・・・・・・・ なんですかこのDVD。

すごい。すごいよ!!!! かっこいい!!!! ステキだよ!!!!


合間のメンバーインタビューがまたいいね!
礼央タン♪ あっぷで ♪(* ̄▽ ̄*)うっとり♪

いや。本音トークがね、胸に染みるね。




Liveもすごかった!!!!! ほんとスゴイしか言いようがない。
その場にいたかった・・・・・

でもDVDでもじゅうぶん過ぎるくらい気持ちが伝わってくる。
メンバーの気持ちも参加してるみんなの気持ちも。
PC画面なのにビシビシ飛んで来る。
DVDでも泣ける。きっと会場にいたら本気泣きしたと思う。

オクリモノツアーのDVDも発売されるみたいだから、それはオクじゃなくリアル買いしようっと♪だってオクに出るまで待てないと思うもん。



そして。神!!!!やったね。
礼央タンも「カッコイイ!」と言っていたけど、ほんとスゴイかっこいかった。

おっくんはやっぱ神だ〜〜〜〜〜〜〜〜。


ちなみにね。
今日のカエリミチね。

携帯でRAG聴きながら、おっくんパート練習しながら歩いてた。歌詞がないじゃない(笑)?だから誰かとスレ違っても誤魔化せるのがいいよね。フフフ。



おっくんが画面にアップになると口元ばかり見てしまいます。

え(笑)?
ほらさ、英会話もね、発音とかって「耳」じゃなくさ「口元」みて覚えるでしょ。






2007年01月31日(水)



 甜茶とミント

眠いです。忙し過ぎてボーーー。
職場のトイレでボーーーっとエアタオルに手をかざしていた。
カタン 音がした。
入口のドアが動いてた。

誰か覗いたけど入ってこなかったのかな?って思ってた。


後ろの方から声がしてビックリ。
「なにボケーーーーっとしてんの!」って。

本気で驚いた(笑)
本気で驚いた時って声が出ないのね。固まった。



帰宅後。
なんかスッキリしないので。

最近買ったきた「甜茶+ミント」のブレンドティーをポットで入れてゴクゴク。

スーーーーって気持ち良くて優しい甘さが jj*6_6)good♪







( ̄□ ̄)!!! またうっかりTVも途中で寝てしまった。


うたた寝したけど。もう眠くて眠くてだめだー。







2007年01月30日(火)



 after 鎌倉

鎌倉から帰ってから、毎日、お抹茶点ててます。

なんかさ。そんな気分だもんで。

お気に入りの京都で買った抹茶碗で。シャカシャカシャカ♪
習っちゃいないが、結構上手なのよ。
NHK教育テレビ仕込みだけどね(笑)


お茶菓子はとゆーと、鎌倉で買ってきた豊島屋『小鳩豆楽』

和三盆糖の落雁。鳩の形をしててキュート!!!!
ほんわかソラマメ風味ですんげー美味♪

豊島屋と言えば『鳩サブレー』
だけど鳩サブレーはあまり好きじゃないので、行く前からこのお菓子を買おう!って思ってて、しっかりGET!してきたってわけよ。ちなみに本店に行きました。

うんまいんだなぁ♪


日曜に何故か鎌倉に行った妹にも追加購入依頼してまた入手。
いひひひ。




・・・・・・・・ぎゃあぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!

          ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ )゚O゚(

今、よろけたら、礼央化本をグニャっと・・・グニャっと・・・折り曲げた。
アタシの体重で。あわわわわわ。






もう1冊買おう。うん。買おう。保存用に。
じゃないと読むときにすんごい緊張しちゃうわ(笑)



あ。買う・・・と言えば。
ってゆーか 買ったといえば(笑)?


武道館DVD買ったよ♪やっとこさ買ったよ♪
〒のおじさんが北海道に向かってせっせと運んでるところさ。

あれどうしよう。オクリモノツアーのアフターパンフ。
31日までだ。




・・・・明日注文しよう   

( ̄。 ̄*)ボソッ たぶんね。きっとね。



だって ふぉーりんらぶ♪    ヾ(≧∇≦)ノ


          ヾ(≧∇≦)ノ すきーーーーーーーーーー♪


2007年01月29日(月)



 ミラクルはっぴー☆まいばーすでーつあー♪/番外編

なんかねー。
色んな事がいっぱいあったし。
色んな所にいっぱい行ったし。

すっごい楽しかったんだー♪

でさ。なんかさ。カエリミチ。ほけ〜〜〜〜〜っとしちゃった。

そしたらさ。

京急蒲田で。何も考えずにふわっと乗り換え。
そこにあるやつに、乗ってしまった。

んで。深〜いため息と共に椅子に深く腰掛けてグッタリモードに入ったわけさ。ほんと何にも考えずね、グッタリしながらウットリ振り返ってたわけだよ。



・・・・( ̄□ ̄;)


ヤバイ(笑) 羽田じゃなく『品川』行きに乗ってしまった!!!!
しかも急行。

ガガガガーン。

(いやいっそ品川に出て→快特って手もあり?だって次もう品川・・・)
(危険は避けて羽田に近づいておく方が無難?)

青物横丁駅で下車。
羽田行の快特にタッチの差で乗れず、次来た普通にとりあえず乗る。
少しでも羽田に近づいとかねば!


平和島で特急発見!飛び移る(笑)

んもぉう!なんかさ、心臓バクバクよぉ・・・・。

横浜を早めに出て正解ね・・・・。
ほんと、かなり早過ぎかなと思ったけど、遅くに出発してこんなハプニングがあったら北海道に帰れないよー。



あぁ。今まで疲れてなかったのに。
この騒ぎでどっと疲れたわ。


なんとか無事に羽田着。
帰りは AIR-DOです。

チケットレスでクレジットカードでびゅーっと手続きなんだな。

なんだな・・・・なんだが・・・・



ちょぉっとー!!!!
カードが吸い込まれてしまった (*>_<) 何 故 で す か っ
(これはアタシのせいじゃないんだよー)

中途ハンパな残り時間だったので、ほんとはパスタ(欲を言えば生パスタ)が食べたかったんだけど、近くのお店で羽田限定・空弁を購入しパクパク☆彡


やっとこさ、さよなら♪関東♪

上空から、東京タワーがキレイに見えた〜☆彡
観覧車もキレイだった〜☆彡


昼間→春の陽気
夜→秋の寒さ

そんな関東でしたが・・・・・

(日中はマジで暑かった〜)
(あづーあづーってメールしまくった・笑)



飛行機をおりると、そこは激寒!北海道!
んー。寒いけど、やっぱ落ちつくね〜。
や〜。でも寒過ぎ!!!!!


もう梅が咲いていたよ。紅梅に白梅。
梅→桜 なんだよね〜。あっちは。

北海道は 桜→梅 なんでだろう(笑)



-----------------------------
☆ヒトクチ思い出メモ☆
-----------------------------



・歌詞がちょっぴり抜けてしまった礼央タンの"キャハ♪"な姿
 超キャワイかった
・キモノ姿の礼央タン♪かっこいかった
・junkoさん(ズボ)の飛びっぷりに圧倒されてしまった
・うっかりスムルースのCDが欲しくなった
 (近々買うと思われ・・・)
・豊島屋(鳩サブレの店)の男性店員に超カチンときた
・200円の豚マンは普通の豚マンだった
・都会のお巡りさんも田舎のお巡りさんと同じく親切だった
・都会の電車は安い!そして1区間の距離短か過ぎ!
・あぁ・・・2月のアレの"ジェット機"・・・みたいなぁ 
   カズヤ〜!!!

 ♪溢れ出した涙でアナタが滲むぅ♪
 ♪好きになっちゃいけないって♪
 ♪思ってたのにぃ♪ 

 帰って来てからずっと、おぼったまのこの唄が・・・ぁぅぁぅ。
 
 あぁ すんごい 好きだー ・・・・



               きゃは♪



2007年01月28日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加