ダイメイ ヲ クダサイ
DiaryINDEXpastwill


2003年01月13日(月) ままま

っは!
また、予習もせずにテレビ見ちゃったよ(;へ;)

あいのり弟と見て、泣きたかったけど
はずいから泣けず〜!!(笑)

って、そんなことどうでもいいのよー。

もう、10数日しか学校に行かないのに
小テストの勉強せず、ただいまAM12:30だわさ!

早よ寝な遅刻するし、今から10ページも英語見てられへん〜!!!
あ〜〜〜!!
自分を呪います・・・。。。

3連休なにやっとんじゃいーー!!!


っは!
とか思いつつ、YAHOOのオンラインの英単語テストとかはまっちまって…
30分くらいやっちまった!

ただいまA.M.1時〜♪

あぁ。。。。

また古典のセンセイに「お前、小テスト手抜いてるんか?」
って言われる・・・・。





あ、おとつい書いた、意味深な発言を日記にした友達の話。
生きていました☆嬉しかったです。
Aちゃん、のんびり生こうYO!
って、あたいみたいにのんびりしすぎたらこまるけどね。


2003年01月12日(日) 高校生の働く場所。

大学、落ちる可能性が非常に高いんだな・・・。

どうしよう、浪人?専門?働く??

どこで働くのさ!!

フリーターという手があるじゃないか。

あぁ〜危険な香りだね。

1,2年ならいいでしょう。

そっからどーするの!??????

あぁ〜、人生暗いYO…。

って、あたいが頑張らなかった結果。ただそれだけのこと。


ほんとは、いわゆるレベル高い大学に憧れてるのかも。

けど浪人してまで頑張れる自分はいない気がする。

なんだろう、後悔って言うんかな、こんな気持ち。

何を求めてるんだろう。


2003年01月11日(土) え〜ん(;へ;)

友達が、日記に意味深なことを書いてた…。
今、どうしてるのかな…。

その子はめっちゃガンバる子で、すごい深く考える子で、
かなりかわいくて、才能あって、やさしくて、とってもえらい子。
文章もわたしなんかと比べられないほど上手いし、
仲間もいっぱいいる。私もあんなに多くの人から誕生日祝ってもらいたい。




だけど、ずっと考えてて、苦しみの中にいる。

そこから出してあげたいけど、
いっぱい考えてるから、あたしが思いつくことは全部済んでる。

その子が日記に意味深な事を書いてたのだ。
大丈ブなのだろうか。。。



・・・ダイジョウブってなんなんだろう。



私はもっといっぱい生きて欲しい。

だけど、それは彼女にとってプレッシャー…。


考え方って人の自由で、
それを受け入れてあげることも大切なのかもしれないけど
わたしはあなたに生きていて欲しい。






聞けなかったこと。

あなたはどうして泣くの?

“行為”に失敗したから?

それとも生きたいから??




こんなこと書いて、ごめんなさいでした。
ごめんなさい


2003年01月10日(金) 遅刻。

一時間目始まる時刻まで寝てて、
二時間目のチャイムが鳴った瞬間に教室に到着。

バカだね。

受験勉強とかであまりみんな来ないから
うちも遅刻しちゃえ!みたいな…。

バカバカ。

授業はあと、2週間・・・?
もう、こういう風景は見れなくなるのね。

イカナキャ!!

毎日大事にしなきゃ!!!
今のうちにガンバらなきゃ!!!!





今日の帰り、靴箱で、(ひっさしぶりに日記に登場の(笑))例の彼に会った。
私と彼とその友達だけだった。

しゃべってたから何も言わずに行ったけど
校門までの狭い道のり、彼らは歩き、私は自転車。
どうしてもあたいは抜かしてしまうわけよ。

数ヶ月前なら「お疲れさん!」って言ってたハズ・・・。

今日は無言で抜かした。

何やってんだか。


だからって彼は気にしてない!絶対気にしてない!
私は気にしてる??まだ気にしてる!???ぉぃ〜



今、その彼の彼女とメール中。

シャ乱Qと藤木直人と美人になる方法について熱く語ってマス。


2003年01月09日(木) 運命の奏で方。。。

今日は運命の奏で方について書こうと思いますv
う〜ん、深いわぁ。

あたいは、運命はある!のか、ない!のかまだ分かりません。
まだ、そんなに人生を経験してないからだけど、
あの時、こうで、こうなって、ああなって、ああなった!のって、運命??
っていうのは少〜〜しくらいあります。

だから、運命って後から決めるものなのかもしれません。
そのときは偶然に過ぎないのでしょう。
・・・って、それが運命ジャン!(爆)

ということは、やっぱし、私の考え方の中に運命はあるわけですね(笑)




今、私の年齢的に、人生を、音楽に例えると、
Bメロくらいに来てるんじゃないでしょうか?

あたしはAメロBメロも単調に、愉快に楽しく、自己満に奏でてきたので、
サビ部分もしょう〜もないものになりそうです。

Aメロは楽しく愉快でいいかもしれませんが、
それならばBメロくらいでやっぱ苦労とかしとかないかんのではないでしょうかと思うのです。

けれど、今現在のCD屋さんに並んでいる本当の音楽は、
サビが良ければ買ってもらえるのです。

それと同じで、完璧じゃなくても、サビが大多数好みなら
生きていけるのでしょう。
あたしに残された道はそれですかね。
おいしいとこ取りやないか!!



けど、そのおいしいとこ取りするにも、
いい「きっかけ」というか「偶然」というか「運命」に出会わないとね。

音楽も、「調」??を変えちゃったり、「間」を作ったり
何かの「きっかけ」で良くなったり悪くなったりすると思います。


ほんと、とは言うものの音楽も運命も作っていくときにはわかんないですよね。



あと、すんごいいい曲でも売れなかったりする。
何かの「きっかけ」とかだけじゃなく、
時代に合ったカリスマ性とかそんなのも、私にください(爆)。
けどけど、お魚天国みたいに、あとでグーンってくるのもあるYOね〜。


なかなか難しいことを今日は述べてます…^^;





う〜ん、そして、なかなか、タイトルの結論に達しません!(爆)






で、突然、結論(爆)
運命と音楽とこの日記は即興で奏でるが一番よし(爆)


今までのわけのわからん話はなんじゃい!

とにかく、運命も音楽も日記も、気分が一番大きな要素でしょうな。
日ごろからあっかるくぴっかぴかな心で耳をすましていれば
すてきなフレーズが聞こえてくるはず★






け、結構まとめれた方?(爆)


2003年01月07日(火) 鼻血

今日、鼻血が出た。

今年になってほっとんど外に出ず、こもってたから??

と、勝手に決めた。

だから、散歩に出かけた。

山方面へ歩いて登って行くと公園についた。

名前しか知らなかった公園。

階段を登り、振り返ると、

やっぱり・・・

すごい景色が見開けていた!

なんつうか、日本語変だけど、

とかにくちょっと地元すげーと思ったのであります。

そして、すぐ下に池があるのに気づき、行ってみました。

すげーよ!カモいるよ!!!

ほっとんど誰も通らない大きな池の周りを歩いて回りました。

周りには高い建物が無くて、すっごい静かで

風と鳥の羽ばたく音だけがしていました。

このまま時間が止まりそうに感じました。

いや、止まって欲しいと思いました。

いったいあたしは普段何をしているんだ??

と思いました。

すごい小さいんです、私って。

勉強とか(人様より全然してないけど^^;)なんか

そんなの無意味な感じがしました。(言い訳って言うんだよ!)

そして、違う道を歩いて帰っていると

すすきがたくさん生えていました。

すすきの後ろにはすぐ空がありました。

うわ〜〜!田舎〜!すげーー!!!

そしてそれをケイタイで写真に写しました(爆)

畑のそばを歩いていると農作業をしている人が居ました。

本当に、それを職業としている人が居るんだ…。

勉強要らない??なんて感じてしまいました。

つか、明らかに私の進学する方面も人様が俗に言う勉強はいらない!





ほんとは、今日、もう一個勉強チックなことで

やらないといけないことがあったけど

辞めた。

ネット命!!!

あかんあかんあかん・・・・・・・・・・

さよなら理想の私!

ほんとに、何のためにこの大切な命を授かったのか。

すごい確立の末に生まれてきて

人であり、寿命が最高クラスで、

教育もちゃんと受けることが出来て、衛生的で、

フリーターとか、親のすねかじってても生きていける国に

生まれつくことが出来たのはどういう確立になるんだろう・・・。

そして、このガンバらない私が、何をするために生まれてきたんだろう。


2003年01月06日(月) 8月31日

今日あたしはまた12時なんかに起き、
いいとも見て、
宮本のECCのCMの微妙さに引いて(爆)、
それをメールで友と分かち合い、
コナン見てたらまたそれが流れて、
しかも2個違うバージョンが流れて、
かっこいいけどやっぱり引いて(爆)
で、月9見て「坂口憲二〜♪かっこいぃ」
って喜んでたところでも流れたけど
今度は見逃して、
やっぱそこは宮本ファンとして悔しくて
けど勉強はしてないな〜と思いつつ
あいのり見て号泣してたという一日(爆)

明後日から学校…
正確には明日から…

だのに受験勉強ぜんぜんやってない〜〜!!!

先生にこれだけやっておいで
と言われたのにやってないどぇす(T_T)

明日は死にものぐるいでやらな…

あぁ、受験まであと24日!

現実的な数字やん(T_T)


ただ笑うしかなかった…
自分のふがいなさに……


2003年01月05日(日) 生活リズム

狂っております…生活リズム……

今日は朝12時に起きたというのに3時〜昼寝しました(爆笑)

そいで今、夜1時で布団の中…。

寝れるかな…

けど戻さないと学校あるし…

無理に寝てやります!



才能がどうたら言ってたけど

努力もせんうちから何を言うとんのでしょう

やらなきゃ

明日から…(爆)

明日っていつ来るねん


2003年01月04日(土) うを!

もう学校始まるYO!
今、昼と夜と逆転キャップ!!!!

別にベンキョしてるわけでもないのに!(爆)

突然ですが、昨日やっとこさ
画像をWEB上にUPする方法が分かった!

これがもっと早よわかっとったら!!!!!!

そんなわけで、そのうちホームページなんか作っちゃったりなんかしちゃったり!?


まぁ、いつになることやら。


早くダバディーの本読まなきゃ・・・


2003年01月03日(金) 才能/天才

今日友達に会った。
小学校のときからずっとすごいと思ってた子に。

テストの点いいし、歌うまいし、絵うまいし、人を笑わせるし、・・・
な〜んかポロっと才能が見える子。

それがその子!実は映画を作りたいらしい!
で、めっちゃ頭いい大学も受けるけど
あたしと同じ某芸術大学も受けると言い出した!

と言っても、まぁ、頭いい学校が通るだろうし、
うちが落ちるだろうから一緒に通うなんて実現しないだろうけど。

で、今日、そのあたし達が受ける学校の過去の実技問題を見せ合った。



やっぱ彼女は天才だ〜。




過去の実技問題って、絵コンテとシナリオ。
両方とも限られた時間の中で独特な発想を求められる。

私に言わせてもらえば、彼女は初めて解いたというのに、

完璧だった。




はぁ〜・・・
そっから今日は凹みまくり(- -;)




何を根拠にか、あたしは自分に才能はあると思ってました。
けどそんな考えアホだと気づきました(遅)
ほんま生きてることが恥ずかしくなりました。
ほんとに自分は何を担当するために生まれてきたのか、
誰かに教えてもらいたい…。



努力しろよ!!




けど努力も才能のうちだと思いませんか!?




努力って集中力とか判断力とか要領よくする力とか要るもの!
才能じゃんかーーーー!!!!

…っと、まぁ、それを作り上げるのは努力かな…やっぱ


ああんっっっ!負け犬め!!!!!!


もう、ドビーみたいになるもん
(by ハリーポッター)
誰かに仕える!(;へ;)







 ☆ ☆ ☆






また例のあの彼の夢を見た。
今全然好きぢゃないよ!!
嫌いぢゃないけどさ(笑)
あたいったら…いったい何を求めてるのさ…。



突然だけど、
夜、家族が寝てるのに平気で音たてて迷惑な行動するあたし。

夏の夜私の家で彼と私以外は寝ている時間。
その部屋を出て映像の編集に必要な物を取りに行こうとする私を彼は止めた。



偉…(爆)



もちろんその時は取りに行くの辞めた。

けど、彼を見習らうなんて恥ずかしかったから
それ以降も夜、静かにドアの開け閉めとかしなかった。
けど最近、祖母がうるさがってるということに気づいたのもあり
静かめにしようと心がけてます。

はい、めっちゃその彼を思い出しながら^^;



けど、私タバコを吸いました。


え、どういう意味かって?(爆)
彼は女の子のタバコは嫌いと言ってた。
だから辞めようと思った。
振られてからもしばらく、もう辞めようと思ってた。


けど、この間吸いました☆


っつってもね、あたいそんなに吸ったことはないです!!!
人生の中で1箱もよう空けてないと思われます!
しかもキャラにも顔にも似合わないし!!!

そやけど、いつまでも未練たらたらな自分への反抗。


こうやってまた考えてしまうことこそがダメなんだけどね^^;



どうも、長いのに最後まで読んでくださってホントありがとうございました☆


クェートの方 |MAIL

My追加