ダイメイ ヲ クダサイ
DiaryINDEXpastwill


2003年01月25日(土) 告白かよ!?(爆笑)

さっき、男の子友達からメールが来た。
あ、ちなみに私は女の子です(笑)
で、内容が
「あしてるーってさーいきーんいわーなくー
なぁったのぉは〜
本当にーあなーたをー愛しーはじめたから〜」
みたいな。
ゴスペラーズの曲の一部だった。

で、全然突然のメールやって、なんだろうって思って
最近その子とうちとの間で流行ってる言葉が
「笑いの神様や・・・」
やから、↑この一言を返してみたけど
一時間たっても返事ないんですけど!??

なんだ??
送り間違い???
けど、いったい誰に送り間違えるの?(爆笑)


投票ボタン。

で、実際なんやねーーーん!!!!!



今日、朝から突然の襲来 訪問。
びっくらこいた!
けど、母さんに「お友達来てるで」って起こされたので
嬉しい目覚めでした←それによって起きたんかい!

ていうか、それが朝11時の出来事。
起きとけ自分!!!!(爆)
ごめんね、お電話もくれてたのに全然気付いてなかった…
情けないです。
10時間も寝てました。。。
普通の人にとっては全然来てくれていい時間・・・
今後気をつけます!!!!!

おしまい!


2003年01月24日(金) 最後の授業

今日、高校最後の授業を終えた。
そう、もうクラスメイトという存在とか
担任の先生という存在とかなくなるんだね。
寂しい!

小学校のときとか、大人になることが
すっごい遠いことと思ってた。
また逆に、大人になれる日って、
実感も自信もあって、
自分で大人の自覚を持てるんだと思ってた。

けど、現実は全然違う。

来年から働く子だって何人もいるのに、
同い年のあたしはまだまだ子供!
まだまだ生徒でいたい子供!!
(言ってしまえば、友達が働いてる姿も想像出来ない!)

制服という拘束が嫌だった。
今はそれすら嬉しい束縛かもしれない。

来年から、頼んでも誰も何も決めてくれない。
今までより、より一層。

わぁぁぁぁ!!!!

嫌いだった緑のジャージ。
最後の集団体育!
写真に撮りたいと思った。

サイズ小さいの買ってしまって
あたしだけピチピチな下ジャー(シモジャー:下のジャージ(爆))
それにすら愛しさを感じる。

あぁ、さよならってなんだろう!!!!



出逢った時から存在することなんだ。


今日もまだ、何人かと写真を撮り残している。

せめてもの抵抗。
画として自分の過去を残すのだ。

今日、江戸時代の人々の写真を見た。
すごいね、200年くらい前の人の写真があるんだ!
写真は今の方がもっともっと性能がよくなって
安くて誰でも撮れるようになった!
その分、あまり貴重でない瞬間も写してるのかな。

いや、貴重じゃない瞬間なんてないのさ。
すべての点がつながって一本の線になる。
どの点もあなたの今に、そして未来につながる大切なもの。


それが小学校から思ってた大人になるための方法。
すぐはなれない。
ひとつひとつ、ちいさいことをクリアしてから。

さよならは使命。
さよならしてから、それが大人になるためのひとつの点となる。


な〜んて、どんなに言っても言っても、さみしい。
さみしい。


3学期に入って、家で勉強してるとか、
進路決まって学校さぼってるとか言う子達が、
今日はけっこう授業に出た。
最後の授業だから?
体育の実技点が足りないから??
嬉しかったけど、寂しかった。



放課後、例の彼と自転車置き場で会った。
つっても、同じクラスだし、顔は毎日見てる。
お辞儀して下さった。
ありがとう!
どうしてもクラスでは変な態度してると思う…。
ありがとう!!!
ちょっとだけ、夏に戻れた気分。

ちょっと話したかったナ。
走ったけど、後ろから彼女が来たからしゃべれなかった。
嫉妬はない。
「授業終わったな」
とか、今の会話がしたかったのかな?

あたしの将来はあなたの影を追って決めたのかもしれない。

たまたま文化祭の作品が映像というものになった。
夏にそれを撮った。
撮るのも撮られるのも遊びも楽しかった。
役の中でも役じゃないときでも遊びのときも、
あんさんをクローズアップしてたYO!(爆)

そんな思い出に、そういう仕事に就けば
また出会えそうな気がしてたから??


月曜日から学年末テスト!
最後のテスト。
テスト最終日、あたいは受験。
けど、受験勉強ばいばい!(爆)
はぁ、遊びつつテスト勉強やりますか。
いい点とって、自分の線を少しずつ伸ばしませう!


2003年01月23日(木) ドブに財布を落としたせいで・・・

今日、朝からローソンに行った。
昨日2回も石けん付けて洗った財布…。


投票ボタン。

ぎゃー!
で、店員さんに「濡れてるんですけどいいですか?」なぞと聞いて渡した(笑)

したら、レジ内には入れてもらえず、
レジの上に貼り付けられた。
あはは・・・
今日は雨だったから何も言わずとも雨の被害と思ってくれた。
晴れだったら、いったい何があったの!?って感じだったろうな(笑)
いや、雨でもあの濡れ方は十分おかしいだろう・・・・



で、ローソンではカメラを買った。
もうすぐ卒業やし・・・とか思って
みんなと写真を撮るため。
あ〜!!寂しい(;へ;)
明日は最後の授業か。。。。

勉強やサボリで休んでる子たちは来るのかな・・・。
半分くらいで授業やってます★

まあ、まだテストがあるんだけど。。。
あたいは受験勉強もせなあかんけど、
テスト勉強を選びます。
つっても、早速今日も、うたた寝から本寝してしまい、
気付いたら夜3時・・・。
どうしよ、今からやろうかな・・・

しんどいな。


2003年01月22日(水) ドブに落とした財布そして・・・

ついつい、うたた寝からホン寝になっちまったらしく
2晩こたつで寝てしまった。
それで日記書きそびれた(;;)
今、早朝から書いております。

昨日、ドブにサイフを落とした。
拾ったけど・・・
「きもい!きもい!!!」って連呼しながら
家に帰ってきた。
思い出しただけでもきもい!
で、中身をチラシの上にあけた。
そしたら!

投票ボタン。

も〜〜!!!
厄日!!!厄日ーーーーー!!!!(;へ;)

今日一日は楽しく過ごせますように


2003年01月20日(月) 寝癖でもv

ルシード?のCMで、寝癖のまま男性が街を歩いてて、
顔にも落書きあって、っていうCM?かな。

それの人、カッコイイ〜!
寝癖でも落書き面でもカッコイイよ(笑)

あぁ〜、スマップもカッコイイし、
坂口憲二もカッコイイし、
8チャンネルのニュース読む人、多分渡辺さん??って人もカッコイイし、
あぁ、世の中いい男はフジテレビにかたまってます(爆)

いや、そんなことじゃなくて、
なんか、最近の自分の中の傾向として
「カッコイイ〜」って思うけど、「好き〜vv」ってのがいない。
現実にも、テレビとかにも。

あぁ〜欲しい〜。
どっちにでもいいから欲しいな〜。
好きって言いたいのさ!!!




関係ないけど、
ウィルスについて調べようと思った!
昨日あるあるで、ココアを飲んだらウィルスが減ると聞いたけど
ウィルスって、加熱するとか、そのココア飲むとか以外で、
死ぬことはあるの??
彼らの寿命はあるの??????
と、疑問に思ってます。

いっつもしょーもない日記だにゃ><


2003年01月19日(日) 一歩も

家を出なかった。

寝週末。

さらにめっちゃ食った。

ベロと口の天井ほのかに痛い。


なんか、ダラダラした生活を送り続けたいでやんす。

一生10代なら、バイト何個もかけもちして

適当に暮らしていくのに。

私達は年をとる。

責任とかいっぱい背負わないといけない。

そして体力も低下する。

いい仕事に就きたいと思う。

けど、明日、明後日のこと思うとどうでもいい。

世の中に必要とされる努力が必要ヵな


2003年01月18日(土) ネット2!!!

15日の日記に書いた、世間は狭いって話のつづき!!!
やっぱり、クラスの子だったのですよ(笑)
本人に言ったらびっくりしてました!
もしや逆に迷惑だったのかな…^^;
けど、見つけてしまったのを秘密にしたまま
その日記に通うのもね〜・・・。

そんなわけで、あんまり変なことを
WEB上には書けないことが立証されました!
他の内容を見て、だれだれさんだわ!
って、分かっちゃたりするんデス!
その子は変なことなんか書いてないYO!!!
 
  ***

夏ごろ、私の家で友達と、うちらの担任の先生のHPにカキコした。
あはは・・・。
あれは荒らしに分類されるかも(爆)

ごめんなさい〜〜!^^;

けど、もし先生が荒らしだと思ったのだとしたら
例の彼のせいもあるのかもしれない。



先生がHPを持っているなんて、全然知らなかった。
けど、なんかふいに、例の彼からアドレス教えてもらったりしちゃった。
で、「カキコしたらレスするわ〜」みたいになって、
2人でカキコしたりした。

それで、それから数日がたった。
ある日友達Mちゃんがうちの家に来た。
その子も例の彼もうちもみんな同じクラス。
だから「先生のページ教えてもらった〜」
なんつって、Mちゃんと一緒にカキコしようとした。
けど、普通に書くのもな〜、と思い、
(内容まで書けないけど)ものすごい変なこと書いた(爆)
HNもおもっき変なやつで!(これも秘密だけど)
別に中傷とかじゃないんだ!!!ここポイントね(爆)
けど、「あんたなにを勘違いしてるの・・・・???」
みたいなやつ書いちゃったんだよね〜。

けど、送信したあと、やっぱ自分達でレスつけて
「ごめんなさい。クラスのものです」
なんて書いといた。

けど、数時間後見たら、例の彼が
さらにレスを付けてた。
な〜〜んか、2ちゃんねらーな感たっぷりなカキコで。
あきらかに、先生の掲示板には不似合いなのさ(笑)
あそこはもっと普通な感じの世界!
で、今度はうちが、うちのHNでさらにレスをつけた。
「○○さん←(自分らのカキコね。)おもしろい〜」とかって。
なんというか、ボケに対するフォローであり、
懺悔であり・・・。

って、全然懺悔になっとらん!!!

で、その時うちは例の彼に、はまってたわけ♪
だから、それをネタに
「あの、カキコ誰よな〜!」
とか、ざーーーとらしく電話してみたり(爆)
まぁ、Mちゃんとの約束で秘密にしたけど。

あぁ、いったい何をしているの??



こんなことを最近また考えはじめるのです。
なんか、心残りなのです(笑)
だから、卒業式の日の例の彼にそれを告白しようとか思います。
いや、けど、多分実行しないことです。
もう、無意味なんよね〜・・・。

そやけど、少しでもそんな考えを起こしたから
Mちゃんに「卒業式の日にあれ告白しようよ〜」とか言ったけど
軽く流されました!(笑)

やっぱり、タイミングって大事よね〜。
逆に、もっともっと時間がたってから
言えることってのもあるのかもしれないけど
明らかに、しょーもないからね。
時が経てば忘れるだけだし。

うちが、早よ忘れたらええだけの話でした★


2003年01月17日(金) 上戸彩ちゃんになりたぁい(爆)

かわいいよ〜あの子〜。
演技は普通ですな、藤木直人よりソニンちゃんより上手いけど(爆)
ソニンちゃんは歌手ですからね^^;

高校教師、何故か見てしまう!
なんか、前回も今回もいまいちやな〜とか思いつつ、ついつい見てしまう…。
上戸彩ちゃんに恋してしまったのかしら!??!??

今、席替えして一番後ろの席。
黒板見づらい!
これは、私にとってありえないこと!
なんたって、何年間も両目視力2.0を保ってきたのに!!!!
PC触れすぎなのかもしれない…。
だから、減らそうと思います。
けど、日記くらいは書けます。
つまり最近はたださぼりがちなだけ・・・・・

高校教師も離れ気味で見た。
あぁあ〜。
生の目で土星のわっかが見える!
とか言ってみたい!!!
大昔だと思うけど、どっかの国の人は、
土星のわっかが肉眼で見えたらしく、
そんな絵を書き残してるらしい!
すばらしいNe!!!

おやすみやもとつねやすみ


2003年01月15日(水) ネット!

広いようで、実は狭い世界なのかな。ネット。
実は、ずっと前に書いたけど夏ごろにガンバってたという
文化祭の出し物である映画のタイトル(そこは秘密)で、
今日ヤフー検索かけてみたら
4件引っかかり、1件、すごいそれっぽいのがあった!!!
それっぽいというのは、並んでる検索結果の
あの見出しだけで私のクラスの条件とほぼ一致していた!

だけど、過去にその文字達はあったのに、
現在のそのページからはその内容は消えてしまってるみたいで
その日の日記は確認出来なかった(T_T)
それに、そこは日記だけのページで、自己紹介もないし、
メールやBBSも見つけられなくて
HN的に多分、あの子じゃないかな〜〜〜
とは思うのはあるんだけど確認出来ず!!!!!!!
明日その子に聞いてみよう!!!!
いや〜、なんと世間は狭い!
って、その子じゃなかったら別に狭くない^^;

で、これは微妙にずれてる話だけど
ある友達の日記に
「お酒に『ニュージーランド』とか勝手に国の名前付けて飲んでた」
って書いてて、しばらくして別の子の日記見たら
「ニュージーランドから帰ってきた友達がいます」
なんて書いてたりで、なんかやっぱ狭いっしょ!?
と思える事件が続いています。





今日は、情報の授業で、なんでもいいから調べたこと発表の日だった。
あたいはダバディーについてプレゼンテーションしてきた。
2人に1台テレビみたいな画面が与えられてて、
発表する人は教卓みたいなところでパソコンを操作して
それをそのテレビみたいなのでみんなに見てもらいつつ
自分の声で説明するというやつをやった。
なんか、原稿を自分で書いたんだけど、
文語を口で読むのがどうしても嫌だった!!
けど、みんなのプレゼンを聞いていると、
読んでる感があったので
あたいもおもっき読みました♪
あ、テレビ画面とかパソコンが並んでる前に座ってるので
発表している人の様子は見れないのだ。
けど、逆にこちからするとみんなの反応が分からない(><)
けど、まぁ、一箇所くらいは笑ってくれたので
憂鬱が取れました〜。

今日は早く寝るぞ!!!


2003年01月14日(火) 連休明けで、

体育もあって、疲れました・・・。

今日は早く寝ます・・・。

速く寝付きたいです・・・。

なんか、学校へ自転車乗ってくるには近すぎる区域に住んでいる私・・・

そんな人は自転車で来てはいけないのだ。

認可ステッカーももらえないのだ。

今日、帰りに自転車みたら「ステッカーが貼っていません!」

とか書いた紙がホッチキスで自転車に留められてた・・・。

明日からちょっと早く起きて、歩いていかなきゃ・・・。

また1時過ぎた・・・・・・・・。

今日も予習出来ず・・・・・・

また、しょーもないものを書いてしまった・・・


クェートの方 |MAIL
My追加