与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
| 1990年05月16日(水) |
明瞳白歯 〜 江原・中原・土家家の一家 〜 |
Ex libris Web Library;白い歯っていいなー♪ http://blogs.yahoo.co.jp/sweeturutora7/60758809.html 江原真二郎・中原ひとみ一家の、12年続いた人気CM。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19900516 …… 松竹だかで、中原 ひとみ・野添 ひとみ・若原 瞳の《六つの瞳》 と題する映画が企画されたが、監督の「六個のメダマ」の一言でボツに なったそうだ(委細未詳、若原は若すぎる?)。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/200800616 ビックリ三人娘
江原 真二郎 俳優 19361012 京都 /籍=土家 基定/中原 ひとみの夫 ♀中原 ひとみ 女優 19360722 東京 /籍=土家 里子/歩の母 [B] 共立高校卆“バンビ”江原 真二郎の妻 土家 歩 俳優 19640101 東京 都留 19900516 26 /自動車事故死(土屋) ♀土家 里織 元女優 19690122 東京 /籍=□□/長女/ライオン歯磨CM/成蹊高校卒/ネイリスト ♀土家 □□ 2011‥‥ 東京 /□□ 里織の娘 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♀野添 ひとみ 女優 19370211 東京 19950504 58 /1960 結婚=川口 浩の妻/旧姓=野添 元 ♀野添 和子(双生姉)19370211 東京 /ひとみの付き人、大映テレビ・プロデューサー http://d.hatena.ne.jp/adlib/19820118 川口家の人々 〜 悲劇の母たち 〜 ──────────────────────────────── ♀若原 瞳 女優 19530607 静岡 /籍=田野倉 仲義(一郎)の養女/再々離婚 [AB] 157cm ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東 幹久 俳優 19690812 東京 /183cm 65kg [O] ♀高岡 早紀 女優 19721203 藤沢 /籍=佐紀子/1996-2004 保阪 尚希の妻 [A] 163cm http://d.hatena.ne.jp/adlib/19671211 向う三年両隣 〜 保坂 尚希の壮絶人生 〜
…… 東 幹久&高岡 早紀《芸能人は歯が命! 1995‥‥ アパガード》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CC%C0%E2%C8%E2%AB%BB%F5 明眸皓歯 ── 杜甫《哀 江頭》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4835583469 ── のがみ ふみよ《六つの瞳の光の中で 〜 私を選んで生れてきてくれた三人の子どもたちへ 20050501 文芸社》
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F) http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/ | http://twitter.com/awalibrary(ツイッター) http://twilog.org/awalibrary(ツイログ) http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ) | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19900516
── 《徹子の部屋 20160323 テレビ朝日》 (20160323) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
| 1990年03月23日(金) |
お先に御免 〜 盟優(78)、監督(80)の誕生日に死す 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19900323 Ex libris Web Library;藤田 進《姿三四郎・加藤隼戦闘隊・隠し砦の三悪人・用心棒》 ── 《用心棒 19610425 東宝》together with Mr. Nakai, Yaichiro [f:id:adlib:20181216054549p:image:w640] 《用心棒》では、喧嘩が始まる前に「お先に御免」と逃げ出す。松本 幸四郎の代役《隠し砦の三悪人》で雪姫が「犬死は無用じゃ!志あらば 後に続け!」と言い放ち、その後の藤田 進の「裏切り、御免!」が秀逸。 ── 《隠し砦の三悪人 19581228 東宝》黒澤 明・監督 ── 富田 常雄《姿三四郎 194209‥ 錦城出版社 194407‥ 増進堂》 ── 《大衆文学代表作全集06 1955‥‥ 河出書房》富田 常雄《姿三四郎》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JAYV0Q ── 黒澤 明・監督《姿三四郎 19430325 東宝》藤田 進・主演 /映画私帖 19‥1212 新潮文庫 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BE%EF%CD%BA%A1%D4%BB%D1
Tomita, Tsuneo 作家 19040101 東京 19671016 63 /柔道五段《面 1948‥‥ 》直木賞 Fujita, Susumu 俳優 19120108 福岡 東京 19900323 78 /黒沢 明(80)誕生日没 Matsumoto, Hakuou 俳優 19100707 東京 19820111 71 /籍=藤間 順次郎“白鸚”勘右衛門の兄 Kurosawa, Akra 監督 19100323 東京 19980906 88 /
与太郎が三十代のころ、知人が取引先に行くというのに、何気なく同 行した。当時の「京セラ」は、いまだ一般に知られていなかったので、 受付嬢に、つい軽口を言ってしまった。「あなたに会いに来ました」 すると彼女は、無表情に聞きながして、控え室に案内してくれた。 この台詞は、実は《姿三四郎》が、めずらしく料理屋の給仕女に冗談 めかして、真顔で「お前に会いに来た」と言ったものだ(映画未確認)。 三四郎は、最後まで童貞を貫いたため、読者から作者に「何とかしろ」 という投書が相次いだという。そこで作者が読者をからかって言わせた 一言を、十代なかばで読んだ与太郎が、三十代をすぎて思いだしたのだ。 安酒場ならともかく、れっきとした上場会社で、たかだか集金に来た 三角野郎ごときに、気やすく声をかけられたので、彼女なりにプライド を傷つけられたらしい。そこで咄嗟に聞えぬフリをしたのだろう。 四歳のころに封切られた映画を、実際に(父と)観た記憶があるが、 たぶん戦後の再上映であったらしい。大人向けの筋立てが分らぬまま、 とても退屈な印象で、さらにもう一度、見直したような気もする。 ── 《續 姿三四郎 19450503 東宝》 そのころ、藤田 進・主演では、航空兵のほうが、魅力的に見えた。 ── 《加藤隼戦闘隊 19440309 東宝》山本 嘉次郎・監督 機長だか撃墜兵だか、敵地上空からハッチを開いて、爆撃目標を確認、 「よーし」とばかり親指を舐めるシーンが、子供心にも頼もしかった。 戦後の反戦運動が予想できないほどの、残虐的快感だったが……。
http://twitter.com/awalibrary http://twilog.org/awalibrary(ツイログ検索) http://booklog.jp/users/awalibrary(書籍目録) | http://q.hatena.ne.jp/adlib/(はてなQ&A) http://d.hatena.ne.jp/adlib+bilda/(準公開) https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gswyn755 | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19900323 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)
(20181216) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
| 1990年02月20日(火) |
辞世のことば 〜 生と死とことば 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19900220 …… 世上にしばしば辞世とされて流行しながら、真偽のほどが確認し がたいことばも採用したことである。あえて採用したのは、伝承する心 意の方が、真偽にこだわる理屈より大切だと考えたからであった。豊臣 秀吉(四六ページ)や太田道港(四九ページ)のものなどは、とくに疑 わしい。しかし火のないところに煙は立たない。その火を探してみると、 火はありありと生の中に見える。その意味で疑わしいものは一つもない のである。 畢竟、死は一つの生にすぎない。その一つ一つの生をこえるべく、人 々は多くのことばを語ってきた。そこからわれわれが何をうけとるべき かが、当面の示唆深き課題である。 なお年齢は便宜上、数え年で統一した。(viii) 目次
一 刑に臨む ……………………………………………………… 3 磐代の浜松が枝(いほしろのまつがえ) 有間 皇子 5 ももづたふ磐余の池(いはれのいけ) 大津 皇子 8 古来の一句 日野 俊基 11 白日青天 千 利休 14 風さそふ花 浅野 長短 17 身はたとひ 吉田 松陰 20 孤軍 謹言絶えて(たすけたえて) 近藤 勇 23 ただ皇天后土 江藤 新平 26 二 力に生きて …………………………………………………… 29 倭は国のま秀ろば(やまとはくにのまほろば)倭 建命 31 業鏡高く懸げ 北条 時頼 34 人間五十年 織田 信長 37 逆順無二の門 明智 光秀 40 四十九年一睡の夢 上杉 謙信 43 露とをち露と消へにし 豊臣 秀吉 46 かかる時 太田 道灌 49 おもしろきこともなき世 高杉 晋作 52 腹いたや 山岡 鉄舟 55 三 日裁 …………………………………………………………… 59 なよたけの風にまかする 西郷 千恵子 61 うつし世を神さりましし 乃木 稀典 64 愛の前に 有島 武郎 67 水蹄(みずばな)や 芥川 龍之介 70 池水は濁りににごり 太宰 治 73 ぼくは神の手に 田中 英光 76 私は歩み去ろう 原 民喜 79 散るをいとふ世にも人にも 三島 由紀夫 82 四 漂泊の果て …………………………………………………… 85 鴨山の岩板し枕ける 柿本 人麻呂 87 つひに行く道 在原 業平 90 生くべくも思ほえぬかな 和泉 式部 93 願はくは花の下(もと)にて 西行 96 眺むる月 飯尾 宗祀 99 旅に病んで 松尾 芭煮 102 行列の行きつくはて 萩原 朔太郎 105 五 入滅 …………………………………………………………… 109 無覚の聖衆来迎(しやうじゆらいがう) 空也 111 常陸の人々ばかりぞ 親鸞 114 みづから一念発心せんより 一遍 117 それ 道に 夢窓 疎石 120 虚空地に落ち 絶海 中津 123 平生は長詠短歌の中 一休 126 六 知性の死 ……………………………………………………… 129 士(をのこ)やも空しくあるべき 山上 憶良 131 思ひおく言の葉なくて 黒田 如水 134 心平等といヘビも 契沖 137 今よりははかなき世とは 本居 宣長 140 十二万年夕月の夜 岡倉 天心 143 余ハ石見人森林太郎トシテ 森 鴎外 146 おみやげを買わなくていいか 高見 順 149 僕の身体が 七色のしゃぽん玉に 細川 宏 152 七 詩心の行方 …………………………………………………… 155 出でて去なば 源 実朝 157 白梅に明くる夜ばかり 与謝 蕪村 160 草の上に螢となりて 良寛 163 人魂(ひとだま)で行く気散じや 菖飾 北斎 166 我が家の犬はいづこに 島木 赤彦 169 露草や赤のまんまも 泉 鏡花 172 雪の上に 前田 夕暮 175 八 戯と俳の中に ………………………………………………… 179 木枯や跡で芽をふけ 柄井 川柳 181 ほととぎす鳴きつるかたみ 大田 南畝 184 われも秋 柳亭 稔彦 187 世の中の厄をのがれて 瀧沢 馬琴 I90 朴散華(ほほさんげ) 川端 茅舎 193 松朽葉(まつくちば) 原 石鼎 196 誰彼もあらず 飯田 蛇笏 199
── 中西 進《辞世のことば 19861220-19900220 中公新書》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4121008243 中西 進 古典文学 19290821 東京 /奈良県立万葉文化館館長、田辺聖子文学館館長 (20080503)
| 1989年11月11日(土) |
蒲生・岡副 両家の人々 〜 Family of Gamou & Okazoe 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/19891111 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19891111 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
蒲生・岡副 両家の人々 〜 Family of Gamou & Okazoe 〜 蒲生 尚弥 レーサー 19891111 岡山 /Gamou, Naoya 岡副 麻希の夫 ♀岡副 麻希 タレント 19920729 大阪 /164cm [A] 早稲田大学文化構想学部 Okazoe, Maki/桐谷 美玲と似た顔立ちから“黒桐谷”「女松崎しげる」とも。 /籍=2022 蒲生 尚弥の妻/フリーアナウンサー/セント・フォース所属 20220406 レーシングドライバーと結婚 静岡に移住を公表。 20231121 妊娠発表 20240505 第一子女児を出産 ♀岡副 □□ 麻希の母 1968‥‥ 大阪 富田林 20230421 55 /0407 くも膜下出血 「頭痛を訴えていた」「あのとき…」募る後悔の念 0429 Instagram 更新。 https://grapee.jp/1350603 YMDay(20240614)last up dated.
| 1989年11月10日(金) |
壁の前の巨匠 〜 ロストロのパフォーマンス 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19891110 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html ── ベルリンの壁が崩れた際、ムスティスラフ・ロストロポービッチ が崩れた壁のすぐ脇でバッハのチェロ無伴奏を演奏したのですが、その 時の映像って、今でもどこかで手に入るのでしょうか?っていうか、あ るんでしょうか? NHKのアーカイブスとか? ベルリンの壁博物館とか? http://q.hatena.ne.jp/1158548592 ── もうすぐ「ベルリンの壁崩壊」から20年(1989年11月9日)、当 時その2日後に壁のところに駆けつけたロストロポーヴィチの演奏のよ うす。(バッハ無伴奏組曲3番ブーレ) http://ze.blog2.fc2.com/blog-entry-1379.html ベルリンの壁のロストロポーヴィチ ── Bach, J. S.《Bouree from Suite No. 3 in C Major 19891110 Belrin》 http://www.wimmercello.com/bachs3ms.html The Bach Cello Suites in the Anna Magdalena Manuscript Copies: ── 19891109 ベルリンの壁が崩壊した翌日に、現地に駆けつけた巨 匠は、この曲を路上で弾いている。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021212 チェリスト 〜 ドン・キホーテ群像 〜 Key Word in Awa Library:ロストロ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%ED%A5%B9%A5%C8%A5%ED (20100710) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
| 1989年06月12日(月) |
秋元家の人々 〜 ウルフ・フィーバーの目 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890612 Ex libris Web Library;秋元家の人々 http://geki-ura-geinou-news.blog.so-net.ne.jp/2015-04-30 激裏芸能ニュースどん
進藤 一馬 元衆院議員 19040101 福岡 19921128 88 /嘉平太の四男/龍生の叔父 /福岡市長/千代の富士夫人=久美子の大叔父 進藤 龍生 玄洋社 1928‥‥ 福岡 20050125 77 /記念館長/一馬の甥/千代の富士の岳父 /玄洋社は明治時代初期に福岡市で結成された政治結社。広田弘毅元 首相など数多くの政治家や言論人を輩出した。同記念館には同社ゆかり の品が収蔵されている。喪主は妻 利子(としこ)。 ──────────────────────────────── 秋元 松夫 貢の父 19250101 北海道 19990802 74 /1991 千代の富士引退後に被爆証言 千代の富士 貢 横綱58 19550601 北海道 20160731 61 /[190109‥-19910514] 籍=秋元 貢 [A] 東京没 /19890929 国民栄誉賞/1992 九重部屋/昭和30年代の第一号関取 ♀秋元 久美子 愛の母 19‥‥‥ 福岡 /1982 千代の富士と結婚/旧姓=進藤 一馬=大叔父 ──────────────────────────────── ♀秋元 優 モデル 19830719 東京 /長女 秋元 剛 モデル 1986‥‥ 東京 /長男/編集者? ♀秋元 梢 モデル 19870727 東京 /次女 https://twitter.com/Akimoto_Kozue/status/759759399598469120?lang=ja ♀秋元 愛 19890220 東京 19890612 0 /三女/乳幼児突然死 /SIDS:Sudden Infant Death Syndrome
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F) http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/ | http://twitter.com/awalibrary(ツイッター) http://twilog.org/awalibrary(ツイログ) http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ) | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19890612
(20160801)(20160812) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
| 1989年05月29日(月) |
華の五人囃 〜 漫才トリオ/フラワーショウ 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890529 Ex libris Web Library;フラワーショウ http://plaza.rakuten.co.jp/ojinami/diary/201512310001/ お笑いネットワーク 追悼特別番組『さようなら ぼたんさん /1989年 >> ── 島田 陽子・詞/三保 早苗・曲《男のみち》ローオンレコードRR-5 /フラワーショウ(華ばら・ぼたん・ゆり)・唄 フラワーショウは昭和36年に 華ばら・ぼたん・あやめの女性三人 で結成された音楽ショー漫才で リーダーのぼたんは浪曲師 吉田天洋 の娘として 6歳で吉田駒千代と名乗り 浪曲師としてデビューしまし たが 後に西川ヒノデと結婚し西川ヒノデ・サクラのコンビで うめだ 花月の開館当初から舞台で活躍をしました。 その後 離婚をし門下生だった ばら・あやめと共に このフラワー ショウを結成します。 昭和41年に「あやめ」が抜けて「ゆり」が加わり ジャケット写真 の三人(手前から ばら・ぼたん・ゆり)となりました 一時期 ゆり が産休で抜けて「らん」が加わった時期がありますが その後また、 ゆりにバトンタッチし この三人に戻りました。 ところが平成元年に ぼたんが入水自殺で亡くなり 現在は ばら・ ゆりのコンビで フラワーショウの名を継ぎ 現役で活躍されてます。 ちなみに ゆりは浪曲師 京山幸枝若の妹で 最初 東文章・華悦子の 名で漫才をしていました A面の「男のみち」は 華ゆりが歌い 華ぼたんが三味線を担当して いますが B面の「義理のしがらみ」は 華ばらが一人で歌っています。 こちらは作詞も歌ってる本人の華ばら! 作曲はA面と同じく三保早苗 です。ジャケットには「フラワーショー」と書かれてますが 正確には 「フラワーショウ」です http://zarigani.web.infoseek.co.jp/jkp/jkp32.htm 華 ばらさん(はな・ばら=漫才「フラワーショウ」のメンバー、本 名=きのした・ちづこ)7日午前10時5分、肝不全のため神戸市内の 病院で死去、69歳。神戸市出身。葬儀は近親者のみで済ませた。喪主 は「フラワーショウ」でともに活動した華(はな)ゆり(本名吉岡百合 子=よしおか・ゆりこ)さん。 1961年、華ぼたんをリーダーに女性漫才トリオのフラワーショウを結 成。大阪の松竹芸能に所属し「ようこそ〜みなさま〜」という歌い文句 や、にぎやかな話芸で人気を集めた。ぼたんが89年に亡くなった後は、 ゆりとコンビで活動していた。上方漫才大賞奨励賞や、上方お笑い大賞 特別賞などを受賞。 http://www.kyodo.co.jp/?PG=STORY&NGID=mour&NWID=LATEST << (20061012)
京山 幸枝若 浪曲 19260810 岡山 19910624 64 /陽0614/籍=小椋 喬/〜会津の小鉄 ──────────────────────────────── ♀華 ぼたん 19271221 和歌山 滋賀 19890529 62 /琵琶湖入水/籍=木下 恒子/吉田 天洋の娘 /三味線夫婦漫才「西川ヒノデ・サクラ」離婚後「フラワーショウ」 ♀華 ばら 19360428 兵庫 神戸 20061007 69 /籍=木下 千鶴子/ぼたんの養女/ギター ──────────────────────────────── ♀華 あやめ 19401030 ‥‥ /籍=山下 ルリ子/杉原 五月の娘/1966 脱退(島川 あゆみ)廃業 ♀華 ゆり 19470225 岡山 /籍=吉岡 百合子/京山 幸枝若の妹 [AB] 1966 加入/ギター ♀華 らん 1947‥‥ 三重 /籍=名沢 宏美/旧称=夢 ひろみ/ゆりの産休の助っ人
ほんとうの笑いは上品なのに、わざわざ下品にみせる芸風がある。 ほんとうの笑いは崇高なのに、ことさら低俗にみせる芸風がある。 ほんとうの笑いは無料なのに、むりやり有料にみせる芸風がある。 中村 美津子や天童 よしみが世に出るまで、なぜ何十年もかかったか。 すこし心得のある者なら、とんでもない天才であることが分るはずだ。 しかるに、彼女の早朝番組は、0パーセントだったこともあるそうだ。 早朝深夜の歌謡番組で、売れそこなった演歌歌手を見聞きすることが あるが、この人たちは、おそらく楽譜の素養がなさそうである。 ── 中村 美津子《徹子の部屋 20071004 テレビ朝日》 中川 秀雄に「さいきんでは、本田 路津子がいいね」と言ったら、 「シロートは、売れてから云うから」と無愛想に答えた。 ところが数ヶ月後、なに思ったか「南 沙織って可愛いね」という。 なんだ、ただのミーハーと同じじゃないか。
♀中村 美津子 演歌 19500731 東大阪 /旧姓=小松〜歌謡浪曲《瞼の母》 ♀天童 よしみ 演歌 19540926 和歌山 /籍=吉田 芳美〜《道頓堀人情》 ──────────────────────────────── ♀本田 路津子 歌手 19490106 福岡 /〜《秋でもないのに 1970 CBS-SONY》 …… CBSソニーの若き社長は、彼女の歌うのを聴いて「全身が震えた」 https://www.youtube.com/watch?v=0pkceweuAXM/1975 結婚/フォークからゴスペル歌手 ♀南 沙織 アイドル 19540702 沖縄 /籍=篠山 紀信の妻/輝信の母/旧姓:内間 明美
…… 今夜生放送!あなたの大切な青春の一曲▽植木等メドレー ▽若大将エレキ熱演▽森田健作最初で最後?の生熱唱 ▽小林・川中・坂本が服部メロディーを▽石川・天童ひばり競演 ▽どんど晴れ比嘉愛未が…(中断[ニュース] 8:50〜9:00) …… 今回は「ありがとう青春の歌〜心を支えた大切な1曲〜」と題し、 懐かしい歌の数々を東京・NHKホールからの生放送で送る。昭和40年 代から50年代に青春時代を送った人々から寄せられたエピソードやリク エストを紹介するコーナーでは、当時のヒット曲をオリジナル歌手が熱 唱する。また団塊の世代にとってあこがれの存在だったヒーロー・ヒロ インや、話題となった流行、ニュースなど、さまざまな切り口の企画コ ーナーを送る。 /本田 路津子/スサーナ/秋川 雅史/千賀 かほる/三宅 裕司 /島津 有理子/石川 さゆり/岩崎 宏美/奥村 チヨ/加山 雄三 /五月 みどり/ダークダックス/氷川 きよし/布施 明/尾藤 イサオほか。 ── 《思い出のメロディー第39回 20070811(土)19:30〜22:00 NHK》
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/(Ctrl+F) http://awalibrary.blog.so-net.ne.jp/ | http://twitter.com/awalibrary(ツイッター) http://twilog.org/awalibrary(ツイログ) http://booklog.jp/users/awalibrary(ブクログ) | http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19890529
(20071022)(20160213) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
| 1989年04月30日(日) |
すれちがった人々 〜 隣町の芸人 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890430 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html Ex libris Web Library;ミスワカサ・島ひろし http://www.b-tops.com/special/z07_Z1210_shouchiku/ 伝説の昭和上方 漫才昭和名人会
玉松 一郎 漫才 190602‥ 大阪 19630530 57 /籍=河内山 一二/無声映画伴奏チェリスト&ドラマー http://www.jmdb.ne.jp/person/p0086300.htm ♀ミス ワカナ 1 漫才 19101020 鳥取 西宮 19461014 35 /籍=川本 キクノ/急死/ヒロポン中毒? http://www.jmdb.ne.jp/person/p0020380.htm ♀ミス ワカナ 2 漫才 19200706 東京 大阪 20001012 80 /籍=日向 鈴子(ミヤコ 蝶々)/南都 雄二の相方 ♀ミス ワカナ 3 漫才 19‥‥‥ ‥‥ ‥‥ /籍=?(三崎 希於子)ワカナ 1の実娘 ♀ミス ワカナ 4 漫才 1914‥‥ 大阪 ‥‥ 19850227 71 /籍=河村 せつ(河村 節子) ♀ミス ワカサ 漫才 19210505 京都 19740930 53 /籍=今岡 鈴代/ワカナ 1の弟子/島 ひろしの相方 島 ひろし 漫才 19121028 福島 京都 19890430 77 /籍=三浦 定四郎/関西演芸協会会長 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜(修訂) 嵐 寛寿郎 俳優 19031208 大阪 京都 19801021 76 /籍=高橋 照一“アラカン” ♀森 光子 女優 19200509 京都 20121110 92/籍=村上 美津/嵐 寛寿郎の従妹/ワカナ 1の弟子 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19801021 端正な孤独 〜 嵐電の嵐寛 〜
── 《ドキュメンタリー 戦場の漫才師たち 〜 わらわし隊の戦争 〜 20100813 24:15〜25:05 NHK》 日中戦争中、戦地奥深くへ「笑い」を届けた慰問団「わらわし隊」。 その知られざる足跡を追うドキュメントと、戦場での再現漫才を軸に、 「笑い」から「戦争」を見つめる。 日中戦争のさなか、戦地の奥深くまで「笑い」を届けていた演芸慰問 団「わらわし隊」の知られざる足跡を追う。戦場が生んだ、伝説の女性 漫才師・ミス ワカナ。死と隣合わせの戦場で、つかの間の「笑い」を 記憶していた兵士たち。それぞれの人生は、戦争によってほんろうされ ていく。「戦争」とは? 「笑い」とは? 現代の若手漫才師や女優に よる再現漫才、人気漫画家・西原理恵子によるナビゲートで、若い世代 に「戦争」を伝える。【出演】ますだ おかだ,森 光子,喜味 こいし 【コメンテーター】西原 理恵子【語り】馬渕 英俚可 (20100814)(20150212)
| 1989年04月21日(金) |
携帯碑 〜 グンペイの夢 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890421 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 ↓Edita for text ↑Index 000000=19020102〜99991231 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ from My Pictures;横井軍平 >> ── ゲームボーイ:生誕20年 子供たちの夢実現「テトリス」 「ポケモン」で世界1億台突破 世界で1億1869万台を販売した携帯ゲーム機「ゲームボーイ」 任天堂の携帯ゲーム機「ゲームボーイ」が発売されてから21日で2 0周年を迎えた。世界で1億1869万台を販売、携帯ゲーム機市場を 作り出した“名機”の歴史を振り返った。【河村成浩】 ゲームボーイは89年4月21日に発売された。83年に家庭用ゲー ム機「ファミリーコンピュータ」が発売され、ファミコンブームが巻き 起こり、「テレビゲームは、テレビの前で座って遊ぶ」という時代だっ た。そこで、80年代にブームとなった携帯ゲーム機「ゲーム&ウォッ チ」を生み出し、ファミコンの開発にもかかわった任天堂の横井軍平さ ん(故人)が「ゲーム機を好きな場所に持ち歩ける」という子供の“夢” をかなえたのだ。 白黒のモニターで、複雑なゲームの開発が難しいなど、ゲーム機とし ての能力の低さに懐疑的な声もあったが、発売されると大ヒットした。 さらに、米任天堂の荒川実社長(当時)がわざわざソ連(当時・現ロシ ア)まで飛んで版権交渉に当たった「テトリス」が世界で3000万本 を出荷、日本だけでも400万本以上を売るなどブームとなった。 テトリス人気が落ち着いた後は、開発されたソフトが減ったこともあ り人気にかげりが出るが、「たまごっち」ブームと同じ96年に発売さ れ、「ポケモン」と呼ばれるようになるゲーム「ポケットモンスター」 が子供たちの人気を集めた。翌年のアニメ化でブレークし、ゲームボー イは再び息を吹き返した。 「ポケモン」は、任天堂の誇る看板タイトルの一つになったという経 営面はもちろん、「ゲームは2人で戦うもの(対戦する)」という“ゲ ームの思想 ”に、「交換する(協力する)」という考えを持ち込んだ。 「ポケモン」は世界的な大ヒットとなり、女の子や母親層が携帯ゲーム 機に触れる機会を作ったのだ。 98年には待望のカラーモニターを搭載した「ゲームボーイカラー」 が発売。01年の「ゲームボーイアドバンス」へと受け継がれ、「携帯 ゲーム機」を完全に定着させた。お陰で、05年に「ニンテンドーDS」 と「PSP」(SCE)が登場。携帯ゲーム機が大ブレークし、女性や 高齢者など家庭用ゲーム機では少なかったユーザー層を取り込み、ゲー ムの高機能化に行き詰まりを見せていたゲーム業界に新しい風を送り込 んだ。 http://mainichi.jp/enta/photo/news/20090421mog00m200023000c.html 【関連記事】 【関連写真特集】写真で見る歴代ゲームボーイの数々 ニンテンドーDS:国内販売数2500万台突破 ゲーム機初の領域 に 足かけ4年で ↑20090421 ↓20090507 任天堂:売上高、営業利益3期連続で過去最高更新 3月期 2009年3月期の決算発表をする任天堂の岩田聡社長=大阪市中央 区の大阪証券取引所で2009年5月7日午後2時、山田耕司撮影 任天堂が7日発表した09年3月期連結決算は、売上高が前期比9. 9%増の1兆8386億円、営業利益が同14.0%増の5552億円 で、ともに3期連続で過去最高を更新した。昨秋以降の世界的な景気悪 化と円高で日本の自動車や電機メーカーが相次いで赤字転落を見込む中、 主力のゲーム機とソフトの売り上げが欧米で堅調で、岩田聡社長は「ゲ ーム業界は景気の影響を受けにくい」と述べた。 円高による為替差損が1339億円生じたものの、最終(当期)利益 は同8.5%増の2790億円と5期連続増益で、こちらも過去最高益 を3期連続で更新した。 主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」と据え置き型ゲーム機 「Wii(ウィー)」などの売上高は、国内では普及が一巡したことな どで同3割減と落ち込んだが、日本に比べて商品の普及が進んでいない 欧米市場では同2割増と順調に伸びた。DSの世界販売台数は同2%増 の3118万台、Wiiは同39%増の2595万台だった。ソフトも 好調で同31%増の4億189万本だった。同社の海外売上高比率は同 6.9ポイント増で過去最高の87.5%に達した。 しかし、10年3月期は円高などにより、売上高は同2.1%減の1 兆8000億円、営業利益は同11.8%減の4900億円と減収、営 業減益に転じる見通し。大阪市内で会見した岩田社長は「(今後の業績 は)景気の影響よりも、いかに斬新な商品を出せるかにかかっている。 日本でWiiが失速しているのは事実だが、成長余力のある欧米市場で しっかり伸ばしたい」と述べた。【新宮達】 http://mainichi.jp/select/biz/news/20090508k0000m020074000c.html << Key Word in Awa Library:グンペイ http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080428 天使の歌声 〜 華はどこへ行った? 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20071202 不亦君子乎 〜 後輩を先輩が迎える 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050507 秀才三傑 〜 アクセス・カウント 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040904 鄭三姉弟妹 〜 迫真の三重奏 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030910 “グンペイ”生る 〜 もうひとりの時間泥棒 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030707 《与太郎文庫》総目次 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19540817 キリギリス 〜 アリガ来たりて 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19530707 銀幕の彼方 〜 バンツマ一家 〜 (20090508)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890412 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19890412 Ex libris Web Library; http://d.hatena.ne.jp/adlib/20061101 いじめ白書
前原 幸正 市立有馬中学3年 1975‥‥ 兵庫 神戸 19890412 14 /自殺 □□ □□ 市立第二中学中学3年 1975‥‥ 東京 福生 /19890427(14)暴行傷害 北村 英士 鴨方中学3年 1974‥‥ 岡山 19891002 15 /首吊自殺(14) □□ □□ 富津市中学1年 1976‥‥ 千葉 富津 19891109 13 /首吊自殺 ♀光安 真由美“M”福岡市中学3年 1975‥‥ 福岡 19891215 14 /列車自殺 ♀吉野 直子 市立荒川中学2年 1977‥‥ 埼玉 熊谷 19900416 13 /投身自殺 □□ □□ 高石市立高南中学2年 1977‥‥ 大阪 /19900511(13)いじめ事件 山崎 新吾 勝田一中学2年 1977‥‥ 茨城 勝田 19900525 13 /暴行致死 山崎 新吾 町立勝田中学2年 1977‥‥ 茨城 勝田 19900527 13 /暴行殺人 ♀□□ □□ 中学3年 1976‥‥ 福岡 東区 19901215 14 /自殺 □□ □□ 天王中学2年 1978‥‥ 秋田南秋田/19910126(13)傷害PTSD □□ □□ 町立七塚小学校5年 1981‥‥ 石川河北郡/199102‥(10)いじめ事件 □□ □□ 町立神崎中学2年 1978‥‥ 千葉 神崎 /199104‥(13)いじめ事件 吾妻 和光 市立中学1年 1979‥‥ 福島 白河 19910427 12 /19910423 暴行致死 □□ □□ 元南部中学1年 1979‥‥ 宮城 仙台 /19910523(12)暴行傷害 平塚 秀樹 私立埼玉栄高校2年 1975‥‥ 埼玉 大宮 /199109‥(16)退学事件 ♀前田 晶子 市立つくし野中学2年 1978‥‥ 東京 町田 19910901 13 /鉄道自殺 ♀□□ □□ 町立木津中学2年 1978‥‥ 京都相楽郡/199109‥(13)いじめ転校 □□ □□ 町立七塚小学校4年 1982‥‥ 石川 河北郡 19910927 9 /自殺 □□ □□ 中学1年 1979‥‥ 埼玉 三郷 /19911021(12)いじめ事件 □□ □□ 市立甲東小学校2年 1984‥‥ 兵庫 西宮 /199111‥( 7)いじめ事件 □□ □□ 普通高校1年 1976‥‥ 長野 /19911116(16)いじめ退学事件 □□ □□ 江東区立中学1年 1979‥‥ China 東京 19911117 12 /自殺 ♀水元 佐和“A”市立第15中学3年 1976‥‥ 大阪 豊中 19911122 15 /19911115 暴行“軽度情緒障害” 小野寺 仁 県立飯田高校2年 1975‥‥ 長野 伊那郡 19920110 17 /刺殺 □□ □□ 第一術科学校1年 197.‥‥ 広島安芸郡/199204‥(?)海上自衛隊暴行傷害事件 □□ □□ 竜王町立玉聡中学2年 1978‥‥ 山梨中巨摩郡19920529 13 /刺殺 □□ □□ 日本大学豊山高校3年 1975‥‥ 東京 文京 /19920602(17)刺傷“いじめ報復傷害” 岡崎 一(はじめ)市立東陽中3年 1978‥‥ 島根 益田 19920624 14 /首吊自殺 大久保 健二 市立柏小学校6年 1981‥‥ 北海道 恵庭 19920916 11 /首吊自殺 ♀□□ □□ 北九州市中学3年 1977‥‥ 福岡 北九州 19921020 14 /首吊自殺 □□ A 元苫小牧市立中学1年 1978‥‥ 北海道 199211‥ 13 /3年(15)19911024“事件” ♀□□ □□ 元市立臨港中学2年 1978‥‥ 神奈川川崎/19921118(14)暴行傷害 □□ □□ 市立中津小学校4年 1984‥‥ 大阪 茨木 /199301‥( 9)暴行傷害 19930125 転校 児玉 有平 市立明倫中学1年 1980‥‥ 山形 新庄 19930113 13 /暴行致死“いじめマット事件” □□ □□ 中学3年 1978‥‥ 愛媛 松山 19930125 15 /列車自殺(14) □□ □□ 市立中津小学4年 1984‥‥ 大阪 茨木 /19930125( 9)暴行傷害” 柳谷 高志 札幌山の手高校2年 1976‥‥ 北海道 札幌 19930127 17 /暴行致死 ♀森本 おりえ 県立盲学校小学5年 1982‥‥ 三重 津 /19930222(11)事件/全盲 ♀□□ □□ 市立中学3年 1979‥‥ 北海道千歳/19930302(15)抗議自傷 関口 泰尚 市立栃木東中学2年 1980‥‥ 栃木 19930303 13 /19930302 首吊自殺 □□ □□ 市立小学校3年 1987‥‥ 大阪 /199304‥( 8)転校事件 浜田 幸雄 大桐中学3年 1979‥‥ 大阪東淀川区19930418 14 /暴行殺人 大槻 浩一 公立合川高校1年 1978‥‥ 秋田 鹿角 19930506 15 /首吊自殺 松尾 一樹 市立行橋中学2年 1980‥‥ 福岡 行橋 19930527 13 /首吊自殺 吉内 庄司 町立高月中学3年 1979‥‥ 滋賀 伊香保 19930618 14 /いじめ自殺 武部 誠 市立男山中学2年 1980‥‥ 京都 八幡 19930707 13 /首吊自殺 ♀□□ □□ 市立中学1年 1980‥‥ 北海道苫小牧19930708 13 /鉄道自殺 □□ □□ 元私立作陽高校寮生 1978‥‥ 岡山 津山 /19930901(15)退学事件 西沢 敏明 湖東町立中学2年 1980‥‥ 滋賀 19931120 14 /首吊自殺 菅野 明雄 総社東中学3年 1980‥‥ 岡山 総社 19940529 14 /首吊自殺/7人が保護観察処分 □□ □□ 県立高校1年 1979‥‥ 愛知 安城 19940603 15 /飛降自殺 宮田 稔之 高校3年 1977‥‥ 長野北安曇郡19940629 17 /透の兄“暴行殺人” 菅原 光治 江戸川区中学3年 1980‥‥ 東京 19940705 14 /飛降自殺(2年) 平野 洋(よう)町立中野中学2年 1980‥‥ 神奈川津久井19940715 14 /首吊自殺/転校 □□ □□ 県立高校1年 1979‥‥ 愛知 安城 19940603 15 /飛降自殺 □□ □□ 綾歌中学3年 1980‥‥ 香川 19940808 14 /自殺? □□ □□ 高校2年 1978‥‥ 福島 19940826 16 /自殺 □□ □□ 味野中学2年 1980‥‥ 岡山 倉敷 19940905 14 /自殺 内海 平 揖西西小学校6年 19830115 兵庫 龍野 19940909 11 /首吊自殺/千春&礼子の長男/教師の暴行 ♀□□ A子 中学3年 1980‥‥ 福岡 19940920 14 /自殺 ♀□□ □□ 府立貝塚高校1年 1979‥‥ 大阪 貝塚 /19940921(15)PTSDで転校・退学 □□ □□ 中学2年 1981‥‥ 茨城 牛久 19941010 13 /自殺 舩島 洋一 市立米ノ津中学3年 1980‥‥ 鹿児島 出水 19941029 14 /首吊自殺 大河内 清輝 市立東部中学2年 198101‥ 愛知 西尾 19941127 13 /首吊自殺/11人中4人が少年院 □□ □□ 中学1年 1982‥‥ 愛媛 199412‥ 12 /自殺 □□ □□ 市立福岡中学1年 1981‥‥ 愛知 岡崎 19941213 13 /首吊自殺 □□ □□ 町立石川中学3年 1979‥‥ 福島 石川町 19941214 15 /首吊自殺/遺書に同級生3人 □□ □□ 町立寄居中学2年 1980‥‥ 埼玉 寄居町 19941215 14 /自殺? □□ □□ 市立富士見台中学1年 1981‥‥ 埼玉 富士見 19941215 13 /自殺? □□ □□ 町立明治南小学4年 1984‥‥ 栃木 三川町 19941218 10 /自殺? □□ □□ 市立中学2年 1980‥‥ 栃木 宇都宮 19941230 14 /自殺?
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/list01.html 子どもに関する事件・事故【いじめ・恐喝・リンチなど生徒間事件】 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4872901797 ── 武田 さち子《あなたは子どもの心と命を守れますか! 〜 いじめ白書 〜 自殺・殺人・傷害121人の心の叫び! 〜 200402‥ WAVE出版》\1,680 苛虐碑 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19280617 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19890412 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19950106 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20000126 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4878932562 ── 下川 耿史《10代の遺書 昭和〜平成・自殺流行史 199606‥ 作品社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/480680195X ── 山本 健治《年表 子どもの事件 1945-1989 198912‥ 柘植書房新社》 http://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50849840.html 少年犯罪データベースドア (20120718-0724)
|