与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2007年05月03日(木) |
ノックは無用 〜 漫画トリオの四人 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20070503 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20070503 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://note.com/adlib20210301/all │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
ノックは無用 〜 漫画トリオの四人 〜 …… 横山ノック氏が死去 前大阪府知事のタレント タレントで前大阪府知事の横山ノック(本名山田勇)氏が3日午前7 時15分、中咽頭がんのため兵庫県西宮市の病院で死去した。75歳。 神戸市出身。自宅は兵庫県芦屋市山手町11ノ41−605。親族だけ で密葬を執り行う。後日、お別れの会を開く。喪主は長男一貴氏。 1999年の知事選中の強制わいせつ事件で在宅起訴され、有罪が確 定。その後表立った活動は控えていた。関係者によると、昨年入院し、 治療を続けていた。 46年に神戸市内の高等小学校を卒業。米軍キャンプの通訳などを経 て芸能界入りし、上岡龍太郎さんらと漫才の「漫画トリオ」を結成して リーダーに。「パンパカパーン、今週のハイライト」のフレーズで知ら れる時事コントで人気を集めた。 68年、参院全国区(当時)で初当選し政界入り。芸能活動を続けな がら議員を務めた。通算4期目の途中の95年4月に無所属で府知事選 に出馬し初当選。タレントから東京都知事に当選した故青島幸男氏とと もに“無党派知事”として脚光を浴びた。── (共同) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007050301000467.html
横山 ノック 漫才 19320130 兵庫 20070503 75 /籍=山田 勇19990408-1221大阪府知事辞任 横山 パンチ 司会 19420320 京都 大阪 20230419 81 /伊井 パンチ→上岡 龍太郎/籍=小林 /200003‥ 引退/肺がん間質性肺炎 [AB] 165cm 横山 フック 漫才 19‥‥‥ ‥‥ 19‥‥‥ ? /漫画トリオ解任後引退/籍=? 青芝 フック 2代目 19380312 大阪 /現=青芝フック/1963-1968 フック&キック /籍=小島 斌 Akira/両親の仲人は松下 幸之助 青芝 キック 漫才 19410131 大阪 /青芝フック&キック/籍=山口 忠郎
♀田中 萌子(籍=?)19780413 大阪 /元女子大生“ノック・セクハラ”原告 /19990408「誕生日にヴィトン買うてやるから十三日あけとけや」 /横山ノック知事選アルバイト投票前日にセクハラ告訴/刑事・民事ともに勝訴 ── 手記《知事のセクハラ 私の闘い 20010610 角川書店》
小林 聖太郎 映画 19710303 大阪 /龍太郎の長男/為太郎の孫
…… お世話になった方々にも突然のお知らせとなってしまったことを 深くお詫びいたします。昨年秋頃、積極的治療の術がなく本人も延命を 求めていない、と知らされた時に少しは覚悟しておりましたが、あれよ あれよという急展開で母も私もまだ気持が追いついていない状態です。 とにかく矛盾の塊のような人でした。父と子なんてそんなものかもし れませんが、本心を窺い知ることは死ぬまでついに叶わなかったような 気もします。弱みを見せず格好つけて口先三寸……。運と縁に恵まれて 勝ち逃げできた幸せな人生だったと思います。 縁を授けてくださった皆様方に深く感謝いたします(聖太郎)。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CC%A1%B2%E8%A5%C8%A5%EA%A5%AA ノックは無用 〜 漫画トリオの四人 〜 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-831.html 上岡 龍太郎 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20210608 …… 恐ろしいような気持ちも、ある意味でねえ、ありました。夢若師 匠が自殺されたときです。大好きな師匠でね。おんなじ出番やったんです。 松鶴家 光晴 漫才 1904‥‥ 滋賀 彦根 19670529 63 /籍=小林 清一/実家は理髪店 浮世亭 夢若 漫才 1915‥‥ …… 19601005 45 /籍=吉田 重雄/実家は呉服屋/浮世亭 夢丸の弟子。 https://dot.asahi.com/dot/2023060200071.html?page=2 (20230602) 横山ノックさん死去 〜 漫画トリオで一世を風靡 〜 2007年05月04日01時11分 トラックバック 9user 「パンパカパーン、今週のハイライト」で始まるニュース漫才でお笑 い芸人として一世を風靡(ふうび)した後、政治家に転身し、大阪府知 事も務めた横山ノックさんが3日、亡くなった。華やかな芸能・政治活 動だったが、知事在職中の強制わいせつ事件で有罪判決を受けてからは ほとんど表舞台に立つことはなく、ひっそりとした最期だった。 【濱田元子、日野行介、衛藤達生】 「漫画トリオ」をパンチさん(上岡龍太郎さん)、フックさん(青芝 フックさんは2代目)と結成したのは59年。ノックさんがボケ、フッ クさん、パンチさんがツッコミを担当、ノックさんはタコ踊りなど大ボ ケの芸で観客を沸かせた。 漫画トリオは68年、ノックさんの政治家転身で解散。参院議員4期 をへて、95年、府知事に。 府の広告塔としての活躍は、職員や府議の間では評価が高かった。ノ ック知事時代から務める梶本徳彦副知事は「ノックさんはひたむきで一 生懸命。職員に思う存分やらせ、責任は自分が取るという感じで、職員 や議会の信頼は厚かった。ただ、自分から政策課題を設定してトップダ ウンでやることはなく、限界があった。事件は、ないと信じていただけ に残念だった」と振り返った。 事件発覚後、ノックさんは被害者の女子大生が起こした損害賠償訴訟 の法廷で、答弁拒否の戦術をとった。抗議した女性団体「ノック知事の セクハラ訴訟回避に怒る女たちの会」事務局の森屋裕子さんは、「政治 の世界では、セクハラが小さく扱われる土壌があったが、事件以降トッ プも辞めるほど大きなことで、犯罪だという認識が定着した」と語った。 起訴された後に府知事を辞職し、芸能活動も引退。04年に芸能活動 には復帰したがテレビ、ラジオなどの出演は控え、舞台に時々出る程度 だった。同年11月、ノックさんと漫画トリオを舞台で再現した青芝フ ックさん(69)は、「お笑いをやる気満々で、舞台でお客さんが喜ん でくれた。面白いノックさんがそこにいた。天性のボケで、ものすごく パワフルだった」と惜しんだ。 JR大阪駅から約600メートル西、ノックさんが住んでいた大阪市 北区のマンション前には、この日夕方に多数の報道陣が集まった。だが、 人の出入りはなかった。近所の女性(86)は2、3週間前、若い女性 が押す車いすに乗って帰宅する姿を見たという。「事件後はあまり見か けなかったが、やせたようだった」と話した。 ◇ ノックさん語録 「『今週のハイライト』で社会風刺をやっているうちに、タレントに 対する社会保障が何もないと知った。そこで芸能界のために福祉厚生施 設をこしらえようと思った」(19680530 参院選出馬表明で) 「トレードマークのかつらを脱いでいる時が議員活動、つけている時 がタレントのノックと思ってください」 (19680712 参院選初当選後のテレビ番組収録で) 「オール与党は政策論議のない談合で天下り候補を誕生させただけ。 府政への信頼を取り戻すため出馬したい」 (19950320 大阪府知事選への出馬表明で) 「非常に陰湿な選挙妨害行為。全くの事実無根」 (19990416 女子学生の告訴を受けた会見で) 「女性に生涯消すことのできない心の傷を与えてしまって申し訳ない。 女性が嫌がっていると感じることができなかったのは私のおごりだった と反省している」(20000321 強制わいせつ罪で起訴された初公判で) ◇ 華がある人だった 喜味こいしさんの話 数カ月前に会ったのが最後。しんどそうな感じ はしていました。漫画トリオの前から知っていましたが、惜しいねえ。 舞台に出たら、別に何でもないんだけれど華がある人だった。楽屋のマ ナーも必ず守る人だった。あと5年、10年はやってほしかった。 ◇ 先輩としてお世話に 西川きよしさんの話 相棒(故・横山やすしさん)の師匠として、芸 能界また参院議員の先輩としてお世話になりました。今はいろいろな出 来事が思い出されて、一言では語り尽くせません。師匠のことですから 、天国では相棒とお笑い談義に花が咲くのではないでしょうか。最後ま で本当に力強く生きられたと思います。 ◇ 府政改革の礎を 後任の太田房江・大阪府知事は「突然の訃報に大変、驚いています。 知事在任中には、行財政改革の推進などに力を尽くされ、府政の10年 にわたる改革の礎を作られた。今はただ、ご冥福をお祈りするばかりで す」とのコメントを発表した。 http://news.livedoor.com/article/detail/3145581/ ── 《ノックは無用 1950‥‥ America》シャーロット・アームストロング原作(小説) ── 《ノックは無用 1952-195404‥ America 20世紀フォックス》マリリン・モンロー・主演 ── 《ノックは無用 1971‥‥ 》阿久 悠・詞/鈴木 邦彦・曲/大信田 礼子・歌 ── 《ノックは無用 ! 19750118-19970927(土)12:00-13:00 関西テレビ》生放送トーク http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20050310 ハレンチ考 〜 利外の理 〜 http://news.livedoor.com/article/detail/3145581/ 横山ノックさん死去 〜 漫画トリオで一世を風靡 〜 http://www.yokoyamaknock.jp/frame.htm ノックの公式ホームページ2004年7月1日〜2005年8月13 http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/%7Etamura/nokkuwaisetu.htm 強制わいせつ罪初公判 20000321 大阪地裁(川合昌幸裁判長) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display | └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ (20000504)(20230602)
2007年04月29日(日) |
名々流転 〜 昭和天皇記念日 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070429 戦前の皇室祭祀令(19080919 皇室令第1号)なら、先帝天長節(毎年 天皇ノ誕生日ニ相当スル日)となるところ、いったん“みどりの日”と 呼ばれ、ことしから“昭和の日”に改称された。 日本史上はじめて敗北宣言した天皇の“天長節”は“昭和記念日”と して記憶されるだろう。 前日(19520428)占領解除を“主権回復記念日”と唱える人もいる。 19010429 大正天皇の第一親王(昭和天皇)誕生。 19270429 天皇誕生日(昭和天皇)。 1948.... 天皇誕生日(国民の祝日)祝日法公布・施行。 19890107 昭和天皇崩御 19890215(国民の祝日に関する法律の一部改正を参院本会議で可決) 19890429〜20060429 みどりの日 (自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ) 19891223 天皇誕生日(今上天皇) 19900429 みどりの日 20050513 改正祝日法を参院本会議で可決。 20060808 みどりの日(閣議決定により)国公立公園の無料開放、 地方公共団体及び一般の協力を得て、国民が自然に親しむための 各種行事等を実施すること。 20070101 以下を制定。 20070429 昭和の日(国民の祝日) 20070504 みどりの日(国民の祝日) >> 昭和の日:都内で御陵遥拝の式典や、祝賀警戒するデモ 昭和天皇の誕生日が「みどりの日」から「昭和の日」に変わった29 日、各地でさまざまなイベントが開かれた。東京都内では国歌斉唱を取 り入れた式典が行われる一方、祝賀ムードを警戒するデモもあった。 「昭和の日」制定運動を進めてきた政治家などでつくる「昭和の日を お祝いする実行委員会」(会長、石原慎太郎都知事)は、東京都八王子 市の陵南公園で記念式典を開き、約5000人が出席した。参加者は公 園近くの昭和天皇が眠る武蔵野陵に向かって一礼する「御陵遥拝(よう はい)」を行い、歌手の北島三郎さんが「君が代」を独唱した後、全員 で斉唱した。 式典には外遊中の安倍晋三首相が「昭和の先人の知恵と勇気に学び、 『美しい国』づくりに向け、今後とも力を尽くしたい」とのメッセージ を寄せ、最後に参加者が万歳を三唱した。 一方、制定に反対してきた市民団体は、豊島区のJR池袋駅周辺を約 100人でデモ行進。「昭和天皇を賛美するな」「戦争の歴史を隠ぺい するな」とシュプレヒコールを繰り返した。【木村健二】 毎日新聞 2007年4月29日 20時10分 << ◆ 御意 〜 天皇の意思 〜 昨年から、A級戦犯の合祀について、天皇は不満だった、とする侍従 たちの証言資料の公開があいつぐ。 それなら、開戦や終戦にも“御意”は生かされていたのか。 しかし、参拝の行為を止めたのは、たんに天皇の私的な内心の発露に とどまらないのではないか。 野田毅あたりが、ここぞとばかり、したり顔でテレビ出演している。 自分独自の意見がないから、大樹に寄りそって、もっともらしい補足 をするだけで、どうしてこんな者が政治家になってしまうのか。 いつも苦虫を噛みつぶした表情からは、志が感じられない。 ── 検証!天皇のご意思と先の大戦 初訪米安倍&迷走ブッシュがうたう同盟強化の実態 ── 《報道2001 20070429(日)07:30〜08:55 OHK》 /竹村 健一/黒岩 祐治/長野 翼/野田 毅/秦 郁彦(歴史学)/島村 宜伸 昭和天皇は、日米開戦に反対だが、立憲君主制だったので、賛成した。 昭和天皇は、マッカーサーに「身を挺して戦争責任をとる」と云った。 昭和天皇は、A級戦犯の合祀を不満として、参拝をやめた。 今上天皇は、君が代・日の丸について(予期していたように)答えた。 「やはり、強制になるということではないことが望ましい」(園遊会) http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041029 やはり野に置け 〜 玉と王の対話 〜 ◆ 4・29…天皇と時代 昭和の答え ── 《たかじんのそこまで言って委員会 20070429(日)13:30〜15:00 西日本放送》 ▽ピストル“日本密売”暗号はJ▽暴行列車 やしき・たかじん/辛坊 治郎/三宅 久之/宮崎 哲弥/橋下 徹/桂 ざこば
所 功 法制史 19411212 岐阜 /文部省教科書調査官/京都産業大学法学部教授
朝日新聞・毎日新聞では、天皇に関する敬語を廃しているそうだ。 http://www.bunkyo.ac.jp/faculty/lib/klib/kiyo/lit/l2001/l200101.pdf 天皇に関する敬語 そもそも日本語の根幹は、天皇を頂点とする敬語文法にある。 長幼の序、役職の序列、男女の尊卑など、すべてを総括していた。 ただし、封建的天皇制が崩壊した現代に、この言語体系は成立しない。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060210 電辞苑 〜 社内敬語と電話の受け方 〜 ◆ バンキシャ! 〜 奇々怪々の真相ドラマ 〜 このドキュメンタリーは、ポルポトの児童虐殺と《一杯のかけそば》 を合成したようなシナリオである。おそらく韓国映画のスタッフが制作 したとみられるが、つぎのような論理的矛盾がある。 1.生後まもなく(0歳から)北朝鮮強制収容所に入れられた。 2.母と兄の脱走計画を自白するよう(13歳のとき)拷問された。 3.そのあと、母と兄の処刑(絞首+銃殺)を見せられた。 4.毎日々々、枯木を拾い集める作業を強いられた。 5.ある日(22歳で)仲間の死を犠牲にして、脱走に成功した。 6.中国を経て韓国に亡命し、来年は大学進学を望んでいる。 “22年間生き地獄”世界初の独占…北朝鮮強制収容所」 ── 《真相報道バンキシャ! 20070429(日)18:00〜18:55 日本テレビ》 http://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html
福澤 朗 キャスター 19630914 東京 /早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修。 ♀菊川 怜 女優 19780228 埼玉 /東京大学工学部建築学科。 河上 和雄 元検察官 19330426 東京 /東京大学法学部、ハーバード大学卒業。 /敏雄&三好 徹の弟/弁護士/駿河台大学法科大学院教授/コメンテーター“ご意見バン”
生後まもない子供を収容し、強制労働させるのは解せない。 枯木を拾い集めるようでは、採算が合わない。 絞首刑のあと三発の銃弾は、ありえない。 このドラマを観おわったキャスターが、意味不明の解説を加えてから、 コメンテーター(ロッキード事件の東京地検特捜部長)に感想を求める。 しかめっつらしい顔だが、何を言ってるのか、だれにも通じない。 >> どうも! ゴールデンウイーク関係ありましぇーん! 行楽日和のいい天気となった今日。 ふやけた気持ちを引き締めるには十分すぎるこの現実。 北朝鮮強制収容所第14号管理所。 数ある収容所の中でも最も劣悪な環境といわれる場所。 命からがら脱出した男性の実名による惨状報告を 忠実に再現いたしました。 収容所で生まれ、金日成や金正日を知らずに育ち、 目の前で母と兄が処刑され、電流の流れる鉄条網をかいくぐって脱出。 あまりに壮絶であまりに凄惨な22年間。 彼はこの現実を世界の人々へ伝えたい。 自分の姿を金正日に見せたい。 ひたすらにその思いで実名での出演をしてくださいました。 伝えてください。 話してください。 家族に、友人に。 そして、アメリカの知人に。 中国の知人に。 ゴールデンウイークにそんな話もいいんじゃないですか? こうしている間にも拷問をうけている人たちがすぐそばに たくさんいるのですから・・・。 また、来週! 04月29日(日)PM8:01 福澤朗 http://www.ntv.co.jp/bankisha/index.html << <2007年4月30日(月) 03時45分>
2007年04月27日(金) |
死刑執行 〜 残るは99人 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070427 16〜27年前(19830119〜19901225)の事件 >> 3人の死刑を執行 法務省 法務省は27日、3人の死刑を執行したと発表した。長勢法相の就任 以降では、06年12月25日の4人に続き2度目。国会開会中の執行 は異例で、00年11月の臨時国会以来となった。1人の法相の在任中 に計7人の死刑を執行したのは、96年11月〜97年9月に在任した 松浦功元法相(故人)以来のことだ。 関係者によると、死刑が執行されたのは、元工員名田幸作死刑囚(5 6)=大阪拘置所在監中=、元工員田中(旧姓・宮下)政弘死刑囚(4 2)=東京拘置所在監中=、無職小田義勝死刑囚(59)=福岡拘置所 在監中=の3人。 名田死刑囚は83年、兵庫県内でゲーム機とばくに凝った末に消費者 金融からの借金返済に困って同僚の妻子を殺害し、健康保険証を奪うな どした。田中死刑囚は84年に香川県内のポルノショップで女性店員の 応対に腹を立てて包丁で刺殺、売上金5万円を盗んだほか、91年まで に徳島、東京、神奈川でも3人を殺害した。小田死刑囚は福岡県内で保 険金目的で男女2人を果物ナイフで刺すなどして殺害し、遺体を置いた 男性の車にガソリンをかけ、放火した。 法務省によると、26日現在の死刑未執行者は102人で、3人の執 行により99人になった。 06年12月25日の死刑執行では、杉浦前法相が在任中に死刑執行 命令書への署名を拒否したまま任期を終えたため、執行は南野法相時代 の05年9月以来1年3カ月ぶりだったが、今回はそれに続く2度目。 (20070427 13:00) http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200704270104.html <<
名田 幸作 元工員 1951‥‥ ‥‥ 大阪 20070427 56 /処刑 /19830119“赤穂同僚妻子殺人事件” /19840710神戸地裁姫路支部19870123大阪高裁19920929最高裁確定/再審請求中 ──────────────────────────────── ♀小山 真生子 1950‥‥ 兵庫 赤穂 19830119 33 /絞殺 小山 真一 1979‥‥ 兵庫 赤穂 19830119 4 /投殺/真生子の長男 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 宮下 政弘 元工員 1965‥‥ ‥‥ 東京 20070427 42 /処刑/改姓=田中 /198411‥“神奈川・香川・徳島=1都3県強殺事件”4人のうち、2人の殺人を否認 /19910316逮捕19940127横浜地裁19951220東京高裁20000908最高裁死刑確定 ──────────────────────────────── ♀□□ □□ ポルノ店員 1920‥‥ 香川 198411‥ 64 /刺殺 加藤 政人 暴力団組員 1967‥‥ 香川 徳島 198803‥ 21 /絞殺19910621遺体発見22 野呂 和玄 元同僚工員 1971‥‥ 室蘭 東京 198906‥ 18 /絞殺19910418指紋照合 ♀宮下 律子 政弘の伯母 1928‥‥神奈川 藤沢19910308 63 /絞殺0313遺体発見/守(54)の妻 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小田 義勝 無職 1948‥‥ ‥‥ 福岡 20070427 59 /処刑 /19901225“宝石店従業員殺人事件”“車内焼殺事件”“偽装無理心中事件” /20000330福岡地裁死刑判決0330確定 ──────────────────────────────── 益田 千栄 宝石店経営 1970‥‥ 福岡 /小田 義勝の共犯“逃亡9年” /199110‥指名手配19911103逮捕20000429出頭20020128無期懲役求刑 ──────────────────────────────── 白石 健 元GS店員 1963‥‥ 福岡 19901225 27 /焼殺1228乗用車内刺傷遺体発見 ♀蔭西 生代 宝石店員 1970‥‥ 福岡 19901225 20 /刺殺1228乗用車内焼死体発見 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 長勢 甚遠 法相 19431003 富山 /衆議院議員/自民党/200609‥ 就任 松浦 功 法相 19230424 静岡 東京 20021228 79 /参議院議員/自民党/1996‥‥ 就任
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20061225 刑場のメリー・クリスマス (20070427)
2007年04月26日(木) |
マエストロ“スラヴァ”〜 ロストロの訃報 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070426
Rostropovich, Mstislav 19270327 Russia Moskow 20070427 80 /Cello,Piano,Conductor ♀Vishnevskaya, Galina 19261025 Soviet America /Soplano/ヴィシネフスカヤ Yeltsin, Boris Nikolaevich19310201 Soviet Russia 20070423 76 /
── ロストロポービッチ氏、80歳の誕生日 現在、アレクサンドル・ソクーロフ監督作品「ロストロポーヴィチ 〜 人生の祭典 〜」が公開されている、チェロ奏者のムスティスラフ・ ロストロポーヴィチ氏が80歳の誕生日を迎え、プーチン大統領がロシア 最高の栄誉である勲1等祖国功労章を同氏に授与し、功績をたたえた。 20070328 15:45:53 posted by oono-n テーマ:NEWS ── ロシアの世界的チェロ奏者が体調悪化で再入院 ロシア通信によると、同国の世界的なチェロ奏者で指揮者のロストロ ポービッチ氏(80)の関係者は23日、同氏が先週、体調の悪化から モスクワの病院に再び入院したと語った。 同氏は今年2月に入院したが、3月上旬に退院。3月27日には誕生 日を迎えた同氏に、プーチン大統領がロシア最高の栄誉である勲一等祖 国功労章を授与し、功績をたたえた。 同氏は旧ソ連時代には自由や人権擁護のために当局と対立し、市民権 をはく奪された経験もある。 ── 《ZAKZAK 20070424 19:30:06》 >> ロストロポービッチ氏が死去。27日のタス通信によると、世界的な チェロ奏者で指揮者のムスチスラフ・ロストロポービッチ氏がモスクワ の病院で死去した。80歳だった。死去した日時や死因は不明。 1927年、旧ソ連アゼルバイジャン共和国のバクー生まれ。モスクワ音 楽院でチェロと作曲を学んだ。国際チェロ・コンクールで何度も優勝し、 プロコフィエフ、ショスタコービッチら著名な作曲家が、同氏のために 作曲した。 ソ連時代の反体制作家でノーベル文学賞を受賞したソルジェニーツィ ン氏らを擁護して当局と対立。74年に夫人のソプラノ歌手ガリーナ・ ビシネフスカヤさんとともに出国、ワシントン・ナショナル交響楽団の 音楽監督に就任し、78年にソ連の市民権をはく奪された。 ゴルバチョフ政権のペレストロイカ(改革)の下で90年、市民権を回 復、16年ぶりに故国を訪れてコンサートを開いた。 親日家としても知られ、日本を度々訪問。世界的指揮者の小沢征爾さ んと深い友情で結ばれていた。 http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/04/27/0000316168.shtml
────────────────────────────────
世界的チェロ奏者、ロストロポービッチ氏が死去=ロシア 2007年4月27日(金)22:30 (時事通信) 【モスクワ27日】ロシアの世界的なチェロ奏者で指揮者のムスティス ラフ・ロストロポービッチ氏(写真、2004年撮影)が27日、入院 先のモスクワの病院で死去した。同氏の代理人が明らかにした。80歳 だった。音楽活動以外に、旧ソ連の共産党支配体制などに対する抵抗で も知られた。 同氏は今年2月、入院して肝臓手術を受けたとされる。3月にはモス クワで80歳を祝う行事が行われたが、テレビ映像では血色が悪く、疲 れた様子だった。 1927年3月27日、旧ソ連アゼルバイジャン共和国のバクー生ま れ。モスクワでショスタコービッチ、プロコフィエフらに師事し、世界 的なチェロ奏者となった。 その一方、70年には、弾圧されていたノーベル文学賞受賞作家ソル ジェニーツィン氏を擁護する公開書簡を共産党機関紙プラウダに送った ことから当局に目を付けられ、海外での演奏などを禁じられたため、7 4年に亡命。米国入りした後も、ソ連で国内流刑されていた反体制物理 学者サハロフ博士の自由回復のためキャンペーンを行った。 91年8月には、ソ連保守派によるクーデター事件発生を受け、大衆 に抵抗を呼び掛けたエリツィン・ロシア共和国大統領(当時)を支援す るためモスクワに乗り込み、チェロを演奏。89年のベルリンの壁崩壊 の時にもベルリンを訪れて演奏している。 ロストロポービッチ氏の遺体はモスクワ市内のノボデビッチ修道院に 埋葬される。同修道院には23日に死去したエリツィン氏のほか、ショ スタコービッチなども眠っている。〔AFP=時事〕 http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/070427104605.wmxc1hy2.html << Mail'20040415 02:50 for Mr.Takeuchi,Yasushi RE:「山脈」ありがとう 前略。 十年前、止むにやまれぬ衝動にかられて、通信販売でヴァイオリンを 買って、弾いてみたことがある。その当時の気分を、ゴリやバンバ君に あてた手紙(19940818)で、つぎのように記している。 「先月ヴァイオリンを買って二十年ぶりに弾いてみた。やんぬるかな」 六年前、転倒したはずみに左中指を骨折して、外見上は回復したが、 あきらかに第2ポジションのタイミングが遅れることが判明した。 ヴィブラートはかけられるが、これでは曲にならない。 一昨年、あきらめきれずに、弓を張りかえたりしてみたが、こんどは 顎が衰えていて、ヴァイオリン本体を支えることができなくなった。 《ロストロポーヴィッチ演奏会 19840416 倉敷市民会館》を最後に、 もうコンサートには出かけまい、と思っていたところ、先々月になって、 森 悠子 というヴァイオリニストの主宰する弦楽合奏団のマネージャー からのメールで、二十年ぶりに聴く機会があった。 このときのステージに啓示を受けて、はじめての童話《ハーメルン》 を書きあげた。その抜刷《Day is Day 20040320 》を、貴君をふくむ約 30人に送ったところ、ふしぎな発見が寄せられた。 森 悠子 は、森 昌子(貴君の一年後輩)の妹だったのだ!。 「森姉妹?! 〜 マドンナの消息 〜 」参照。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040404 《与太郎文庫》総目次(全文索引) シンフォニエッタ後輩の田村 忠彦(点展・同人)君からのメール& 電話によると、キャセイ航空退職後、フルートに取りくんでいるという。 “カッパ”こと堀江公麿くんは、とっくに信用金庫を辞め、いっぱし 抽象画家になっている。 名古屋の中林 速雄(アナウンサー)氏にも、童話《ハーメルン》を 「機会があれば朗読してください」と送っておいた。 下記のエピソードは、もう読んでくれたかな? http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030122 他にも、おもしろい話があるのだが、今日はここまで。 草々 与太郎 こと 阿波 雅敏 ◆ http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060606 絵空事 〜 与太郎の左手 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030829 無伴奏 〜 与太郎のチェロ・リサイタル 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030421 海野義雄の義父 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030115 幻の《弦楽技法》 〜 未投函書簡より 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20021212 チェリスト 〜 ドン・キホーテ群像 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19830929 大器晩成 〜 大先生と小生 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19710708 レコード・サロン 〜 Paper Concert 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19950123 和解 〜 N響ボイコット32年 〜 ロストロポーヴィチの独奏 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19680419 《初演年譜》 1952 初演 プロコフィエフ61《チェロ協奏曲2》ロストロポービッチ25、リヒテル38 (20070428)
2007年04月25日(水) |
Grand Ground 〜 アンザック・デーと戦争花嫁 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070425 かつて、オーストラリアに駐在した友人より、回想風エッセイが届く。 Mail'20070425 18:24 from Mr. Tamura, Tadahiko Grand Ground 〜 続々・エアライニーズ受信/書簡熟読 〜 >その後、アマチュア無線のライセンス(電話級)を取った< ぼくも一応免許をもっている。1986年夏、むりやり薦められて取った が、ついに一言も受発信しないまま今日に至っている。 貴君のパース時代のエピソードを、ぜひもっと詳しく知りたいね。 ぼくらの世代では、オーストラリアに、ただならぬ反日感情があった ことを知る者は少ない。その後、どのように緩和されつつあるのかも。 追記 〜 オーストラリアの風土と言語 〜 オーストラリアで運転免許を取った者は、車庫入れができないそうだ。 貴君も「滞在中いちどもバックしなかった」のではないか。 航空会社には、グラウンド・ホステス(地上勤務のスチュワーデス) という職名があった。貴君の恋人として紹介されたときには、ついつい 「とっても偉いのかと思った」と、陳腐なジョークを口にしてしまった。 彼女は、ニッコリ笑って「だってスペルが違うんですもの」と答えた。 それはそうだが、英語コンプレックスを持つ者は、いまだに“wrong” を“ウロング”と発音したりして、なにかと肩身せまく生きてきたのだ。 ホステスは複数だから、一人しか居ない酒場では「ホステ」かな? ホスト(主人)は、ふつう一人のはずだ。 しからば、ホスト・クラブの従業員は「ホストス」だろうか? (20070430 12:51) 折返し、添削コメントきたる。(20070430 15:59) ── 一応、ジョークと思いますが、ホステス(hostess)は単数で、 複数は hostesses(ホステシーズ)です。念のため。 ◆ 19150425〜19160425 ANZAC Day ── ニュージーランドでは毎年4月25日に、戦争で亡くなった軍人を 追悼したり、帰国した軍人に敬意を表するための「アンザック・デー」 (ANZAC Day) が行われています。ANZACの意味はオーストラリアとニュ ージーランド軍隊のことです。1915年4月25日にアンザック軍隊の多く のニュージーランド人とオーストラリア人が、トルコのガリポリで怪我 をしたり、亡くなったりしました。 そこで、翌年の1916年から、4月25日の夜明けにニュージーランド全 土で追悼式が行われるようになりました。 http://www.city.hashima.gifu.jp/hiea/CIR_column20.htm 国際交流員見て歩き ── アンザックという単語は耳慣れないものであったが、独立のため の戦争という経験を持たないオーストラリアにおいて、国家としての歴 史への初参加が神話となり、国民的体験としてもてはやされたという流 れには、納得するところが多かった。 http://www.let.osaka-u.ac.jp/seiyousi/pub/ozhistory/page12.html 国民的体験を分かち合う−アンザック神話 >> 豪人戦争花嫁にオーストラリア国籍返還 〜 アメリカ兵と結婚した1万5,000人の女性に 〜 1943年4月、19歳の速記者だったパトリシア・フェイルさんは米空軍 の爆撃手だったエド・フェイルさんと出会った。1か月後にシドニーの セント・アンドリュース大聖堂で結婚式を挙げ、3か月後には海路アメ リカに渡った。その時誰もパトリシアさんに、オーストラリア女性が外 国人と結婚した場合、オーストラリア国籍を失うという条項があること を教えなかった。現在テキサス州オースチンに住むパトリシアさんは、 「まるでオーストラリア市民権を奪い取られたような気持ちでした」と 語っている。パトリシアさんと同じ境遇のオーストラリア女性が1万5,0 00にいたとされているが、その法律によれば、オーストラリア男性は誰 と結婚してもオーストラリアの市民権を失うことがなく、女性だけが不 利な立場に置かれていた。最近成立したばかりの法律で、パトリシアさ んのようにオーストラリア国籍を失った女性とその子供もオーストラリ ア国籍を取り戻すことができるようになった。パトリシアさんは「すで に亡くなった戦争花嫁も多く、彼女たちにとってはこの法律も遅かった 」としつつ、再びオーストラリア国民として帰郷できることがうれしい としている。4月25日のアンザック・デーには、90人ほどの戦争花嫁が ワシントンDCに集まる。パトリシアさんは、「60年間アメリカに住んで いたけれど、豪大使館から手紙をもらったのは、この招待状が初めて。 何千人もの女性が国に見捨てられたと感じながら暮らしてきた。オース トラリアが、海外のオーストラリア人を暖かく迎え入れるほど大人にな っていることを願う」と語っている。また、パトリシアさん自身の3人 の子供を含め、4万人ほどの戦争花嫁の子供たちにも豪国籍再取得資格 が与えられる。(AAP) http://www.25today.com/news/2007/04/post_976.php この記事はAAP配信記事の忠実な翻訳であり、日本国内の報道と合致 しない記述も含まれています。(日豪プレス オーストラリア20070421) << ふたりの戦争花嫁“第1号”チェリー・パーカー
♀Catts,(籍=ナガイ・一枝)1920‥‥ 東京 America 20000531 80 /1946フレデリックと結婚 Catts, Frederic(カッツ) 19...... America 19‥.... ? /駐留兵士(空軍暗号作成) ──────────────────────────────── Parker, Gordon 医学生 1928‥‥ Australia /1948桜元 信子と結婚 ♀桜元 信子“Cherry Parker”1929‥‥ 広島 Australia /ゴードン・パーカーの妻 ♀Parker, Marguerite 19490824 Australia /Gordon & 桜元 信子の長女 ♀Parker,(Margueriteの妹) 1951‥‥ Australia /Gordon & 桜元 信子の次女
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display | └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ (20070430)
2007年04月23日(月) |
屋から家へ 〜 海老名家の人々 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070423 やしき・たかじんの、脈絡のない回想から連想して……。 DJパートナーの泰葉が「小さい朝、見ぃつけた」と電話で歌った。 こぶ平が、ある日とつぜん「兄さーん」とやって来て付き人になった。 おっ母さんに「行ってこい」と云われたんだそうだ。(20070423) こぶ平が、九代目正蔵を襲名すると、なんだかそれらしく見える。 だが、ご祝儀をごまかして、ご祝儀袋を地下室に取っておいたらしい。 「祝儀かくして、袋かくさず、せっかくの悪知恵もお蔵になった」 芸能レポーターに「どれくらいの金額ですか?」と聞かれて「税理士 の先生に聞いてください」というので、税理士に電話すると「その頃は 担当していません」と答えた。これ以上は、だれも追求しない。 寄席に女性客が少ないのは、おもしろい、ということをカン違いして、 その場その場でいきあたりばったりに言いのがれる能力を、芸だと思う からではないか。しっかり者の女房や母親は、芝浜だけの存在だ。 ◇ ── 東京国税局から05年までの3年間に1億2000万円余りの申 告漏れを指摘された落語家の林家正蔵(44)が16日、都内で釈明会 見を行った。 正蔵は05年3月に「林家こぶ平」から9代目「林家正蔵」を襲名し た際、帝国ホテルで850人を集めた襲名披露パーティーをやっている。 全国60カ所での披露興行も実施した。この時にたんまり儲けたらしい。 「父親で“昭和の爆笑王”林家三平の時代からのタニマチが大勢駆けつ け、100万円単位の祝儀を弾んだ」(落語関係者)そうだ。それをほ とんど申告していなかったのだ。自宅地下のオーディオルームからは約 2200万円分ものカラの祝儀袋が見つかり、追徴税額は約4500万 円とみられる。 もっとも、今回の申告漏れ発覚は「同業の落語家から“刺された”の ではないか」(演芸関係者)という声も上がっている。 「今は空前の落語ブーム。その中心にいるのが正蔵と兄弟子格の春風亭 小朝です。この2人が地方で『兄弟会』を開けば、ギャラの相場は小朝 が100万円、正蔵が80万円。ところが、別門の師匠クラスが一人会 を開いてもギャラは一席30万円がいいところ。寄席なら一席3000 円から5000円です」(落語界事情通) http://news.livedoor.com/article/detail/3127745/ ── 《林家 正蔵のすごい稼ぎ 20070417 ゲンダイネット》
林屋 正蔵 1 落語 1781‥‥ 江戸 18420712 62 /号=林泉/天明1-安永9天保13.0605〜四谷怪談 林屋 正蔵 2 落語 18‥‥‥ 東京 18‥‥‥ ? / 林屋 正蔵 3 落語 18‥‥‥ 東京 18‥‥‥ ? / 林屋 正蔵 4 落語 18‥‥‥ 東京 18790702 ? /亭号=林家(改め) ──────────────────────────────── 林家 正蔵 5 落語 18241230 東京 19230306 99 /文政 7.1111 林家 正蔵 6 落語 18881105 東京 19290425 42 /籍=今西 久吉 林家 正蔵 7 落語 18940331 東京 19491026 55 /三平 3の父/籍=海老名 竹三郎/19490504 56 林家 正蔵 8 落語 18950516 東京 19820129 86 /1966芸名返上“彦六”献体/18950505 林家 正蔵 9 落語 19621201 東京 /旧称=こぶ平/林家 三平 3の長男/籍=海老名 泰孝 林家 いっ平 落語 19701211 東京 /林家 三平 3の次男“ねぎし三平堂堂長”籍=海老名 泰助 ──────────────────────────────── 林屋 三平 0 落語 1893‥‥ 上方 19360219 43 /露の五郎 1の前名(林家 正三 5の門下) 林家 三平 1 /林家 正蔵 7の別称 林家 三平 2 落語 19‥‥‥ 東京 19‥‥‥ ? /春風亭 枝女好が自称 林家 三平 3 落語 19251130 東京 19800920 54 /林家 正蔵 7の子“初代三平”自称(墓碑) /籍=海老名 泰一郎(旧名=栄三郎)/通称=根岸 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♀海老名 香葉子 19331006 東京 /林家 三平 3の未亡人/正蔵 9の母/エッセイ/絵本作家 ── 東京市本所区(現・墨田区本所)出身。静岡県沼津市に疎開。東 京大空襲で両親・祖母・兄二人・弟の家族6人を亡くし、父の知人であっ た3代目三遊亭金馬に引き取られる。金馬の家に7代目林家正蔵の妻が出 入りしていた関係から、3代目林家三平と結婚。 200610‥ 政府の教育再生会議委員に就任。 200611‥ 日本共産党の赤旗まつりでトークショー ── 《Wikipedia》 ──────────────────────────────── 中根 喜三郎 193.‥‥ 東京 /海老名 香葉子の三兄/釣竿職人 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 峰 竜太 俳優 19520229 長野 /海老名 美どりの夫/籍=下嶋 清志(0301生) ♀海老名 美どり 19530214 東京 /林家 三平 3の長女/籍=下嶋 みどり(清志の妻) /美容研究/女優〜伊丹 十三・監督《お葬式》 下嶋 兄 タレント 19830113 東京 /海老名 美どりの長男/ジャニーズJr ──────────────────────────────── 春風亭 小朝 落語 19550306 東京 /籍=花岡 宏行“横町の若様”泰葉の夫 ♀泰葉 タレント 19610117 東京 /シンガーソングライター/林家 三平 3の次女 /旧姓=海老名/籍=花岡 宏行の妻/歌手〜《フライディ・チャイナタウン》
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display | └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2657850.html 十二題の笑える噺 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070225 三老亭はなし家 〜 若手の晩年 〜 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2925017.html <2007年4月23日(月) 06時02分>
2007年04月22日(日) |
リカバリ・ダイアリー |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070422 ついに決心して、データ回復よりも、リカバリを優先断行する。 たしかに、購入時の快適なサクサク感がよみがえる。 買ったときの状態、あたかも新婚気分にもどる。(20070416-0419) データ消失の代償は大きいが、新しい作業への期待がふくらむ。 当初心配された、ハードディスクの劣化は、いまのところ実感がない。 ウィルスに汚染されて、ソフトに不具合が発生していたのだろうか。 テキスト・エディタ「紙 copi」のファイルが、ほとんど「メモ帳」 に復帰しているのが要注意。なぜか「箱:標準」だけが呼びだされた。 新しい箱を、緑色の黒板に変え、テンションを上げる。(20070420) とりあえず「無料試用版」で作業を継続、古いメモによって再登録。 “20041001 Diary「紙 copi」ライセンスキー(秘)” 検索注意「ライセンスキー≠パスワード」。(20070422) ◇ どうやら、モバイル・ディスクの新しいデータ(20070208以後)が、 消失したらしい。「紙 copi」の記憶容量に限界があるのだろうか? データ消失の代償も大きいが、原因不明のまま不安がつのる。 かつて、ライコス日記(本文1万字)を継承した楽天日記は、どうせ 「タダだから」というような態度で、バッサリ(5千字に)縮小した。 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030709 このときの不信感から、モバイル・ディスクに転じたが、数年後には 裏切られたのである。こんどは、自己責任において、悪意なき不具合が 生じたことになるのだろうか。(20070421) いまや、データのバックアップは、自前のモバイル・ディスク(外付) よりも、ブログやブリーフケースの方が安全になったのだろうか。 後者は、公開しても検索対象にならないのが、一長一短である。 容量アップした Yahoo! ブリーフケースは、更新できないのが残念だ。 ジャスト・システムの「InternetDisk」も、データ更新の同期設定が 煩雑で、うまく使えないまま放棄してしまった。 「紙 copi」の系列「NOTA」は、いまのところ注目されていない。 http://q.hatena.ne.jp/1175957989 NOTAの説明を読むかぎりで良いことづくめのようですが……。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display | └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ http://q.hatena.ne.jp/1176616680 バックアップ・トラブル <2007年4月22日(日) 05時41分>
2007年04月18日(水) |
人形の眼 〜 美女と怪獣 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070418 ── 若村麻由美さん(40)の夫で、宗教団体「釈尊会」の小野兼弘 会長(54)=顔写真=が急死していたことが20日、分かった。小野 会長は18日、東京都内の自宅で肝不全で死去した。 小野会長は2月ごろから過労などで体調をくずし、同日午後2時半ご ろに容体が急変、午後4時54分、眠るように息を引き取ったという。 若村さんは撮影から帰宅し、最後を看取った。近日中に近親者の密葬と、 信者とのお別れ会が行われる予定。 小野会長は若村さんと03年9月に結婚。04年2月に公表し、話題 になった。 http://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho009.html ワイドショー・ノート。渡辺 謙&由美子夫妻の借金に関与。 後援者に森 喜朗 前首相、坂東 三津五郎&アントニオ・古賀など。 丸山 照雄の友人。酒好きの甘党、カラオケ大好きの俗物。(20040226)
♀小野 登始子 兼弘の母 1928‥‥ 岡山 20040306 76 /大尊会々長0309通夜/浅香光代のタニマチ 小野 兼弘 釈尊会々長 1952‥‥ 岡山 20070418 54 /20030904若村 麻由美(37)と入籍 ♀若村 麻由美 女優 19670103 東京 /無名塾〜《はっさい先生1987-1988 NHK》CM《土佐鶴》 /20040213号泣録画0226入籍公表会見/籍=小野 麻由美/日本舞踊名取 ──────────────────────────────── 池辺 晋一郎 作曲 19430915 茨城 /籍=池邊/〜《N響アワー》
《N響アワー》でのハイ・テンションは、このことが原因だった! 最後の録画が終ったので、公表したのだろう。 やはり、またしても“人形の目”だ。下唇の下のオデキは何か。 >> “今夜はたっぷりブラームス”若村 麻由美も思わず涙 尾高 忠明とN響・心ふるわす熱演“交響曲第1番” 2月に行われたN響定期演奏会を紹介する。2月最初の定期公演では、 尾高忠明の指揮でブラームスの「交響曲第2番」と「交響曲第3番」が 演奏された。シャルル・デュトワの時代を経てレパートリーを広げたN 響が、得意とするドイツの楽曲に向き合い、ブラームスに集中的に取り 組んだ。(出演=尾高 忠明, 池辺 晋一郎, 若村 麻由美) ── 《N響アワー 20040307 21:00-22:00 NHK教育》0213録画? ──────────────────────────────── 若村麻由美 謎の号泣(スポニチ) 宗教団体「釈尊会」の小野兼弘代表(51)と結婚したばかりの若村麻 由美(37)が、7日放送の「N響アワー」(NHK教育)で号泣する一 幕があった。司会の若村はブラームスの交響曲第1番を聴いた後、進行 ができないほど涙を流し始めたため、カメラは同じく司会を務める作曲 家の池辺晋一郎氏に切り替わった。同氏が解説している間も、隣に座る 若村のすすり泣きの声がはっきりと聞き取れたほど。収録は、結婚発表 より2週間ほど早い2月13日に行われたという。NHKによると「演奏 に対する感動のあまり泣いてしまったようです」(広報局)とのことだ が、涙の真意は不明。9日には、6日に亡くなった小野代表の母とし子 さんの通夜が、岡山市内で営まれる。若村夫妻が通夜に出席するか注目 される。── 《スポニチ 20040309 10:17》 ──────────────────────────────── 釈尊会会長:若村麻由美と今秋にも披露宴 女優の若村麻由美(37)と結婚した宗教法人「釈尊会」の小野兼弘会 長(51)がこのほど都内で、スポニチのインタビューに応じた。早けれ ば今秋にも結婚披露宴を行う意向であることを表明。さらに、結婚に至 る経緯や、弟との確執、元信者との金銭トラブルなど一連の騒動につい て語った。 小野会長は都内にある自宅の1室で「(プロポーズしたのは)ここで すよ」と打ち明けた。若村が結婚会見(2月26日)で「昨年春、お釈迦 さまの前でプロポーズしていただいた」と語った、その部屋だ。本尊が まつられ、小さな仏像や曼陀羅が飾られている。 「何でも聞いてください」と意外にオープンな印象。若村が会見で語 ったように「少年のような心を持つ」雰囲気もあったが、巧みな弁舌に はやはり“ただものではない”ムードが漂う。若村との関係について 「(彼女に)宗教を教えるとかいう話じゃない。何回か会って、それも 最初(10年前)は偶然に会った」と、普通の男女の出会いであったこと を強調。小野氏がプロポーズしたその場で若村は承諾したが、入籍を先 に言い出したのは若村の方だったという。 披露宴の予定に関しては「本当は4月に段取りしていた。ところが、 母の死(3月6日)やあのゴタゴタで延びてしまった。新盆があるから、 秋にやるか、あるいは母の一周忌を過ぎて来年にも…。披露宴か、誰で も出席してもらえるような報告式を考えている」と明かした。 一連の騒動については「信じ難く解し難いこと」。弟との確執に関し ては「僕が離婚していて子供がなく、母にすれば跡継ぎに弟の子を入れ ろ、と。それがすべてのゴタゴタの始まり」と説明。金銭トラブルに関 しては「お布施は預かる(返す)もんじゃない。ほかに行った人は悪く 言うもんです」などと語った。 ── 《スポーツニッポン 20040504》 << ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display | └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050410 無機質の系譜 〜 人形のような女たち 〜 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041027 ウィットネス 〜 見つめる人々 〜 2007年4月20日(金) 14時55分
2007年04月17日(火) |
長崎の警鐘 〜 市長狙撃事件 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070417 ── 17日午後8時前、JR長崎駅前で、長崎市の伊藤一長市長が男 に撃たれました。伊藤市長は、救急車に乗せられ病院に運ばれています。 容態など詳しいことはわかっていません。撃った男は、現場で取り押さ えられ、警察の車に乗せられました。伊藤市長は今月22日に投票が行 われる長崎市長選挙で、4期目を目指して立候補し遊説先から長崎市内 の事務所に戻ったところでした。(4月17日 20時20分) http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2007/04/17/t20070417000149.html
伊藤 一長 長崎市長 19450823 長崎 /20070417(61)被弾/19950423選出 本島 等 長崎市長 19220220 長崎 /19900118(67)被弾/1979-19950423落選 田尻 和美 1950‥‥ 長崎 /19900118(40)狙撃/正気塾幹部 □□ □□ 市会議員 19‥‥‥ 長崎 /19881207(‥)定例市議会質問/共産党 城尾 哲弥 1948‥‥ 長崎 /20070418(59)狙撃/山口組幹部
長崎市議会議員 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2929347.html 1988年12月、長崎市議会で本島等市長に質問した議員は誰でしたか? ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ >> 平成2年1月18日午後3時頃、長崎市長の本島等さん(当時67歳) が市役所正面から公用車に乗り込もうとした時、長崎市に本拠地を置く 右翼団体所属の田尻和美(当時40歳)が至近距離からピストルを撃っ た。ピストルの乾いた音が響いたと同時に本島市長は倒れ病院に搬送さ れた。田尻は周辺にいた市関係者らが取り押さえ警察に引き渡された。 病院に搬送された本島市長は緊急手術を施された。22口径の銃弾は 右胸を貫通、致命傷には至らなかったが3ヶ月の重傷を負った。本島市 長は「戦争は天皇に責任がある」と発言。それ以来、市長への嫌がらせ や脅迫が続いており長崎県警は100人体制で警戒していたが、その警 戒を解除した矢先のテロだった。 市長の発言 本島市長は隠れキリシタンの末裔で代々の熱心なクリスチャンであっ た。昭和63年12月の定例市議会で、共産党員の質問に対して「戦後 43年経って、あの戦争が何であったかという反省は十分にできたと思 います・・・私が実際に軍隊生活を行い、軍隊教育に関係した面から天 皇の戦争責任はあると、私は思います」と発言。同日の記者会見でも 「天皇が重臣らの上奏に応じて終戦をもっと早く決断していれば沖縄戦 も広島・長崎の原爆投下も無かったのは歴史の記述から見ても明らかで す」と重ねて発言した。 本島市長の発言は国民の間に賛否両論の意見が沸騰。本島市長も「覚 悟の発言です」と発言の撤回は一切ないことを示唆した。これに対して 、全国の右翼団体が抗議活動を始めた。長崎市に街宣車が終結し本島市 長に抗議声明やビラを撒いたりと物騒な状態となった。 そんな中、地元に本拠を置く右翼団体所属の田尻がピストルを隠し持 って市長が市役所から出てくるところを狙い打ちした。田尻は警察の取 調べで「昭和天皇には戦争責任がある」との発言に対して憤慨、反発の ため銃撃したことを自供した。平成12年刑期満了で出所。同右翼団体 の創始者と養子縁組してNo2の幹部となっている。 http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage318.htm << http://d.hatena.ne.jp/adlib/19510501 永井家の人々 〜 パウロとマリアの墓碑 〜 2007年4月17日(火) 21時59分
2007年04月16日(月) |
32+1 〜 米国史上最悪の銃乱射事件 〜 |
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070416 ── バージニア銃乱射、容疑者は韓国人学生 米南部バージニア州ブラックスバーグのバージニア工科大学で16日 発生した米国史上最悪の銃乱射事件で、捜査当局は17日朝(日本時間同 日夜)記者会見を開き、容疑者は23歳の韓国人の同大学生で、氏名は 「チョ・スンフィ」と確認したと発表した。使用した銃は22口径で、 2つの事件で使われていたことも弾丸検査の結果、明らかになったと した。 捜査当局によると、容疑者は英語専攻の4年生。事件のあった学生寮 とは別の寮に住んでいるという。 同大は今週の授業をすべて中止にするという。 警察発表によると16日に発生した銃撃事件は2件。午前7時15分ごろ、 学生寮で2人が死亡し、犯人の男は逃亡。約2時間半後に工学部のドイツ 語の授業が行われていた教室に男が現れ、30人を殺害した。(23:14) 【ニューヨーク=中前 博之】 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070417AT1G1702I17042007.html http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176841250/l50 呪われた夜は次第に明けて行った。あたかも陰暦二月二十九日(晦日)、 月はなく、曇りがちのうすら寒い朝であった。 (*陰暦0229は陽暦0416、犯行当日の現地時間で示す) ◇ ── 呪われた夜は次第に更けて行った。あたかも陰暦四月二十一日、 月はあったが曇りがちのうすら寒い晩であった。(P58-59) (*陰暦0421は陽暦0520、犯行前夜の日付を指す) ── 主観的にみても、この犯行が必ずしも精神病者的犯行とは考えら れない。彼は明らかに変質者であったのだ。さらに肝要な素材は気象で ある。すなわち、とかく晩春から初夏にかけてこういう変質的素質の持 主には精神的症状が著しく現れるものである。私の長い経験からすれば、 一年のうち殺伐な事件が多く起るのは十二月と一月及び五、六、七月の この二つの波がある。そして冬季には経済的色彩を帯びたもの、また夏 季には性的昂奮、したがって色情的なもの及び精神的変調による事件が 多い。── (P105) ── 松本 清張《ミステリーの系譜 19750210 中公文庫》 http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030521 津山事件 日本の最多殺人事件は、ほぼ69年前の30+1(犯人自殺)であり、 遺書に「うつべきをうたず、うたいでもよいものをうった」と記された。 人数と季節は酷似しているが、こんどの動機は、まだ分からない。
都井 睦雄 19170305 岡山 津山 19380521 21 /猟銃自殺 禹 範坤 19550224 韓国慶尚南道 19820427 27 /自爆自殺19820426事件 Bryan,Martin 1968‥‥ Australia /19960428事件 /200202‥獄中自殺未遂 チョ・スンフィ 1984‥‥ 韓国 America 20070416 23 /自殺/バージニア工科大学生 ──────────────────────────────── リブレスク,R. 1931 Rumania America 20070416 76 /被弾/バージニア工科大学航空工学教授 (同大学新聞は、工学系教授3人、ドイツ語教員1人、学生10人の氏名を公表)
── 身を盾に学生救う 〜 ホロコースト生き残りの教授、犠牲に 〜 六十数年前、ユダヤ人大量殺害を生き延びた老教授が、無分別な銃火 の前に身を投げ、教え子たちを救った――バージニア工科大学での銃乱 射事件で16日亡くなった犠牲者の一人、イスラエル人のリビウ・リブ レスク教授(76)は、第2次大戦中のホロコーストの生き残りだった。 AP通信によると、リブレスク教授は、教室の中に容疑者が入ろうと した時に、撃たれながらも手でドアを押さえ続け、学生たちを避難させ た。同通信の電話インタビューに応じたテルアビブ在住の同教授の息子、 ジョーさんによると、助かった複数の学生たちが、教授の妻マルレナ さんあてに、その状況を電子メールで伝えてきたという。 報道を総合すると、リブレスク教授はルーマニア生まれ。ナチスドイ ツの占領下で、ユダヤ人迫害を逃れた。ブカレストで流体力学の博士号 を取った後、78年にイスラエルに移住。航空工学の権威で、85年に 研究休暇を過ごしたバージニアが気に入り、工科大の教授に就任した。 16日はくしくも、ワルシャワ・ゲットー蜂起を記念してイスラエル が定めた「ホロコースト追憶の日」だった。(20070418 01:14) http://www.asahi.com/international/update/0418/TKY200704170381.html “ヨム・ハショア”ナチス迫害記念日
19440419 57040726Hebrew ホロコースト虐殺記念日 1952‥‥ 5704‥‥Hebrew 制定 20070416 57670727Hebrew
── 《ALMANACS -59990501〜56000301 Awa Library》 ── イスラエル議会(クネセット)が、「ホロコーストとゲットー決 起の記憶の日」としてニサンの月二十七日を記念日に定めました。ヨム ・ハショア(ショアの日)といいます。 この日は、あのナチスの虐殺を忘れないと同時に、ワルシャワのゲッ トーでドイツ軍に武力蜂起した事実を記憶するためです。当時そこのユ ダヤ人は強制収容所に送られていきましたが、一九四三年四月十九日、 まだ残っていたゲットーの住民は抵抗に立ち上がり、圧倒的に優勢なド イツ軍に対し勇敢に戦ってのち、完全に抹殺されたのでした。 http://www.myrtos.co.jp/index.html?url=http://www.myrtos.co.jp/topics/juda/juda03.html ユダヤの暦と祝祭日の一覧(誤=一九四三年)19430419 57030714Hebrew ◇ 「朝鮮半島出身は捏造」 土井たか子氏、出版社側提訴 ── 月刊誌「WiLL」が社民党元党首の土井たか子氏が朝鮮半島出 身であるかのような記事を掲載したことに対し、土井氏は18日、事実 に反し、信用や名誉などを毀損されたとして、発行元のワック・マガジ ンズ(東京)と代表者らを相手取り、全国紙への謝罪広告の掲載と損害 金1万円を求める訴えを神戸地裁に起こした。 訴状によると、同誌は06年5月号に掲載した論文「拉致実行犯 辛光洙(シン・グァンス)釈放を嘆願した“社民党名誉党首”」の中で、 「土井氏は知る人ぞ知ることではあるが、本名『李高順』、半島出身と される」などと言及した。土井氏側は「事実無根の捏造記事で、土井氏 に対する取材に基づかない一方的な推測で作成したものだ」と主張して いる。 同誌の花田紀凱編集長は「訴状を見て対応したい」と話している。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200704180057.html ◇ 1997年11月6日号・週刊文春記事について ── 1997年10月29日発売の週刊文春11月06日号の「日本人里帰り妻に 土井たか子の身内がいる」という表題で掲載された記事は、毎日新聞社 論説委員重村智計氏が1997年10月19日大阪市天王寺区の大阪府日韓人協 会の創立7周年記念講演会において多数の聴衆の前において「土井たか 子さんの姪が含まれている」と公然と表明した発言をもとにしたとして 記述されているが、このような事実は全く存在しない無根のことである。 しかも週刊文春の記事は「土井党首が北朝鮮に弱みをにぎられていると したら事は重大だ」とか、「土井さんはその人を第1陣の帰国者リスト に入れてくれと働き掛けた」等と様々な悪意に満ち偽内容を記載してい る。 このような記事は私及び社会民主党に対する甚だしい名誉穀損である と言わなければならない。 私はここに毎日新聞社論説委員重村智計氏と株式会社文藝春秋に対し 厳重に抗議するとともに、明確な公の場での謝罪を求めるものである。 尚、社会民主党と私は、両者に対して告訴も辞さない態度で臨むこと をここに表明する。 1997年10月30日 社会民主党 党首 土井たか子 http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing/timebeing97/bunsyun1030.html ◇ 法廷証言記録(原告ら代理人は田畑佑晃弁護士) http://d.hatena.ne.jp/adlib/19910425 「君が代」訴訟第一九回口頭弁論
田畑 忍 憲法/政治学 19020122 滋賀 京都 19940314 92 /土井たか子の師 ♀土井 たか子 元衆議院議長 19281130 兵庫 /社民党名誉党首 田畑 佑晃 京都弁護士会長 1940‥‥ 京都 /忍の長男/19910425君が代訴訟
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20020401 憤慨学長 (20070418-0419)
|