与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2010年09月26日(日)  三婆叟(さんばばそう 〜 恍惚の女優たち 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100926
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;三番叟
https://www.city.kyotango.lg.jp/kyoiku/bunka/shiryokan/digitalmuseum/data/f54.html
 布袋野の三番叟
 
── さんば‐そう【三番叟】1 能の「翁(おきな)」で、千歳
(せんざい)・翁に次いで3番目に出る老人の舞。直面(ひためん)の
揉(もみ)の段と黒い尉面(じょうめん)をつける鈴の段とからなり、
狂言方がつとめる。また、その役および面。── 大辞泉(JapanKnowledge)
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/B000JAN7H4
── 有吉 佐和子《三婆 196104‥ 新潮社》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CD%AD%B5%C8+%BA%B4%CF%C2%BB%D2
♀有吉 佐和子 作家 19310120 和歌山 東京 19840830 53 /
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4101104026
── 山崎 豊子《ぼんち 1959‥‥ 週刊新潮 19600413 大映》
 
 ◇ 映画
 
── 《三婆 19740601 東京映画 東宝》
/武市 松子=三益 愛子/武市 タキ=田中 絹代/富田 駒代=木暮 実千代
/瀬戸 重助=有島 一郎/辰夫=長沢 純/花子=小鹿 ミキ
(製作=藤井 浩明、山田 順彦/監督=中村 登/脚本=井手 俊郎/音楽=山本 直純)
 
 ◇ テレビドラマ
 
── 《三婆 19610416 TBS》
 杉村 春子、萬代 峰子、原 泉、他(脚本=茂木 草介、他)
 
── 《三婆 19741017-1227 毎日放送》
 宝生 あやこ、小山 明子、関 弘子、他(脚本=大藪 郁子、他)
 
── 《三婆 19780403-0721 中部日本放送》
 南田 洋子、園 佳也子、緋多 景子、他
 
── 《有吉佐和子の三婆 19850405 フジテレビ》
 市原 悦子、三ツ矢 歌子、馬渕 晴子、他
(演出=富本 壮吉、脚本=岡田 正代、音楽=坂田 晃一、他)
 
── 《新・三婆 19890306-0428 毎日放送》
 久我 美子、中原 早苗、初井 言榮、他(脚本=宮内 婦貴子、他
 
── 《三婆'91 19910104 テレビ東京》
 草笛 光子、加賀 まりこ、菅井 きん、他(脚本=石井 君子、他
 
── 《三婆'92 19920103 テレビ東京》
 草笛 光子、加賀 まりこ、菅井 きん、他(脚本=石井 君子、他
 
── 《三婆'93 19930103 テレビ東京》
 草笛 光子、加賀 まりこ、菅井 きん、他(脚本=石井 君子、他
 
 ◇ 舞台(時代設定を変更)
 
── 《三婆 1973‥‥‥ 芸術座》
 松子=市川 翠扇、タキ=北林 谷栄、駒代=一の宮 あつ子
 
── 《三婆 1976‥‥ 》
 松子=市川 翠扇、タキ=荒木 道子、駒代=一の宮 あつ子
 
── 《三婆 1977‥‥ 劇団文化座》
 松子=河村 久子、タキ=鈴木 光枝、駒代=遠藤 慎子
 
── 《三婆 1987‥‥ 》
 松子=赤木 春恵、タキ=今井 和子→鈴木 光枝、駒代=中村 玉緒
 
── 《三婆 1997‥‥ かしまし娘特別公演》
 松子=正司 歌江、タキ=正司 照枝、駒代=正司 花江
 
── 《三婆 1998‥‥ 》
 松子=池内 淳子、タキ=加藤 治子、駒代=渡辺 美佐子
 
── 《三婆 1999‥‥ 名鉄ホール》
 松子=池内 淳子、いかりや 長介
 
── 《三婆 2000‥‥ 》
 松子=池内 淳子、タキ=曽我廼家 鶴蝶、駒代=渡辺 美佐子
 
── 《三婆 2002‥‥ 》
 松子=池内 淳子、タキ=曽我廼 家鶴蝶、駒代=星 由里子
 
── 《三婆 2005‥‥ 名鉄ホール》
 松子=池内 淳子、タキ=大空 眞弓、駒代=沢田 亜矢子
 
── 《三婆 2005‥‥ 南座》
 松子=波乃 久里子、タキ=園 佳也子、駒代=水谷 八重子
 
── 《三婆 200612‥ 新橋演舞場》新派公演
 松子=波乃 久里子、タキ=園 佳也子、駒代=水谷 八重子
 
── 《三婆 20070301-0318 名鉄ホール 0417-0424 ル・テアトル銀座、他》
 松子=池内 淳子、タキ=大空 眞弓、駒代=沢田 亜矢子
(脚本・演出=小幡 欣治、制作=東宝
 
── 《三婆 20100305-0325 新橋演舞場》新派公演
 松子=水谷 八重子、タキ=朝丘 雪路、駒代=波乃 久里子
(脚本=大藪 郁子、演出=石井 ふく子
 
── 《三婆 20100401-0516 博多座、全国公演、中日劇場》
 松子=池内 淳子、タキ=野川 由美子、駒代=多岐川 裕美
(脚本・演出=小幡 欣治、制作=東宝
 
 ◇ 点鬼簿(未完)
 
♀池内 淳子 女優 19331104 東京 20100926 76 /籍=中沢 純子/1957 柳沢 真一と結婚・離婚
── 司馬 遼太郎《国盗り物語 19730107〜1230 NHK》平 幹二朗/高橋 英樹/近藤 正臣
 
(20100930)
 


2010年08月10日(火)  浅草芸人 〜 波乱万丈の人々 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100810
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;中野ブラザーズ
http://blogs.yahoo.co.jp/ytjcg649/14930830.html
 フランキー システム ラボ 〜ドラマ君の呼吸
 


 中野一族とタップダンス
 
 南風 カオル   喜劇俳優(長兄)19310101 東京   20090415 78 /籍=大州 馨/「中野 弘子チンピラ劇団」座長
 中野 啓介  中野ブラザーズ(兄)19350321 東京   20100810 75 /ミス東京オンステージ
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050923 点鬼簿 〜 与太郎の過去帳 〜
 中野 章三  中野ブラザーズ(弟)19370208 東京          /すれちがった人々
 
 中村 玉二郎  籍=久保 百合太  18‥‥‥ 徳島   19‥‥‥ ? /染子&七十二の父/旅役者
/浜頓別で木工所の娘と結婚し、4人の子供をもうけた。
 
 深見 千三郎  籍=久保 七十二  19230331 北海道  19830202 59 /失火焼死/舞台芸人/ビート たけしの師匠
http://d.hatena.ne.jp/Tezuka-Comaneci/20070421 ビートたけし研究所(仮)
 ビート たけし 籍=北野 武    19470118 東京          /19861209 フライデー事件/19940802 バイク事故
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041209 たけしが武になったとき 〜 軍団・講談・教壇 〜
 
♀美ち奴 (浅草芸者)籍=久保 染子 19170608 北海道  19960529 79 /深見 千三郎の姉/歌手〜《あゝそれなのに》
♀紀の川 麻里  フランス座の踊子  19‥‥‥ ‥‥   1982‥‥ ? /深見 千三郎の最後の妻/旧称=志の川 亜矢
 
♀中野 弘子(女剣戟)籍=同    19220526 奈良 川崎 19960803 74 /美ち奴の共演者〜《瞼の母/一本刀土俵入》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4880082880
── 伊井 一郎《女剣一代―聞書き「女剣劇役者・中野弘子」伝 200306‥ 新宿書房》
 
 女剣劇 〜 三羽ガラス or 四天王 〜
 
♀中野 弘子  籍=同    19220526 奈良 川崎 19960803 74 /美ち奴の共演者〜《瞼の母/一本刀土俵入》
♀大江 美智子1 籍=竹内 静子 19100211 大阪 兵庫 19390106 28 /1923 宝塚12期 1930 右太プロ 1932 日活 1933 結成
♀大江 美智子2 籍=細谷 ヤエ 19190220 神奈川  200507‥ 86 /旧称=大川 美恵子/1934 入団 1939 襲名 1970 解散
♀不二 洋子  籍=迫 静子  19120318 香川   19800511 68 /旧姓=大西
♀浅香 光代  籍=北岡 昭子 19280220 東京          /19310220 公称/1999 サッチー vs ミッチー騒動

 
(20101217)
 


2010年08月08日(日)  世太郎三題 〜 削除された投稿@2ちゃん 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100808
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;ひろゆき@2ちゃん
http://blog.livedoor.jp/nullpon/archives/50092436.html
── 嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
 
【一】
 
30 :世太郎 :2010/08/08(日) 05:18:33 ID:CTVofiwX0 (3 回発言)
>>24
 孔子や陽明学や朱子学は、儒教系の古代哲学にすぎない。
 近代哲学の源流はギリシャにあり、ルネサンスで復活したのだ。
 現代哲学の主流はフランスを経て、アイルランドに移転している。
 
 ハーバードの哲学講座は、経営学で開発したケース・スタディの手法
を採り入れている。さらに、サンデル教授の話法は、プロテスタントの
宣教師そのもので、商業的哲学と呼ぶにふさわしい。
 
 わたしは、哲学書など一冊も読んだことはないが、日々のニュースを
観察すれば、哲学教授ごときの思惑は予測できる。
 視聴率が高いからといって、手ばなしで評価してはいけない。
 
【二】
 
38 :世太郎 :2010/08/08(日) 05:59:55 ID:CTVofiwX0 (3 回発言)
 
>>11 ハーバートの哲学生が、1000人もいるわけがない。
 かといって、偽大学生にサクラを雇ったわけではない。
 構内の在学生を駆りあつめた“聴講授業”にすぎない。
 
>>37 在学生を集めるのは簡単だ。「テレビ放映される」と云えばよい。
 さらに、録画に先だって、入念なリハーサルが行われる。
 台本を持ったアシスタント・ディレクターが忙しく歩きまわる。
 
>>25 なぜ、この連中が日本に来たか(NHKが呼んだのではない)。
 昨年度、ハーバード大学の新入生に、日本人が絶滅したからだ。
 中国人や韓国人ばかりになったので、日本人を勧誘に来たのさ。
 
【三】
 
51 :世太郎 :2010/08/08(日) 07:28:14 ID:CTVofiwX0 (3 回発言)

>>33
>学内で全然、ちらしとか見なかったなw< to ID:zmvsecxy0
(ふつう東大ヅラは、現役OBともに、聞かれるまで名乗らないが)
 
>近代哲学の源流はデカルトだろ<
>フランスなんて主流になったことねえだろw<
(デカルトの《方法序説》は母国フランス語で書かれた)
 
>>42
>例えば、1人でいいからルネサンス時代に大きな哲学的業績を残した
哲学者の名前があげてみな<
 
…… ペトラルカ、ヴァッラ、フィチーノ、ピーコ、ポンポナッツィ、
テレジオ、パトリーツィ、ブルーノ
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4622072408
── クリステラー《イタリア・ルネサンスの哲学者 200609‥ みすず書房》
 Kristeller, Paul Oskar /佐藤 三夫・伊藤 博明・根占 献一・伊藤 和行・訳
 
>デカルトは中世から相当強い影響受けてるが、ルネサンスとの影響に
 関する資料は殆ど存在しない。
 
── Emmanuel Faye《Descartes et la Renaissance:
Actes du colloque international de Tours 1996 Champion, Paris》
http://cesr.univ-tours.fr/98305260/0/fiche___pagelibre/&RH=1279194233384
 
>アイルランドって、セントアンドリュースとかだろ?<
 セントアンドリュースは、スコットランドだ。
 
>全く来かね絵よ、悪いけどw(略)お前みたいなのがいるから<
 あきれた誤入力、あまりに下品なタメクチに、もはやこれまで……。
 
 ◇
 
 上記の発言を最後に、世太郎は2ちゃんねるから疎外された。
 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280795126/
── datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。(↓魚拓)
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mnewsplus/1280795126/
 
── ERROR:アクセス規制中です!!(softbank)
 ここで告知されています。
 ホストsoftbank220019090007.bbtec.net
 
 ◇
 
 はてなも過熱? 〜 白熱教室の場外論争 〜
 
http://q.hatena.ne.jp/1278268501/267178/#i267178
 アレアレ、おやおや? 〜 はてな大学アンケート 〜
http://q.hatena.ne.jp/1278263664
 
── テレビ・ショッピングの(お手本の)ように聞こえる。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100606
 三段論法 〜 豊富な事例、意外な比喩、攻防の反問 〜
 
── 二人のジョン 〜 Wanted without Wikipedia ! 〜
http://q.hatena.ne.jp/1271063421
 ややこしや 〜 ケンブリッジ vs ハーバード 〜
 
(20100808-20101201)
 


2010年08月05日(木)  地利知略の33人 〜 コピアポ鉱山落盤事故 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100805
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;鉱山落盤事故(AP)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100831/amr1008311416009-n1.htm
 
 Key Persons
 


 セバスティアン・ピニェラ  Miguel Juan Sebastián Piñera Echenique,
19491201 Chile /20100311 大統領就任
 
 ラウレンセ・ゴルボルネ  Laurence Golborne
19‥‥‥ Chile /2010‥‥ 鉱業相

 
 地中暦 〜 Calendar of the Underground 〜
 
 生還者一覧
http://www.asahi.com/international/update/1014/TKY201010140212.html
http://www.asahi.com/international/update/1014/TKY201010140213.html
 チリ生還者(経歴は英BBCなどによる)
 
20100805 落盤事故発生(男性、32名のチリ人と1名のボリビア人)
20100806
20100807
20100808
20100809
20100810
20100811
20100812
20100813 鉱山所有者「私たちにとって最も重要な事は、労働者とその家族だ」
 マルセロ・ケメニー・ヒューラー 19‥‥‥ Chile /(40%)
 アレハンドロ・ボーン      19‥‥‥ Chile /(60%)
20100814
20100815
20100816
20100817
20100818
20100819
20100820
20100821
20100822 赤い文字「我々33名は待避所で無事である」
 フロレンシオ・アバロス・シルバ(世界に伝えられた画像の男性)
 「奇跡の生還」第1号 
20100823 音声での通話に成功(チリ大統領)
20100824
20100825
20100826
20100827 政府の作業担当者が会見
20100828 ゴルボルネ鉱業相、記者会見。携帯ゲーム機を差入れ。
20100829 掘削作業開始。電話通話(1家族あたり1人、1分間)
(*)パブロ・コントレラス(45)、妻ヒメナ(41)と会話。
 Pablo Andrés Contreras Fica、19780911 Chile /サッカー選手
 
20100830 米航空宇宙局(NASA)の専門家が現地入り。
20100831
 
20100901
20100902
20100903
20100904
20100905
20100906
20100907
20100908
20100909
20100910
20100911
20100912
20100913
20100914
♀ティコナ, エスペランサ 20100914 Chile /出生(Esperanza 希望の意)
 ティコナ, アリエル(29)&エリザベス(25)の長女。
20100915
20100916
20100917
20100918
20100919
20100920
20100921 チリに送れば邪魔になる。千羽鶴・蛙の鈴・てがみ……。
20100922 アレックス・リチャード・ベガ・サラサール(33)誕生日
20100923
20100924
20100925
20100926
20100927
20100928
20100929
20100930
 
20101001
20101002
20101003
20101004
20101005
20101006
20101007
20101008
20101009
20101010
20101011
20101012
20101013 救出作業<01〜04>開始
 
 マニャリク 保健相;救出後に病院に搬送された17人のうち、7人
が集中治療室で治療を受け、うち1人は急性肺炎であることを明らかに
した。2人も全身麻酔手術が必要なほどの歯の感染症を患っている。
 
1979‥‥ Chile /<01>フロレンシオ・アバロス・シルバ(31)Florencio Avalos Silva/副責任者
/家族向けビデオ撮影を担当/鉱山歴5年/レナン(29)の兄
/救助隊員の「コモエスタ(元気か)?」に「ビエン(大丈夫だ)」と答えた。
 
1970‥‥ Chile /<02>マリオ・セプルベダ・エスピナセ(40)Mario Sepulveda Espinaze/ナレーター係
/救出作業員に「有名人としてではなく、鉱山作業員として扱われたかった」と語った。
/地中からの土産(金の鉱石)「地下には神と悪魔がいた。私は神の手を握った」
 
1968‥‥ Chile /<03>フアン・アンドレス・イジャネス・パルマ(42/51)Juan Andres Illanes Palma/イヤネス
/救出の最中の様子を「クルージングのようだった」前職は国境紛争地域の軍伍長。
 
1986‥‥ Bolivia /<04>カルロス・ママニ(24)Carlos Mamani/唯一のボリビア人。
/事故の5日前にサンホセ鉱山で働き始めたばかりだった。
/駆けつけた妻ベロニカ(‥)は小さなボリビア国旗を握りしめた。
 
20101014 救出作業<05〜33>完了
 
1991‥‥ Chile /<05>ジミー・アレハンドロ・サンチェス・ラゲス(19)Jimmy Alejandro Sanchez Lagues/最年少
/鉱山では温度・湿度をチェックする仕事をしていた。
 
1980‥‥ Chile /<06>オスマン・イシドロ・アラジャ・アラジャ(30)Osman Isidro Araya Araya/アラヤ
/救出時「試練から私たちを助けてくれて、どうもありがとう」と感謝の言葉。
 
1963‥‥ Chile /<07>ホセ・オヘダ・ビダル(46)(47)Jose Ojeda Vidal
/「私たちは全員無事」と地上に向けて書いた。地下で薬を受け取って糖尿病と闘った。
 
1976‥‥ Chile /<08>クラウディオ・ジャニェス・ラゴス(34)Claudio Yanez Lagos/ヤニェス(ヤネス)
/恋人との間に2児がいるが、彼女からのプロポーズに地下で「救出後すぐに結婚する」
 
1947‥‥ Chile /<09>マリオ・ゴメス・エレディア(63)Mario Gomez Heredia/最年長
/12歳から鉱山労働、この11月に引退する考えだった。救出後「私は生き返った」
 
19780922 Chile /<10>アレックス・リチャード・ベガ・サラサール(31/32)Alex Richard Vega Salazar
/妻(‥)は、地下の夫に「借金の心配はない。すでに清算した」と安心させた。
 
1954‥‥ Chile /<11>ホルヘ・ガジェギジョス・オレジャナ(56)Jorge Galleguillos Orellana/ガイェギジョス
/ガリェギーリョス/持病の高血圧の投薬治療が必要で、地上へのビデオで「気分が悪い」と訴えていた。
 
1976‥‥ Chile /<12>エディソン・ペニャ・ビジャロエル(34)Edison Pena Villarroel/ペナ
/恋人への手紙やビデオで、気持ちを正直に訴えた。「自由になりたい。生きたい」
 
1983‥‥ Chile /<13>カルロス・アルベルト・バリオス・コントレラス(27)Carlos Alberto Barrios Contreras
/5歳児の父。地下では「もう心理学者のお世話にはなりたくない」と母に漏らしていた。
 
1977‥‥ Chile /<14>ビクトル・サモラ・ブゲニョ(33)Victor Zamora Bugueno
/坑内の乗物修理に来て事故に巻きこまれた。地下生活で詩を書くようになった。
 
1962‥‥ Chile /<15>ビクトル・セゴビア・ロハス(48)Victor Segovia Rojas
/地下からの毎日の状況報告を担当。家族への手紙には「私は最後まで強くいる」。
 
1983‥‥ Chile /<16>ダニエル・エレラ・カンポス(27)Daniel Herrera Campos/アリシア(57)の子
/親類への手紙で、心理学者への不満を語った。「これ以上、どんな気持ちかと聞かないで」
 
1954‥‥ Chile /<17>オマル・オルランド・レイガダ・ロハス(56)Omar Orlando Reigada Rojas
/ブルドーザー作業員。救出後、聖書を握りしめて地面にひざまずき、感謝の祈りをささげた。
 
1966‥‥ Chile /<18>エステバン・ロハス・カリーソ(44)Esteban Rojas Carrizo
/坑内の修理・保全担当の責任者。恋人(25)に「救助されたら教会で結婚しよう」と約束。
 
1965‥‥ Chile /<19>パブロ・ロハス・ビジャコルタ(45)Pablo Rojas Villacorta
/サンホセ鉱山には6カ月間、勤務していた。結婚21年の妻との間に一人息子がいる。
 
1962‥‥ Chile /<20>ダリオ・アルトゥロ・セゴビア・ロハス(48)Dario Arturo Segovia Rojas
/父親も過去に鉱山で1週間閉じこめられた。父に連れられ、8歳から鉱山の仕事を覚える。
 
1960‥‥ Chile /<21>ジョニー・バリオス・ロハス(50)Jonny Barrios Rojas/妻マルタ・サリナス(56)が対面拒否
/子供のころ糖尿病の母の看病をして救急の知識がある。鉱山では作業員の健康管理担当。
 
1967‥‥ Chile /<22>サムエル・アバロス・アクニャ(43)Samuel Avalos Acuna
/坑道内のガス濃度など空気の質を監視する役割を務めた。半年前からサンホセ鉱山で働く。
 
1983‥‥ Chile /<23>カルロス・ブゲニョ・アルファロ(27)Carlos Bugueno Alfaro
/地上と地下の物資運搬管理を担当。友人のペドロ・コルテスも一緒に地下に閉込められた。
 
1956‥‥ Chile /<24>ホセ・エンリケス・ゴンサレス(54)Jose Henriquez Gonzalez/鉱山経験33年
/事故前にいち早く異変に気づいた。福音派牧師で、作業員の精神的支柱だった。
 
1981‥‥ Chile /<25>レナン・アンセルモ・アバロス・シルバ(29)Renan Anselmo Avalos Silva/フロレンシオの弟
/フロレンシオ・アバロス(31)の弟。地上では一人息子が待っていた。
 
1975‥‥ Chile /<26>クラウディオ・アクニャ・コルテス(35)Claudio Acuna Cortes
/妻(‥)が誕生日用に好きなサッカー選手らのサイン入りシャツを用意していた。
 
19570602 Chile /<27>フランクリン・エラスモ・ロボス・ラミレス(52/53)Franklin Erasmo Lobos Ramirez
/電気技師として鉱山で働く。サッカーのロス五輪代表をへてプロ。娘2人。
 
1984‥‥ Chile /<28>リチャード・ビジャロエル・ゴドイ(26)Richard Villarroel Godoy
/リチャルド・ビアロエル/リカルド・ビリャロエル
/サンホセ鉱山で2年間働いたが、母には内緒にした。11月に恋人()が出産予定。
 
1961‥‥ Chile /<29>フアン・カルロス・アギラール・ガエテ(49)Juan Carlos Aguilar Gaete
/アギラル/アギラ/鉱山の街ロスラゴス出身の機械工で、現場監督の一人。鉱山勤務19年。2児の父。
 
1970‥‥ Chile /<30>ラウル・エンリケ・ブストス・イバニェス(40)Raul Enrique Bustos Ibanez
/チリ地震で被災して鉱山で働き始めた。地下では母の海鮮具入りパンを食べたいと語った。
 
1985‥‥ Chile /<31>ペドロ・コルテス・コントレラス(25/26)Pedro Cortez Contreras
/カルロス・ブケニの幼なじみ。同じ時期に鉱山で働き始めた。
 
1981‥‥ Chile /<32>アリエル・ティコナ・ジャネス(29)Ariel Ticona Yanez
/20100914 妻 エリサベス(‥)が長女 エスペランサ(希望)出生
 
1956‥‥ Chile /<33>ルイス・アルベルト・ウルスア・イリバレン(54)Luis Alberto Urzua Irribarren
/現場監督「ドン・ルチョ」と呼ばれる。発見されるまでの17日間、食料分配などを仕切り、全員生還。
 
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101014ddm001030044000c.html
 
(20101014)
 


2010年07月28日(水)  落選後の命令 〜 死せる法相、生ける囚人を処刑 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100728
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;ちば 景子
 
── 「落選した千葉法相が続投しているのはなぜですか?」
 小沢元幹事長に、もしやのことがあれば、指揮権を発動させるため。
 汚れたゾウキンには、最後にもっと汚れた物を拭う役割がある。
117 :世太郎:2010/07/27(火) 17:13:58 ID:cKULLiHD0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280215751/
(検察指揮権への発言/死刑制度批判/金賢姫元死刑囚の入国許可)
 
── 「きちんと見届けることも責任と考え、本日の死刑執行に立ち会
ってまいりました」。千葉景子法相は28日午前、就任後初めてとなる2
人の死刑執行を発表した記者会見で、執行の場に立ち会った異例の事実
を落ち着いた口調で明らかにした。
 グレーのスーツに水色のスカーフ姿で会見場に現れた千葉法相は、2
人の確定した犯罪事実の概要を淡々と読み上げた後に、立ち会いの事実
を唐突に表明。さらに死刑について議論する勉強会の設置まで踏み込ん
だ。
 法相の執行立ち会いは「おそらく初めてだろう」と語った千葉法相。
感想を問われると「指揮命令をした者として確認するということ」「わ
たしの個別のコメントは差し控えさせていただきたい」と冷静に述べた。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C81818A9996E2E3E4E18DE0EAE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C9C8197E09B9C99E2E08DE0EAE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
 


♀千葉 景子 法務大臣83-84 19480511 横浜 /[20090916-20100608] 民主党参議院議員[19860708-20100725](4期)弁護士
http://www.keiko-chiba.com/close.html
────────────────────────────────
 森  英介 法務大臣82  19480831 千葉 /[20080924-20090915] 自民党衆議院議員[19961020-](7期)/三木 睦子の甥
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081028 処刑の条件 〜 ザリガニおじさん 〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 篠沢 一男 1951‥‥ 栃木 東京 20100728 59 /処刑/20070220 確定/20000611“宇都宮宝石店員6人焼殺”
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage453.htm
────────────────────────────────
 尾形 英紀 1977‥‥ 栃木 東京 20100728 33 /処刑/20070718 確定/20030818“熊谷男女4人殺傷”
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage490.htm

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100728 絞首 〜 確定死刑囚109=111-2 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090728 絞首 〜 確定死刑囚101=104-3 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090129 絞首 〜 確定死刑囚 95= 99-4 〜
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 
 
 君は死刑を見たか?(はてなアンケート)
http://q.hatena.ne.jp/1188494342 処刑のさまを何で知ったか?
 
── 死せる孔明、生ける仲達を走らす
 二三四年八月、秋風蕭々たる五丈原の陣中で孔明は没した(五四歳)。
しかし、死後に残した戦術によって魏の仲達(司馬懿)を逃走させたこ
とから、世の流行ことばとなった。── とっさの日本語便利帳
http://kotobank.jp/word/%E6%AD%BB%E3%81%9B%E3%82%8B%E5%AD%94%E6%98%8E%E7%94%9F%E3%81%91%E3%82%8B%E4%BB%B2%E9%81%94%E3%82%92%E8%B5%B0%E3%82%89%E3%81%99
 
 Key Word in Awa Library:死刑
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BB%E0%B7%BA
 
(20100728)
 


2010年07月27日(火)  日テレ元アナ 〜 産休中の相次ぐ自殺&急死 〜


┌─────────┐

│ adlib/20100727

│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20100727
│ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
│ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000

│ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/
│ https://booklog.jp/users/awalibrary/
│ https://q.hatena.ne.jp/adlib/

│ https://twilog.org/awalibrary
│ https://twitter.com/awalibrary
│ https://www.facebook.com/masatoshi.awa

└─────────┘

 
 日テレ元アナ 〜 産休中の相次ぐ自殺&急死 〜
 
〔suicide〕
 
♀米森 麻美 19670318 愛知   20010916 34 /自殺?/籍=鈴木 晃の妻 [AB] 退社後、出産約3週間後に母の自殺説
♀米森 □□ 19‥‥‥ 愛知   200209‥ ? /自殺?/麻美の母
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20070509
 鈴木 □□ 2002082. 東京  /晃&米森 麻美の長男
 鈴木 晃  1960‥‥ 東京  /1982 慶大法卒、三菱信託/三郎助の玄孫
https://kirari-media.net/posts/7312
 
♀大杉 君枝 19630704 東京   20070202 43 /転落自殺?/旧姓=鈴木 陽子の妹 [AB]
 
♀山本 真純 19760611 東京 仙台 20100727 34 /飛降自殺 [O] 学習院大学理学部化学科 20090303 結婚
 
…… 04:45 ごろ、仙台市青葉区広瀬町の高級タワーマンションの前で
倒れている人がいる、と119番があった。宮城県警仙台北署員らが駆
け付けたところ、日本テレビのアナウンサー山本 真純さん(34)が倒
れており、すでに死亡していた。仙台北署は現場の状況などから飛び降
り自殺をしたとみて詳しい状況を調べている。山本アナは昨年3月に
一般男性(32)=当時=と結婚したばかりだった。
 
 日本テレビの関係者によると、山本アナは最近、第1子を出産し、育
児休暇中だったという。昨年3月3日に一般男性と結婚。お相手の詳細
は明かさなかったが、同局を通じ「自分の人生が、自分たちの人生に変
わっていくことを実感し身の引き締まる思いです」とコメントしていた。
 
 山本アナは、日本テレビのホームページで「太陽にあたっていないと
元気がなくなる」と自己紹介。派手な交友関係もなく、いい意味での
「普通の人」、「誠実でまじめ。信頼できる人」などの評判があった。
突然、自ら命を絶ったことに、関係者の間に衝撃が広がった。
 
 日本テレビ総合広報部は「山本が亡くなったことは事実です。それ以
上のことについては、プライバシーの問題のため申し上げられません。
今日の時点ではご遺族の意向もあり、何もお知らせできません」とコメ
ントしている。
 
 日本テレビをめぐっては、2007年にも第1子出産後、原因不明の病気
に悩まされていた大杉 君枝アナ(43)当時=が育児休暇中に自殺。
 2001年には同局を退社し、フリーになった米森 麻美アナ(34)が第
1子出産から約3週間後に急死した。死因については遺族の意向で公表
されていないが、自殺とみられている。
 
 学習院大学理学部を卒業後、1999 日本テレビに入社、報道や情報番組
を中心に活躍していた。潜水士の資格を持ち“水中リポーター”として
野生イルカの生態やサイパンの海底に眠る太平洋戦争の傷跡を伝えたこ
ともあった。最近まで「踊る!さんま御殿!!」や「スペシャルギフト」
でナレーションを務めていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/flash/20130910308.shtml
 
〔death〕
 
♀長谷川 裕見子 女優 19241208 東京 熱海 20100727 85 /一夫の姪/籍=船越 琴子(英二の妻)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19601109
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
 YMDay(20220829)last up dated.


2010年07月14日(水)  木村 剛の三題噺 〜 年金・痴漢・削除 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100714
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;田原 総一朗・木村 剛・竹中 平蔵(日本経済復活)
 
 木村 剛 元金融庁顧問 19620502 富山 /20100714 逮捕
/KPMGフィナンシャルサービスコンサルティング(のちフィナンシャル)
株式会社社長/KFi株式会社代表取締役社長/ナレッジフォア株式会社
代表取締役社長/日本振興銀行社長・会長を歴任。
 
 1.公的年金脱退論
 
── 私の「年金脱退論」は現実的な仕組みに支えられている。与党で
も野党でもよいので真剣に検討していただきたい。さあ、年金脱退権を
認めさせて、みんなで公的年金から脱退しよう。そして、ドンブリ勘定
の「保険方式」から「税方式」に一挙に移行させよう。もしも、江角
マキコから「将来年金もらえなくなるのって誰から聞いたの」と聞かれ
たらこう言ってやってほしい――「『週刊!木村剛』を読みました」と。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2004/03/__3.html
 週刊!木村剛 powered by ココログ: 厚生年金はネズミ講か?(20040305)
 
 2.痴漢冤罪逃走論
 
── 警察庁で管理職をしている友人に聞きますと「とにかく、痴漢に
間違われたら、振り切って逃げること。俺は何もしていないから大丈夫
などといって、警察に行ったら逮捕されてしまう。(20050502)
── 木村 剛《むしろ「男性専用車両」を作った方がよいのでは?》
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/___e622.html
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060308 痴漢ですよ! 〜 推定逆転無罪? 〜
 
 3.破綻情報削除説
 
── 私が会長を務めていた日本振興銀行が金融庁より業務停止命令を
受けました。取引先・預金者・株主の方々に多大なご迷惑をお掛けし、
大変申し訳なく思っております。今回の件につきまして真摯に反省する
ため、個人的に行っている他の活動につきましても、大幅に自粛するこ
とといたしました。
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-6f54.html
 週刊!木村剛 [ゴーログ] しばらく休止させていただきます(20100531)
 
── 木村氏が社内メールの削除を指示したと見られているが、検査妨
害の違法行為であるメール削除が実際に指示されたのなら、メールを削
除しなければならなかった理由が存在するはずである。(20100724)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-b8c3.html
 植草一秀の『知られざる真実』「日本振興銀行の黒い霧」
 
(20100913)
 


2010年07月10日(土)  Last Days 〜 父なき子らの日々 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100710
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;つか・こうへい
http://junsky07.blog89.fc2.com/blog-entry-1408.html
 観劇レビュー&旅行記
 


♀藤間 紫    女優 19230524 東京 20090327 85 /河野 勝斎の長女/藤間〜喜熨斗 綾子
/相愛女子高校“泥沼不倫”198605‥ 藤間流紫派創流 20000228 市川 猿之助と再婚入籍 [B]
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%EA%C6%A3%B4%D6+%BB%E7
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090327 紫の女 〜 宗家の人々 〜

 市川 猿之助 3 俳優 19391209 東京       /籍=喜熨斗 政彦/猿翁の子
/1965〜1968 浜 木綿子の夫/香川 照之の父/1986 スーパー歌舞伎

♀浜  木綿子  女優 19351031 東京       /籍=香川 阿都子/宝塚雪組娘役
 香川 照之   俳優 19651207 東京       /東京大学文学部卒 [AB]

♀□□ □□ 優作の母 19‥‥‥ ‥‥       /在日韓国人3世
 松田 □□ 優作の父 1910‥‥ 長崎       /保護司、郷里に妻子を持つ180cm近い大柄な男性
 松田 優作   俳優 19490921 山口 19891106 40 /籍=金 優作(キム・ウジャッ)19500921 生/2人の異父兄

♀松田 美智子  作家 19490807 山口       /旧姓=熊本/女優名=堀 真弓“マミ”
/19750921-19811224 優作の前妻/筆名=松田 麻妙、雨宮 早希
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4871202593
── 松田 麻妙《永遠の挑発 松田優作との21年 199110‥ リム出版》

 松田 □□      19761225 東京       /優作&美智子の長女

♀生駒 直子   女優 19‥‥‥ ‥‥       /元つか劇団/1983 つか こうへいの後妻/愛原 実花の母
♀愛原 実花 宝塚女優 19851214 東京       /雪組トップ娘役“みか”籍=生駒 みな子/201001‥ 退団/163cm

♀□□ □□      19‥‥‥ ‥‥       /在日韓国人1世/つか・こうへいの母
 つか・こうへい 演出 19480424 福岡 20100710 62 /韓国籍=金 峰雄(キム・ボンウン)通名=金原 峰雄
http://booklog.jp/entry?keyword=%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%B8%E3%81%84&index=Books
── オスカー・ザラテ/つか こうへい・訳《オセロ 198501‥ プロデュース・センター出版局》

♀熊谷 真実   女優 19600310 東京       /美由紀の姉/1980-1982 つか・こうへいの前妻/160cm
♀熊谷 美由紀  女優 19611006 東京       /真実の妹/籍=松田 優作の後妻/写真家

 松田 龍平   俳優 19830509 東京       /20090111 結婚/優作の長男
♀太田 莉菜  モデル 19880111 千葉       /20090111 結婚/籍=松田 龍平の妻
♀松田 □□      20090704 東京       /龍平の長女

 松田 翔太   俳優 19850910 東京       /籍=優作の次男

 
 もう会えないと思って、歌舞伎やってる父親の楽屋を訪ねていったら、
「俺はお前を捨てたとこから始まってるから、もう来ないでくれ」って
云われちゃった。そのころ、やはり父親を知らないで育ったという優作
さんに出会って、この人こそ父親だと思ったら、二ヶ月で逝っちゃうん
だからさ。(香川 照之)
 
── 《ラストデイズ「“お前は、オレになれる”松田 優作×香川 照之
20110130 17:10〜18:00 NHK》
 がんと闘いながら映画「ブラックレイン」でハリウッドを震撼させた
俳優・松田優作さんの壮絶な“ラストデイズ”を、香川照之さんが辿る、
ドキュメンタリー。
 香川には、“墓を暴いてでも、優作に聞いてみたいこと”がある。
 1989年、あるテレビドラマで優作と共演を果たした香川は、「お前は
オレになれる」という意味深長なことばをかけられた。優作の“ラスト
デイズ”は、香川をどこに導くのか。【語り】西島 秀俊
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090312 父如帰 〜 帰らざる父の如く 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19490410 あっこのカミングアウト
 
(20110130)
 


2010年07月03日(土)  玄人衆 vs 素人衆 〜 八卦よからず 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100703
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;黒い電話
 
 0.まわりくどい人々
 
 角界の不祥事は、知ろうとしても、素人衆の手に負えない。
 親方Oが、大関Kの名義を借りて、電話トバクに関わったという。
 数千万も負けが込んでいたが、珍しく500万勝ったそうだ。
 
 負けた分を払わず、勝った分だけ受取るため、元力士Fに委任した。
 Fは元暴力団員(弟は現役力士)で、テレビ出演後に逮捕された。
 元大関Cも「払ってやれよ」と口添えしたという。
 
 親方Oも、テレビで「若い衆には将来がある」と泣きながら語った。
 四人も男の子がいるのに、離婚して、世間にお詫びするという。
 岳父は、角界を象徴する存在で、すぐに代りの親方を指名したそうだ。
 
 角界が、これほど暴力団に汚染されているなら、他の業界にも被害者
がいるはずだ。ヤミトバクの会員名簿は、アッと驚く顔ぶれのはずだ。
 こんなにまわりくどいからには、よほどの事情があるのだろう。
 
 1.閑居を阻む人々
 
 若いころの与太郎は、多くの人々に紹介されたり、知合ったりしたが、
誰からもヒマそうに見えたらしい。図面を引いたり、文章を書いた経験
のない人たちは、ヒマつぶしの作業だと信じているフシがある。
 
 さらに考察すると、多くの人々は、いつも誰かに追われながら働いて
いるのに、与太郎は誰からも命令されず、もとより注文に追われている
わけではない。注文がなくても、なにかしら仕事しているのだが……。
 
 あるとき、店舗改装の見積を依頼したのがきっかけで、内装会社々長
と知合った。毎日のように車で迎えにきて、あちこちの工事現場に案内
され、喫茶店やレストラン、夜の酒場まで御馳走になった。
 
 たぶんその社長は、年下の友人として懇ろにもてなし、いつの日か、
ビジネス・パートナーに育成するつもりだろう。
 与太郎にとって、すこし気が重いだけで、さほど迷惑ではない。
 
 2.退屈しない人々
 
 この社長にかぎらず、いささか心外で迷惑なのは、与太郎が退屈して
いるらしいので、その無聊を慰めてやろうとする親切心である。
(ある老人に、当然のごとく夜昼を問わず呼びだされたこともある)
 
 ふだん自宅に閑居して、気の向くまま(自前で)喫茶店や酒場に向う
のが、与太郎の本分である。さしたる用もなく、十数時間も向きあって
退屈しないのは、与太郎が天から授かった才能によるらしい。
 
 与太郎が合槌を打つだけで、なぜか多くの人は語りつづける。
 たぶん話題の方向を先読みするので、話し手の心が緩むらしい。
 ただし、与太郎に興味がないので、十分に満足を与えるには至らない。
 
──「人を退屈させてはいけない(エルミタージュ美術館の入口の標識)」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19670120 退屈論
── 竹内 康《退屈させない人間 19670120 宴のあと》
 
 3.指を失くした人々
 
 さきの内装会社々長が、例によって車で迎えにきて、あちこちの現場
に案内され、喫茶店やレストラン、夜の酒場まで御馳走になった。
 その日、妙なところへ立寄ったのが、本題である。
 
 古ぼけた安アパートの一室で、事務机に電話だけ置いて、中年の男が
座っていた。なにひとつ調度品もなく、まったく生活感がなかった。
 どうして社長は、こんなところに用があるのか……。
 
 中年男は、社長の事務所で見かけたことがある。
 この日、たがいに会釈したものの、さすがに話題がない。
 なにかの拍子に、右手の人差指が欠けているのに気づいた。
 
 ふつう、やくざの世界では、不始末を詫びて小指を落すそうだ。
 ここまでは映画でも知られているが、不始末の度合いに応じて、薬指
から中指を経て人差指から親指に及ぶこともあるらしい。
 
 ただし、労災事故で指を失った者が、再就職できずに、補償金を使い
はたして暴力団に入るケースもあるらしい。あるいは、指を詰めたのを
労災事故だと偽るケースもあるので、いずれもマユツバなのだ。
 
 そういうわけで、指の欠損者を差別してはいけないとはいうものの、
現実には、これ見よがしにチラつかせる者もいるので、気を許せない。
(何人か、酔った勢いで注視したこともあるが、素人には区別できない)
 
 4.謎のアパート
 
 さて、アパートの中年男は、要するに「電話ノミ屋」だった。
 たぶん、つぎのような電話を待っていたにちがいない。
(その場で、一本かかってきたので、やりとりを空想再現してみよう)
 
「もしもし」「はいはい」(すぐには名乗らないが、互いに確認できる)
「タナカだが、1レース、2−3で4本」「はいはい)」
 これだけを、中年男が復唱しながらメモして、電話が切れる。
 
 第1レースの馬券「2−3」を6枚買った、という契約である。
 たぶん「タナカ」は本名だが、どこの誰かは、会員登録されている。
 実際のレースの直前まで受付けるらしい。
 
 かりに、他の者が「タナカ」に成りすましても、見ず知らずの第三者
であるわけがないので、すぐにバレるだろう。
 この段階で危険を突破しても、賞金を得る手続きで難航するはずだ。
 
 当らなかった場合は、本来の「タナカ」に対して請求される。
 自分は「知らない、覚えがない」と主張しても、相手にされない。
 面倒をおこすより、おとなしく掛金を払ったほうが安全だ。
 
 ここで視界を転じ、客の「タナカ」が電話する状況を再現しよう。
 客の「タナカ」は「素人衆」で、江戸時代なら「旦那衆」である。
 時間的に自由な商店主など、自営業が多いはずだ。
 
 来客中でも、ふと思いたって、電話することもあるらしい。
「タナカだが、1を、2−3で4本、おねがいします」だけで通じる。
 喫茶店などで、テレビ中継を見ながら、席を立つ者は怪しい。
 
 5.ノミ賭博システム
 
 マスコミやコメンテーターは、よくも知らずに「暴力団の資金源」に
なっていると騒いでいるが、それほど大規模なシステムを要しない。
 安アパートを転々とすれば、誰も追跡できないはずだ。
 
 設備も資金も要らないので、誰でも胴元になれる。
 賞金は即日支払うが、掛金の集金は次週まで猶予される。
(客の勝ち分を「呑む」ところから「ノミ」行為という)
 
 暴力団の事務所も、電話を置いて、新米の団員に留守番をさせている。
 そばにパソコンも置くので、ネット・サーフィンのアクセスが増える。
 まさか組事務所で、直接「ヤミトバク」を受付けたりはしないだろう。
 
 このブログも、つぎのデータが(日々一定の回数で)検索されている。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030504
 指定暴力団一覧
 
 6.かたぎとやくざ
 
 与太郎は、知らなくてもいいことまで知っていたりする。
 うかつに話しはじめると、その筋に通じているように誤解される。
 きわどい連中に接したことはあるが、まったく無縁である。
 
 むしろ、まったく知識のない人が、あまりに疎いため、運わるく関与
したりすると、世間体を憚って、誰にも相談できない実態がある。
 警察や弁護士は、知りすぎていて、いざというとき頼りにならない。
 
 いまや誰にも遠慮しなくてよくなったので、思いだすままに回想する。
 もちろん、垣間見ただけの情景なので、他にも多彩で複雑なケースが
存在するはずだ。(未完)
 
── ようやく去太郎は、これが遊びでないことに気づいた。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081130
 無聊の悪夢 〜 伊仲グランドホテルにて 〜
 
 ◇
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100628
 ↑名古屋場所は残した 〜 どーした、婿どの!? 〜 ↓相撲
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C1%EA%CB%D0
 
http://q.hatena.ne.jp/1276663477
 三大禁じ手 〜 薬物・八百長・闇賭博 〜
http://q.hatena.ne.jp/1276663477#c180274
 
── Aさんにとっては小銭だったが、Bさんは全財産を賭けていた。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5995989.html
 畜馬の友 〜 何がシェーンに起こったか? 〜
 
(20100703)
 


2010年07月02日(金)  受難産業 〜 十年に一度のアマチュア劇中村 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100702
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
 Ex libris Web Library;最古の晩餐(2010)
http://passionplay.tabata3.com/index2.htm
 オーバーアマガウの村おこし(ラクダ以外、木彫の大理石まで)
 
── ロマンチック街道にほど近い南ドイツ・オーバーアマガウ村。こ
こに十年に一度、世界中から五十万人が押し寄せる。村人三千人が参加
する世界最大の村芝居、感動の舞台開幕。
 聖書に描かれたキリストの生涯を演じるこの劇は「キリスト受難劇」
と呼ばれ、1634年から続けられてきた。村の人口5000のうち、舞台参加
者は総勢3000人。出演者からオーケストラ、大道具や衣装などの裏方ま
で、すべて村人の手作りという壮大な劇の舞台裏を追う。
【出演】秋川 雅史,山田 五郎,森 公美子,
【キャスター】山口 智充,神田 愛花,【語り】大場 真人
── 《ワンダー×ワンダー「アルプス 世界最大の村芝居」
20100703 20:00〜20:45 NHK総合》
 
http://passionplay.tabata3.com/
 ↑概要 ↓歴史
http://passionplay.tabata3.com/index2.htm
 
 キリストは《旧約聖書》を容認しているが、《新約聖書》を読んでは
いない。原著作者として、印税を受取る権利がありやなしや。
http://q.hatena.ne.jp/1277712639#a1024447
 紙よ、さらば 〜 幻の知的所有権 〜
 
 カンヌでも《アルルの女》を原作どおりの村で、野外公演するらしい。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19950301
 ワカバヤシ・ミチオ 〜 カンヌより同響の皆様へ 〜
 
 与太郎は《アルルの女》組曲1&2に、《カルメン組曲》を加えて、
《第三組曲アルメン》を構想していた。
 いま思うに、台本まで組替えれば、込入った舞台になるはずだ。
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%A2%A5%EB%A5%EB%A4%CE%BD%F7
 ↑アルルの女 ↓カルメン
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%AB%A5%EB%A5%E1%A5%F3
 
── 最後の夜はワグナーのリング「神々の黄昏」6時間の鑑賞でした。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040328
 最後の夜 〜 トーキョー・リング 〜
 
(20100703)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加