与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2011年05月25日(水)  野田家の人々 〜 たこ足パソコン火災 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110525
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110525
 Ex libris Hatena Library;quintia さんの現状と対策
http://q.hatena.ne.jp/1211652712#a829886
 
 未明(午前3時半ごろ)に出火。一家八人、七人焼死。
 


♀野田 弘江 功の妻  1927‥‥ 瑞穂       /ピアノ教師/1階で就寝
 野田 功  無職   1932‥‥ 瑞穂 20110525 79 /弘江の夫/脳梗塞
 野田 修  功の長男 1957‥‥ 瑞穂 20110525 54 /無職
♀野田 千明 修の妻  1968‥‥ 瑞穂 20110527 43 /声楽教師
 野田 京伯 修の長男 1994‥‥ 瑞穂 20110525 17 /特別支援学生
♀野田 修子 修の長女 2000‥‥ 瑞穂 20110525 11 /小学6年
♀野田 亮子 修の次女 2002‥‥ 瑞穂 20110525  9 /小学4年
♀野田 彰子 修の三女 2006‥‥ 瑞穂 20110609  5 /

 
── パソコン付近から出火か 名古屋の4人死亡火災
(20110525 17:38)
 名古屋市瑞穂区の無職、野田功さん(79)方で25日未明、一家4
人が死亡、3人が重体になった火災で、2階東側の部屋にあった3台の
パソコン付近の配線が特に焼けており、火元とみられることが同日、愛
知県警への取材で分かった。
 
 瑞穂署によると、この部屋は功さんの長男で死亡した無職の修さん
(54)の書斎。デスクトップ型2台、ノート型1台のパソコンが置か
れた台の下で、焼け焦げた電源コードなどがからまった状態で見つかっ
た。2階の床は配線の下だけが、直径約20センチの大きさで激しく焦
げていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052517410021-n1.htm
 
── 名古屋の火災、死者5人に 原因はパソコンたこ足配線か
(20110526 08:06)
 名古屋市瑞穂区の無職、野田功さん(79)方で家族8人のうち7人
が死傷した火災で、功さんの孫で意識不明の重体だった小学6年、修子
さん(11)が25日午後、死亡。死者は功さんら5人、意識不明の重
体は2人となった。
 
 県警によると、火元とみられる2階東側の部屋は功さんの長男で死亡
した無職、修さん(54)の書斎。デスクトップ型2台、ノート型1台
のパソコンが置かれた台の下で、焼け焦げたコードなどが絡まった状態
で見つかった。2階の床は配線の下だけが直径約20センチの大きさで
激しく焦げていた。
 
 県警は実況見分を実施。電源コードの損傷などが原因となりショート
して発火、一気に燃え広がったとみて調べている。
 
 火災では功さん、修さん、修さんの長女、修子さんのほか、長男で特
別支援学校に通う京伯さん(17)と小学4年の次女、亮子さん(9)
が死亡。修さんの妻の千明さん(43)と、三女の彰子さん(5)が重
体。
 
 午前3時半ごろに出火し、7人はいずれも2階で就寝中。京伯さんは
寝室ではなく廊下に倒れていた。階段は書斎に面し、火の勢いが強くて
逃げられなかったとみられる。
 
 功さんが脳梗塞で足が不自由なため、修さん一家が昨年引っ越してき
て、身の回りの世話をしていた。弘江さんはピアノ、千明さんは声楽を
教えていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110526/dst11052608080008-n1.htm
 
── たこ足配線火災、一家の死者7人に 重体の孫も死亡
(20110609 15:01)
(写真=火災があった住宅で消火活動する消防隊員=5月25日午前、
名古屋市瑞穂区)
 
 名古屋市瑞穂区の無職、野田功さん(79)方で5月25日に家族8
人のうち7人が死傷した火災で、野田さんの長男、修さん(54)=死
亡=の三女、彰子ちゃん(5)が9日午前、死亡した。瑞穂署によると、
死因は全身やけど。火災の死者は計7人になった。
 
 火災は先月25日午前3時半ごろ発生。2階で寝ていた野田さんら7
人がやけどを負って病院に運ばれ、6人が27日までに死亡。彰子ちゃ
んは重体になっていた。
 
 瑞穂署によると、2階書斎で電気コードが絡まり焼け焦げた状態で見
つかっており、コードがショート、発火したとみて調べている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110609/dst11060915040010-n1.htm
 
 ◇
 
── イライラ、ゴチャゴチャ、モジャラモジャラ、思いだしたくない
が、何とかしたい電源コード、あなたの現状と対策を語ってください。
http://q.hatena.ne.jp/1211652712
 
 はてな無料アンケート(ユーザー名公開)
http://q.hatena.ne.jp/1309264776
 事故か事件か? 〜 密室の一家変死 〜
 
(20110630)
 


2011年05月21日(土)  おしどり夫婦 〜 加藤家の介護歴 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110521
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110521
 Ex libris Web Library;加藤家の求人広告
http://narima74.tumblr.com/post/182098949
 「長門裕之 南田洋子 宅 住込お手伝さん」 Shame on you!
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19400102
 カツドウヤ三世 〜 沢村マサヒコからマキノ雅彦へ 〜
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&pq=%E9%95%B7%E9%96%80+%E8%A3%95%E4%B9%8B%EF%BC%8F%E5%8D%97%E7%94%B0+%E6%B4%8B%E5%AD%90&xhr=t&q=%E9%95%B7%E9%96%80%E8%A3%95%E4%B9%8B+%E5%8D%97%E7%94%B0%E6%B4%8B%E5%AD%90&cp=7&rlz=1B3GGLL_jaJP377JP378&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1024&bih=533
 


 沢村 国太郎 俳優 19050601 東京   19741126 69 /長門 裕之&津川 雅彦の父/
♀マキノ智子  女優 19070129 京都 東京 19841020 77 /長門 裕之&津川 雅彦の母/省三の四女/旧称=輝子
 
♀南田 洋子  女優 19330301 東京    20091021 76 /籍=加藤 晃夫の妻/旧姓=北田〜太陽の季節
/〜《横堀川 19660404-19670327 NHK-BK》
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%EA%C6%EE%C5%C4+%CD%CE%BB%D2
 
 長門 裕之  俳優 19340110 京都 東京 20110521 77 /籍=加藤 晃夫/津川 雅彦の兄/立命館大学中退
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%A1%C4%B9%CC%E7+%CD%B5%C7%B7

 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/B000J8MA4M
── 長門 裕之/南田 洋子《われらガチョウ夫婦 197810‥ 学習研究社》
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4924442259
── 長門 裕之《洋子へ 〜 長門裕之の愛の落書集 198510‥ 198512‥ データハウス》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4924442275
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4893871641
── 南田 洋子《介護のあのとき 〜 嫁、妻、女優の狭間で 199803‥ 文化創作出版》マイ・ブック
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/439113747X
── 長門 裕之《待ってくれ、洋子 200904‥ 主婦と生活社》
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4391139456
── 長門 裕之《洋子、やっぱりいってしまったのか 201010‥ 主婦と生活社》
 
(20110523)
 


2011年05月13日(金)  好事魔多し 〜 ロックでなしの妻の会見

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110513
 Ex libris Web Library;内田 裕也 & 樹木 希林
[f:id:adlib:20180916185849j:image:w360]
http://gendai.net/articles/view/geino/130426
 
 内田家の人々 〜 ややこしやファミリー 〜


 中谷 襄水 薩摩琵琶錦心流 19‥‥‥ 東京   /樹木 希林の父/元警察官/籍=辰治
 谷川 梅三郎    飲食業 19‥‥‥ 京都 東京 /樹木 希林の養父?
♀中谷 清子     飲食業 19‥‥‥ 東京 京都 /樹木 希林&浩の母 1985‥‥ 74 /
 中谷 □□ 名物居酒屋経営 19‥‥‥ 東京 横浜 /樹木 希林の兄
♀荒井 姿水 薩摩琵琶錦心流 19‥‥‥ 東京   /樹木 希林の妹/中谷 襄水の娘
 荒井 靖水 薩摩琵琶錦心流 19‥‥‥ 東京   /姿水の息子
♀荒井 美帆 二十五絃箏奏者 19‥‥‥ 東京   /靖水の妻(夫婦Duo)
 
 岸田 森   俳優 19391017 東京 19821228 43 /文学座/樹木 希林の前夫/声優・劇作・演出 [AB] 収集家
 
 内田 裕也 ロック 19391117 兵庫 /籍=雄也・俳優/1964-1968 樹木 希林の後夫 [B]
/19770921(28)大麻起訴猶予/1991‥‥ 都知事候補
/200912‥ 元スチュワーデスと交際/20110402 脅迫状投函 0419 住居侵入 0513 逮捕(妻の会見)
 
/20110319 東日本大震災“ロック救援”69000円を渋谷で公開寄付。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/20/0003879522.shtml
/20110406 バナナ690本! みかん690個! 焼きたてピザ&野菜スープ400食。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C6%E2%C5%C4+%CD%B5%CC%E9
 
♀樹木 希林  女優 19430115 東京 20180915 75 /籍=内田 啓子
/旧姓=中谷/旧芸名=悠木 千帆(初代)
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BC%F9%CC%DA+%B4%F5%CE%D3
♀悠木 千帆 2 女優 19740804 愛知 /籍=山田 和葉/2004‥‥ 芸名譲渡/愛知大学文学部卒
 
♀内田 也哉子 歌手 19760211 東京 /エッセイ、女優/内田 裕也&樹木 希林の長女/本木 雅弘の妻
/2005‥‥ 音楽プロジェクト SighBoat(渡邊 琢磨・鈴木 正人と共に)結成
 
 内田 雅楽     1997‥‥ 東京 /雅弘&也哉子の長男
♀内田 伽羅     1999‥‥ 東京 /雅弘&也哉子の長女/20110505 祖母(68)と共演会見
── 是枝 裕和・監督《奇跡 20110611 JR九州》
 
 内田 玄兎     20100325 東京 /雅弘&也哉子の次男(古来の月の名に由来)
♀本木 雅弘の祖母  1917‥‥ 埼玉 2010032. 94 /通夜の朝に曾孫=内田 玄兎(0)出生
 
 本木 雅弘  俳優 19651221 埼玉 /シブがき隊“モックン”
/〜《おくりびと 20080913 松竹》籍=内田 也哉子の夫 [A]
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090223 手向人 〜 The departure from sound for silence. 〜

 
http://q.hatena.ne.jp/1235938484(20090302 05:14:44)
【joke】ボク、おくりびとで主演した本木雅弘だけど、何か質問ある?
 
 ここに謎あり 〜 チェリストの転職 〜
http://q.hatena.ne.jp/1235508066#c144076
 ややこしや 〜 シンモン→ケンジ⇔ゴーシュ←モックン 〜
 

http://twitter.com/awalibrary
http://twilog.org/awalibrary(ツイログ検索)
http://booklog.jp/users/awalibrary(書籍目録)
 |
http://q.hatena.ne.jp/adlib/(はてなQ&A)
http://d.hatena.ne.jp/adlib+bilda/(準公開)
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gswyn755
 |
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110513
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)

 
…… ロックミュージシャンの内田裕也容疑者(71)が強要未遂と住居
侵入の疑いで警視庁原宿署に逮捕された。逮捕容疑は、交際していた会
社員の女性(50)から別れ話を持ちかけられ、4月2日、東京都内の女
性宅の郵便受けに脅迫する内容の封書を投函し、復縁を強く迫ったとい
う。女性あての文書には「会社に連絡した。内容は『暴力団と交際して
いる。アブリをやっている』。まだ実名は言ってない! よく考えて1
週間以内にTELを! 今ならまだ間に合う!」と記していた。さらに、
4月19日には女性宅に無断で侵入した。
 内田は09年12月ごろから女性と交際。文書は手書きでサインし、
封筒に入っていた。女性が3月に警視庁に相談し、警察官が内田に直接
注意したこともあった。内田は取り調べで「(女性宅に)鍵屋に頼んで
ドアの鍵を交換させ、室内に入った」と供述しているという。
 内田は77年、大麻取締法違反で任意出頭、起訴猶予になり、83年
には東京・南青山でウドー音楽事務所に包丁を持って乗り込み、銃刀法
違反で逮捕されている。(日刊ゲンダイ)
 
…… こう‐じ【好事】1 よいこと。喜ばしいこと。2 よい行い。
3 ⇒こうず(好事)/好事(こうじ)魔多し《「琵琶記」幾言諫父から》
よいことにはじゃまが入りやすい。◆ 「好事、魔、多し」と区切る。
 好事(こうじ)も無きに如(し)かず《「巌棲幽事」から》たとえよいこ
とでも、それがあれば煩わしいので、むしろ何事もないほうがよい。
 
…… こうずか【好事家】〔芸術など,風流なことを好む人〕
a dilettante (複-ti, 〜s); 〔物好き〕a person of unusual tastes
── プログレッシブ和英中辞典(JapanKnowledge)
 
…… ルーツにまつわる数々の謎。先祖は英国人・三浦按針と関わりが
あるのか。徳川慶喜直筆と伝わる書の真偽やいかに。母が娘に死ぬまで
隠した秘密とは…事実が明らかになる.
 
 希林さんにはルーツに関するさまざまな謎があった。先祖は徳川家康
の外交顧問を務めた英国人・三浦按針と関係があるかもしれない。さら
に、家宝として伝わる最後の将軍・慶喜の書は本物なのか。その真偽に
せまる。そして、家族を支え、たくましく生きた母には、生涯娘たちに
打ち明けられない秘密があった。今回見つかった手紙には、知られざる
母の胸の内が語られていた。初めて触れる母のおもいに、希林さんは、
目頭を熱くする。
 出演;樹木 希林,司会;今田 耕司,三輪 秀香,語り;余 貴美子
 
── 《ファミリーヒストリー 20160609 19:30-20:15 NHK》
「樹木 希林 〜 女が土台 受け継がれる覚悟 〜 」
https://twitter.com/awalibrary/status/740859340614176768
 
20110422“理想の夫婦像”として結婚情報誌のテレビCMに初共演。
20110429 内田の母の命日に、夫婦で食事した。

 あたしたち夫婦は、もとは他人ですが、娘の父ですからね。
樹木 希林
旧称=悠木 千帆(オークション\25000売却)内田 裕也の妻
/菜々の母・モックンの義母/中谷 襄水の娘[A]千代田女子学園高校
誤=内田 菜々
 
♀樹木 希林  女優 19430115 東京 20180915 75 /籍=内田 啓子
/旧姓=中谷/旧芸名=悠木 千帆(初代)↓2004‥‥ 芸名譲渡
♀悠木 千帆 2 女優 19740804 愛知 /籍=山田 和葉/愛知大学文学部卒
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110513
 好事魔多し 〜 ロックでなしの妻の会見
 
https://twitter.com/awalibrary/status/1041278102146473985
 
(20110513)(20180916)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘


2011年05月11日(水)  雀寿 〜 すずめ百まで、わたし卆まで 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110511
 Ex libris Web Library;Ryan Woodward《Thought of You 20110511 Google》
 
── 筒井 宏一・訳《血の記憶 〜 マーサ・グレアム自伝 19921001 新書館》
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4403230237
 


♀本城 ゆり    舞踊・振付 1920‥‥ 京都 /19701018 青人会
〜ラフマニノフ《ヴォカリーズ 20101114 京都会館第2ホール》卒寿記念
────────────────────────────────
♀Graham, Martha 舞踊・振付 18940511 America 19910401 96 /
/モダンダンスの開拓者の一人。マーサ・グレアム、グラハムとも。
/1948 15歳年下のダンサーのエリック・ホーキンズと結婚

…… 1998年, TIME誌は、彼女を“Dancer of the Century”として、
また20世紀において最も重要な人物の1人に挙げている。
 1955年、1974年、1990年に来日した。 日系人・日本人の弟子として、
ユリコ・キクチ、アキコ・カンダ、浅川 高子、折原 美樹らがいる。
117回目の誕生日に当たる 20110511 のGoogleのロゴは、Ryan Woodward
によるマーサの舞踏の世界観を表現したアニメーションになった。[1]
(Wikipedia)
 
…… 秋の合同バレエ祭 (4) テーマ:今日見つけた宝物 (645)
カテゴリ:音楽&パフォーマンス
 大ママより電話
「さっちゃん、新聞見てびっくりしたわ。びっくり本城ゆり先生が明日
踊らはんのやって!」
 本城 ゆり先生というのは私が幼稚園の時にダンスを教えてくださっ
ていた先生です。すぐ近所におけいこ場があって、私が踊りたい、踊り
たいと言ったので大ママが習わしてくれたのですが、その次にやりたく
なったVnとの選択をを迫られて、結局ダンスを辞めてしまった私でし
た。
 ☆ 今でも踊っておられる!!
 大ママよりも年上の方です。御年90歳、ダンス歴80年と新聞では紹介
していました。90歳になっても舞台の上に立てる、そのエネルギーを持
っているなんて、並大抵ではありません。
 身体も精神もよほど心がけて毎日を過としていらっしゃるのでしょう。
 現代舞踊の草分け的存在、新しい1ページを作り出したのマーサ・
グラハムのお弟子さんに直接習われたそうです。
 明日、メサイア]]の練習を途中で抜けて、ゆり先生のパフォーマンス
をみることにしました。
 
 秋の合同バレエ祭 15:00-17:30 京都会館 第2ホール
 他にメキシコから来られるバレエ学校の子どもたちのパフォーマンス
なんかもあるそうです。(20101113)
https://plaza.rakuten.co.jp/itoifamily9/diary/201011130000/
 

http://twitter.com/awalibrary
http://twilog.org/awalibrary(ツイログ検索)
http://booklog.jp/users/awalibrary(書籍目録)
 |
http://q.hatena.ne.jp/adlib/(はてなQ&A)
http://d.hatena.ne.jp/adlib+bilda/(準公開)
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=gswyn755
 |
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110511
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html(与太郎文庫)

 
(20180511)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


2011年05月05日(木)  土下座謝罪 〜 当るもユッケ、当らぬもユッケ 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110505
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110505
 Ex libris Web Library;勘坂 康弘(本社前の路上で、土下座して謝罪)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110506/dms1105061145000-n1.htm
 


 □□ □□      2005‥‥ 福井  20110427  6 /食中毒死/0417 福井渕店で会食
 □□ □□      2005‥‥ 富山  20110429  6 /食中毒死/0422 砺波店で父(38)と会食
 
 □□ □□      19970421 富山  20111022 14 /食中毒死/0422 砺波店で誕生祝いの会食
/父(49)母(47)兄(16)
 
♀□□ □□      1968‥‥ 富山  20110504 43 /食中毒死/0423 砺波店で母(70)と会食
♀□□ □□      1941‥‥ 富山  20110505 70 /食中毒死/0423 砺波店で娘(43)と会食
♀□□ □□      19940423 富山 /20110423 砺波店で祖母(70)母(43)弟(13)と誕生日会食
 □□ □□      1998‥‥ 富山 /20110423 砺波店で祖母(70)母(43)姉(17)と誕生日会食
 
 勘坂 康弘 焼肉店主 19680818 富山 /20110505 土下座/20110502 会見 0506 家宅捜査
/焼肉酒家えびす社長/Food for Us → 我々の食物 → Our food
http://honyaku.yahoo.co.jp/
 
 島田 紳助 タレント 19560324 京都 /〜《人生が変わる1分間の深イイ話 20110418 日本テレビ》
/20041025 暴行事件 1026-1028 謝罪会見/
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110823 紳助退場 〜 御意見無用の独舌会見 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%A1%C5%E7%C5%C4+%BF%C2%BD%F5

 
── 日テレで紳助も絶賛、焼き肉チェーン土下座社長の伝説とは
 
 焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」で4人が死亡したユッケ集団食
中毒で、富山、福井両県警の合同捜査本部は6日午後、業務上過失致死
容疑で、チェーンを運営する「フーズ・フォーラス」(石川)の本社や
富山、福井県の店舗、東京都内の食肉卸業者などを家宅捜索する。同社
の勘坂康弘社長(43)は2014年度までの東証マザーズ上場を目指
してビジネスを拡大。有名ホテルを手本にした経営理念を掲げたものの、
急成長に肝心の安全管理がまったく追いついていなかった。
 
 ユッケ用の生肉は、東京都板橋区の食肉卸業者がチェーン店側に販売
した。合同捜査本部は卸業者らから詳しく事情を聴くとともに、肉の流
通経路などを調べ、集団食中毒の全容解明を進める。
 
 これまでに富山県砺波市の砺波店や福井渕店(福井市)でユッケなど
を食べた男児ら4人が亡くなったほか、神奈川、富山両県で34人が入
院。うち21人が重症となっている。神奈川県警も5日、業務上過失致
死容疑で捜査本部を設置した。
 
 「本当に申し訳ございませんでした」
 
 5日、同社の勘坂社長は報道陣の前で路上に土下座し、こう声を震わ
せた。「生食用として市場に流通している牛肉はありません!」などと
声を荒らげて弁明した2日の会見以降、まるで豹変したかのように神妙
な態度を貫いている。
 
 勘坂社長は1968年、富山県高岡市生まれ。金沢経済大(現・金沢
星稜大)在学中のアルバイトはディスコの黒服。卒業後、高岡市内の商
社に入るも2年で退社した。関係者は「そこから独立に向け、派遣社員
の給料で月30万円ずつ3年弱の間に1000万円ためた。当時の貯金
術を『とても簡単。使わなければいい』と語っていた」と証言していた。
 
 98年に同社を設立。社名は「FOOD FOR US」に由来し、
「幸せの実現」を企業理念に掲げた。石川など北陸3県で足場固めをし
た後、昨年、横浜への出店で首都圏進出。2010年末までに北陸で1
6店、首都圏で4店を展開。業界関係者によると、勘坂社長は2014
年度までの東証マザーズ上場を目指していたという。
 
 「店では名門ホテルのザ・リッツ・カールトンが掲げる経営理念を参
考にした礼儀作法の『6大行動規範』などを徹底。自らの性格について
は『石橋を3回たたいて渡るほど慎重』と評していた。夢は『日本一の
伝説に残るレストランチェーン』を築くこと。2020年ごろまでに全
国300店が目標だっただけに、当面の課題である上場を焦るあまり、
安全面の管理がおろそかになったのではないか」
 
 同社の急成長ぶりは注目を集め、バラエティー番組「人生が変わる1
分間の深イイ話」(日本テレビ系)でも取り上げられた。4月18日の
放送では、低価格を維持する経営方針などを出演者のタレント・島田紳
助らが絶賛。死亡した男児は同17日に福井渕店でユッケを食べていた。
 
 「日本一の伝説に残るレストランチェーン」が目標だった同社。食中
毒で4人の死者を出し、日本一注目されてしまったのはあまりに皮肉だ。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304661451/
 
── 富山県では6歳の男児を含め死者は3人、重症21人、福井県は死者
が男児1人、10代の女性1人が重症、神奈川県でも10代の女性が重症で
入院中だ。
 
 いずれも「焼肉酒家えびす」のチェーン店だが、富山県が店舗を立ち
入り検査したところ、調理具や残っていた肉からは菌は検出されなかっ
た。
 
 では、どこで菌が付着したのか。3県の店舗に直接納入していたのは
東京・板橋の食肉卸売業者だが、日本食品衛生協会の高谷幸常務理事は
次のように言う。
 
 「今回のケースは、チェーン店のあちこちで感染者が出ている。とい
うことは、飲食店で感染が起きたというよりも肉本体がすでに卸業者の
ところで汚染されていたのではないか」
 
 チェーン店を営むフーズ・フォーラス(本社・金沢市)の勘坂康弘社長
が4人目の死者が出た5日夕、報道陣を前に路上に土下座して謝罪した
が、ひょっとしたら、この社長もある意味で被害者なのかも??(略)
 東京の食肉卸業者の立ち入り検査はしたのかどうかも定かでないのに、
菌が付着した原因はチェーン店側にあるという見方に偏っている根拠は
どこにあるのか。(ワイドショー通信簿)
http://www.j-cast.com/tv/2011/05/06094798.html?p=all
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%A1%C5%DA%B2%BC%BA%C2
 土下座
 
(20110506)
 


2011年04月18日(月)  鹿沼事故 〜 持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110418
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110418
 Ex libris Web Library;柴田 将人 20110418
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/287240.html
 登校中の小学生の列にクレーン車(略)共同通信社ヘリから
 


 柴田 将人 運転手 1985‥‥ 栃木       /20081212(23)禁錮1年4月、執行猶予4年/20110418 事故
 □□ □□ 小学生 1998‥‥ 栃木       /20080409(10)右足骨折
 熊野 愛斗 六年生 2000‥‥ 栃木 20110418 11 /轢死
 大森 卓馬 六年生 2000‥‥ 栃木 20110418 11 /轢死
 星野 杏弥 五年生 2001‥‥ 栃木 20110418 10 /轢死
 伊原 大芽 四年生 2002‥‥ 栃木 20110418  9 /轢死
 下妻 圭太 四年生 2002‥‥ 栃木 20110418  9 /轢死
♀関口 美花 四年生 2002‥‥ 栃木 20110418  9 /轢死
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110418/499014

 
── 栃木県鹿沼市樅山(もみやま)町の国道293号で18日朝、集団
登校中の同市立北押原(きたおしはら)小学校の児童6人がクレーン車に
はねられ死亡した事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された同県日
光市大沢町、運転手柴田将人容疑者(26)が、栃木県警の調べに対し、
「持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述していることが19
日、捜査関係者への取材でわかった。
 県警は事故原因との関連について裏付け捜査を進めている。
 捜査関係者によると、柴田容疑者は「てんかんの持病があるが、この
日は発作を抑える薬を飲み忘れていた」と供述。また、事故直前にハン
ドルに突っ伏し、事故後もしばらく車内で動かないでいる姿が目撃され
ており、県警は発作を起こし、意識を失っていた可能性もあるとみてい
る。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110420-OYT1T00017.htm?from=top
 
── <クレーン車事故>3年前にも男児はね、民家に突っ込む
 栃木県鹿沼市の国道で登校中の市立北押原(きたおしはら)小の児童
6人がクレーン車にはねられ死亡した事故で、同県日光市大沢町、運転
手、柴田将人容疑者(26)が約3年前にも、鹿沼市内で車を運転中に
登校中の小学5年の男児(当時10歳)をはねて重傷を負わせ、民家に
突っ込む事故を起こしていたことが捜査関係者への取材で分かった。ま
た、柴田容疑者には発作を伴う持病があり、県警鹿沼署は、病院の診察
券や薬などを押収し、日ごろの薬の服用習慣や当日の健康状態も調べて
いる。
 捜査幹部によると、柴田容疑者は08年4月9日午前7時半ごろ、同
市御成橋町の交差点で歩道を歩いていた男児をはね、民家に突っ込んだ。
男児は右足を複雑骨折する大けがだったという。当時の取り調べに「前
日は深夜0時過ぎに寝て午前6時半に起きた。事故当時は居眠りをして
しまった」と供述したという。柴田容疑者はこの事故で、08年12月
12日に禁錮1年4月、執行猶予4年の有罪判決を受け、現在も執行猶
予期間中だった。
 突っ込まれた民家に住む女性(92)は「ドスーンというすごい音が
して車がフェンスを吹き飛ばして家に突っ込んできた。外で小学生ぐら
いの子供が『痛いよ、痛いよ』と泣きながらうずくまっていた」と話す。
再び同様の事故が起きたことに「事故後に謝りに来て素直でいい子に見
えたあの子がなぜまた……」と驚いていた。
 一方、今回の事故については、柴田容疑者の症状と事故との因果関係
は不明なため、血液検査もして、詳しく調べるという。
【吉村周平、岩壁峻、松本晃】毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000045-mai-soci
 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5177282.html
http://q.hatena.ne.jp/1067562084
 
http://q.hatena.ne.jp/list?word=%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%C6%A4%F3%A4%AB%A4%F3
 
(私記・草稿)
 
 小学校四年い組の藤本先生が、あるとき「バカ」と書いた半紙をA君
の背中に貼りつけた。A君の父親が、血相かえて現われると、藤本先生
は顔を赤らめ、照れ笑いしながら謝罪していた。
 
 A君は、年に二三度、てんかんの発作を起こし、だれかが「ワラジ」
を頭に載せたりした。のちに与太郎は、長男・次男ともに「ひきつけ」
を経験したので、まったくおなじような症状であることを知った。
 
 次男の場合は、一年以上も投薬され、受付で「お変わりありませんか」
と聞くだけで「診察料」が請求されることに疑問と憤りを感じた。
 そして、医師に相談することなく、投薬を拒否した。
 
 いま思うに、もし次男が何らかの事故や問題を起していれば、大半の
責任は保護者にある。だが、それほど重要な投薬ならば、取りにこない
患者に、強く催促する義務が、医師の側にもあるはずだ。
 
── 1980ca‥*さらば、大病院(原題=ノーモア大病院)
1987‥‥*さらば、救急病院(原題=ノーモア救急病院)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030929 さらば、シリーズ
 
(20110420)
 


2011年04月17日(日)  震災・寄付・破産 〜 線上の第九演奏会 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110417
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110417
 Ex libris Web Library;Ormandy, Eugene
http://berkshirereview.net/music/ormandy.html
 
 ◇ フィラデルフィア管弦楽団が破産(20110416)
 
── 全米有数のオーケストラの一つ、フィラデルフィア管弦楽団が16
日、米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用を申請する
と発表した。
 AP通信などによると、米主要オーケストラの事実上の破産は初めて。
同楽団は当面、予定されている公演は続ける方針。
 同楽団は1900年の創設。レオポルド・ストコフスキーやユージン
・オーマンディーら名指揮者の下で全米有数の楽団にのし上がり、73
年には米国のオーケストラとして初の中国公演を行った。
 だが、近年は切符の販売や寄付が落ち込む一方で運営費がかさみ、慢
性的な赤字体質となっていた。
 同楽団は声明で「我々はフィラデルフィアの象徴であり、国際的な財
産でもある。
 コンサートに来て楽団を支えてほしい」とファンらに呼びかけている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110417-OYT1T00520.htm
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1303035734/
 
── マンマンデー【慢慢的】形動〔中国語〕ゆっくりしているさま。
ゆるやかであるさま。あくせくしないさま。「―な仕事ぶり」三省堂 大辞林
http://www.weblio.jp/content/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC
 
 むかし、大人たちだけで通じる俗語には、中国語が多かったようだ。
 とりとめない雑談の途中で、わざわざ聞きただすほどの重要性もなさ
そうだったが、いまネット検索してはじめて、ようやく由来を知った。
 
 ◇ デーやんのオルマーンディ論
 
 高校時代の与太郎は、オルマンディを金、ジョージ・セルを銀とみて
いた。とくに、ヴァイオリン協奏曲の伴奏は、ことごとく絶妙だった。
 でーやんの評価は、実演を聴くまで、意外に低かったようだ。
 
 Ormandy, Eugene 18991118 Hungary America 19850312 85 /籍=Blau Jenő
 
── オーマンディがフィラデルフィア管弦楽団を率いて、初来日した
のが一九六七年の四月、大阪国際フエスティバル出演のときだつた。こ
のとき聴いたシベリウスの交響曲第二番には、正直いつてたまげてしま
つた。終曲の最後でテヌートしてフエルマータで終わつた後、しばらく
誰も拍手出釆なかつた。音は鳴り止んだのに、ホールの空気が何かジー
ッと音をたてながら淀んでいた。「こらレコードあかん」、この音はレ
コードに入り切らないと実感した。とにかくこのときは、オーケストラ
に対する日本人のイメージを、根本的に変えたといつていいだろう。
 それまで友達のオーケストラのコントラバス奏者など、「デーやん、
バスに音程なんかおまへんで。ただゴーツいうて鳴っとったらええんや」
と、平気でうそぶいていたほどだ。ところがこの後、「アホ、バスにか
てちゃんと音程あるやないか」と逆襲すると、シュンとなったのを覚え
ている。あの頃から関西のオーケストラから、バスの音程が聴き分けら
れるようになったのである。第一弦楽器など各パート、トゥッティで弾
いても全部一人に聞こえるのにはびっくりした。これだったら、各パー
ト一人で弾けばいい。何人いても一人に聞こえるのだから。その点日本
のオーケストラは、第一ヴァイオリンだけでも一六とおりの音が聞こえ
て来る。いかにもたくさん人間がいるようで、豪勢ではないか。勿論こ
れでは、負け惜しみにもならない。
 ところがこれが、日本の批評でコテンコテンだ。「音が奇麗で大きく、
巧いばかりで内容がない」というのである。音が奇麗で巧くて、どこが
悪いというのだろう。しかしあからさまに完壁なものを目の前に突き付
けられると、人間却って「恐れ入りました」とはいいにくい。やはり批
評も人間が書くものだと、妙な親しみを感じたほどだった。後で近衛秀
麿さんに会ったら、「あれは多人種のオーケストラの伝統ですよ」とお
っしゃった。決して「アメりカ風金ぴかスタイル」とはおっしゃらなか
った。やはり近衛さんは、そこらの馬の骨とは違うと思った。
 ところでオーマンディは、禿げ頭で体も小さくしかも足を引きずりな
がらの登場である。決してグラマー・ジジイではない。いわば外人の田
吾作のようなのが、いったん指揮台に立つと物凄い音楽をするのである。
テレビCF流にいうと、「顔に自信なし、中身に自信あり」の見本だろ
う。第一、四〇年の間。同じオーケストラの音楽監督を努めていて、誰
も「やめろ」というものがいない。これだけでもオーマンディの実力が、
並の物でないのが分かるだろう。(P98-99)
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4276351294
── 出谷 啓《クラシック この演奏家を聴け! 19960410 音楽之友社》
〜 通がすすめる精選アーティストと名盤 (オン・ブックス) 〜
 
 ◇ コンサート(19670407-0507)第10回 大阪国際フェスティバル
 
 196704‥(田中 義雄と大阪公演の帰途)ロジェで初対面だったか。
 古典派論争(別稿に詳述)はともかく、つぎの評言はいただけない。
「コントラバスに音程はない、日本の批評でコテンコテン、田吾作」
 
── 草稿では“ベートーベンの時代に開花した、ロマン派”としたと
ころ、出谷啓氏との論争の結果、“古典派”に訂正した。その《ヴァイ
オリン協奏曲》第2楽章以降をもって“ロマン派”と呼ぶべきであると
主張したが、彼を説得することはできなかった。そばで聴いていた田中
義雄君は、ひどく嬉しそうだった。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19671031
 NEO BAROQUE 〜 Edited by Awa Library 〜
 
── ベートーヴェン《コリオラン序曲》があって、チェロの分散和音
が意味ありげにみえる。しかるに、レコードで聴くとガサゴソ鳴ってる
だけで、譜面の印象にはほど遠いのが不思議である。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030115
 幻の《弦楽技法》 〜 未投函書簡より 〜
 
── 彼が三十歳だったころ、ジョージ・セルやオーマンディの話を聞
いたならば、もっと熱心に耳を傾けたにちがいない。しかるに、当時の
彼はあまりにも無名だったから、セルやオーマンディが彼の話に耳を貸
すこともなかったのである。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030829 無伴奏 〜 与太郎のチェロ・リサイタル 〜
 
── シベリウス《ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 作品47 19040208-19051019 初演》
 オイストラフ独奏/オーマンディ指揮──レコード・サロン19710812
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20081219
 わが競奏 〜 Concert for Violin and Orchestra 〜
 
── シベリウス《ヴァイオリン協奏曲ニ短調》オイストラフ独奏、
 オーマンディ指揮、フィラデルフィア管弦楽団
 
── 死と現実の、二つの世界をつなぐ黒い河に浮かぶ白鳥の歌《交響
詩:四つの伝説曲〜トゥオネラの白鳥》は、感傷も幻想も超えた次元の
作品です。オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団の、冷静であく
ことのない追求もまた、壮挙というべきでしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19710708
 レコード・サロン 〜 Paper Concert 〜
 
 Istomin, Eugene George 19251126 America 20031010 77 /Piano
/1943‥‥ フィラデルフィア管弦楽団とデビュー公演。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19670920 《カザルスとの対話》
 
 ◇ チャリティー(20110410)
 
── ズービン・メータ 東日本大震災チャリティーコンサート
 
 音楽の力で人々を勇気づけようと、急遽開催が決まった東日本大震災
チャリティーコンサート。指揮者のズービン・メータさんは震災の当日、
公演のために来日中だった。途中で帰国せざるを得ない状況になったこ
とをとても気に病み、“何か日本のためにできないか”と今回再来日を
果たした。ベートーベンの「第九」と共に、「危機的状況に陥った人々
の前でも、音楽は力を発揮できる」というメータさんのメッセージを伝
える。(司会…西村 朗、岩槻 里子)
 指揮…ズービン・メータ,管弦楽…NHK交響楽団,
 合唱…東京オペラシンガーズ,ソプラノ…並河 寿美,メゾ・ソプラノ
…藤村 実穂子,テノール…福井 敬,バス…アッティラ・ユン,
── 《5.1N響アワー 20110417(日)21:00〜21:57 NHK教育》
 
 放送では、ベートーヴェン《第九交響曲》の第三楽章が省略された。
 なぜか、バッハの《アリア》で開幕。やたら感傷的で、抹香くさい。
 原曲のまま弦楽合奏で演奏するときは“G線上”と呼ぶべきではない。
 
── 「アンコールは何でした?」と問われたので「バッハのアリアで
した」と答えると「なにか印象に残るようなことは?」「?」
── 広島の記念館で資料を見た(略)夜の舞台で『G線上のアリア』
を弾いた時には、とうとう涙をおさえることができなくなってしまい
ました。── ロベルト・ミケルッチ《掲示板 19691213 週刊新潮》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19691122
 楽中楽外 〜 音楽家たちの夜と昼 〜
 
── J. S. バッハ《G線上のアリア 19950123 サントリーホール》
 小沢 征爾・指揮、NHK交響楽団(ロストロポーヴィチ独奏)。
 
 ◇ 記憶を売る文学
 
── 世界じゅうで愛読されるイギリス人作家、カズオ・イシグロが10
年ぶりに来日した。イシグロの小説に一貫するテーマは「記憶」。イシ
グロが記憶にこだわるのは、生まれ故郷の長崎と深い関係があるという。
公開中の映画「わたしを離さないで」の原作をはじめ「日の名残り」
「わたしたちが孤児だったころ」など、イシグロ作品の魅力を、分子生
物学者・福岡伸一、女優・ともさかりえらが、それぞれの視座から探り、
作家の実像に迫る。
 出演*作家…カズオ・イシグロ,分子生物学者・青山学院大学教授…
福岡 伸一,女優…ともさか りえ,演出家…蜷川 幸雄,放送作家・映
画監督…三木 聡,イラストレーター・アーティスト…松尾 たいこほか。
── 《ETV特集「カズオ・イシグロをさがして」20110417 22:00-23:30 NHK教育》
 
 Ishiguro, Kazuo OBE, 19541108 長崎 England /籍=石黒 一雄(鎮雄の子)
── イシグロ,カズオ《日の名残り 1989‥‥ London》ブッカー賞
── Ivory, James《THE REMAINS OF THE DAY 19931105 America England》
 
(20110417)
 


2011年04月08日(金)  折り方始め! 〜 轢紙を繰りかえす 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110408
http://www.hatena.ne.jp/adlib/activities
http://twitter.com/awalibrary
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110408
 
 Ex libris Awa Library;A4三折@洋形4号
 
 A4三折@洋形4号(104×235mm封筒)の折り方。
 郵便番号ワクの右余白(9mm)に、A4下辺を合せて、内側に折る。
 残った上辺を(同じく内側に)二つに折る(上から 297=100+101+96)。
 
 親書や紙幣を入れ、ポケットに忍ばせるには洋形4号が適している。
 ふつう、長形3号(120×235mm封筒)の折り方だけが紹介されるが、
上記方法なら、どちらにも適応する。下記に、過去はてな回答を再録。
 
…… 轢紙を繰りかえす 〜 折目は甘く、ガラス瓶で擦る 〜
http://q.hatena.ne.jp/1075437892#a56364 (No.6 20040130)
 別のA4用紙を、つぎの寸法に折って、型紙とします。
http://q.hatena.ne.jp/1124955546#c26455 (20050826)by Baku7770
 |
 長辺 297mm = 上 99 + 中 101 + 下 97mm(理想型)
 長辺 297mm = 上 105 + 中 105 + 下 87mm(簡易型)
(透明アクリルを 210 × 98mm に、カッターで裁断し、折定規を作る)
 |
http://q.hatena.ne.jp/list?word=%E4%B8%89%E3%81%A4%E6%8A%98
 ↑はてな ↓Google
https://www.google.co.jp/search?hl=&q=A4%E7%94%A8%E7%B4%99+%E4%B8%89%E3%81%A4%E6%8A%98&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGLL_jaJP377JP378&ie=UTF-8
 |
http://q.hatena.ne.jp/1302191414#a1066414 (No.4 20110408)
 
…… そもそも文房四宝とは「筆・墨・硯・紙」だったが……。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040717
 現代人の背中 〜 四宝から三宝へ 〜
 
(20130411)
 


2011年03月25日(金)  うらむらさき 〜 悪女が作家になるとき 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110325
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110325
 Ex libris Web Library;ウラムラサキ
http://blogs.yahoo.co.jp/h7a2n3a7h2a3na/32784256.html
 
── ルサンチマン【(フランス)ressentiment】強者に対する弱者の
憎悪や復讐(ふくしゅう)衝動などの感情が内攻的に屈折している状態。
ニーチェやシェーラーによって用いられた語。怨恨(えんこん)。遺恨。
── 大辞泉(JapanKnowledge)
 
── パッショネート【passionate】[形動]熱烈なさま。熱情的。
── パッション【passion】1 熱情。激情。2 キリストの受難。
また、キリスト受難劇。受難曲。
 
── ドーパミン【dopamine】生体内で合成されるアドレナリン・
ノルアドレナリンの前駆物質。チロシンからドーパを経て生成される。
それ自体で中枢神経伝達物質としても働く。
 
http://d.hatena.ne.jp/aedlib/20110326 破天荒の女 〜 51年ぶりの電話 〜
http://d.hatena.ne.jp/aedlib/20110329 百科自伝 〜 鍋島 一緋との電話 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19830810 読書ノート 〜 一号室のないホテル 〜
 
 一緋が、むずかしい思索を好むのは、幼時体験で褒められたことから、
快感中枢が発達したためとみられる。
 与太郎は、画力を褒められたため、学力への情熱を失ったらしい。
 
 彼女は、中年を過ぎて情熱を失ったことを、ルサンチマンと自己分析
しているが、与太郎はむしろ中年を過ぎて、勉強しなおしている。
 代償なき情熱という点で、効率的だった。
 
 彼女は、老境に入って、もっぱら難解な宗教的文献を愛読している。
 中村 元や山折 哲雄は、与太郎にとって生活感が乏しく、関心がない。
 与太郎の関心は、樋口 一葉のようなリアリズムに傾いているからだ。
 
── 12月に「大つごもり」を「文学界」に、翌1895年(明治28年)に
は1月から「たけくらべ」を7回にわたり発表し、その合間に「ゆく雲」
「にごりえ」「十三夜」などを発表し、「大つごもり」から「裏紫」に
かけての期間は「奇跡の14ヶ月」と呼ばれる。── (Wikipedia)
 


── 《大つごもり 189412‥ 文學界》
── 《たけくらべ 189501‥-189601‥ 文學界》
── 《軒もる月  189504‥ 毎日新聞》
── 《ゆく雲   189505‥ 太陽》
── 《うつせみ  18950827-0831 読売新聞》
── 《にごりえ  189509‥ 文芸倶楽部》
── 《雨の夜   189509‥ 読売新聞》
── 《月の夜   189509‥ 読売新聞》
── 《十三夜   189512‥ 文芸倶楽部》
── 《わかれ道  1896‥‥ 国民之友》
── 《われから  189605‥ 文芸倶楽部》
── 《裏紫    189602‥ 新文壇》未完

 
 一葉は旧暦、藤村は新暦それぞれ3月25日に生れ、38日わかい。
(一葉が新暦、藤村が旧暦それぞれ5月02日ならば、36日ふける)
 二人は、二十二才の年(18940722)に、対面している。
 
── 静かにかぞうれば、誠や此人とうとく成そめむるは、をととしの
けふよりなり、隔たりゆく月日のほどに、幾度こころのあらたまりけん。
一度は、これをしをりにして悟道に入らばやとおもひつる事もあり──。
 当時の一葉日記(0722)によると、彼女は、二年前から思いをよせて
いた師・半井桃水(18600000〜19260000)をあきらめ、藤村も尊敬する
先輩・北村透谷(18681116〜18940516)の縊死に衝撃をうけているので
初対面の二人が、きさくに世間話を交わしたとは思われません。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19870426 生没年月日について
 

 半井 桃水 作家 18610112 長崎 19261121 65 /万延 2.1202(誤=1860)〜/籍=冽(きよし or れつ 洌)
 北村 透谷 作家 18681229 相模 18940516 25 /明治 1.1116〜/籍=門太郎/詩人
 島崎 藤村 作家 18720325 長野 19430822 71 /明治 5.0217〜/籍=春樹/信州木曾の中山道馬籠(岐阜県中津川市)
♀樋口 一葉 作家 18720502 東京 18961123 24 /明治 5.0325〜/籍=奈津(夏子)

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19530215 《現代文豪名作全集(全20巻)19530215-1130 河出書房》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19620217 鴎外生誕百年 〜 Oh My Ohgai ! 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19640120 《世界短編文学全集(全17巻)集英社》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19741210 板坂文庫(上) 〜 日本文学三六五日 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19741211 板坂文庫(下) 〜 日本文学三六五日 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19850313 野上 弥生子の日記 〜 日記総覧 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19870426 生没年月日について 〜 増補第五版のまえに 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19920613 六月十三日の死と愛
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041103 札新 〜 紙幣人名録 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041113 秋の一葉 〜 言及日記 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20051113 にごりゑ 〜 怪しい来客 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060120 老いらく考 〜 歌よむ人々 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090215 褌友 〜 今朝の袈裟 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C8%F5%B8%FD+%B0%EC%CD%D5
 
── 未完の『裏紫』を一葉の文体で書きつぎ、完成させた実験小説。
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4093620229
── 瀬戸内 寂聴《わたしの樋口一葉 199610‥ 小学館》
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E4%B8%80%E8%91%89-%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85-%E5%AF%82%E8%81%B4/dp/4093620229
 
 わがむらさき 〜 与太郎の経済美学 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C7%A1%CB%BE%B4%F7
── 《如望忌 〜 きみは月を見たか 〜 20090923 阿波文庫》竹内 康・追悼文集 P32
 
(20110421)
 
 長野から岐阜? 〜 島崎 藤村の生地 〜
 
 馬籠本陣の地名変更
 |
 ウィキペディアの記述では、藤村の生地は「長野県南西部に位置し、
木曽川を挟んで岐阜県に接する」とあり「のちの長野県、いまは岐阜県」
だそうですが、いまひとつイメージが伝わってきません。
 
── つぎの書き出しは、日本文学三大名文の例(年代順)です。
「木曾路はすべて山の中である。」── 島崎 藤村《夜明け前》
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4603015.html (No.3)
 
 このことをテーマにした、洒脱なエッセイがあれば紹介してください。
 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1460599184
 
── 山口村(やまぐちむら)は、長野県南西部にあった木曽郡の村で
ある。島崎藤村の出生地である馬籠宿で有名である。
 2005年(平成17年)2月13日、岐阜県中津川市などと県を超えた合併
をした。この越県合併は1959年(昭和34年)1月1日に栃木県足利郡菱村
が群馬県桐生市へ編入されて以来46年ぶりのことである(Wikipedia)。
 
── 筑摩県馬籠村(のちの長野県神坂村。山口村など名称の変更を経
て、現在は岐阜県中津川市)の生まれ。── 大辞泉(JapanKnowledge)
http://dic.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%B3%B6%E5%B4%8E%E8%97%A4%E6%9D%91&fr=dic&stype=exact
 
 ここ読んでみたら。(hirodes303050さん)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%9D%82%E6%9D%91
 地元は洒脱でもなんでもないよ。
 
(20110422)
 


2011年03月23日(水)  The Family of Liz 〜 リズに愛された人々 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110323
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20110323
 Ex libris Web Library;リズのヌード
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2011/04/01/article-1372513-0B4E055A00000578-693_634x631.jpg
 
── 広報担当は次のような声明を発表した。「葬儀は午後2時からの
予定でしたが、遅れて始めるようにというミス・テイラーの依頼があり
ました。ミス・テイラーは次のような指示を遺されていました。告別式
は公式に発表した時刻よりも少なくとも15分遅く始めること、その際
『彼女は自分の葬儀にさえ遅刻したがった』と発表すること」。
http://www.afpbb.com/article/entertainment/news-entertainment/2792611/7006901
 


 Hilton, Jr. Conrad   19260706 America    19690331 42 /[1950-1951‥‥] ヒルトン・ホテル経営
 Wilding, Michael  俳優 19120623 England     19790708 66 /[1952-1957‥‥] 男児2人
http://www.trueknowledge.com/q/how_old_was_michael_wilding_when_he_died
 Todd, Michael 映画製作 19090622 America    19580322 48 /[1957-1958‥‥] 航空事故/3番目の夫
 Fisher, Eddie   歌手 19280810 America    20100922 72 /[1959-1964‥‥] 結婚5回、離婚4回
 Burton, Richard  俳優 19251110 England     19840805 58 /[1964-1974/19751010-1976‥‥]
 Warner, John William  19270218 America           /[19761204-19821107] 共和党上院議員
 Fortensky, Larry    19520117 America           /[19911006-1996‥‥] 建設作業員
http://www.forbes.com/2007/04/11/celebrity-women-alimony-biz-cx_lg_0412womenpay_slide_8.html?thisSpeed=30000
 Winters, Jason     1961‥‥ America           / 20100412 婚約?/黒人マネージャー
 
♀Taylor, Elizabeth 女優 19320227 London America 20110323 79 /子供4人と孫9人
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19490310 次女の家伝 〜 四姉妹の物語 〜
http://ja.vhv.vn/?id=176831
 
 Wilding, Michael Jr.  19530106 America           /長男;マイケル・ハワード・ワイルディング
 Wilding, Edward Christp.19550227 America           /次男;クリストファー・エドワード Christopher
♀Todd, Elizabeth Francis 19570806 America           /長女:エリザベス・フランシス・トッド
♀Burton, Maria      19610801 America           /養女;マリア・バートン
 Tivey, Rhys       19‥‥‥ America           /孫;20110325 トランペット独奏《Amazing Grace》
http://celebritybabies-celebfan.blogspot.com/2009_04_04_archive.html
http://www.myspace.com/rhystivey/photos/4070167#
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1259322007
 
 Hilton, Sr. Conrad Nicholson 18871225 America 19790103 91 /ヒルトン・ホテル創業
 Jackson,“Michael”Joseph  19580829 America 20090625 50 /六男
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19580829 ジャクソン家の人々 〜 Jackson family 〜

 
── 世界の人々を魅了してきた見目麗しいリズ・テイラーの写真は数
えきれないほど多く残されている。しかし、この写真のような露わな姿
を見せたものはない。ある個人収集家が大女優の「唯一のヌード写真」
と言われる、リズ24歳時の写真を公開した。
 公にされたのは今回が初めてだと思われる。
 
 この写真はリズが映画プロデューサーのマイケル・トッド氏に約束し
ていた贈り物だった。彼女の3番目の夫となった人物である。
 撮影したのは彼女の親友のひとり、俳優で写真家のロディー・マクド
ウォール氏。彼は、上品なイメージで撮ることを約束して彼女にヌード
になることを説得したのだ。
 1956年、トッド氏がリズにプロポーズ、リズは彼に写真をプレゼ
ントした。二人はそれから数ヵ月後に結婚したが悲しくも短い結婚生活
だった。結婚13ヶ月後、トッド氏の自家用飛行機がニューメキシコ州
の上空で嵐に遭い、彼は墜落死した。
 
 悲嘆に暮れたリズは、アシスタントでメイクアップ・アーチストの
ペニー・テイラー女史にこのヌード写真をあげてしまっと言う。その後
1980年に個人収集家ジム・ショーディス氏に買取られて以後、所在
不明となっていた。しかし、先週、リズが心不全で79年の人生を終え
たとの報に接した彼は、この大女優のファンたちのために写真を公開す
ることを決めたのだ。
<中略>
 リズ・テイラーの遺体は今週始め、ロサンゼルス郊外の静かな丘の上
で、ささやかに密葬された。彼女は病院で6週間過ごした後、心不全で
亡くなった。
 そして彼女の最後のツイッター・メッセージには、短くこう書かれて
いた。『全てが終わったらお知らせします。愛するみなさんへ。エリザ
ベス。』
 リズは生涯ずっと健康問題には悩まされてきた。過去、4回も死の危
機に瀕したことがある。
http://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-1372513/Elizabeth-Taylors-nude-portrait-24-seen-time.html
 
(20110403)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加