与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2012年04月29日(日)  安い、狭い、危ない! 〜 夜間高速バス、7人死亡、3人重体 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120429
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120429
 Ex libris Web Library;20120429 陸援隊バス事故
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs024.jpg
 
 関越道の防護壁に衝突、車内を貫通。乗員乗客46人。
 


♀林 郁子   アルバイト 1962‥‥ 高岡 群馬 20120429 50 /
 木沢 正弘  会社員   1962‥‥ 金沢 群馬 20120429 50 /由香里の夫(信夫の子)
♀宮下 紗知  バスガイド 1993‥‥ 高岡 群馬 20120429 19 /乗客/201004‥ 加越能鉄道入社
♀松本 智加子 会社員   1983‥‥ 金沢 群馬 20120429 29 /
♀山瀬 直美  会社役員  1969‥‥ 石川 群馬 20120429 43 /
♀長谷川 茉耶 会社員   1989‥‥ 高岡 群馬 20120429 23 /
 
♀岩上 胡桃  高校生   1995‥‥ 石川 群馬 20120429 17 /デスノート 20120124 予告?
http://www.yukawanet.com/archives/4181562.html
http://blog.goo.ne.jp/pooh11101218/e/5e1f2be9fd5718fd3b9611a62f687baf
♀岩上 三千代       1966‥‥ 石川          /重体/胡桃の母
 
♀金原 一二美       1959‥‥ 金沢          /重体
♀大江 里歩        1994‥‥ 金沢          /重体
 
♀金原 桃子        1983‥‥ 金沢          /重傷
♀村中 芳子        1966‥‥ 金沢          /重傷
♀木沢 美沙  中学2年生 1998‥‥ 金沢          /重傷/正弘&由香里の長女
 松本 啓孝        1962‥‥ 金沢          /重傷
 牧出 光         1989‥‥ 金沢          /重傷(まきいで)
 高畠 一真        1988‥‥ 石川          /重傷
 梁田 力人        1994‥‥ 輪島          /重傷(やなだ)
 土居 真也        1989‥‥ 高岡          /重傷
♀林 彩乃         1988‥‥ 高岡          /重傷
 寺北 廉         1994‥‥ 南礪          /重傷(すなお)
 
 八谷 憲二        19‥‥‥ ‥‥          /重傷(住所・年齢未詳)
http://www.j-tokkyo.com/2007/G02B/JP2007-219121.shtml
 
♀木沢 由香里       1969‥‥ 金沢          /軽傷/正弘の妻/美沙の母
 木沢 □□  小学4年生 2002‥‥ 金沢          /軽傷/正弘&由香里の長男
 
 香林 聡志  大学4年生 1990‥‥ 金沢          /軽傷
/「運転手が何語かという感じで車内アナウンス、休憩時、運転席で突っ伏して寝ていた」
http://www.ishikawa-tv.com/news/main.php?id=18639
 
 河野 化山 バス運転手  1969‥‥ 千葉 印西        /20120429 重傷 逮捕
/社長に電話「申し訳ない。居眠りして事故を起こした。壁にぶつかった。自分も挟まれている」
 
20120427 千葉出発、0428朝 金沢到着(同日夜に再び千葉に向った)。
20120428 22:10 JR金沢駅を出発。東京都心の新宿、東京両駅を経由、
20120429 07:40 千葉(東京ディズニーリゾート)到着予定。
 
 針生 裕美秀 陸援隊社長 1957‥‥ 千葉 印西        /
/ノーネクタイのシャツにサンダル履き会見。安全管理について、
「間違ってはいなかったのだろうが、事故が起こったのだから、不適切だった」
 
 橋本 卓也 旅行会社専務 1965‥‥ 大阪 豊中        /ハーヴェストホールディングス
────────────────────────────────
 山田 晃正 館山小1年生 2006‥‥ 千葉 館山 20120427  6 /(こうせい)07:35 轢死
 大河原 央徹 アルバイト 1992‥‥ 千葉 館山        /(ひろゆき)逮捕/被害者に土下座「ごめんなさい」

 
(20120429-0501)
 


2012年04月23日(月)  火中の人々 〜 Fiddlers on a hot tin roof 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120423
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120423
 Ex libris Web Library;Manfredi, Antonio 20120417
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2872263/8805194
 
 1.警焼 〜 ガラクタ美術館のヤケクソ館長 〜
 
── イタリア中部のカゾーリア現代美術館で館長を務める男性が、文
化施設への予算削減を続ける政府の方針に対し、美術館の所蔵作品を焼
却するという抗議活動を行っている。
 
 アントニオ・マンフレーディ館長は、すでに2枚の絵画を焼やしてお
り、19日にはFilippos Tsitsopoulus作の「The great circus of Humanity」
という作品も焼却する。館長は1週間に3作品のペースで焼却していく
としており、次回燃やす作品もすでに選定済みだという。
 
 カゾーリア現代美術館には公的資金が投入されておらず、マンフレー
ディ館長は「誰に資金の調達を頼めばいいのか分からない」と不満をこ
ぼした。
 
 イタリアは1兆9000億ユーロ(約204兆円)の公的債務を抱え
ているため、特に文化の分野での予算削減が厳しくなっている。
http://jp.reuters.com/article/wtOddlyEnoughNews/idJPTYE83J01120120420
 
2012/04/22 19:41 31res 4.7res/h 0.0% ▽ 【イタリア】
 カゾーリア現代美術館の館長、週に3作品を焼却する活動を継続中
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1335091264/-100
 
 2.空輪 〜 八時半の男たち 〜
 
12/04/22 19:36 77res 73res/h 15.6% ▽ 【自動車】三菱自動車
益子社長「人口減の日本では内需拡大のマジックあり得ない」
http://response.jp/article/2012/04/21/173290.html
 
12/04/24 00:40 94res 150res/h 2.3% ▽ 日銀・白川総裁「膨大な通貨
供給の帰結は、歴史の教えにしたがえば制御不能なインフレになる」★
http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY201204220221.html
 
12/04/26 10:40 71res 7.1res/h 8.2% ▽ 【コラム】
日銀総裁「金融政策はアート」の噴飯 (ZAKZAK “「日本」の解き方”)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335404426/-100
 


 白川 方明 日銀総裁30   19490927 北九州 /[20080409-] 20090214 G7
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090217 金と銀 〜 金融相と日銀総裁 〜
 
 宇佐美 洵 日銀総裁21   19010205 東京 19830219 82 /[19641217-19691216] 三菱銀行頭取
http://www.promised-factory.com/100years_after/boj/governor.html
 
 宇佐美 隆 三菱ふそう会長 19400720 東京  /[2001‥‥-20040416] 毅&洵の甥
http://spysee.jp/%E5%AE%87%E4%BD%90%E7%BE%8E%E9%9A%86/1918608/
 
 益子 修  三菱自動車社長 19490219 東京  /[2005‥‥-] 独身
http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E7%9B%8A%E5%AD%90%E4%BF%AE

 
── もしも総裁が金融相の盟友で、憂国の士なら、コップの水を引っ
くりかえして、人々の関心をそらせたかも知れません。そのすきに銀が
金を抱えて、会場から連れだすことも、不可能ではなかったでしょう。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023260620
 バーバラのスピーチ 〜 雄弁こそが銀である 〜
 
 もと三菱銀行頭取・日銀総裁の甥が、三菱ふそう会長を勤めていたが、
リコール問題の責任をとって退任した。
http://ijin.keieimaster.com/new/memo/0233.html 宇佐美 隆 三菱ふそう
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040902 第二志望の人々 〜 リコール忠臣蔵 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040901 創業記念日の初公判 〜 三菱自動車134年史 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040325 リ・タイヤ 〜 ブランド脱落 〜
 
 3.至芸 〜 紙の切れ目が芸の切れ味 〜
 
 林家 二楽 紙切師 19670823 埼玉 /正楽 2 の次男/桂 小南治の弟/籍=山崎 義金/落語協会所属
── 《三遊亭 圓歌の演芸図鑑 20120422 NHK》
 
 paper cutting performance by Hayashiya NIraku 2008
http://www.youtube.com/watch?v=PrgsDxro9GM
 紙切り 林家二楽 ミドルベリー大学日本語学校 ゴジラ
 
/影絵紙切芸;小林 幸子・唄《元気でいてね 20010421 CODA-1961》
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4608380
 
── 娘が母親・父親に「ありがとう」って言ってる歌に合わせてOHP
で影絵を映し出します。聞いた事ないけどいい歌だなーと思って調べた
ら、なんとクレヨンしんちゃんの映画版のエンディングテーマとして
小林幸子さんが歌った「元気でいてね」という歌でした。いい歌だなあ。
http://www.yotaro-3.com/archives/tag/%E8%AB%9C%E5%A0%B1%E5%93%A1%E3%83%A1%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC
 
── 臼井 儀人・原作《クレヨンしんちゃん;嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲》
── 白峰 美津子・詞/岩崎 元是・曲/こばやし さちこ・唄《元気でいてね 20010421 CODA-1961》
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8685931
 

 臼井 儀人 漫画      19580421 静岡 群馬 20090911 51 /20090919 転落遺体発見
/(うすい よしと)籍=義人(よしひと)[B] 〜《クレヨンしんちゃん 1990- 》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090914 眩目と衰眼 〜 漫画家の退場 〜
 
♀小林 幸子 演歌歌手/女優 19531205 新潟 東京 /現姓=林 幸子
20110406(57)福島県相馬市に無洗米10トンと饅頭1万2000個を自ら配布
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110310 3.11 Diary 〜 震災+津波+原発 〜
 
♀中山 千夏 元女優/作家  19480713 熊本 東京 /19800622-19830626 参議院議員/歌手
http://d.hatena.ne.jp/aedlib/searchdiary?word=%C3%E6%BB%B3%20%C0%E9%B2%C6
 ↑すれちがった人々 ↓似ている曲
── 中山 千夏・詞&唱/都倉 俊一・曲《あなたの心に 19690901 ビクター》
http://www.youtube.com/watch?v=Xcq067x99f0&feature=related

 
── 芸能・スポーツ速報+ 12/04/07 19:35 484res 4.0res/h
 和田 アキ子、事務所問題で揺れる小林幸子に苦言
 小林 幸子事務所元社長「理由なき解任」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333780821/-100
 
── 《熱いトタン屋根の猫 Cat on a hot tin roof 19580918 America 19590407 Japan》
── 《屋根の上のバイオリン弾き Fiddler on the roof 19711103 America 19711204 Japan》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20001007 ポール先生、さようなら 〜
 
 4.死傷 〜 いちばん悪いのは誰か? 〜
 
 亀岡市立安詳小学校生の集団登校に軽乗用車が突込み、10人死傷。
 運転者は自称無職少年で、無免許だったが、軽乗用車は同乗者が友人
から借りていた。その朝は、ほとんど眠っていなかったという。
 

 小谷 □□ 真緒の祖父  1950‥‥ 亀岡       /「何をおいても犯人が憎い」
 中江 美則  建設業   1964‥‥ 亀岡       /松村 幸姫の実父(遺品の携帯に着信履歴)
 中江 龍生        1984‥‥ 亀岡       /松村 幸姫の実兄「非常識すぎる」
 松村 晶史 幸姫の夫   1984‥‥ 亀岡       /「加害者には死んで償ってもらう」
 
♀松村 幸姫 蒼愛の保護者 1986‥‥ 亀岡 20120423 26 /轢死/(ゆきひ)妊娠7カ月「足が痛い」
♀松村 愛鈴 幸姫の胎児  2012‥‥ 亀岡 20120423(0)/第三子(ありん)
♀松村 蒼愛 小学校1年生 2006‥‥ 亀岡       /重傷/(そあら)幸姫の長女
♀小谷 真緒 小学校2年生 2005‥‥ 亀岡 20120423  7 /轢死
 
♀横山 奈緒 小学校3年生 2004‥‥ 亀岡       /重体
 西田 琉輝 小学校1年生 2006‥‥ 亀岡       /重体
 
♀吉村 和月 小学校1年生 2006‥‥ 亀岡       /重症
♀寺口 結菜 小学校5年生 2002‥‥ 亀岡       /重症(ゆいな)
 
♀寺口 歩璃 小学校3年生 2004‥‥ 亀岡       /怪我(あゆり)
♀吉村 花音 小学校3年生 2004‥‥ 亀岡       /怪我
♀小谷 愛奈 小学校3年生 2004‥‥ 亀岡       /怪我
 
 山下 連 龍谷大学1年生 1994‥‥ 南丹       /同乗者(後席)
 今西 寿希也 専門学校生 19940314 亀岡       /同乗者(助手席)京都美容専修学校生
 伊津 和真  亀人会総長 19940112 亀岡       /無免許(運転)逮捕
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/9/f/9f062f87.jpg
http://www33.atwiki.jp/kameoka/
 伊津 敏明 和真の父   1965‥‥ 亀岡       /0424-0426 遺族に電話「お通夜に行きたい」
 
 □□ □□ 亀岡署警部補 195,‥‥ 亀岡       /交通課係長/被疑者の父に被害者の個人情報を開示
 大棚 吉一 亀岡警察署長 19‥‥‥ 亀岡       /0425 被害者の遺族に土下座謝罪/0426 未明記者会見
 友井 昌宏 京都府警部長 19‥‥‥ 京都       /0425 コメント(警視正)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120412 焦眉の急 〜 京都祇園暴走車死傷事故 〜
 
 湯浅 吉則 安詳小学校長 1957‥‥ 京都       /0423 コメント
 東 佳明 安詳小学校教頭 19‥‥‥ 京都       /幸姫さんの携帯番号を容疑者の少年側に教えた
 竹岡 敏  亀岡市教育長 19‥‥‥ 京都       /「もう一度、登下校路の安全点検と安全指導を徹底」
 栗山 正隆 亀岡市長 6  1945‥‥ 亀岡       /[20031109-] 安詳(あんしょう)小学校卒業生
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20111227000098

 
── 大棚署長によると、少年の父親が事故翌日の24日朝に署を訪れ、
「被害者におわびしたい」として連絡先の提供を求め、応対した署員が
口頭で伝えたという。
 松村さんの遺族によると、25日午後3時ごろ、松村さん自身の携帯
電話に着信が数回あり、不審に思った遺族が表示された番号にかけ直し
たところ、少年の父親が電話に出た。父親は謝罪の言葉を述べ、「葬儀
に出席させてほしい」と要望。遺族は断り、電話番号の入手先を問いた
だすと、亀岡署だと明かされた。
 遺族は即日、署に抗議。遺族のもとを訪れた大棚署長は、署員が父親
の求めに応じて連絡先を伝えたことを認め、土下座して謝罪したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000512-san-soci
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041106 土下座考・追記
 
(20120422-0424-0426)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


2012年04月15日(日)  疑符 〜 Fragezeichen ; Question mark : interrogation mark 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120415
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120415
 Ex libris Web Library;虹の疑門符(丸形シールステッカー 作者:orsobear)
http://www.zazzle.co.jp/%e8%99%b9%e3%81%ae%e7%96%91%e9%96%80%e7%ac%a6_%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%ab-217994712668574991
 
── 我々の記号のうち、その意味することにいちばんよく一致してい
るのは疑問符だ。ファーブル《昆虫記(十)19931018 岩波文庫》P227
http://www.hatena.ne.jp/adlib/
 
 1.年金 〜 誰が為に誰を養うのか? 〜
 
 もとは百姓の長男が、七十を越した母親を、冬山に捨てた(楢山節考)。
 または武家の長男が、家屋敷を相続する代償として、老親を養った。
 やがて軍人が退役すれば、子の世話にならずとも、国家が面倒をみた。
 
 ついで旧家の遺産を分割するため、兄弟姉妹で骨肉の争いが始まった。
 さらに兄弟姉妹が、老親の介護を放棄して、公的年金で養おうとした。
 いまや七十二(孔子の寿命)を越した者は、消費税で養われるらしい。
 
── 《そうだったのか! 池上 彰の学べるニュース 2時間スペシャル
20120415 18:56-20:54 テレビ朝日》
 (1)知っておくべき年金のポイント!…民主党の掲げる「年金一元化」
「最低保障年金」って何?他にも「積立・掛け捨て併用」って?などなど、
今年金について議論されている様々な「知っておくべき」ポイントをわ
かりやすく解説します。(2)そうだったのか!北朝鮮の「人工衛星」打ち
上げ…間もなく打ち上げといわれる、北朝鮮のミサイル。一体なぜ衛星
ではなくミサイルといわれているのか? その狙いは?などわかりやすく
解説します! (3)そうだったのか!石油の値上がり (4)マイナンバー制度
 解説;池上 彰/出演;劇団 ひとり、土田 晃之/ゲスト;平泉 成、
小島 慶子、菊川 怜、坂下 千里子、北原 里英(AKB48)、福士 蒼汰
 
 2.審判 〜 誰が為に誰を裁くのか? 〜
 
── 夜明けに外を見ると一面の雪化粧。雪が降ったのを見ていなくて
も夜中に降ったことが分かる。(略)誰かがトラックで雪をばらまいた
可能性もあるが、そんな必要もないし、健全な社会常識に照らして合理
性もない」と述べ、裁判員らに「常識で考えてほしい」とも語りかけた。
(検察の冒頭陳述要旨)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120312-OYT1T00483.htm
 
── 《NHKスペシャル「木嶋被告 100日裁判」
20120415 21:00-21:50 NHK》
 木嶋佳苗被告に対する裁判では、市民から無作為で選ばれた裁判員が
100日裁判に臨んだ。前代未聞の裁判に市民はどう向き合ったのかを検
証し、制度の可能性と課題をさぐる
 「市民が人を裁く」という、重い現実に直面する裁判員制度。今回、
裁判員たちは前例がない100日間にわたる「木嶋佳苗被告の裁判」に向
き合った。判決を決める評議は「守秘義務」によって、一切明らかにさ
れない。NHKでは法廷傍聴や裁判記録をもとに、これまでさまざまな事
件で裁判員を務めた経験者や、裁判映画を手がけた周防正行監督に、こ
の裁判について考えてもらった。議論を通して裁判員制度の課題と可能
性を考える。
 出演;周防 正行,堀部 敏男/キャスター;三宅 民夫/語り;伊東 敏恵
 


 木嶋 凌      18880402 福井 別海 19710624 83 /佳苗の曽祖父/192902‥ 別海町初の入植者
♀木嶋 さく     19‥‥‥ 北海道  19‥‥‥ ? /佳苗の曽祖母/
 木嶋 正英     19180525 北海道  20100426 91 /佳苗の祖父/凌&さくの次男
/司法書士/町議会議長/故中川 昭一後援会会長/勲五等双光旭日章
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1332934732/210

 木嶋 正毅     1945‥‥ 北海道  200510‥ 60 /佳苗の父/197403‥ 結婚 2001 離婚/車で海中飛込自殺?
♀木嶋 淳子     1946‥‥ 北海道         /佳苗&弟1人と妹2人の母/ピアノ講師/旧姓=若山
 
♀木嶋 佳苗 容疑者 19741127 北海道         /20090925 詐欺容疑で初逮捕
http://www.47news.jp/47topics/e/228083.php     /20100201 再逮捕/20120110 初公判
 
 安藤 建三 無職  1929‥‥ 千葉 野田 20090515 80 /焼死体発見/睡眠導入剤&練炭点火?
 寺田 隆夫 会社員 1956‥‥ 東京 青梅 20090131 53 /0204 遺体発見/マンション室内コンロ6ヶ練炭点火?
 大出 嘉之 会社員 1968‥‥ 東京 埼玉 20090805 41 /薬物&練炭(レンタカー車内CO中毒)
 
 大熊 一之 裁判長 19‥‥‥ ‥‥          /20120413 一審(埼玉地裁裁判員)死刑判決

 
 3.結句 〜 誰が為に誰を殺すのか? 〜
 
 ある者は、遺族感情を忖度し、国家が代わって報復すべきだという。
 ある者は、犯罪を抑制する為、みせしめのため処刑すべきだという。
 ある者は、罪を購うためには、みずからの命を捧げるべきだという。
 
── 《ETV特集「失われた言葉をさがして 辺見 庸 
ある死刑囚との対話」20120415 22:00-23:30 NHKKe》
 3.11の破局の末に、我々にどのような言葉が残されているのか。作家
・辺見 庸は37年間、獄中で俳句を詠み自らの罪と向き合ってきた1人の
死刑囚と対話を続けている。
 作家・辺見庸は、1人の死刑囚と対話を重ねている。1974年の三菱重
工爆破事件の犯人・大道寺 将司である。辺見は東日本大震災の後、
「きれいごと」しか言えなくなった状況で、文章が書けなくなったとい
う。そんな中、37年間、獄中で俳句を詠むことにより自らの罪と向き合
い続ける男に興味を持った。外界と切り離された大道寺という存在を通
して、失われてしまった言葉を探そうとする辺見。作家と死刑囚の対話
をみつめる。朗読;平田 満,中村 秀利/語り;市原 悦子
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4043417012
── 辺見 庸《もの食う人びと 19970625 角川文庫》P279-285
 
http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/4167564017
── 辺見 庸《自動起床装置 199409‥ 文春文庫》1991‥‥ 芥川賞
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CA%D5%B8%AB+%CD%C7
 
 辺見 庸   作家  19440927 宮城  /籍=辺見 秀逸/ジャーナリスト
 
 大道寺 将司 死刑囚 19480605 北海道 /釧路湖陵高校卒
/東アジア反日武装戦線“狼”部隊リーダー/1974‥‥ 三菱重工爆破事件
 
── くも一日(ひとひ)出口さがして 見つけ得ず 大道寺 将司
── 尾崎 一雄《虫のいろいろ 194801・・ 新潮》初出
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19530716 転才 〜 くもとハチのはなし 〜
 
 4.謎歌 〜 誰が為に誰が歌うのか? 〜
 
http://www.youtube.com/watch?v=IL1HYlnuItA
【公式】カエルの王女さま#1『あの鐘を鳴らすのはあなた』完全版
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080204 同窓会春秋 〜 鐘を鳴らすのは誰か 〜
 
(20120415)
 


2012年04月14日(土)  勝手夢 〜 栄華果つるところ 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120414
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120414
 Ex libris Web Library;Scorsese as Gogh
http://uncertaintimes.tumblr.com/post/486070514/martin-scorsese-as-vincent-van-gogh-in-akira
 Scorsese, Martin Marcantonio Luciano 19421117 America /
 
http://uncertaintimes.tumblr.com/post/277654345/akira-kurosawas-dreams-crows
── ショパン《前奏曲 Op.28-15 変ニ長調“雨だれ”183901‥ Majorque》
── 《将軍たちの夜 19670527 England France》
 
── ビート たけし&安住 紳一郎アナが1週間の事件・事故・政治・
経済・芸能・スポーツを生放送で総まとめ! ▽独自潜入取材
── 《情報7daysニュースキャスター 20120414 22:00-23:24 TBS》
 
 なんら工夫のない番組を観ながら眠りこみ、とりとめない夢を見る。
 なぜか、たけしのインタビュー番組に出ることになり、吉祥寺近辺を
歩いていると、たけしから声をかけられる趣向だった。
 
 与太郎について何も知らずに、まったく興味もないくせに、どうして
インタビューできるのか不思議でならない。それでもって、いっぱしの
態度で、もっともらしいことを云うつもりらしい。
 
 べつに台本も打合せもなさそうなので、こちらから質問してみる。
「たけしさんは、若いとき美術学校に進むことを考えませんでしたか?」
「おいら、誘われたことはあるよ。授業料が高いから断わったけどさ」
 
 何にでも、何とでも云えば云えるもんだ。
「もし、進んでいたら、何を勉強するつもりでしたか?」
「おいら、よく分らねぇからさ、ピカソかマチスを真似たんじゃねぇか」
 
 なるほど、それで《誰でもピカソ》とか《画家マチス》のタイトルを
思いついたらしい。あまりのいいかげんさに、あらためておどろく。
── 北野 武《たけしの誰でもピカソ 19970418-20090320 テレビ東京》
 
── 画家の真知寿は、幼い頃に両親を亡くしてからも画家になること
だけを夢見てきた。そんな純朴な真知寿に惹かれた幸子と真知寿はやが
て結ばれ、夫婦で創作活動に没頭していくが……。真知寿のかなわぬ夢
に立ち向かう苦悩や、彼を陰から支える幸子の夫婦愛を描く。
── 北野 武《アキレスと亀 20080920 東京テアトル》
http://eiga.com/movie/53659/interview/
 
 自伝的映画に、売れない画家・真知寿の当て字をもってくるという、
救いようのない通俗性に閉口する。しかし、これこそが当代随一の人気
芸人のエッセンスなのだろう。
 
 かのクロサワも、滝沢 修だか宇野 重吉だか(正しくは、マーティン
・スコセッシ)にゴッホを演じさせて、みずからの分身に擬している。
── 黒澤 明《夢「第5話/鴉」19900525 黒澤プロ》
 
── どこかの田舎で、イーゼルを立て、ベレー帽を被ってパイプを銜
える人を見かけたら、ぜひ会ってみたいものだ。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060606
 絵空事 〜 ダゲール以後の画家たち 〜
 
 むかし、映画雑誌で観た映画。
── 《文化果つるところ 1951-19530317 England》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20070101 宿命 〜 文化果つるところ 〜
 
(20120415 02:00-03:45-04:20)
 


2012年04月12日(木)  焦眉の急 〜 京都祇園暴走車死傷事故 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120412
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120412
 Ex libris Web Library;
 

 
(以下、草稿)当事者と関係者/被疑者死亡(7人死亡9人重軽傷)
 


♀藤崎 □□  晋吾の母  19‥‥‥ 京都       /20120410 役所に障害認定届出
 藤崎 □□  晋吾の父  19‥‥‥ 京都       /20120412「秋葉原の事件とは違う。そんな子じゃない」
♀藤崎 □□  晋吾の姉  1978‥‥ 京都       /20120412 謝罪会見
 藤崎 晋吾  呉服店社員 1982‥‥ 京都 20120412 30 /激突死/20120305 運転免許更新
 
♀中西 良子  藍香房社長 1942‥‥ 京都       /20120412 会見「てんかんの疑いがあるとは知らなかった」
http://www.aikoubo.com/  藍香房  京都市東山区祇園町南側570-122
 山木 垂水  脳神経外科 19‥‥‥ 京都       /20120412 京都九条病院会見「運転は禁止していた」
 
── 「事故を起こしても会社に責任はない」。そんな誓約書を書くよ
う言われたと1週間ほど前に打ち明けられたという。一方、藤崎容疑者
が勤務した会社の社長(70)は「てんかんのことは知らなかった。
健康診断で異常はなかった」と説明。2008年9月に採用し、「販売
も上手で優しい子だった」と話した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041201038
 
♀奥村 順子  昌彦の母  1947‥‥ 京都       /
♀奥村 □□  昌彦の妻  198,‥‥ 京都       /201112‥ 結婚
♀奥村 ひなた 昌彦の長女 20120407 京都       /
────────────────────────────────
 奥村 昌彦  介護福祉士 1972‥‥ 京都 20120412 40 /轢死/自転車で通行中
♀伊勢 由希子       1954‥‥ 豊中 20120412 58 /轢死/英会話教室会員/0413 身元判明
♀岸本 真砂子       1944‥‥ 豊中 20120412 68 /轢死/英会話教室会員

♀沢西 桃代  呉服販売員 1951‥‥ 京都 20120412 61 /轢死/「むら田本社」勤務
♀鴨下 孝子 ボランティア 1950‥‥ 埼玉 20120412 62 /轢死/
♀平山 節子        1943‥‥ 守口 20120412 69 /轢死/
 小池 賢次        1935‥‥ 千葉 20120412 77 /轢死/□□の夫
────────────────────────────────
 米田 喬         1983‥‥ 京都       /20120412(29)重軽傷
♀池田 則子        1979‥‥ 尼崎       /20120412(33)重軽傷
♀チャン・エヴァ     1955‥‥ 豪州       /20120412(57)重軽傷

♀鴨下 扶味江       1948‥‥ 埼玉       /20120412(64)重軽傷
♀田中 美夢        1945‥‥ 守口       /20120412(67)重軽傷
♀長谷川 明恵       1944‥‥ 名古屋      /20120412(68)重軽傷

♀橋本 志津子       1938‥‥ 東大阪      /20120412(74)重軽傷
 橋本 長次        1937‥‥ 東大阪      /20120412(75)重軽傷
♀真鍋 節子        1937‥‥ 尼崎       /20120412(75)重軽傷

♀河村 悦子        1933‥‥ 京都       /20120412(79)重軽傷
 河村 菊蔵        1928‥‥ 京都       /20120412(84)重軽傷
────────────────────────────────
 □□ □ タクシー運転手 1944‥‥ 京都       /20120412(68)追突事故(無傷)弥栄タクシー?

 
 目撃者と証言
 
 酒井 千裕  美容師   1988‥‥ 京都 /「目が血走って、焦点が合っていなかった。ハンドルをがっちり握りしめ」
 坂田 竜一  土産物店員 1982‥‥ 京都 /「鉄板をたたくようなものすごい音が聞こえ、『ギャー!!』という
女性の悲鳴が上がった。横断歩道に10人ぐらいが倒れていて、無事だった人が必死に心臓マッサージをしていた」
 
♀□□ □□  土産物店員 1963‥‥ 京都 /「目を開けたままぐったりした人や、顔色が悪くなって倒れている人で
あふれていた。外国人観光客や修学旅行生も、泣いたり唇を真っ青にしたり、パニックだった」
 □□ □□  塗装業   1982‥‥ 京都 /「出てこい」と怒声を浴びせたが、意識はなく、口から血を流していた」
 
 □□ □ タクシー運転手 1949‥‥ 京都 /「車はアクセル全開で北へ逃げた」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120412/waf12041220440051-n1.htm
 春爛漫の古都切り裂く轟音、ギャー!!という女性の悲鳴…凄惨極めた現場
 
 家宅捜査
 
── 容疑者はてんかんの症状で通院していたことが家族の証言でわか
っているが、「事故時に発作を起こしているようには見えなかった」と
いう目撃者の証言もある。京都府警は事故の重大さから、自動車運転過
失致死傷ではなく殺人容疑で、4月13日16時ころから藤崎容疑者の自宅
や勤務先を家宅捜索している。
http://www.j-cast.com/2012/04/13128895.html
 
 てんかんによるとみられる一連の事故については、だれもがただちに、
もっともらしい意見を述べることができる。
 しかし、家族の問題となれば、さまざまな視点が浮上するはずだ。
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20110418
 鹿沼事故 〜 持病の発作を抑える薬を飲み忘れていた 〜
 
 ◇
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20050914
 恩師の条件 〜 テッちゃんの訃報 〜
 
http://booklog.jp/entry?keyword=%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%93%B2%E9%83%8E&seavice_id=1&index=All
 ↑高橋 哲郎 ↓てんかん協会
http://booklog.jp/entry?keyword=%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%8B%E3%82%93%E5%8D%94%E4%BC%9A&seavice_id=1&index=All
 
(20120413)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


2012年03月29日(木)  絞首 〜 確定死刑囚132=135−3 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120329
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120329
 Ex libris Awa Library;死刑
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BB%E0%B7%BA
 
── 法務省は29日、東京・広島・福岡の3拘置所で3人の死刑を執
行したと発表した。小川敏夫法相による初の執行命令で、民主党政権で
の執行は10年7月の千葉景子法相(当時)下での執行に続いて1年8
カ月ぶり2度目。昨年は19年ぶりの「未執行年」となったが、今年は
執行が再開された。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120329dde001040004000c.html
 


 古沢 友幸 死刑囚 1965‥‥ 東京   20120329 46 /処刑“横浜の一家3人殺害事件”
/20020731(37)事件/20040330 横浜地裁/20050524 東京高裁/20071115 最高裁
http://gonta13.at.infoseek.sk/newpage634.htm
 
 上部 康明 死刑囚 19640306 下関 広島 20120329 48 /処刑“下関通り魔殺人事件” (うわべ)
/運送業/1級建築士/19990929 乗用車でJR下関駅コンコースを暴走して7人をはね、5人刺殺、10人重軽傷
/19991222 初公判(同日、偶然にも池袋通り魔殺人事件の初公判)/20020424 死刑求刑 0920 死刑判決
http://yabusaka.moo.jp/simonoseki.htm
 
 松田 康敏 死刑囚 1969‥‥ 宮崎 福岡 20120329 44 /処刑“宮崎連続強盗殺人事件”“宮崎2人女性殺人事件”
/20011125 他(32)〜12‥ 事件/20030124 宮崎地裁/20040521 福岡高裁宮崎支部/20070206 最高裁/2009 再審請求中
http://deadbody.seesaa.net/article/33039645.html
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/1F8DA5B26674DDF549256EC40004BD55.pdf
────────────────────────────────
 小川 敏夫 法相89 19480318 東京  /20120329 死刑執行/20120113 就任会見
/民主党参議院議員(3期)/前妻=市毛 良枝 [AB]/20120302 党首討論直前
(携帯で)愛馬の調教状況を数秒間閲覧/0312 参院予算委員会で陳謝「馬主は続ける」

 
── 01年11月に同県西都市で殺害された橋田とし子さん=当時
(53)=の母親にはこの日朝、執行の知らせがあったという。母親は
「事件から10年以上たっており、長かった。もう今は思い出したくな
い。死刑にしてもらえばもう、言うことはない」と話した。
 03年1月、1審宮崎地裁で松田被告に死刑を言い渡した際の裁判長
だった小松平内元判事は「いつかその日が来るかもしれないと思ってい
たが」と驚いた様子。「1審判決に関わった人間として、執行の事実を
重く受け止める」と述べた。
http://blog.livedoor.jp/yoshitaka1215/archives/2419216.html
 
(20120329-0330)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 


2012年03月25日(日)  傾老から警老へ 〜 恒久対談と明猛談話 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120325
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120325
 Ex libris Awa Library;壇上の人(虚々日々)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20041102 壇上の人々 〜 誰がためにドアは開かれたか 〜
 
 序;85歳と82歳の恒久対談 〜 壇上死と退場の美学 〜
 


 渡邊 恒雄 読売新聞主筆 19260530 東京 /読売ジャイアンツ会長/1996オーナー就任“ナベツネ”
 三宅 久之 政治評論   19300110 東京 /早稲田大学卒/1953-1976 毎日新聞 [AB]
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BB%B0%C2%F0+%B5%D7%C7%B7

 
── 田嶋さんは「先生は、TVに出続けて壇上死するかと思った」み
たいなこと言って、三宅さんはハハハと笑って「壇上死なんてあるの?
腹上死なら聞いたことあるけど」と言ってたな。ムチャクチャやな(笑)。
http://blog.goo.ne.jp/escapeandlove/e/cab580105a78d88b322e005bdc5f80cb
 
── 《たかじんのそこまで言って委員会 20120325 13:30-15:00 読売TV》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20080702
 老害四天王 〜 老人はなぜ消えないのか 〜
 
 破;86歳の芸術言語論
 
 こたつに足をいれて、息子や孫に話すような雑談に、2000人もの
聴衆が動員された。立案者・司会者が「奥方が、そろそろ終わりなさい、
と仰ってますが」と二度も催促しても、なかなか終わらない。
 
 このような話し方は、まるで句読点を失いつつある韓国語のように、
あるいはインドのシタール音楽のように、いつ果てるともしれぬ回想が
原因である。当人には脈絡が感じられても、相手には断絶して通じない。
 
 ベートーヴェンの《運命交響曲》が、いかに名曲であったとしても、
いつ終わるか分っていなければ、二度と聞く者はいないはずだ。
 《ゲーテとの対話》も、終わりがあるからこそ、興味が持続するのだ。
 
── 戦後思想界の巨人と呼ばれ、日本の言論界をリードしてきた吉本
さん。文学や芸術だけでなく、政治、経済、国家、宗教、家族や大衆文
化まで、社会のあらゆる事象を縦横無尽に論じた。吉本さんが残した半
世紀の思索を振り返る(司会;糸井 重里)。
── 《ETV特集「吉本 隆明 語る 〜 沈黙から芸術まで 〜 」
20120325 22:00-23:30 NHKe》
 
── 吉本 隆明《草莽 194,‥‥ 私家版》
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7383700.html
 吉本隆明の革命論は、どう変わったか?
 

 吉本 隆明 詩人 19241125 東京 20120316 87 /文芸批評
/ハルノ宵子は長女、よしもとばななは次女
 
 梅原 猛  哲学 19250320 宮城 /京都市立芸術大学名誉教授/日本ペンクラブ会長13
 東 浩紀  哲学 19710509 東京 /東京工業大学世界文明センター特任教授

 
 急;86歳の梅原日本学
 
── 大震災から僅か1か月後の2011年4月、原発事故を引き起こした
災害を、いち早く「文明災」と定義し、大きく注目された哲学者・梅原
猛さん。その後、西洋哲学を徹底的に批判し、日本の伝統思想に立脚し
た自然と共存する人類共通の哲学の必要性を訴え続けている。震災から
1年が過ぎた2012年3月、哲学者・東浩紀さんが京都の梅原さんの自宅を
訪ね、新たな哲学、そして若者へのメッセージを聞く。
── 《3.11後を生きる君たちへ 〜 東 浩紀、梅原 猛に会いにいく 〜
20120325 26:05-27:05 NHKe》
 
(20120325)
 


2012年03月11日(日)  おいてけぼり 〜 よそもん or よそびと 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120311
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120311
 
 Ex libris Web Library;歌川 国輝《置行堀》本所七不思議之内
 
── 置行堀(おいてけぼり、おいてきぼり)は、本所(東京都墨田区)
を舞台とした本所七不思議と呼ばれる奇談・怪談の1つで、全エピソー
ドの中でも落語などに多用されて有名になった。置き去りを意味する
「置いてけぼり」の語源とされる。
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E7%BD%AE%E8%A1%8C%E5%A0%80
 
 妻が、近所のH夫妻と出かけるとかで、弁当を作って置いていった。
 花見にしては早すぎるが、昨夜の電話で誘われたらしい。
(夫君は運転だけで、いつぞやは植物園の入口で待っていたそうだ)
 
 ひるどき前に思いたって、今日一日のテレビ番組を予約設定する。
 とても面倒だが、時刻通りチャンネルが切替わるので、見逃しがない。
(いっそ、一日の全番組を、まるごと録画して、随時呼出せないものか)
 
 将棋トーナメント準決勝で、羽生に畠山を観戦する。
 畠山は「名はマモル、将棋はセメル」と云われ、攻撃型の棋風である。
 はたして果敢に攻めつづけたが、細切れならぬ駒切れで投了した。
 
── 対局;NHK杯…羽生 善治,七段…畠山 鎮,解説;九段…中村 修,
司会;女流四段…矢内 理絵子 ── 《第61回 NHK杯テレビ将棋
トーナメント「準決勝・第2局」20120311 10:15〜11:45 NHKe》
 
 すると、感想戦の途中で「アッコにおまかせ」に切替ってしまった。
 しぶしぶ弁当を広げて箸をつけたところでチャイムが鳴る。椅子から
立ちあがって、インターフォンを取ろうとして、受話器を取りおとす。
 
 運わるく受話器は、二日前から整理中のケーブルの中に落ちこんだ。
 玄関の客は、受話器を通じて「アッコにおまかせ」の音声を伝え聞く。
 そこで、受話器を放置して、玄関に向い、招かざる客に対面した。
 
 見知らぬ老婦人が、ながながと訪問理由を語ったが、要するに3百円
の釣銭を届けに来たらしい。どうして、それくらいの用件で、昼食時に
訪問するのか、理解にくるしむ。
 
 紙包にして「奥さんに渡してください」といえば済むのに、H夫妻と
出かけたことも知っていて「まだお戻りではなかったんですね」という。
(わざわざ、あいまいな時間帯を選んで、訪ねてきたように思える)
 
 与太郎の存在は、この近所の人々にとって、異邦人・異教徒である。
 生れ育った土地でも、おなじ町内の人と挨拶するのは一割に満たない。
 中年を過ぎて越してきたら、1パーセントにも満たないのだ。
 
 そのかわり、古都に育った者は、繁華街で知人に会う確率が高くなる。
 三十歳直前の日記風メモに「三十四人に出会った夜」を記したほどだ。
 それが地方都市に住むと、異星人のごとく奇異の目で遇されるのだ。
 
── そのくせ“都会風”を吹かせると“田舎者”には許せないのです。
http://q.hatena.ne.jp/1295191336#a1055170
 総論;よそもん vs いなかもん
 
── はてな超難問シリーズ(#014)〜 いなかもんらの地方自治 〜
http://q.hatena.ne.jp/1206974515 ↓いなかもん
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A4%A4%A4%CA%A4%AB%A4%E2%A4%F3
 
 ◇ 大震災ハイライト 〜 絆(きずな or きづな)〜
 
20120311 14:46 君が代斉唱、術後の今上陛下のおことば。
 
── 追悼式典 歌で心をひとつに 被災地の卒業生の旅立ち 〜 地震
が起きた2時46分頃には被災地や東京で行われる追悼式や黙とうの様子を
伝える。── 《明日へ 〜 震災から1年 20120311 12:15-16:15 NHK》
 
── 激論!「原発事故から1年!教訓と課題」原発再稼動問題と夏の電力
課題・放射能除染と帰村問題 がれき処理問題・東京電力・国有化と発送
電分離問題 バックエンド問題と原発政策 どうする日本のエネルギー政策
── 《朝まで生テレビ 20120310 25:25-28:50 テレビ朝日》
 
(20120311)
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
 さらば、電話 〜 郵便配達は二度ベルを鳴らす 〜
 
 与太郎は、妻が取次いでから、電話に出る。妻へ7割だからだ。
 妻が不在だと、十回ほどベルが鳴れば、しぶしぶ出る。
 体調が悪ければ、留守番電話に切替える。
 
 不機嫌に出るより、出ないほうがいいはずだ。
「奥さん居られますか」居ないから、主人が出てるのだ。
 いちおう「おーい、電話」と叫んでから「居ないようです」と答える。
 
「いつごろ戻られますか?」知るもんか、と思いながら「分りません」
 ここで「また電話します」とか「お電話ください」などに分かれる。
 いまだかつて、重要な用件だったためしがない。
 
 ほんとうに用があるなら、何度もベルが鳴るはずだ。
 まもなく妻が帰ってくれば、誰それから「電話があった」と伝える。
 すっかり忘れて、夕食後に思いだすこともある。
 
 先方の番号が表示される、何とかサービスに月額400円払っている。
 あとで分っても、役に立たないので、まったく利用価値がない。
 息子や友人なら、たいがい気を利かせて、再度かけてくるからだ。
 
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7414706.html(20120411 04:17)
 日常亭茶飯爺 〜 めしどきものがたり 〜
http://twilog.org/awalibrary/search?word=%E4%BA%8C%E5%BA%A6%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%92%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%99&ao=a
 
(20170704)
   


2012年02月19日(日)  悪文・悪戯・悪業 〜 右手の行いを左手に知らせるな 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120219
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120219
 Ex libris Web Library;週刊東洋経済
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111219.jpg
── 《週刊東洋経済 20120220 東洋経済新報社》
 
── 右手のすることを左手に知らせない(6-1-4)日本聖書協会新共同訳
 When you help a needy person, do it in such a way that even your
closest friend will not know about it. ── 《マタイ福音書 6-3》
 
── 法相がとったポーズは、左手に数珠・右手に赤鉛筆を持って、机
に誕生仏を置いて、深刻そうな表情でもってサインする。という「図」
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19671016 第六感の政治家(田中 伊三次)
 
── 先生が(女だてらに)弓道の達人だったから、「右手と左手は、
どちらが重要か」と確認された、という推測である。ここで与太郎が、
ヴァイオリンの弓について、気のきいたひとことを答えていたら、先生
も弓道に対比して持論を述べ、余談ながらも授業がもりあがったにちが
いない。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030114 落第生は二度眠る 〜 寒月の右手 〜
 
 悪文 〜 20代(略)30代の女性会社員の下半身も触っていた 〜
 
── 電車内で女性の下半身を触ったとして、警視庁大森署が東京都迷
惑防止条例違反容疑で「週刊東洋経済」編集長の三上直行容疑者(46)=
横浜市磯子区峰町=を現行犯逮捕していたことが18日、同署への取材
で分かった。容疑を否認し、「酒を飲んでいて覚えていない」と供述し
ているという。
 逮捕容疑は17日午後11時すぎ、JR京浜東北線の大井町−大森駅
間を走行中の電車内で20代の女性会社員の下半身を触った疑い。
 同署によると、三上容疑者は電車内で30代の女性会社員の下半身も
触っていたという。男性会社員に取り押さえられ、同署員に引き渡され
た。(時事ドットコム 20120219 01:28)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012021900015
 三上 直行 週刊東洋経済編集長 1966‥‥ 横浜 /20120217 痴漢逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329583322/-100
 
 悪戯 〜 The shameless teacher tried to molest a girl. 〜
 
http://q.hatena.ne.jp/1240047844
 逆転無罪の謎 〜 防衛医大教授の痴漢裁判 〜
 
http://q.hatena.ne.jp/1240047844/214338/#i214449
 ♪ 露か蝶か水か? 〜 消えた被害者 〜
 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060308
 痴漢ですよ! 〜 推定逆転無罪? 〜
 
http://q.hatena.ne.jp/1142426658
 見知らぬ人ばかりの満員電車で、隣合せた女性が、男性の手をつかみ
「痴漢です!」と叫んだら、あなたはどうしますか。
 
 次の回答者(↓)諸氏から、ベスト・アンサーを選んでください。
http://q.hatena.ne.jp/1141928636
http://q.hatena.ne.jp/1141928352
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C3%D4%B4%C1
 ↑痴漢 ↓冤罪
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%D1%CD%BA%E1
 
 不終物語 〜 つづかないはなし 〜
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20090404
 僕党忌憚 〜 ハンカチ老人物語 〜
 
 悪業 〜 日本国語大辞典〔名〕悪いしわざ、仕事。よくない職業 〜
 
 1974年ごろ、電車の中吊広告を思いだして「バックナンバーがあるか」
大阪支社に電話したことがある。中年の記者らしき声で「ありません」
と断わられた。入手方法も「分りません」という無愛想な応対だった。
 
 たったこれだけの印象で、その後《東洋経済》を読む気がなくなった。
《週刊新潮 19860717 新潮社》副編集長から取材された時は、嬉しくて
「創刊以来の愛読者です」と応じて、掲載誌を「恵送」してもらった。
 
 1968年ごろ、《レコード芸術》の編集長と会った当時は、音楽之友社
の社員も丁重だったが、2003年ごろはぞんざいな口調になっていた。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030217 幻の《弦楽技法》
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CA%D4%BD%B8%C4%B9
 ↑編集長 ↓編集者
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CA%D4%BD%B8%BC%D4
 
(20120219)
 


2012年02月15日(水)  イフ if もしも 〜 幻の安眠物語 〜

 
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20120215
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000
http://www.enpitu.ne.jp/tool/edit.html
http://adlib.hatenablog.com/
 
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20120215
 Ex libris Web Library;エコ湯ーゆ
http://hot.e24lucky.com/277557.html
 
>>
 
──「夢暖・安眠物語・あったまりーな・チビ暖くん・レンジで湯たんぽ」
商品回収について
 平素は当社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 さて、弊社が平成7年より平成10年まで製造販売しておりました上記
商品は、取扱説明書の注意事項を守らずに電子レンジで過剰に加熱した
場合、中身の液が漏れ、熱傷を負うおそれがあるため、平成10年に販売
を中止し、商品の回収に努めてまいりましたが、未回収品が残っており
ます。また、これらはすでに耐用年数を経過しており、容器の樹脂が劣
化している可能性もあります。
 つきましては、お客様の安全及び事故防止の観点から、当該商品を回
収させていただきたく、大変ご迷惑のことと存じますが、下記返送先ま
で着払い指定にてお送りいただきますよう、お願い申し上げます。
 メーカー希望小売価格5,000円(消費税込み)にて返金させていただ
きますので、宜しくお願い申し上げます。
 平成15年2月7日
 旭電化工業株式会社
http://www.adk.co.jp/news/2003/030207.html
 
<<
 
 与太郎が、はじめて「サパークラブ」の名を知ったのは、50年前で、
それから10年後に、内装を請負ったことがある。さらに5年後、元祖
キャバクラの名付親を自称するオーナーに印刷デザインを任された。
 
 その店の名が「イフ」で、約一年で消えてしまった。
 昨夜(20120214)35年ぶりに当時の資料を整理していて、湯タンポ
を買いかえる決心をした。その通販会社が「株式会社もしも」という。
 
── サパークラブ(Supper Club)は、ホステスを置かず、男女同伴
客を対象にし、ショーなどエンターテイメントの要素がある(Wikipedia)。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19620518
 美女と野獣の誕生日 〜 すれちがった人々 〜
 
── キャバクラ=キャバレー料金で飲ませるクラブ形式の酒場。
(逆にクラキャバといえば、クラブ料金の安キャバレーで評判がわるい)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20040509 偽装酒場
 
── 花街にあるキャバクラに通っても、花街で遊ぶとはいいませんね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3865278.html (No.3)
 目を覚ませ、伊達男!
 
 Ex libris Awa Library;19771207 if.jpg
http://d.hatena.ne.jp/adlib/19771207
 if 〜 三軒目のサパークラブ 〜
 
(20120215)
 
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
↓=Non-display><↑=Non-display
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
 
── フランス語由来の「キャバレー」(cabaret)と、英語由来の
「クラブ」(club)を合成した造語で、和製外来語である[1][2]。
キャバレーのような明朗な時間制料金で、クラブの高級感を合わせ持つ
ことを意図した[3]。
 
[1] 1985年第2回現代用語の基礎知識選《新語・流行語大賞・表現賞》
[2] 英字表記も「cabaret club」《大辞林(第3版)20061027 三省堂》
[3] 《現代用語の基礎知識(1986年版)19860101 自由国民社》
 
 この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
(Wikipedia)
 


与太郎 |MAILHomePage

My追加