与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2021年12月10日(金) |
接して洩らさず 〜 Don't let it come in contact with you 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211210 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211210 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
接して洩らさず 〜 Don't let it come in contact with you 〜 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4061585770 貝原 益軒 本草学 16301217 筑前 17141005 83 /寛永 7.1114-正徳 4.0827 ── 貝原 益軒/伊藤 友信・訳《養生訓 1712‥‥ 19821006 講談社学術文庫》 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%20%E9%A4%8A%E7%94%9F%E8%A8%93&ao=a 疎にして洩らさず 〜 God grind and do not leak 〜
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20060602 スギ画伯「スギたるは及ばざるごとし。天網恢恢、疎にして漏らさず」 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CF%B3%A4%E9%A4%B5%A4%BA
https://q.hatena.ne.jp/1639052590#a1278828(No.4 20211210 16:39:50) 私の友達は、空は網で出来ている、青い網で出来ている、と、そのよ うに言っていましたが、本当ですか? https://q.hatena.ne.jp/1639052590#a1278826(No.2 20211210 12:11:00) 天網恢恢、疎にして漏らさず(Tenmou kaikai sonisite morasazu)。 …… 天の網はひろく、その目はあらいようだが、悪人を漏らすことな く捕える。すなわち、天道は厳正で、悪事をなしたものは早晩必ず天罰 を受ける。── 《老子‐七三》(コトバンク) https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E7%B6%B2%E6%81%A2%E6%81%A2%E7%96%8E%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E6%BC%8F%E3%82%89%E3%81%95%E3%81%9A-579005 幼いころ、右翼の壮士が、腕に「天塵(Tenjin)」の刺青を入れたと いう話を聴いた。空が青いのは、天に無数の塵(chiri)が舞うからで、 われこそは、その一粒になりたい、という志だそうだ。 ♪ …… 《Tell Me Why》は、中学時代に歌ったキャンプソングの題名で、 彼ならば通じるキーワードとして、そのまま用いたものである。 「Tell Me Why the Sky is blue(どうして空は青いの?)」など 少女の素朴な質問が、最後に「あなたを、忘れられないのはどうして?」 というようなオチで結ばれたと記憶する。 https://www.youtube.com/watch?v=DlE-SkFx9CM&t=1s(1:41) https://www.youtube.com/watch?v=F_N6s4u3uvk&t=46s(4:19) https://www.youtube.com/watch?v=tkuKMuWhn28&t=5s(2:22) ビートルズ(ジョン・レノン詞)に同名の曲がある。 「Tell me why you cried And why you lied to me? (教えてくれ、なぜ泣いたのか、なぜ僕に嘘をついたのか)」 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20030112 以上の説は、理科の授業ではなく、国語や英語の授業で、雑談として 語られることがあるが、試験問題や日常会話には登場しない。ただし、 好意を抱いてくれた異性に語るならば、おおいに成果があるらしい。 https://q.hatena.ne.jp/1639052590#a1278827(No.3 20211210 15:32:06) 疎にして洩らさず 〜 God grind and do not leak 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20071029 …… 天誅も骨が折れるな。これで天網恢恢疎にして洩らしちまったり、 何かしちゃ、つまらないぜ。── 漱石《坊ちゃん 190604‥ ホトトギス》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%B7%CC%D6%B2%FA https://q.hatena.ne.jp/1528945348#a1267851(No.2 20180614 17:46:31) 天網恢恢 〜 ヤフーが搗き、グーグルが捏ねた、検索事始 〜 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E5%A4%A9%E7%B6%B2%E6%81%A2&ao=a ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211210)last up dated.
2021年12月05日(日) |
記憶喚起 〜 Redirect of Memory 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211205 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211205 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
記憶喚起 〜 Redirect of Memory 〜 …… リダイレクトとは、あるURLに訪れたユーザーを別のURLに自動的 に誘導・転送するための仕組みです。例えば、ページを移転した時に リダイレクトを設定しておくことで、移転前のページにアクセスした ユーザーを移転後のページに転送することができます。 https://www.sakurasaku-labo.jp/blogs/redirect(20211027 ねぎお社長(根岸 雅之) 〔hatena〕 どんな意味の言葉を言われたら、どんなネガティブな感情がどの程度 の強さで喚起されるのか、を調べた論文を教えてください。 https://q.hatena.ne.jp/1638690598#a1278807(No.0 20211205 16:49:58) 〔起〕 …… ネガティブな感情が喚起される(Microsoft 検索キーワード) https://www.bing.com/search?q=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%AA%E6%84%9F%E6%83%85%E3%81%8C%E5%96%9A%E8%B5%B7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B&cvid=654c5bc5963244cca0bcfe178b94b2e4&aqs=edge..69i57.482j0j4&FORM=ANAB01&PC=U531 〔承〕 …… 感情が喚起されること、そして感情が判断に影響を及ぼすことか ら、感情(特に怒り)を喚起した裁判員は、有罪判断の方向に傾くこと が考えられる。松尾加代 & 伊東裕司(慶應義塾大学先導研究センター) https://jslp.jp/law-human/assets/files/cyuukannhyouka/19.Matsuo.pdf 〔転〕 …… その瞬間!脳がハイジャックされ、感情に支配される。一度発生 した感情(エモーション)は、押さえられないので、どのようにクール ダウンするかが大事です。エモーションのピークを通過するのに約5〜6 秒必要です。(略)脳科学の本は新しいものに限りますよ。2000年以前 のものはゴミ箱へ。(20171227) https://resiliencem.com/neuroscience/hijack-frontal-lobe 〔結〕 >故人に鞭を打つような質問はものすごく不快です< (わたしは、依存症の親友を、何人も失っています) 原典は「死屍に鞭打つ、日暮れて道遠し(以下、春秋伝より)」。 https://q.hatena.ne.jp/1254888441/235895/#i235895(20091007 13:07:22) 手動リダイレクト 〜 How to Manual Redirect 〜 https://q.hatena.ne.jp/1254888441#c305379(20211205 19:58:57) 〔add comment〕 https://q.hatena.ne.jp/1638014107#a1278783(No.2 20211128 05:04:22) 断酒断煙 〜 断酒は一瞬の決意、禁煙は三ヶ月の計画を要す 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211128 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2806.html(20130205) 銀が泣いて去る 〜 さらば、十人の金融相 〜(20130308 03:26:36) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B6%E4%A4%AC%B5%E3%A4%A4%A4%C6%B5%EE%A4%EB http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20091004 挫折と急変 〜 中川家の人々 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20070601 誕生日の決断 〜 大統領&顧問 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20020226 さらば、ニコチン 〜 さらば、主治医 〜 〔TV〕 ── 《そこまで言って委員会NP 20211205 13:30-15:00 大阪読売》 【元議員大集合! 今だから言えることSP】衆院選で苦杯をなめた3 人のゲストとおなじみの元政治家パネリストらが、参議院の不要論から 憲法改正問題、女性初の総理予想までタブーなしで大激論! 【司会】 ♀黒木 千晶 野村 明大 竹中 平蔵 宮家 邦彦 須田 慎一郎 中田 宏 石川 和男 ♀豊田 真由子 竹田 恒泰 ♀馬場 ももこ ↑【パネリスト】↓【ゲスト】 石原 伸晃 ♀亀井 亜紀子 中山 泰秀 ◎日本を再生するために政治家は何をすべきなのか徹底討論! ▽改憲勢力多数に…野党はどう動く?「政権の枠組み」は変わる? ▽文通費問題から定数削減まで!「議員は身を切る改革」をすべき? ▽来年は参院選!“良識の府”の実態は…「参議院不要論」! ▽なぜ増えない?なぜ誕生しない?「女性議員&女性総理」! https://tv.yahoo.co.jp/program/93178883 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211206)last up dated.
2021年12月04日(土) |
二律併存 〜 Antinomy or Bilateral coexistence 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211204 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211204 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
二律併存 〜 Antinomy or Bilateral coexistence 〜 ※「特に、感染リスクが高そうな状況でさえ」 マスクをしない、ことさらリスクテイクする事、して見せる事、そう いう人の事を指す様な言葉があるでしょうか? https://q.hatena.ne.jp/1638449704#a1278802(No.3 20211204 11:39:22) 〔句〕 伊達 痩せ我慢 〜 痩せ蛙 負けるな一茶 ここにあり 〜 Kobayashi, Issa 17630615 信濃 柏原 18280105 64 /宝暦13.0505-文政10.1119 伊達の薄着 〜 京の着倒れ、大阪の食倒れ、江戸の飲み倒れ 〜 〔語〕 虚栄 Thackeray, William Makepeace 18110718 India England 18631224 52 / …… イギリスのビクトリア時代を代表する作家の一人。東インド会社 高官を父にカルカッタで生まれたが,幼くして父を失い,母も再婚した ので,ひとりでイギリスに送り帰され,寄宿舎生活を送った。ケンブリ ッジ大学を中退,弁護士になろうとしたが長続きせず,ドイツやパリで 放浪生活を送るうち投資先の破産により父の遺産をすべて失った(1836)。 文筆と戯画の才能で生計を立てようとしてジャーナリスト生活に入る。 | …… 依頼原稿を書きはじめると、つぎの依頼を期待して筆が曲がる。 https://q.hatena.ne.jp/1638450245#a1278798(No.1 20211203 23:11:31) Mill, John Stuart 経済哲学 18060520 England 18730507-0508 66 / …… 最初は18世紀の俗語で靴屋を意味し,さらにケンブリッジ大学関 係者が町の一般市民を呼ぶときに使い,19世紀になってから下の階級の 人間,育ちや趣味の悪い人間を指す侮蔑語となった。 | ── サッカレー《イギリスのスノッブたち 1847‥‥ England》連載 エッセーを完結させてから,この語は英語圏内のみならず,他の国々に も広く知られるようになった。例えばフランス語にもそのままとり入れ られ〈スノビス ムsnobisme〉という語さえ造られた。── コトバンク 〔劇〕 貴族 …… はばかりながら皺一つ汚点一つ附けずに持って行くのだ、他でも ない、そりゃあ……(略)私の羽根飾(こころいき)だ。(幕、大団円) ── ロスタン《シラノ・ド・ベルジュラック 1897-19510705 岩波文庫》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/400325631X | 20121208 代筆考 〜 虚偽と虚栄の残影 〜 20100311 茶番戯曲 〜 風の前の羽根のように 〜 ひとりよがりのやせがまん | http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4262759.html(No.4 20080820 11:18) わたしの“心意気”ノートより http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B1%A9%BA%AC%BE%FE 〔唱〕 俗物 待ちきれない聴衆に、たっぷり前置きして本題に入る憎々しい例。 http://www.youtube.com/watch?v=xCFEk6Y8TmM&hl=ja(04:29) ヴェルディ《歌劇「リゴレット」“女心の唄”18510311 初演》 …… ボロは着てても心の錦 ♪ ── 星野 哲郎・詞/安藤 実親(富侑 栄)・曲/水前寺 清子・唱 《いっぽんどっこの唄 19661101 クラウン 1966 & 19731231 紅白》 https://www.uenolog.info/kotoba/01kotoba153.html https://www.youtube.com/watch?v=oeElD46ZsS8&t=2s 〔時〕 隠喩 Proust, Marcel 作家 18710710 France 19221118 51 / http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000JB1TXC ── プルースト/淀野 隆三&井上 究一郎・訳《失われた時を求めて 〈第1巻 第2〉スワンの恋 1958‥‥ 新潮文庫》 …… 長さが長大なだけでなく、ひとつの文章も非常に息が長く、隠喩 (メタファー)の多い文体となっている。また、数百人にも及ぶ厖大な 数の登場人物のうちの主要人物も数多く、その関係も複雑で、物語に様 々な伏線が張られている。── 「サント=ブーヴに反論する」 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%BC%BA%A4%EF%A4%EC%A4%BF%BB%FE%A4%F2%B5%E1%A4%E1%A4%C6 〔lawyer〕 …… 弁護士以外が非弁すると違法な正当な根拠はなんですか? 知り合いやお客さんのインターネットへの悪口や誹謗中傷を削除依頼 だそうとしました。調べたところそういうことは弁護士の活動でしては いけないと。なんか、理不尽だなと思ったのですが、なぜそのような 仕組みになっているのでしょうか? https://q.hatena.ne.jp/1638089597#a1278804(No.2 20211204 21:35:10) 実録・医師法違反 〜 医師の妻が診療拒否「救急車を呼びなさい」〜 …… 反社会勢力が債権回収、債務整理を資金源としていたからさ。 その資金源を断つのが目的で、弁護士法第72条が制定されたわけよ。 https://note.com/h_hagiwara/(RCAA協会理事長 こと 萩原 大巳) …… Attention Please(皆様にご案内申し上げます) 機内放送「お客様に医師の先生はいらっしゃいませんか、急病人です」 ── 《アテンション・プリーズ 1970 東宝 TBS 2006 フジテレビ》 ちかごろは、医師が乗っていても、訴訟を恐れて名乗り出なくなった。 ジョークとして、イスラム教徒が患者の場合「治療の前に祈ってくれ」 と要求、イスラム教徒の医師は「治療の後で祈ってくれ」と断わられる。 尊敬される職業は、原則として、依頼者を断われない。 …… 坊主と医者と弁護士は、人の不幸で利益を得る(中坊 公平)。 http://q.hatena.ne.jp/1166986123/62884/#i62884(20061225 06:36:5) …… あなたは、敗訴した弁護士を訴え、損賠賠償を請求できますか? https://q.hatena.ne.jp/1256010567#a959392(No.6 20091020 20:15:08) 散業革命 〜 センセイたちの業界 〜 医師も(日本では)医師会と歯科医師会に分離されるので、原則では 歯科医師は口腔治療に限定される。昨今のワクチン接種には、歯科医師 や歯科衛生士まで動員すべきか“デモシカ”が議論された。 〔facebook〕 http://ryoshin.doshisha.ac.jp/jp/activity/20211204/ ── 公開シンポジウム《サイエンス、キリスト教、そして良心 講師;Ariga, Seiichi 19390817 京都 /工学部卒業。 20211204(土)10:00-12:00(同志社大学神学部&理工学部・共催》 場所:Zoomによるオンライン開催(事前申込必要)。 https://www.facebook.com/masatoshi.awa.1/posts/3153986781548080 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211204)last up dated.
2021年12月03日(金) |
百家騒鳴 〜 One Hundred Flowers Campaign 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211203 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211203 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
百家騒鳴 〜 One Hundred Flowers Campaign 〜 〔hatena〕 紙媒体のメディアに(私が)寄稿したんですが、 …… それでこういう話を思い出したんですが、誰か(誰が?)こうい う事を言っていたでしょうか? 「原稿料は安いから生活出来る程は稼げない。あれは名前を売るために やってるんだよ。物書きは自分のコンテンツへ誘導して儲けてる」 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ https://q.hatena.ne.jp/1638450245(No,1 20211203 ) ミルを見ろ 〜 ミルのみるみる 〜 見る・観る・診る・看る 〜 …… 『Twitterなら簡単に稼げそう』と思っていた過去の自分に、手紙 を書いてみましょう(YouTube SNS 等々、昨今 GAFA 騒動の混乱論調)。 https://white-semi.com/archives/1675 https://www.youtube.com/watch?v=ceiVL3PLWwg(20191123 09:59) ── 武田 邦彦「なぜ著作権がいらない?」「力づく」の社会の産物 https://www.youtube.com/watch?v=FvBe21diRbY(20211202 11:23) 〔徐〕 …… 依頼原稿を書きはじめると、つぎの依頼を期待して筆が曲がる。 それなら、安定した職場に勤めて、自由に思索した上で論じるべきだ。 Mill, John Stuart 経済哲学 18060520 England 18730507-0508 66 / http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4003411684 ── 西本 正美・訳《ミル自傳 1859‥‥ England 19281215 岩波文庫》 https://q.hatena.ne.jp/1573553920#a1272954(No.1 20191113 08:18:15) 〔破〕 Honda, Katsuichi 19320128 長野 /生年諸説v1931-1933 https://q.hatena.ne.jp/1341996320#a1155990(No.1 20120701 18:28:44) 値札のない業界 〜 出版社と原稿料と著者との関係 〜 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000J77GN8 (143-145) ── 本多 勝一《職業としてのジャーナリスト 19840320-19880415 朝日文庫》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19840320 〔旧〕 …… 書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすような もので、最高の学問とは、世間という厖大な書物から学ぶことである。 Descartes, René 15960331 France Sweeden 16500211 53 /合理主義 …… さらに、デカルトの「世間」を加え“四間飛者”を創唱する。 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E4%B8%89%E9%96%93&ao=a 間抜論 〜 音楽は時間、絵画は空間、文学は人間、哲学は世間 〜 ※ …… 生きる為めに書いた文章は、それ自身実は生きてゐない文章であ り、決して筆者が全力を傾倒したものでもないからなのである(P94-95) https://booklog.jp/users/awalibrary?keyword=%E3%83%9F%E3%83%AB&display=front …… 金をもらって原稿を書く生活は、筆が曲がる。 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E3%83%9F%E3%83%AB&ao=a https://q.hatena.ne.jp/1625619450#a1277879(No.4 20211015 18:01:47)
https://www.a-inquiry.com/descartes/ 〔death〕 新井 満 作家 19460507 新潟 函館 20211203 75 /誤嚥性肺炎 /Arai, Man 籍=Mitsuru/歌手、写真、環境映像プロデューサー、絵本画。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C0%E9%A4%CE%C9%F7%A4%CB%A4%CA%A4%C3%A4%C6 1988 99回 芥川賞。都会生活を営む現代人の心象を、詩的な物語性に よって繊細に描く作風と評価される。『尋ね人の時間』で日本ペンクラブ 常務理事として、平和と環境問題を担当。 妻をがんで亡くした故郷の友人を慰めるため『千の風になって 2001』 を作曲。作曲にあたって、原詩 『Do not stand at my grave and weep (私のお墓で佇み泣かないで)』 を訳して自ら歌い、CDに録音したもの を30枚作成。友人や希望者に配布した。しかし、曲を聴きたいという希 望者が膨れあがり、2003年に朝日新聞の天声人語で取り上げられると問 合わせが殺到。急遽ポニーキャニオンからCDが発売され、訳詩を掲載し た本も講談社から発売された。この曲は秋川 雅史、加藤 登紀子、 スーザン・オズボーン、新垣 勉、ウィーン少年合唱団などプロの歌手た ちにカバーされ、100万枚を越える大ヒットとなった。同曲によって2007 第49回日本レコード大賞作曲賞を受賞。ラジオドラマ、テレビドラマ、 劇映画にもなった。 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211205)last up dated.
2021年11月29日(月) |
同志社参歌 〜 Doshisha Cheering Songs 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211129 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211129 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
同志社参歌 〜 Doshisha Cheering Songs 〜 …… 同志社大学にあつまる人口は多すぎて、同志社高校だけの卒業生 は少なすぎる。「モトミヤ先生を知ってますか?」「知ってる」と答え た者だけが同志社中学出身の、純正「同志社Man」であり、讃美歌や キャンプ・ソング、さらに聖書の一節をおぼえているはずである。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20011123 ミスター・同中 〜 一万三千人の一人 〜 同志社参歌=新/旧=同志社賛歌≒讃歌≠傘下 …… 同志社大学ESS代表となったため、カレッジ・ソングを猛練習 したというタクシーの運転手に出会った。(略)すると、わが友は電話 の向うで「カレッジ・ソング」一番を歌った(長くなるはずだ)。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20151031 深夜の長電話 〜 ♪ My Huckleberry Friend 〜 〔〕同志社イワクラ高校 https://www.facebook.com/masatoshi.awa.1/posts/2854363434843751 “Memorial Days of Birth and Death”“オムロン”散寿!〔1101〕 Happy Birthday! to Mr. Tateishi, Yoshio ※ 2008年頃、立石 義雄が同志社同窓会長になったと知って、竹内 康 に電話した。病み上がりとも知らず、いつになく不機嫌だったために、 吉田 肇にも電話した。理事長ならともかく、世界のオムロンだから、 たかが同窓会会長ごときは役不足だと言いたかったのだが、中高統合の 事情があったのだ(竹内・吉田両君も気づかなかったらしい)。 要するに、同志社の開学は、いまの中等教育であり、戦後の改編で、 岩倉村に高校が新設され“イワクラ”独自の校風が育ったのである。 NHKの池田プロデューサーが、同志社高校出身者には、独特の気風 がある、と苦々しく評したのは(いま思えば)なかなかの卓見だった。 つぎの弔辞は、このような環境(長兄は京大、次兄と次弟は慶応)に 育った立石 義雄の風格を、まったく伝えていない。 せめて一度でも会ったことのある職員が、目を通すべきだ。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CE%A9%C0%D0+%B5%C1%CD%BA …… 2006年度から2011年度まで同志社中高同窓会の会長を務 めていただきました昭和32年度卒の立石義雄氏が4月21日に永眠さ れました。2010年の岩倉キャンパス、中高統合には多大なご尽力を いただきました。感謝とともに謹んで哀悼の意を表します。 https://www.doshisha.gr.jp/from/info/post-63.html(20200422) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%CE%A9%C0%D0+%B5%C1%CD%BA 立石 義雄 オムロン会長 19391101 大阪 京都 20200421 80 /京都商工会議所会頭 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E7%AB%8B%E7%9F%B3%20%E7%BE%A9%E9%9B%84&ao=a 〔〕 散寿追記 …… さいごにオイラは、その店の勘定書を、三人に割りふった。 紅茶60円×4杯=合計240円、三等分で一人80円となる。 するとヨシオが「ボクは60円分しか飲んでいない」と文句を云った。 マサオが「女子の分は、男が払うもんや」と云ったが、ヨシオは納得 しない。そこでオイラが「招いた方が招かれた者にご馳走して当然だ」 と説明すると、ようやくヨシオ(大企業の御曹司)は80円を払った。 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1305684566/157 ワリカン 〜 55年前の合コン 〜 (20110519 01:07:16) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20141220 実録ワリカン考 〜 さまよえるオランダ人の作法 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A5%EF%A5%EA%A5%AB%A5%F3 〔〕名門神話 …… わたしは高校一年の折、加藤 延雄校長の「新島伝」を受講しま したが、「脱藩」や「脱出」などのキーワードは記憶にありません。 http://q.hatena.ne.jp/1273673596#a1015448(No.6 20100516 01:53:09) あわせて同志社中高に七年通ったが、次のエピソードにも記憶がない。 毎朝の礼拝(説教)や、夏のキャンプ、役員修養会その他で語られた 可能性はあるが、確かな資料がない。 200キロ歩くには一時間4キロなら50時間、一日七時間で一週間 かかる。飲まず食わず泊らずの苦行で、老農夫の、後の事しりたや。 若き宣教師は「ありがとう、お気をつけて」と見送ったのだろうか? …… あなたならどーする 〜 ほんとに歩いて帰っちゃうの 〜 http://q.hatena.ne.jp/1480533469(20161201 04:17:49) 美談の岐路 〜 東京から200キロ、タクシーなら約6万円 〜 新島 襄 同志社 18430212 江戸 小田原 18900123 48 /18751129 創立 http://www.christian-center.jp/dsweek/06sp/i_0613.html 創立130周年 130mile 新島メモリアルウォーク 20050910-0920 Vermont (20210831) 〔〕同志社フアン …… ファン(fan)スポーツや芸能、また選手・チーム・芸能人など の、熱心な支持者や愛好者。ひいき。「サッカーファン」 [補説] fanatic(熱狂者)の短縮形。 [類語] 観客・観衆・見物人・大向こう・ギャラリー・聴衆・客 https://kotobank.jp/word/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-122481 https://www.facebook.com/同志社フアンを増やす会-161604020713744/ 同志社フアンを増やす会/多田 直彦 〜 同志社東京校友会 https://www.facebook.com/DoshishaTokyoAlumni/posts/819092408146659 多田 直彦 1937‥‥ 大阪 /同志社大学文学部 Doshisha University /1956 大阪府立四條畷高校 図書クラブ 卒業 https://www.facebook.com/naohiko.tada/about_work_and_education 同志社出身者が“同志社ファン”という連想は、どうも理解しがたい。 “鉄道ファン”にも切符を買って乗る者と、買わない“撮り鉄”がいる。 あるいは“宝塚ファン”が“タカラジェンヌ”ではないように。 さらに言えば、実際に会った人々に、同志社大学だけの出身者では、 いなか町長になった父の義弟を除いて、好ましい印象がない。とくに、 倉敷市長には、きわめて不愉快な記憶がある。以下は、貢献者の例。 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-2722.html(19690519) 高山 義三 18920615 京都 19741206 82 /京都市長19 [19500210-19660204] ── 《わが八十年の回顧 〜 落第坊主から市長まで 19710101 若人の勇気をたたえる会》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B000J9HDB6 /同志社社友/旧姓=中村 栄助の三男 中村 栄助 18490225 京都 19380917 90 /嘉永 2.0203- /家業の油仲買商をつぎ、新島 襄らと同志社設立/1889 初代京都市会議長 /1890 衆議院議員(政友会)1892 京都商業会議所副会頭。 〔facebook〕 …… 僕達の時代の同志社を語ろう! プライベートグループ (メンバー442人)このグループについて 学校法人同志社の卒業生で、昭和40〜50年代を中心に、ここで学んだ 校友有志の同志社、京都を語るグループです。 入会申請に際してはプロファイルに学校名、大学であれば学部名、卒 業年度の公開をお願いします。(又、何らかの理由で公開を望まれない 場合は管理者宛メッセンジャーで連絡下さい。今出川会... もっと見る プライベート:メンバーとグループ内の投稿を見ることができるのは メンバーのみです。 検索可能;誰でもこのグループを検索できます。 一般履歴;グループは2018年5月3日に作成されました。 グループ名が最後に変更されたのは2018年5月3日です。 メンバー · 442人 村山 司さん、他メンバー2人が管理者になって います。 アクティビティ:今日の新しい投稿はありません 過去1か月間: 27件。合計メンバー442人 過去1週間: +11人 3年前に作成 管理者からのグループルール このグループの参加には、お互いの信頼関係が欠かせません。嘘や偽 りのない、心を通わせられるディスカッションがグループを素晴らしい ものにします。一方で、グループでのディスカッションはデリケートな ものや特定の人だけのものの場合もあります。グループでシェアする内 容は、グループ内に留めておくべきです。又、特定個人への誹謗中傷、 常識的に、メンバーが不愉快を感ずると思われる投稿はご遠慮下さい。 (20210907) 〔〕 駒井邸(駒井 卓・静江記念館)1927‥‥ 京都市左京区 京都市指定・登録文化財 旧ヴォーリズ夫妻自邸(記念館) 1931‥‥ 滋賀近江八幡 滋賀県指定 有形文化財 旧下村 正太郎邸(大丸ヴィラ) 1934‥‥ 京都市上京区 京都市指定・登録文化財 Vories, William Merrell 建築 18801028 米国 滋賀 19640507 83 /日本名=一柳 米来留 ── カール・ウィルヘルム・曲《ラインの守り》ドイツ軍歌(愛国歌)/イェール大学の校歌 ── ヴォーリズ・詞《Doshisha College Song 1908‥‥ Japan》ウィキソースに原文 …… 1908年に同志社の教員であったシドニー・ギューリックが音楽好 きの学生に頼まれ校歌を作ることにした。当時京都YMCA会館を建設する ために京都に滞在していた友人であるヴォーリズに作詞を依頼。ヴォー リズはドイツの軍歌(あるいは愛国歌)の「ラインの守り」を基にし、 歌詞をつけた[85][86]。また当時の多くの宣教師の出身校であるイェール 大学の校歌にも同じメロディが使われている。なお、ヴォーリズは後に 致遠館(1916年築)など、いくつもの建物の設計も行っている。 ── 北原 白秋・詞/山田 耕筰・曲《同志社大学歌》ウィキソースに原文。 同志社大学で毎年新入生に配布される、カレッジソング集 (CD) 収録。 2004年度までは同大学グリークラブによる伴奏なしの男声合唱のものが 収録されていたが、2005年度からアカペラで混声5人とボイスパーカッ ションによるアレンジで収録されている他、同志社交響楽団による オーケストラver.も収録されている。編曲、歌は同大学のアカペラサークル 「One Voices」。野球応援等の際に応援団が斉唱する際は、歌に合わせ て腕を振ることになっている。 応援歌 Doshisha Cheer × 3 ♪ One, two, three, Who are we? La, la, la, Doshisha! 同志社文庫 19520300-19590300 恩師の消息;書籍一覧(生年月日準) 上から「与太郎文庫」「ブクログ・タグ」(未公開) (※ブクログ「本棚内検索」をクリックして「著者名」を貼付ける) ┌─────────┐ │ Kuranuki Library │ 倉貫文庫 │(20211129) └─────────┘ https://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4820731823 倉貫文庫 20211120 Kuranuki Library http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211130 ── 倉貫 義人《ザッソウ 結果を出すチームの習慣 ホウレンソウに 代わる「雑談+相談」20190831 日本能率協会マネジメントセンター》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4820731823 ── 倉貫 義人《ザッソウ 結果を出すチームの習慣 20190830 日本能率協会 マネジメントセンター》kindle http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B07WWK5KQK ── 倉貫 義人《管理ゼロで成果はあがる「見直す・なくす・やめる」 で組織を変えよう 20190110 技術評論社》kindle http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B07MSDRMM6 ── 倉貫 義人《「納品」をなくせばうまくいく 20140620 日本実業出版社》kindle http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B00LSQ8G4W ── 藤村 能光 & 倉貫 義人《未来ビジネス図解 働き方シフト 20201201 MdN コーポレーション》kindle http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/B08NVLR7GN ── 倉貫 義人《リモートチームでうまくいく 20151217 日本実業出版社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4534053428 ── 小林 奈穂/トゥーッカ・トイボネン/青野 慶久/倉貫 義人 /竹田 陽子/木村 智浩/ナタリア・ダビドバ/大橋 一広/山口 真一 /中西 崇文/櫻井 美穂子/チュフタイ・ハミーッド/丸山 俊一 《智場#122特集号 創造性 〜 デジタル社会を生き抜くための個人と組織 のクリエイティビティ 20190331 国際大学グローバル・コミュニケーション ・センター》制作 : 小林 奈穂/砂田 薫/安藤 久美子/武田 友希 【Amazon.co.jp 限定】kindle http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4904305167 ── 倉貫 義人/栗栖 義臣/並河 祐貴/前田 直樹 《Redmine 〜 もっと手軽にプロジェクト管理! 20090724 インプレス》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4844327305 ── るびきち/arton/大場 光一郎/高井 直人/後藤 謙太郎/新井 俊一 /瀧内 元気/cuzic/倉貫 義人/大場 寧子/久保 優子/十河 学/舞波 《まるごと Ruby! Vol.1 20080530 インプレス》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4844325795 ── 倉貫 義人 & 川端 光義《バグがないプログラムのつくり方 JavaとEclipseで学ぶTDDテスト駆動開発 20040922 Be Agile! 翔泳社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/479810714X ── 倉貫 義人/伊尾木 将之/長瀬 嘉秀/松本 哲也 《実践 Ruby on Rails Webプログラミング入門 〜 無駄なく迅速な 開発環境 20060901 ソーテック社》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4881665413 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211201)last up dated.
2021年11月28日(日) |
断酒断煙 〜 No alcohol and no smoke 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211128 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211128 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
断酒断煙 〜 No alcohol and no smoke 〜 〔hatena〕 アルコール 何年断酒したらクリーンですか? 兄がアルコール依存です。前に精神科で3年覚醒剤やめたらクリーン、 そういった発言を聞いたことがあります。3年じゃないかもですが… アルコール何年間でクリーンとか、ありますか? そういう基準でな いということも含めご意見お聞かせいただけると幸いです。 https://q.hatena.ne.jp/1638014107#a1278783(No.2 20211128 05:04:22) 断酒断煙 〜 断酒は一瞬の決意、禁煙は三ヶ月の計画を要す 〜 禁煙なんて、簡単だ。わたしは過去に何十回も試した(出典未詳)。 禁酒には、儀式が必要だ。わたしは20歳から48歳(1959-1987)まで、 約10000日も飲みつづけていたが、ある日ふと思いついて決心した。 そばにいた次男(12)に、ウィスキーの瓶を渡して「台所の流し口に 捨ててくれ」と命じた。以来、飲み友達とは絶交し、旧友と会食しても、 呑むふりして飲まなかった。約10000日(1987-2014)過ぎて確信できた。 “断酒 断煙 osiete goo bilda”で、わたしの過去投稿が検索できる。 過去、誰の意見も参考にならなかった。誰からも参考にされなかった。 たぶん、あなたは読み流すだけで、兄上も聞き流すだけのはずだ。 アメリカの病根、アル中の生態を、高い視点で描いた迫真の映画。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4261263.html(No.2 20080819 05:54) ── 《酒とバラの日々 Days of Wine and Roses 19621226 America 19630503 Japan》 https://www.youtube.com/watch?v=g823dAO_IGU 主題歌は、テープに取って何度も聴いたが、初めて映画を観たのは、 断酒数年後だった。もっと早く観ていたら、断酒できたとはかぎらない。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20130205 断酒宣言 〜 さらば、酒とバラバラの日々 〜 https://q.hatena.ne.jp/1254888441(20091007 13:07:22) …… 故人に鞭を打つような質問はものすごく不快です(id:Yoshiya)。 https://q.hatena.ne.jp/1254888441/235895/#i235895(20091008 05:44:35) 原典は「死屍に鞭打つ、日暮れて道遠し(以下、春秋伝より)」。 https://q.hatena.ne.jp/1638014107#a1278783(20211202 13:15:11) 〔death〕 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20090327 中村 吉右衛門 2 歌舞伎俳優 19440522 東京 20211128 77 /Nakamura, Kichiemon /松本 幸四郎の二男「祖父の養子=実母の弟」 /籍=藤間 久信→波野 久信→波野 辰次郎(初代の本名)に改名/早稲田大学中退 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638342654/-100 https://twitter.com/awalibrary/status/1465951306145624066 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ >誰の意見も参考にならなかった。誰からも参考にされなかった< http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211128 断酒断煙 〜 No alcohol and no smoke 〜 https://anond.hatelabo.jp/20190824200936(20190824) …… 禁煙なんて、簡単だ。わたしは過去に何十回も試した(典拠諸説)。 https://q.hatena.ne.jp/1638014107#a1278783(20220102 08:37:17) YMDay(20220102)last up dated.
2021年11月27日(土) |
朝まで生あくび 〜 Raw yawn until morning 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211127 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211127 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
朝まで生あくび 〜 Raw yawn until morning 〜 https://twitter.com/asamadetv ── 田原 総一朗・司会《朝まで生テレビ! 20211126 25:30- テレビ朝日》 激論!与野党論客大集合 ド〜する?! 日本経済再建 片山 さつき、平木 大作、長妻 昭、小野 泰輔、大塚 耕平、宮本 徹、 荻原 博子、三浦 瑠麗、岡田 豊。 彼らは、テレビ局に来てから思いついたことを話す。 三十年間、平均年収が上がらないから、ビル・ゲイツのような英才を 輩出できるような教育制度に改革すべきだ、などという(あほか)。 ためしに、ビル・ゲイツやザッカーバークに出演交渉してはどうか? 彼らが興味を持たない番組で、何を言っても実現しない。 十万円を配るのに、1200億円かかるのを、誰も予想しなかったのか! …… 18歳以下への10万円相当の給付を、財務省は、現金とクーポンに 分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べ、 およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。 政府が新たな経済対策に盛り込んだ、18歳以下を対象にした1人当り 10万円相当の給付は所得制限を設けたうえで、5万円の現金給付を行っ たあと、残りの5万円は来年春の卒業・入学シーズンに向け、クーポン を基本に給付する方針です。 これについて財務省は、1126日の衆議院予算委員会の理事懇談会で 一連の給付にかかる事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、 およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。 理事懇談会のあと、立憲民主党の後藤 祐一氏は記者団に対し「タイ ミングをずらしてクーポンを給付するのは、来年の参議院選挙に近い時 期に行うためだと見ている。来月の臨時国会で厳しくチェックしていく」 と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013363811000.html ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637931881/ 〔〕 2ちゃん 〜 原文ママ 〜 …… 2ちゃんねるの文脈は、あまりに惰弱で、嘆かわしい。 義務教育の普及は、世界随一なのに、彼らの文章は稚拙きわまりない。 中学で《徒然草》、高校で《方丈記》を学んだ成果とは思えない。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211126 1スペル魔 ★2021/11/26(金) 23:49:51.56ID:lGWp9d719>>57>>64>>65>>71>>87 18歳以下への10万円相当の給付について、財務省は、現金とクーポンに 分けて給付することで、事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べ て、およそ900億円高い1200億円となることを明らかにしました。 政府が新たな経済対策に盛り込んだ、18歳以下を対象にした1人当たり1 0万円相当の給付は所得制限を設けたうえで、5万円の現金給付を行った あと、残りの5万円は来年春の卒業・入学シーズンに向けて、クーポン を基本に給付する方針です。 これについて財務省は、26日の衆議院予算委員会の理事懇談会で一連の 給付にかかる事務的な経費が、現金で一括給付するのに比べて、およそ 900億円高い1200億円となることを明らかにしました。 理事懇談会のあと、立憲民主党の後藤祐一氏は記者団に対し「タイミン グをずらしてクーポンを給付するのは、来年の参議院選挙に近い時期に 行うためだと見ている。来月の臨時国会で厳しくチェックしていく」と 述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211126/k10013363811000.html ※前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637931881/ 2ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:50:30.30ID:HP6b1ix90 え…なにこれは… 誰か犯罪してる? 3ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:11.49ID:erL/Q3Qo0>>17 これが日本だ 恐ろしいか? 4ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:21.50ID:MP5zjo/S0 せめてマイナポイントとか活用しろよ 5ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:21.92ID:b403QhG40 ユースビオ 6ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:33.03ID:OooQlJtP0 クーポンとかプレミアム商品券とか税金で金券作るバカバカしさ 7ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:44.90ID:36LJJ4d40>>24>>94>>98 ネトウヨとネトサヨに聞きたいんだけどさ、こういうのって政治家が悪 いってよりは、官僚が腐り切ってるだけなんじゃないの? 8ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:47.26ID:6OImRqw+0 the岸田財務省政権! 9ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:51:53.69ID:PO8MK7M70 金があったら海外へ移住したいわ もう政治家が馬鹿過ぎて話にならない 日本は衰退して行く一方だ 10ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:52:03.30ID:ShHNOivf0>>40 全額クーポンにしろよ 半分クーポンよりは経費も減るし、消費も喚起できる 11ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:52:12.29ID:uYkcA/t U0 寄生虫ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更 に寄生虫ゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ 出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラ、マイナン バーはじめ「〜制度」、 「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の一切成果も生産 性もリスクも責任も結果も問われない 「寄生虫ゴキブリ公務員専用税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権」www そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「寄生虫ゴキブリ 公務員利権」の為に 寄生虫ゴキブリ公務員が鼻息荒くして横からしゃしゃり出てきてお気楽 文化祭ゴッコw 「いや、マジでそういうのいいからwお前等自覚無いだけのバカなんだ からw民間ゴッコして税金溶かして負担増やされてツケ背負わされるの こっちだからw」 て言おうが一切ガン無視して強行www当然一切の責任も負わず予算溶 かし逃げwww 地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員のエサ代抑制 して強制負担分減税して 「個人の可処分所得を増やす(寄生虫から強奪される量減らす)」のが 一番確実で公平なのにな? ハイもう一回言うね? 「地方経済活性化の為」を謡うなら ★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員のエサ代抑制して強制負担分減税して ★ ★「個人の可処分所得を増やす(寄生虫から強奪される量減らす)」の が ☆一番確実で公平☆ なのにな? ★ 100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」 て言うんであっても 「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもあ る、のにな?www でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生 が絶対前提w何ソレ??www お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」 とか思っちゃってんだよねwww ソレ全然違うからw あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」か らwww ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合 が多少軽減された」てだけだからwww 既に「3」取られてるのにソレに気付かずに 「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事す んじゃんwww」だっておwww 12ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:52:24.14ID:uYkcA/t U0 健常な人間「いやいやw余計な事しなくていいからw寄生虫ゴキブリ公 務員の永続寄生名目と制度の立ち上げ費用、ランニングコスト、その他 制度自体の費用を負担するのは寄生虫ゴキブリ公務員じゃなくて俺等一 般納税者だからw その費用負担させられて、手間と労力かけてまでその一部返ってきても 嬉しくないし得じゃねえからw 最初からその費用免除が一番助かるからw 納税者から一旦集めた< 10のパイ >を、固定で寄生虫ゴキブリ公 務員が3リソース食い潰して 癒着業者が固定で1寄生して、残りの6を分け合って多く取った奴は得 だよって、 ソレ< 全体では >マイナスだよね・・? 参加したくない興味ない奴は「払い損、負担させられ損」なだけ、だよ ね・・? 恒久普遍メリットあるのは寄生虫ゴキブリ公務員と癒着業者、過剰にリ ターン見込んで肩入れした< 一部 >であって、 だったら「公平性のある皆が恩恵受ける制度」みたいに声高に宣伝せず に堂々と 「一部利権に預かった層は得できる制度」てちゃんと告知しないと 朝三暮四レベルの脳が萎縮したおサルさんが勘違いしちゃうよね・・? ・・・コレ、わざわざ口に出して言わないと理解できない話なのか・・ ・?」 おサルさん「ウッキーwwww儲けた儲けたウッキーwwwwいい制度 ウッキーwww 参加すれば<得>するのに反対してる連中は<猿以下>ウッキーwww」 こんな一部の利権享受層限定利権ウマウマ制度、ウマウマ側は恒久的に 甘い汁吸い続ける訳だよなw その層は教祖の如く「強行導入してくれた神」崇めるわなwww 前述の通りおサルさんだらけで「そもそも税金ロンダリング利権制度と すら気付いてない」中で、さ?www 高知県奈半利(なはり)町のふるさと納税を巡る汚職事件で、返礼品 の精肉を親族の精肉店に取り扱わせる見返りに二千数百万円を受け取っ た疑いが強まり、 県警は近く、元町地方創生課長補佐の柏木 雄太被告(41)=受託収賄 罪などで起訴、休職中=と、複数の親族を贈収賄容疑で立件する方針を 固めた。捜査関係者が明らかにした。 捜査関係者によると、ふるさと納税を担当していた被告は、返礼品を 取り扱う町内の2業者に精肉を加えるよう求め、親族が経営していた精 肉店からの仕入れを指示。 この精肉店は2業者からの注文を受け、別の卸売業者に精肉の手配や配 送を任せて仲介手数料だけを受け取っていたという。 〔death〕 https://twitter.com/awalibrary/status/1464605711225159688 Sondheim, Stephen Joshua 19300322 America 20211126 91 /作曲・作詞 ── ソンドハイム《スウィーニー・トッド》 ── 《BIRTH DAYS 366 19860401 Awa Library》 以後のパソコン・データベースとして、未公開のまま増殖しているが、 ソンドハイムの生年月日は空白だった(Wikipedia には敵わない)。 《バースディ366 増補第五版》誕生日順 22000人B6判 450P \3600〒350 《ラストディ367 19870425版》命 日 順 7000人B6判 150P \2400〒350 《ライフディ368 19870501版》姓 JIS順 25000人B6判 550P \4800〒350 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211127)last up dated.
2021年11月26日(金) |
一喜一憂 〜 Unpredictable if the cause is unknown 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211126 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211126 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
一喜一憂 〜 Unpredictable if the cause is unknown 〜 むかし(1985)毎週木曜の昼食会「一木会」を主宰した折に、最初の 自己紹介で“一期一会”いちごいちえ(=正/誤=)いっきいっかい、 とやられて、みごとに出鼻をくじかれた。 通訳を信じなければ、対話は進まない。しかし、通訳の語学力を判定 する者に、それ以上の能力があるとは限らない。↓ 一聴一席 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%A1%B0%EC%C4%B0%B0%EC%C0%CA 与太郎は、数人の通訳によって、英米独仏・ロシア人など数人と対話 したが、田村 忠彦くんが最高だった、とその細君に(電話で)語った。 なにしろ“タダヒコくん”だったから、とオチまで付けて……。 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-1949.html 英対話 〜 門脇 邦夫とその意見 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%B1%D1%C2%D0%CF%C3 伊藤 博文が初代総理に選ばれたのは、英語が堪能だったかららしい。 https://xn--u9j228h2jmngbv0k.com/2017/11/%e4%bc%8a%e8%97%a4%e5%8d%9a%e6%96%87-2/ 決め手は英語力! 初代大統領・伊藤 博文!!(Wikipedia) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ 2ちゃんねるの文脈は、あまりに惰弱で、嘆かわしい。 義務教育の普及は、世界随一なのに、彼らの文章は稚拙きわまりない。 中学で《徒然草》、高校で《方丈記》を学んだ成果とは思えない。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211127 〔〕 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1637890987/-100 湯川邸から書画や講義ノート 3千点超す遺品 …… 日本人初のノーベル賞受賞者の湯川 秀樹博士(1907-1981)が 晩年を過ごした邸宅(京都市左京区)が京都大に寄付されたことを受け、 邸宅の保存活動に取り組む市民の会は、邸宅から書画や手紙など3千点 を超す遺品が見つかったと明らかにした。 会は遺品の保存について、今後京大と話し合うとしている。 (湯川 秀樹の臨終医は、竹上 省吾の長男) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C3%DD%BE%E5+%BE%CA%B8%E3 (以下略、続きはソースでご確認下さい)20211125 20:39 産経WEST https://www.sankei.com/article/20211125-DN2UMAEMVZMFTMKVZXZ72EDOOU/ 2名無しのひみつ2021/11/26(金) 10:46:06.00ID:0Sieo4H5 セガのCMに出てたね、亡くなってたんだ。 3名無しのひみつ2021/11/26(金) 10:46:25.54ID:ma1+OGP6>>20 戦犯倭人ですね 4名無しのひみつ2021/11/26(金) 10:48:59.27ID:9C/ldT3p 恥ずかしい手紙とか出て来たらどうするんだ? 5名無しのひみつ2021/11/26(金) 11:02:10.11ID:Z0oclyLE>>14 「おっ!π中間子」とかいう同人誌出てきたらウケる 6名無しのひみつ2021/11/26(金) 11:05:54.90ID:qotwpiks 実は宇宙人から教わった資料が出てくる 7名無しのひみつ2021/11/26(金) 11:57:22.83ID:9C/ldT3p CIAのエージェントコードが出て来たりすると、もめるな。 8名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:07:22.01ID:UmHHTTiP>>17 湯川先生は偉大だったけど ほんものは、ともながしんいちろう先生だけどな なんで、ともながしんいちろうを一発変換できないの?、殺してやる 反日支那朝鮮人マイクロソフト 9名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:12:30.55ID:vgIRrQ/C>>16 晩年ちょっと変な感じになったんじゃなかったっけ 10名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:19:57.29ID:+PQb4y4S 本物は中西襄と久後太一 11名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:29:53.61ID:fHYyKfTq>>13 >>1 ある意味京大躍進の始まり 学び続け研究とか極めたいのなら京大か阪大 勉学を終えて政治家とかになりたいのなら東大 12名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:32:37.23ID:6lMpB7dM 当時の京都大学にいた助教授が北朝鮮に渡って核開発の父になったんだ よね この人は軍の協力を拒否して投獄されて拷問を受けた 13名無しのひみつ2021/11/26(金) 12:33:24.82ID:6lMpB7dM >>11 731部隊に協力した大罪人だよ よくそんなこと言えるね 14名無しのひみつ2021/11/26(金) 13:02:58.82ID:FOxK2kfB 5ちゃんの科学リテラシーも落ちるところまで落ちたなあ >>3,12,13 情けないわ まともなレスは僅かだ>>5 15名無しのひみつ2021/11/26(金) 13:36:50.61ID:0yZhoNcu 湯川って名前聞いてもガリレオから頭が離れない 16名無しのひみつ2021/11/26(金) 19:18:29.53ID:jel6/9MU >>9 理由にもならない理由でクォーク理論に難癖を付け、陰で笑いものにな った。持論だった湯川流の場の量子論も見当はずれが明白になっていた。 明らかに湯川の研究は晩年行き詰まっていた。 ただ、若い連中を捕まえてはしきりに「漢籍を読め」と、異なった視点 から物を見る重要さを説き続けた。 これは現代人が見習わなければならない点だ。 17名無しのひみつ2021/11/26(金) 19:35:59.25ID:qSpYSb3h>>19 >>8 本物は冨永一郎先生だよ。 18名無しのひみつ2021/11/26(金) 19:53:42.10ID:9C/ldT3p >理由にもならない理由でクォーク理論に難癖を付け どういう理由で難癖をつけたのかな? クオークは数学の複素数のように、理論のための仮想の粒子にすぎない、 のようなことをいったりなんかしたというのだろうかな? 19名無しのひみつ2021/11/26(金) 20:40:44.35ID:1RCvxmIp >>17 大丈夫か? 20名無しのひみつ2021/11/26(金) 20:55:45.80ID:akUfIRFs >>3 朝鮮人の素早い脱糞 21名無しのひみつ2021/11/26(金) 21:36:56.37ID:mpGZUb3h 物理ほど趣味で勉強しても割に合わないものはない こういう話を聞くと量子力学の本でも読みたくなるが、時間のムダだか ら考えない方がいい 〔Facebook 1〕 ? …… アカウントへのログインで問題があったようです。 サポートが必要な場合は、下のボタンをクリックしてください。 ワンクリックでログイン このメールが送信された理由 あなたのアカウントでログインが試行され、失敗しました。 これを リクエストした覚えがない場合は、お知らせください。 このメッセージは gswyn***@yahoo.co.jp に送信されたものです。 Meta Platforms, Inc., Attention: Community Support, 1 Facebook Way, Menlo Park, CA 94025 〔Facebook 2〕 20200327 発 20211126 着? Symphonia - TOKYO FM 20200327 TOKYO FM SYMPHONIA EBU SPECIAL LIVE …… 今週もお聞きいただきありがとうございました。 今年はベートーヴェンの生誕250年。 世界中で多くのイベントも予定されています。ドイツのボンには、 生家が博物館になっている「ベートーヴェンハウス」があり、 「ボンの息子」と呼ばれ、大切にされています。 この番組の時間にお届けした取材では、副館長さんが「2020年に向か って様々な企画を進めている」と熱くお話してくださいました。 そのボンから、ボン・ベートーヴェン交響楽団が、6月に来日予定で す。曲目は、「エグモント序曲」「交響曲第5番ハ短調「運命」」 そして、番組でもお送りした「交響曲第7番イ長調」。 20200617日、東京オペラシティ・コンサートホールの予定です。 実現するといいですね。 残念ですが、SYMPHONIAは、今回で最終回となりました。 今多くのコンサートが延期や中止せざるを得ない状況ですが、この新 型コロナウイルスが落ち着いたら、すぐにでも生の演奏会に出かけて 音楽家と幸せな時間を分かち合いたいと思います。 ラジオでもまたいつかEBUのすばらしい音源をお届けできたらと思い ます。不安に負けずお過ごしください。 長らくお聞きいただきありがとうございました。 〔〕 幻の企画《ベートーヴェン・ダイジェスト 1970‥‥ Awa Library》 ヨッフムは、ベートーヴェン没後160年の同じ日に亡くなった。 …… NHKで演奏が紹介される際には、オイゲン・ヨーフムと表記され ていた(Wikipedia)。この節の加筆が望まれています。 Beethoven, Ludwig van 17701216 Duitch 18270326 56 /17701215-1217“楽聖” Jochum, Eugen 19021101 Bayern 19870326 84 / https://twitter.com/awalibrary/status/1077818861137813504 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%A1%D4%A5%D9%A1%BC%A5%C8%A1%BC%A5%F4%A5%A7%A5%F3%A1%A6%A5%C0%A5%A4%A5%B8%A5%A7%A5%B9%A5%C8 ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211128)last up dated.
2021年11月23日(火) |
異問同答 〜 Same Answer to Different Questions 〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211123 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211123 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
異問同答 〜 Same Answer to Different Questions 〜 〔hatena 1〕 あなたは、自身の思考がまとまらないときに どのような行動をして 解決していますか? 個数は多ければ多いほどありがたいです。 https://q.hatena.ne.jp/1637618301#a1278756(No.2 20211123 22:44:21) 鼻歌を歌って瞑想する。三上=馬上+枕上+厠上(古式)。 家族や友人に、他人事のように話す(決して議論しない)。 良い点と悪い点を対照する(ロビンソン・クルーソー式)。 メモやスケッチで、落書きや漫画に描いてみる(現代的)。 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-516.html ── 《冬の夜は寒い 19641210 点展・第一号》 http://d.hatena.ne.jp/adlib/19641210 ── 《冬の夜は寒い 19641210 点展・第一号》 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19641210 〔hatena 2〕 将来、AIが進化して人と同じように見え、人と同じように話す時代が 来るとします。AIと友達になる、AIに相談する、といったことについて、 抵抗を感じますか? https://q.hatena.ne.jp/1637711429#a1278760(No.2 20211124 13:13:30) …… AIがヒトを真似るより、ヒトがAIを真似るべきだ。 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%8C%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E3%82%92&ao=a …… 鼻歌を歌って瞑想する。三上=馬上+枕上+厠上(古式)。 家族や友人に、他人事のように話す(決して議論しない)。 良い点と悪い点を対照する(ロビンソン・クルーソー式)。 メモやスケッチで、落書きや漫画に描いてみる(現代的)。 https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/blog-entry-516.html ── 《冬の夜は寒い 19641210 点展・第一号》 https://q.hatena.ne.jp/1637618301#a1278756(No.2 20211123 22:44:21) …… 「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせの アドリブ力を上げる4つの要素(20150917)。もう一人の“adlib”! http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4820731823 〔book〕 ── 倉貫 義人《ザッソウ 結果を出すチームの習慣 ホウレンソウに 代わる「雑談+相談」20190831 日本能率協会マネジメントセンター》 http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4820731823 …… 「頭の回転」は才能ではなく努力で鍛えられる 〜 打ち合わせの アドリブ力を上げる4つの要素(20150917) https://kuranuki.sonicgarden.jp/2015/09/adlib.html ふたりの“adlib”;倉貫 義人 ≠ 阿波 雅敏 Kuranuki, Yoshihito ライター 1974‥‥ 京都 /ソニックガーデン社長/1999 立命館大学大学院卒 Awa, Masatoshi 阿波文庫 19390120 京都 /1964 Awa Library 主宰 1978 adlib 編輯工房 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E9%98%BF%E6%B3%A2%E6%96%87%E5%BA%AB&ao=a …… AIがヒトを真似るより、ヒトがAIを真似るべきだ。 https://twilog.org/awalibrary/search?word=%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%8C%EF%BC%A1%EF%BC%A9%E3%82%92&ao=a https://mail.yahoo.co.jp/u/pc/f/ from;20211124 10:39 …… 倉貫 義人をフォローしていただきありがとうございます! 新作発売の通知や改善されたおすすめをはじめ、フォローしている 著者からのあなただけへのお知らせが時々届くようになります。 倉貫 義人について 株式会社ソニックガーデン代表取締役 大学院を修了後、大手システム会社でエンジニアとしてキャリアを積 みつつ「アジャイル開発」を日本に広げる活動を続ける。自ら立ち上げ た社内ベンチャーを、2011年にMBOし、株式会社ソニックガーデンを創 業。月額定額&成果契約という「納品のない受託開発」を展開し、注目 を集める。新しいワークスタイルにも取り組み、リモートワークを実践 し、そのノウハウも発信し続けている。 ブログ http://kuranuki.sonicgarden.jp 評論家は蔵書目録、政治家は出納簿を日々公開せよ(与太郎持論)。 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211130 倉貫文庫 〔death〕 全 斗煥 大統領11-12 19310306 Korea 20211123 90 /Chun Doo-hwan 陰暦0118- [19800827-19880224] 国会議員による間接選挙/民主正義党/退任後に死刑判決(後に特赦) http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19480724 http://a.msn.com/01/ja-jp/AARbBkV?ocid=st (20211127)亡くなった韓国の全 斗煥元大統領のひつぎを見つめる 李 順子夫人(中央)=ソウル、AP 毎日新聞 提供 病気のため1123日に90歳で亡くなった韓国の全斗煥(チョンドゥファン) 元大統領の李 順子(イスンジャ)夫人が27日、「夫の在任中に苦痛を 受けたり傷ついたりした人々に対し、夫に代わって特におわびする」と謝罪 した。聯合ニュースが報じた。 全氏は生前、民主化を求める学生らを弾圧。多数の死傷者を出した1980 年の「光州事件」に対する謝罪も拒み続けていた。全氏側から謝罪の 言葉が出たのは、今回が初めて。韓国では通常、大統領経験者が死去し た場合は「国家葬」(国葬に相当)が営まれるが、全氏に対する世論の 反発が強いことも踏まえて実施されなかった。 李夫人によると、全氏は23日朝、自宅で夫人の手を借りて、席を立っ た際に突然倒れ、そのまま息をひきとったという。【ソウル:坂口 裕彦】 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19840906 無作法 〜 上目づかいで水を飲む人々 〜 http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/search?idst=87518&key=%C5%CD%DF%E5 〔mourning〕 Let 20211123 from □□ □一 1938‥‥ □□ □□ 20210925 83 / …… 喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます 父 □一 去る九月二十五日八十三歳にて永眠致しました 平素のご厚情を深謝いたしますと共に あなたさまに良い年が訪れますようお祈りいたします 令和三年十二月 〒000-0000 □□県□□市□□町□□□□―□□ □□ □子(*妻) □□(*長男) □□(*長女) ※ このはがきの差出人は、故人の妻(未亡人)である。 「父 □一」とあるのは、長男と長女からの続柄なので、矛盾している。 田舎の印刷屋か葬儀屋が請負ったらしいが、いささか読み苦しい……。 「令和三年十二月」とあるが、消印は 1120 12-13:00 発 1123 AM 着。 …… Please refrain from greetings during the year-end and New Year holidays due to mourning. Father □ I died on September 25th at the age of 83. We deeply appreciate your kindness and kindness. I pray for you to have a good year December, 3rd year of Reiwa (↑英訳 ↓戻訳) …… 追悼のため、年末年始のご挨拶はご遠慮ください。 「父□私は」9月25日に83歳で亡くなりました。 皆様のご厚意とご厚意に深く感謝申し上げます。 良い一年をお祈りします 令和 3年12月 (20211123) ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211204)last up dated.
2021年11月22日(月) |
増苦無用 〜 We never must to mask!〜 |
┌─────────┐ │ │ adlib/20211122 │ │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20211122 │ http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/list?id=87518&pg=000000 │ https://tx696ditjpdl.blog.fc2.com/?q=00000000 │ │ https://awalibrary.blog.ss-blog.jp/ │ https://booklog.jp/users/awalibrary/ │ https://q.hatena.ne.jp/adlib/ │ │ https://twilog.org/awalibrary │ https://twitter.com/awalibrary │ https://www.facebook.com/masatoshi.awa │ └─────────┘
増苦無用 〜 We never must to mask!〜 〔mask〕 …… マスクを着用しなかったことなどを理由に議会での発言を禁じら れたのは違法だとして、臼杵市の市議会議員が市を相手取り提訴するこ とを明らかにした。 若林 純一 臼杵市会議員 1960‥30 大分 /広島大学卆 /[2010-] 無投票当選/趣味=カヌー・囲碁・週1回の合唱 https://1mi10karashi.com/2021/09/15/wakabayashijunichisigi/
https://go2senkyo.com/seijika/145410 …… 202109‥ 定例会期中、マスクを着用しなかったりマスクから鼻 を出した状態で本会議や委員会に出席し、議長や委員長の注意に応じな かったため発言を認められなかった。 臼杵市議会では議会への出席者がマスクを着用することを議会運営委 員会で申し合わせているが、若林市議は、この決定は委員会の権限を超 えていると主張。 「表現の自由を侵害している」としてマスクを着けずに発言する権利 があることの確認と100万円の慰謝料などを求め、市を相手取り1122 大分地裁に民事訴訟を起こすという。 若林市議は「議員としての権利を侵害された。マスクの着用は強制で きるものなのかはっきりさせたい。」と話している。一方、臼杵市は 「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。 https://www.fnn.jp/articles/-/272946 http://usuki.blogspot.com/ https://www.nicovideo.jp/watch/so39588634(20211009 05:28) 〔※〕 決り文句 〜 訴状を見ていないのでコメントできない 〜 記者は、訴状の控えを持って取材すべきだ。毎度々々、 「実物を見ていないのでコメントできない」と答えるかどうか? ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐ ↓=Non-display><↑=Non-display └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘ YMDay(20211123)last up dated.
|