■デイリー・ジャンボリー
ワインを持ってきてください |
2011年01月12日(水) |
|
今日のNHK・SONGSはイーグルスでした。意外。 この70'sベルボトムのフィーリングが好きです。 ああ、やっぱり良いグループだなぁなんて、若造(もはやそうでもないか)の僕は思うのでした。 そんな僕はデスぺラードでしょうか。
「私たちは1969年以来のスピリット(魂)をここには置いていないんです」 ホテルカリフォルニアの歌詞の意味を説明してくれました。 さすがNHK。テイクイットイージー。 |
|
今日は1月11日。2011年だし。賭けごとだったら良い日っぽいなぁ。 しかしながら僕は今のところギャンブルはやらないタイプなので。 その代わりに散歩に出かけました。 寒過ぎてメガネに結露が出来ました。 氷結の模様みたいになってましたが、あまりお酒も飲まないので。 その代わりに缶コーヒーを飲みました。ファイアー。
結局、別にどうって事のない一日だったのかな。 いつか良かったって思える日が来るさ。 |
今週土曜は渋谷へGO |
2011年01月10日(月) |
|
今週末1月15日(土)ジャンボリー鶴田と三瓶侑紀のエレキトリック・フォーク・デュオ「つるかめROLLS」のライヴです。
2011年1月15日(土) ライヴハウス 「渋谷Takeoff 7」 開演18:30 つるかめROLLSは19:30頃から出演します。 (チャージ2,000円+Drink)
このデュオでは1年ぶりのライヴです。 しばらくずっと「ソロ活動」してきましたので…仲間って本当に良いものですね。 僕自身も今から楽しみです。 ご期待ください。 |
新年初ライヴありがとうございました。 |
2011年01月09日(日) |
|
本日は鶴ヶ島ハレさんで新年初ライヴ。 お越しいただいた皆様ありがとうございました。 出かける前に加山雄三さんの「エレキの若大将」を観て行きました。 う〜ん、ヤル気充分。
そう言えば今日は兄の誕生日でした。おめでとう。
それにしてもライブはやっぱり良いものですね。 ぼかぁしあわせだなぁ〜。 |
|
1/9土曜日夜、いよいよ鶴ヶ島ハレでジャンボリー鶴田、新年最初のライヴです。 入場無料ですので、ぜひお越しください。
今日は来週1/15土曜日の渋谷ライブに向けて「つるかめROLLS」のリハーサル。 アンプの音が朽ち果てるほどのドライヴィングギター。 ご期待ください。
そして今夜は渋谷AXにてコレクターズワンマン観覧。 シビレるライブ。豪華なセットリスト。白熱の演奏。 若者以上にある意味若いエネルギー。 実に良いものを見させていただきました。 何かがはじけ、飛び散った。そんな日でした。 |
ひとりぼっちじゃないあいつ |
2011年01月07日(金) |
|
今日は久しぶりにスタジオでリズムの刺激を受けました。 やっぱりロックは摩擦が必要。 人はひとりでは生きていけませんね。
自分にとってすごく良い一日になりました。 音楽的にさまよっていた一部分が解決できたような気がします。 人生はずっと迷い道かもしれませんが、こんな瞬間があるとうれしいものです。
今日も役場の皆はとても親切でした。 公の施設はぜひこう在ってほしいです。ヨロシク。 |
|
ロカビリー三人男の山下敬二郎さんが亡くなったとのNHKニュース。 この間、NHKで歌っていたのを見たばかりだっただけにショック。 レコードの中でその声は生き続けるでしょう。 ご冥福をお祈りいたします。ロックンロール。 |
|