マッチさんのミッドナイトシャッフルで目覚めた朝。 グズってる僕に治療室からお呼びがかかる。 「おぉれを呼びぃ続けるぅ。」 って、マッチさんは歌っていた。
こんな時こそ、松田優作さんみたいに 「ちょっとコーヒー飲んで行くから。」 って、言ってみたい。
治療は約4時間、両腕を伸ばして固定したままなので、i-podは指先だけのブラインドタッチで操作しています。 途中でイヤホンジャックが外れ、そのとき聴いていた海援隊の「あんたが大将」が本体スピーカーから漏れ流れてしまいました。 溢れ出る鉄矢さんのシャウトを早くどうにかしてもらおうと、ナースコールを何度も押しました。 こんな時に限って、壊れていて無反応。 激しく首を降り、ようやく看護師さんが気づいてくれました。 やっぱりアナログな方が通じ合えるみたい。人間だもの。 ナースコールを新品に取りかえてくれて「これで直りましたね」と、帰って行ってしまいました。おや? あらためて正式にナースコールで来てもらえて、ようやく海援隊の演奏を停止。 ありがとうございました。お騒がせしました。
午後は安静に、横になって「鉄道員(ぽっぽや)」を鑑賞。 共感し、感動し過ぎて涙が流れ、余韻に浸る。これこそが名作。
外は天気が良かったみたいで、心なしか乾燥機の洗濯物の乾きも絶好調。 それとこれとは気のせいでしょうね。
窓から見えた夕方の空にはリトル入道雲。 そうだ、岡田組を聴こう。入道雲と言う曲を。 誰も知らなくても、僕は聴こう。 夏が来る前に。彼らとの青春の日々のために。 |