■デイリー・ジャンボリー
ドクター マリオ 2011年11月15日(火)
今年の夏、別件で都内の病院に入院していたため、延期になっていたペースメーカーの外来通院でした。
あの日、あの時、あの場所で、一命を取りとめてくださった病院を目指し、千葉へ。
担当のドクターは院内でも「スーパーマリオ」に似ている。と、有名です。
待合室で僕は「マリオ」と「スーパーマリオ」の違いについて考えました。
単純に大きさの違いだけなのでしょうか。
「たぬきマリオ」と「ファイヤーマリオ」ではないことは確かですが。
だから、どちらかと言うと「スーパーマリオ」なんだと思います。
本日はお会いできてうれしいです。

よく通った楽器店にも立ち寄りました。
「こんな立派なアンプを置くようになったんだなぁ。たいしたもんだ。」
なんて、生意気なことを心の中でつぶやきます。
そんなこと言えないよ。とても。
それでいて、何も買わずに去る男。
もはや「客」とは呼べません。
それがジャンボリー鶴田。
また、来るね。

イマジン 2011年11月14日(月)
乗っていた電車が急停車しました。
「先の駅の構内に障害物が置いてあるため、運転を見合わせます」と。
それからおよそ一時間。
ヒザが硬直して、まるで一本の丸太のようです。
それにしても一体、どんな障害物だったのでしょう。
想像してごらん。

iPodのバッテリーが切れてしまったので、携帯に入っていたジャンクロッカーズの結成当時(09年)のリハ音源を聴いていました。
バンドって成長する生き物のようなものだ。
って、思いました。
すると今度は携帯の充電が…。

しかたがないから「みんなのたぁ坊」が教えてくれる人生訓の本を読みました。

そうなんだー。

眠れないけど寝転がる 2011年11月13日(日)
あらためて、土曜日はライヴにお越しいただきありがとうございました。
本日のジャンボリー鶴田は、次回のライブに向けて今から充電しています。
次回ライブは、
12月23日(金/祝日)、新大久保ホットショット。です。
またさらに新曲をやります。
もちろん、ジャンクロッカーズスタンダードもやります。
ぜひ今からお誘いあわせの上、ご予定のチェックを。
年内最後のライヴ、よろしくお願いします!

ききまたくさんのワンマンライヴが吉祥寺で行なわれていた今夜。
遠く埼玉の真ん中あたりから「ガンバレ」って言ってみました。
たくちゃんはいつもやさしい。
これからも応援しています。
「がんばれB型」。

珈琲と衣装は濃いめのブラックでよろしく頼む 2011年11月12日(土)
およそ半年ぶりのジャンクロッカーズのライヴ。
集合がとっても早かったので、メンバー一同で恒例のラーメン会議。
今回は僕がお店決め当番。
自信満々でメンバーをご案内するも、道を間違えてしまい、猛省しました。
たくさんエネルギーを補給したならば、あとはライブで燃焼させるのです。

張り切り過ぎた18時。
僕のリーバイス606のヒザ下はパンパンに張り詰めていました。
いいよいいよ。この感覚。
三瓶さんとお茶しながらちょっと一休み。
ヒムロックの顔マネをしてみたけど、なかなか似ていません。
素材が違うもの。仕方がないよ。

渋谷テイクオフセブン。
今日も皆さんにお越しいただき、とても楽しくライブが出来ました。
ありがとうございました。
土曜日の夜に、渋谷に、僕達を観に来てくださる。
足を運んでくださる。と言うこと。
何と申し上げたら良いものか。
あらためて身にしみて、感謝しています。

僕達はライヴの度に毎回、新曲をやっているのですが、そこが醍醐味にひとつなのです。
つたない音、外れた一音一音にこそ、ライヴ感がある。
と言う、言い訳。

まだ僕達にはCDが無いので、来年こそは作りたいです。
と言い続けて、もう2年半。
だからこそ、僕達はいつまでも「ライヴバンド」なんだと思います。
と言っても、今回のライヴがようやく4回目。

次回のライヴは、めずらしくもうすぐです。
12月23日(祝日・金)新大久保ホットショット
僕の先輩のバンド「ブラックブライト」さんの企画ライブです。
今年最後のライブになると思いますので、ぜひお楽しみいただけたらと思っています。
また、きっと新曲をやります。
ご期待ください。

探しものは見つけにくいものですね 2011年11月11日(金)
雨。
とても寒い一日でした。
身体にものすごい震えが来たので、話題のショウガ茶を探し求めてコンビニを何軒も行脚します。
こんなにも話題なのに、このエリアにはお取り扱いがない模様。
早足で彷徨い歩いているうちに、自然と暑くなってきました。
意地で、ようやくショウガ茶を見つけ、手にした頃には、もはやショウガ茶は不要な程にイイ汗をかいていました。
成せば成る。やってやったぜ。

さて、明日はライブだから最終の特急電車で帰ろう。
きっと雨は止みます。止まない雨はないのです。

1cmにこだわる男 2011年11月10日(木)
先日、頼んでおいたパンツの裾直しが仕上がったとのことで受け取りに。
3回目にして、いよいよキマりました。これだよ。
長いこと、お世話になりました。
しつこくてすみません。
それでも笑顔で送り出してくれた店員さん。
僕はあなたを忘れない。

バカな大人になっちまったよ 2011年11月09日(水)
テレビ局の解説委員の方の講座に参加させていただきました。
そういえば、テレビで見たことがあるような気がしました。
しかし、話の内容がまったく分かりませんでした。
それはきっと、僕がまったく政治に関心が無いからなんだと思います。
これでいいのか。
と、自問自答しているうちに、いつしか講義は終わっていました。
やっぱり日経とか読んだほうがいいのかな。
日刊ゲンダイじゃダメかな。
ダメだよなぁ。

心配している今週末、土曜日のお天気。
昨日までは雨マークだったけれど、今日は晴れマークに変わっていました。
いいよ、この調子。
どうか、このまま持ちこたえてくれますように。
渋谷テイクオフセブンで20時30分に、お待ちしています。


BackIndexNext




J・鶴田ホームページへ