ス ネ メ モ ++ 過去メモ一覧     
スネオヘアーに関するメモ
suneo ■□ home

ぼくドラ感想 ・・・ 2004年02月22日(日)

「ぼくドラえもん」読みました(まだスネオさんのところだけですが)

スケジュールの2/20の所に感想を書いたのですが、思った以上にまた長文になってしまった為、急遽「favorite」ってコンテンツにある「雑記」にも記載しました。
スケジュールは長文に向かないので・・・(でも書いていますが)

ゆくゆくは「スネオヘアーエトセトラ」の方に移すかもしれませんが、当分無理でしょう(汗)
よろしかったら読んでみてください。
▼ぼくドラinスネオヘアー感想
http://www.mypress.jp/v1_writers/gyojyu/?idx_story_id=74255

そうそう、昨日はこのニュースに浮かれて気付かなかったのですが、今回スネオさんの写真を撮影した平間至氏のHPに行ったら03.12.16のコラムに撮影のことが少し書かれておりました。
平間氏HPはぼくドラHPから飛べます(私の感想文にも、URL掲載しました)。
とてもインパクトのあるHPでした(笑)


スネスケジュールの上にあるアマゾンの広告を、管理人の好きな広告に出来る事は以前書きましたが、なんと100タイトルまで入れられるようになりました。
今はまだ「アイボリー」「訳も〜」「スネスタイル」しか入れていないのですが、スネオさんの全作品を入れてもまだまだ余裕があるだよね〜。どうしようかな。


藤子プロと初仕事! ・・・ 2004年02月21日(土)

激スネさんでキャッチした情報なのですが、昨日から発売された「ぼくドラえもん」という雑誌にスネオさんが載っているそうです。
(ホリゴメ姐さん>勝手に情報転載ごめんなさい。BBSでお断りしておけばよかった・・・で、書き込みしたことの追記なのですが、ドラえもんのメルマガにスネオさんのことは書いていませんでした。次号に期待!?)
▼ドラHPにもスネオさんが!
http://dora-world.com/bokudora/index_f.html

息子もドラ好きなので、CMを見て買おうと思っていた本でした。まさに渡りに舟というか、棚からぼた餅というか、とても嬉しいです!
けど、こういう情報こそ、真っ先にオフィから伝えて欲しかった・・・
だって、本家スネ夫の藤子プロとの初顔合わせですよ!
物凄く嬉しいニュースじゃないですか!!!
今までスネオヘアーのことでモヤモヤしていたドラファンも、これを見てきっと納得のハズ。もう、藤子プロには許可とってるの?等、気のきかないセリフを吐く人もいなくなることでしょう(!?)
HPに携わってるスネスタッフさん、頑張ってくださいっっ(涙)

で、先程家族から『本買ったよ。スネオ1Pしか載ってないよ』とメールがきました。
うるさいなぁ、1Pでもいいんだよっ!!


さてさて、「リクエスト」への書き込み、どうもありがとうございます。
レスはのんびりになりますが、必ず返してゆきますので、お待ちくださいませ。
有難いことに、これまでメールや他のサイトさんで交流があった方以外の方、つまり、はじめましての方も結構書き込んでくださっているんですよね。とても嬉しいです。
レスではあえて「はじめまして」などのご挨拶は省略していますが、本当にありがとうございます。こんな至らないHPなのに、いろんな方に来てもらっているのだなぁと励みになります。これからもよろしくお願いします。

検索から来てくださる方も、日に何名かいらっしゃるのですが、Fishbowl自体そうなんだけど、スネオページ、初めて来る方にはあまりにも判りづらいですよね。
誰が管理してるんだよ? とか、コンテンツの内容が判りづらいとか・・・なんとか今月中にはスネオページ用のサイトマップを完成させたいです。リンクもいいかげん整理作業終わらせますので、すみません〜(汗)


ヒトシヘアーさん、夏子さんへレス ・・・ 2004年02月18日(水)

今朝、目覚ましTVのトロのコーナーの後くらい(7:40数分頃)に、ようやくスネオさんのCM観ましたよ。
「Spike!」の声を聴くたび『来い、来い』と念じていたのですが、ようやくカーソルがスネオヘアーの所に行ってくれました!!
出社前に観られて良かったよ〜。朝からニマニマ。
でも、本当に短い。
ビデオに撮ってスローでじっくり観たい(笑)
さて、おそくなりましたが「スネオヘアーにリクエスト!」へのレスです。


■ヒトシヘアーさん 「あの日何か言いかけたキミをまだ覚えているよ/推定少女」
私もブロードバンドでやっていた「推定学園26時」で、スネオさんが歌っていたのを聴きました。良かったですよね〜。
推定少女が歌っているのも、そんなにちゃんと聴いた訳ではないのですが、スネオさん独特の音の移り方があって、やっぱりスネオさんに歌って欲しいと思ってしまいました。
セルフカバー、私も是非お願いしたいです!!
『コミュニケーション』のように、いつか音源化されるといいですよね。


■夏子さん 「月に負け犬/椎名林檎」
ごめんなさい、林檎さんの曲はシングルだけしか知らず、この曲も知りませんでした。私、戸川純ちゃんが好きでねぇ、林檎さんに対して、ちょっと意地はっていたのかもしれん・・・と、そんな話はどうでも良いですね。
例によって少しだけ検索してみて歌詞だけですが、読みました。
響くの、わかります。
だから私は林檎さんに対して素直になれんかったのだろうなぁ。
曲はどんな感じかわかりませんが、きっとスネオさんが歌ってもハマりそうですね。なによりタイトルからしてハマってるもの。
(こ、こんなレスですみません;;)


ヒトシヘアーさん、夏子さん、書き込みありがとうございました!
他にもいいなと思う曲が浮かびましたら、また是非書き込んでくださいませ!


●オフィインフォより
「東京ビバーク」収録の名曲「コミュニケーション」のPVがスペースシャワーTVにてOA!

2/18
・ 4:00- 6:00 MIDNIGHT ZONE
・10:00-12:00 HITS JAPAN

詳細は→ http://www.spaceshowertv.com/
(オンエアリストサーチの項目をクリック!)
=====================
だそうです。

SWEET LOVE SHOWER、オフィのLIVEにも追記されておりました。


列伝・SLS出演決定 ・・・ 2004年02月16日(月)

282 ライブ2本!... 2004/02/16(Mon)
まずはオフィ・トピックスより
=====================
スペースシャワー列伝「大宴会」に出演決定!
2004/04/15(木)
スペースシャワー列伝3周年記念「大宴会」に出演決定!
詳しくは「ライブ情報」で。2/22「ゴゴイチ」内で先行あり。


スペースシャワー列伝3周年杵 大宴会 
2004年4月15日(木)
会場 渋谷CLUB QUATTRO
w/ ASIAN KUNG-FU GENERATION/野狐禅/LOST IN TIME
お問合せ:FLIP SIDE 03-3470-9999
一般発売日:2004年2月28日(土)
※先行予約 2/22(日)SSTV「ゴゴイチ」番組内よりスタート/スペースシャワーmobile/スペースシャワーホームページ
=====================
アジカンと一緒だよ・・・


そして、かりすさんからの情報!(ありがとうございます!)
大阪FM802のイベントにスネオさんも出るそうです。まずはリンク先見てきてくださいな。
http://funky802.com/sls2004/
何よこれ〜〜〜〜っ(涙) いやがらせ? 遠征できないファンへのいやがらせ?!(すみません。。。でも、いいかげん羨ましさも頂点です;;)
カーネーションって! バックホーンって! スキマって! スクービー、ポラリス、レミオにストレイテナーってぇぇぇぇ!!!
あーっもう、北のイベンターさんよぅ、こういうイベント、北海道では無理なのですか?
は〜っ、スネオさん・・・


今日は目が疲れているので、カレンダーには明日記入しておきます。リクエストのレスやメールのお返事も少し待ってくださいませ。


「GIRLY★TREE」にスネオさん ・・・ 2004年02月15日(日)

スネオさんのCM見たよ!とご報告のメールが2通きましたゾ。
ありがとうございます!


北海道の水色さんは、「爆笑問題のバク天!」の後にキャッチ! 関東のあーるずさんは「世界ふしぎ発見」の後にキャッチ!
地域の放送局によって違うような気もするし、4バージョンあるのでランダムに流れるような気もするのですが、参考までに。

私も昨日はずっと気をつけてTV見てました。
HONDAがスポンサーの番組には遭遇できなかったのですが、合間合間に突然流れるんですよね。
HONDAさんのCMは最初に「HONDA」と出て音が出るじゃないですか。
あれが出るたびにドキリですよ。
加えてspikeのCMは、最初4組いっぺんにでて、誰篇が流れるかわからないから、更に心臓に悪い。
そんな思いをしても、結局他の3組のはキャッチしたのにスネオさんには遭遇できませんでした。
おかげでスネオさんの夢まで見ちゃったよ。
スペ中の学祭の夢なんだけど、スペ中は寮制の学校という設定で、夜間部も通信生も寮に入ってるんです。で、学祭をやっているというヘンな夢でした。
やっぱりオカシイのです。


さて、水色さんからはこんな情報も。
=====================
YUKIのGIRLY★シリーズ第3弾:『GIRLY★WAVE』と『GIRLY★TREE』が3月19日発売予定となりました。


「GIRLY★TREE」
 美容、エコロジー、マンガ、時間、ギャラリー、愛すること、結婚、マタニティ・ライフ、生きる……23のテーマでYUKI自身が書き下ろしたエッセイ&イラスト集は、楽しく美しく幸せに人生を送るためのヒントが満載! もちろんワッツインの人気連載「果てしないたわごと」もvol.69から100まで完全収録。持田香織、スネオヘアーら、YUKIを取り巻く人々からのメッセージも。YUKIが日々撮影した「ごはん」も必見。(160ページ予定)

2冊同時発売! ともにオールカラー、A5判変型、ハードカバー、価格1,600円(税抜)
=====================
スネオさんがYUKIちゃんの本にメッセージを寄せているそうです。
水色さんはこの本が好きなんだそうですが、私もよく本屋さんで見ていて、イラストも上手でかわいいと思っていました。
スネオさんのコメント、楽しみですね。
この情報はYUKIちゃんのHPのinfoにも掲載されています。
水色さん、ありがとうございました!


この本、ソニーマガジンズオンラインショップで予約するといろいろ特典があったようなのですが、既に『品切れ』の表示が?→こちら
ここではもう予約は受けないということなのでしょうかねぇ?どちらにしろ、私は書店で立ち読み・・・(おいおい)


Spike CM ・・・ 2004年02月14日(土)

わわっ、もうspikeHPにCMがアップされていました!
http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/ad/cm/index.html

HPでは昨日からオンエアって書かれてますね。
もうTVで見た方いるかな?
私はまだ誰のヴァージョンも見てないので、早速スネオヘアー篇を見ました。
最後の「さ」が・・・「我が家気分さ」の「さ」の言い方が、なんかよいです(笑)
あと「行ったってぇ」の「てぇ」の鼻にかかり具合が、ちょっと元春っぽいと思ってしまいました。
映像は番組からのピックアップでしたね〜。短いので、スネオさんのこと知らない人とかにはどうなんだろう?「こたつ!?」とかって思うかなぁ? ウェアー(デモパン)に気づくかなぁ。
はやくTVで流れているところを見てみたいです!

◎あと、HP TOPの写真にカーソルをもっていくと、それぞれ喋るんですね。面白くって、なんども聞いてしまいました(笑)
http://www.honda.co.jp/MOBILIOSpike/

◎「すねりんく」を整理してるんだけども、リンクの再確認をしなければならないので、ついまたライブ映像とかみちゃったりしてさっぱり進みません(汗)


オレなり終了のお知らせ ・・・ 2004年02月13日(金)

皆様、オレなりの相撲はもう読んできましたか?
まだの人もいるだろう。いるかもしれない。
今回はサービス過剰なくらいのボリュームで、イラストは時事ネタ(?)で、鳥の目が素敵だったりするのですが・・・・遂に恐れていたことがきてしまいました。
・・・とりあえず、まだの方はどうぞ↓
http://www.flying-postman.com/

4月からのスネオさんの副業(!?)って、何かあるんかなぁ?
スペ中はどうなるんだろう。
ラジオ、やらないかなぁ。


ナナさん、あーるずさん、MIYAさんへレス ・・・ 2004年02月12日(木)

■ナナさん 「黄金の月/スガシカオ」
これは多くのスネファンがカバーして欲しいと思っている一曲ではないでしょうか。もちろん私も聴いてみたいです!
ホント、いい曲だ〜。(今、聴いてます・笑)
シカオさんの声や歌い方も大好きなので、いつか本当に歌いあいっこ的なことが実現したらいいですよね。

■あーるずさん 「WATERMELON/高橋幸宏&スカパラダイスオーケストラ」
■MIYAさん 「青空/高橋幸宏」
一緒にしてしまってすみません。
何故一緒にしてしまったかというと・・・そうです、どちらも知らないからです(汗) ごめんなさい。
スカパラとの方はなんとなく聴いた事もあったような気がするのですが・・・
どこかでちらっとでも試聴できないかと探してみたけど、発見できませんでした。
そういや、幸宏さんの声も好きだなぁ。
この2曲のタイトル、スネオさんを連想させますね。
幸宏さんの曲、今度探して聴いてみます。


ナナさん、あーるずさん、MIYAさん、ありがとうございました!!


追記
MIYAさんから「うたまっぷ」で歌詞を読むことが出来ますと教えていただき、読んできました。


「WATERMELON」
高野寛さんの作詞でラブソングのようですね。
『季節はいつも僕らを置き去りにしたままめぐった』なんて詞も。
なかなか甘そうで良いですね〜。


「青空」
森雪之丞さん作詞で、切ないラブソングな感じ。
別れてしまったけど、未練というより
過ぎた時間をいとおしく想っている感じが良いなと想いました。


   past + will

My追加
魚珠 : mail