ス ネ メ モ ++ 過去メモ一覧     
スネオヘアーに関するメモ
suneo ■□ home

プレゼント ・・・ 2004年07月09日(金)

11日です。(いちいち書かなくていいか)
「Over the River」と「セイコウトウテイ」のCD(CCCD)を頂いてしまいました。(中古です)
私は自分で購入した物があるので、どなたか欲しいかたいらっしゃらないでしょうか?
スネオさんのとはいえCCCDですのでリスクがあるし、既にPCに一度落としたものなので、MQ2で聴く時はお金がかかります。(メディアプレーヤーでは聴けるのではないでしょうか。分りませんが)
なので、少々心苦しいのですが、もし欲しい方がいらっしゃいましたら無料で差し上げますのでご連絡ください。→メールフォーム


こういうことをスネメモに書くのはドキドキします。
スネオさん、ごめんね とも思うし・・・
いっそ書かないでおこうかとも思ったのですが、眠らせていても勿体ないですものね。応募、こないかもしれないけど、書いておくだけ書いておきます。


昨日はずっとスネオさんのビデオを観ていました。
やっぱ好きだーっって(笑)
出来れば特別番組(「素ネオヘアー」とか)のことも、ちゃんとページを作りたいのですが、なかなか。
月1回の「日々コレ日常」でさえ溜めている始末だもんなぁ。
以前内容を送っていただいたCDでーたの連載とかも未だにアップできずにいるし・・・。
「そんなことして何になるの?」って感じだけど、残したいのよ。


ホフ「CDVD」選曲 ・・・ 2004年07月08日(木)

わーっ、オフィ更新!
■ホフディラン「CDVD」の選曲にスネオヘアーが参加!(2004.7.9)
7月14日発売 ホフディラン「CDVD」の選曲にスネオヘアーが参加!
各方面で活躍するアーティスト・クリエーター達の選曲によるホフディラン・ベスト・セレクションCDと、過去のPV作品全てを集めた初のクリップ集DVDの2枚組。要チェック!!
========================
「CDVD」はいろいろな人が選曲するというので、
気にかけていたのですが、まさかスネオさんも選曲してたとは!!
収録曲はALOHAのホフオフィで見ることができます!
・・・わ、わたし、その曲知らないや(汗)
インパクトのあるタイトルだなぁ。すごい!
魚珠はホフといえば、やっぱ「極楽はどこだ」と
「恋はいつも幻のように」です!(きいてない)


ホフディランベストアルバム「CDVD」
2004.07.14 RELESE ¥2.940(tax in) PCCA-2049


GO★GO BEARさんのブログ!!


札幌レポ追加分 ・・・ 2004年07月07日(水)

今日は9日です。
札幌のライブMCで思い出したことがありました。
レポの方に追加するか分りませんが、
とりあえずここに書いておきます。


1日目
スネオさんがピックを一枚投げたところ、
キャーとなったファンを見て、
「もー、全部くれてやるっ!」と楽しそうに
手持ちのピックを全て投げてしまいました。
我にかえった様に、チーフを見ながら
「・・・ついにピックがなくなってしまいました」
チーフは笑いながら新しいピックを出してくれました。
これ以降ピックは投げず、
2日目もあまり投げませんでした(笑)


で、この時だったか(違ったか?)、ざわめく会場に
「とっとと帰ってくれ! 大好きだ! 帰ってくれ!」
というようなことを言ったようなのですが、
「帰ってくれ」は覚えているのですが、
肝心の「大好きだ」の記憶がすっかり抜け落ちています。
でも、札幌に参加した何人かの方からのメールによると
確かに言っていたみたいで、何故覚えていないのか、
自分がショックです(笑)


ツアーの話
「もう体、ボロボロだ。
(アンメルツを塗る仕草で)縦縦横横、みたいな」
「本数的にはたいしたことない」と言っていました。
もっと色々なところでやりたいのかな。


2日目
札幌でも「喋るように歌いたい」というような話があったのですが、その流れで「平手打ちをするようにキスをする・・・」と、平手打ちからグッと抱き寄せてキスをするジェッシャーをしていました。
これはちょっとドキドキしましたねー(笑)


スネオ差し入れ ・・・ 2004年07月05日(月)

オフィ 更新
■FM新潟にて、ツアーファイナルの模様をOA! (2004.7.6)
FM-NIIGATA「STUDIO LOTS
7/9(金)19:00〜19:55
ツアー最終日のライブの模様をOA!!
夏のイベント情報もあり!
聞き逃すなあ!
http://www.fmniigata.com/index.html
===========================
相変らず やるねぇLOTS!
私もロビンさんの声 聞いてみたいなぁ。


そして、スタッフBBSも更新されました!!
近日中にツアーの写真公開だって! 楽しみですね!


そしてこちらはかりすさんからの情報でございます。
メールから引用。
音楽と人8月号 レミオロメンのページ、仙台JUNK BOXの楽屋写真が載っているのですが、スネオ氏からレミオロメンへの差入れ袋が写っています。
たぶんスネオ氏直筆で「差し入れです。」と書かれてあります。
仙台はスネオ君の翌日がレミだったはず。
なので何か置いていったらしいです。



そうなのですか〜! 近いうちにチェックしてみまする!
スネオさん、気配りさんですねー。
実はいろいろなミュージシャンの間で、こういうことがよくあるのかしら?
なんかいいなぁ。微笑ましいエピソードだ。
かりすさん、ありがとうございました!


チロリとタムラ札幌上映時間 ・・・ 2004年07月04日(日)

北海道(札幌)ローカルのネタで失礼。
映画「犬と歩けば チロリとタムラ」のシアターキノの上映時間が決定しました。以下、キノのBBSより転載(勝手にすみません)。
上映時間が決定しました。7/24(土)〜8/6(金)は15:40、8/7(土)〜13(金)は17:10です。共に予告編はありませんのでご注意下さい。なお、只今「犬と歩けば」と「猫のミヌース」の犬猫セット券(前売2000円、当日2500円)をキノ窓口で発売中でーす!


「チロリとタムラ」のことは、BBSの「犬と歩けば」というスレと、
「今後の上映予定」に掲載されています。


オフィ インフォ更新
名古屋イベント特別先行予約だ! (2004.7.5)
"TREASURE 052 〜 peacetime magic 〜"
8/20 fri 愛知県勤労会館
特別先行予約
7/11 sun 12:00〜 7/12 mon 22:00 まで
CNプレイガイド特電 052-968-0022
電話予約後、サークルK店頭での引き換えになります。


リアルミュージック詳細 ・・・ 2004年07月03日(土)

以前ねこバスさんが教えてくださった、スネオヘアーの公録があるというFM802「Sony REAL MUSIC」(19:00〜21:00)のページが更新されました。
やはり、7/30に心斎橋ソニータワーで公開生放送だそうです。
「Live on air from shinsaibashi Sony Tower」に閲覧応募方法が掲載されているので、見に行ける方はチェック!


ちょこちょこした更新やってます。
そういえば、推定少女「推定学園26時」DVD、スネオさんがゲストの第15回は今月22日発売の3巻に収録されてます。→DVD詳細
推定少女に先輩といわれ一瞬照れるスネオさんや、彼女たちに提供した曲「あの日何か言いかけたキミをまだ覚えているよ」を自ら歌うスネオさんなどが、多分観られるハズ。
私は買いませんが(でも、ちょっと欲しい・笑)
レンタルの方はどうなんだろう? もしあったら観たいです。
DVDは5巻まで出るそうで、9月発売予定の5巻には、スネオさんがビデオで登場した最終回が収録されるのではないかと思います。
詳しい内容の発表がありましたら、またお知らせします。


お父さんのバックドロップ ・・・ 2004年07月02日(金)

オフィ、インフォ更新。
■スネオヘアー、映画のエンディングテーマを歌う。(2004.7.2)
2004年初秋 渋谷シネ・アミューズ他、全国ロードショーの
映画「Backdrop del mio PaPa -お父さんのバックドロップ-」
監督:李 闘士男
原作:中島らも
出演:宇梶 剛士、神木隆之介、南 果歩、他
のエンディング曲をスネオヘアーが担当。
タイトルは「ストライク」。お楽しみに!!
==============================
ライブでこの話を聞いたあと、いろいろ検索してみました。
既にチェック済みかもしれませんが、
川岡大次郎くんのサイト(NEWS参照)なんかにも
しっかりと『エンディング曲:「ストライク」スネオヘアー』!
っていうか、な、な、生瀬さんも出るんスかーーー!!!
すごく嬉しい。生瀬さん〜♪
映画のオフィシャルサイトはまだのようですが、
配給会社のシネカンのアドレスをメモ。
http://www.cqn.co.jp/CQN_01.html


おのぞみドットコムのレポがアップされました。直リン
ガッツリとした素敵なレポ&インタビューではないですか!
一体どなたが書いたのだろう。お名前記載してほしかったな〜。
是非感想送りたいとおもいます。


インタビューの方では、私がここ最近書きたいと思っていることに繋がるようなことをスネオさんが言っていた。
イキオイに任せて少しだけ書いちゃおう。
>んー、シングルとかはあまりネガティブな曲だと、
 「おいおいちょっと待ってくれ」とか言われるんで。

うー、本当に言われるのか分りませんが(言われそうだけど)、
私は、ネガティブな曲だってシングルになっていいと思う。
確かにシングル向きの曲とかってのはあるだろう。
プロが判断してやっていることだ、間違いはないのだろう。
でも、ヒットなんて後からついてくるものじゃないのかなぁ。
何が売れるかなんて、わかんないよ。
スネオさんが本当にやりたい音楽をやりつづければ、
自然と受け入れられていくと思う。
今だって、やりたい音楽をやっているのは分るけど、
なんかなぁ、ちょっとひっかかってるんだ。ごめん。


おのぞみドットコム ・・・ 2004年07月01日(木)

またまたオフィインフォ更新
■6/9京都のライブレポート情報 (2004.7.1)
7月2日(金)「おのぞみドットコム」
ページは以下からアクセス!
http://www.onozomi.com/
========================
地方のこういうサイトさん好きです。レポ、楽しみ。


そしてこちらは本日アップ。
オフィで告知のあったmusic club on lineのライブレビュー
(6/25 渋谷AX)→直リン
割と短めですが、ライブ後のスネオさんの話もあって良いです。


下に書いた「DONUTS TV ROCKS」の生配信を見ました。
実にマニアックで楽しい番組でした(笑)
今回、生配信をみのがしちゃった方、
お時間ありましたら、第一回の放送から観た方が面白いかも。
(第一回は、多分7/4いっぱい再配信の方で見れると思います)
みおぼてちゃんから、第一回目でもスネオさんの話が出ていると教えてもらって、生配信の前にちらっと観たのですが、司会のソニーの関さんが長岡出身だそうで、新潟の話とかあって、面白かったです。
PVや映像などはありませんが、わりかし話題にのぼっていますので、番組のノリを掴むためにも、一回目から観るのをお勧めしたい(笑)
今回の生配信では、ロッキンオンの兵庫さんがタイムマシーン(だっけ?)のコーナーで、シャムロックとか、カステラとか、じゃんじゃん懐かしい名前があげていて、きゅーーーっとなりました。ワクワクすらしてしまった。
私は鳥年だけど、関さん・兵庫さんと同学年なんだもの、どうりでなぁ。
よっぽどBBSに書き込もうかと思ったよ。
今度リクエストしようっと。


・・・すみません。モリッチ見られない方もいますよね。
回線が不安定で、所々切れたりして、内容をあまり覚えていないのですが(ダメじゃん)、司会の二人のお喋りや「ヒコウ」PVがあり、コーナーの区切りとしてスネオさんがAXの楽屋で「ドーナツTVロックス!」と言った映像が使われました。映像はほんの一瞬でした。でも、本人の映像はないと思っていたので、嬉しかったです。
スネオさんは茶色っぽいTシャツで、肩にタオルを下げていました。
兵庫さんが突っ込む突っ込む(笑)
また再配信でみたいと思います。で、是非次回以降も観たいと思う。


   past + will

My追加
魚珠 : mail