ス ネ メ モ ++ 過去メモ一覧     
スネオヘアーに関するメモ
suneo ■□ home

スネコン ・・・ 2004年08月31日(火)

9/1 わー、なんだよこれぇっ!!
スペシャHPに真心特番のチェックにいったら、発見しました。
スネコン
GO★GO BEARさんからもお知らせいただきました。
 ありがとうございました!)
きーっ、羨ましいぜ、東京。
そのまえにスペシャ視聴者じゃないんでダメか私・・・
競争率かなり高そうですが、頑張って当ててくださいまし・・・
ってか、このスネコンのページ、ジャケ写も載ってますね?!
わ、わ、真正面ドアップだよ!! わーーーー!!
どっちらかというと「スネコン」の文字横にあるアー写の方が
好みですが、ジャケ写らしきのも良いと思う。



・・・気を落ち着けて、書くつもりだった真心の話題です。
真心COVERS、発売されました。
が、私は5日に買いに行くことにしました。
ついでにTOWERも貰おうという魂胆だ。
タワレコ、なにやら先着特典でブックカバーが付くみたいですね。
何故にブックカバー? 丁度ほしかったけど(使う気か)
5日ならもう特典はなくなっちゃってるかなぁ。


既にチェック済みの方も多いと思いますが、真心特設サイトより
◆真心ブラザーズのビデオクリップを全12曲フルコーラス配信スタート!1週間見放題\105のOnlien Video Jukeをチェック!!
◆9/15 スペースシャワーTV「ROCKS」内で30分の特番決定!!
お楽しみに。


「ROCKS」の特番は、真心のPVが流れるのかな?
この機会にチェックしてみては。
今朝の目覚ましTVの芸マガ(6時台)に、YO-KINGが出ていました。
真心COVERSについて、「ずっと詞にこだわってやってきたけど、
2004年の秋に聴いても違和感がなかった」と言っていました。


バックドロップ予告ムービー! ・・・ 2004年08月30日(月)

「お父さんのバックドロップ」試写会、幾つかでています。(全て東京)
試写会情報のサイトには、舞台挨拶があるやつも載っていましたが、
Tokyo FM主催のが一番当選人数が多いので(150組300名)、
これだけ紹介します。
他はすみませんが、ご自分でチェックしてみてください。
〆切が9/4というのもあるので急ごう!
どうしても発見できないという方は、メールください。


Tokyo FM主催の試写会は、「CINEMA80」ってサイトに詳細が載っているのですが、このサイト、すごいですっ!!
予告を観ることができますよーっ(涙)
かなりたっぷりと。フルヴァージョンの予告ではないでしょうか。
既に劇場でご覧になった方から、予告だけでも泣きそうになったというメールを頂いていたのですが、私も今見てグッときました。らもさん・・・
もちろん「ストライク」も少し聞くことができます!!
なので、試写会に応募しない方も、是非チェックしてみてください。
トップページ左上に、試写会のある映画の画像だけがある所の「お父さんのバックドロップ」画像をクリックしてみてください。
「MOVIE SYSTEM」というところで始まります。
「試写会インフォメーション」のページの方でも見ることが出来ると思うのですが、まだそちらの方では見られないみたいなので、トップの方が確実だと思います。
あ、試写会応募〆切は9/7 12:00だそうです。
▼CINEMA80
http://www.tfm.co.jp/cinema80/


↓もう一つ書いてます。


RIJFレポ ・・・ 2004年08月29日(日)

Cast Vol.30の内容がアップされました→こちら


8/31 HEAR-BEAT MagazineにROCK IN JAPAN FES.2004のレポがアップされました。→こちら(スネオヘアーは8/6の下の方)


カウントダウンの時のレポや写真が良かっただけに、
今回も楽しみにしていたのですが、今回のはなぁ。
また揚げ足とりたくなってしまうよ。
HEAR-BEAT magには、J-WAVE LIVE 2000+4の様子も
そのうち掲載されるようです。


ちょっとした更新 ・・・ 2004年08月28日(土)

8/30 今日も「ちょっとした」更新です。すみません。
ナンシー関さんが亡くなって以来、彼女の本を見るのがつらく、死後発売された本も読めないでいたのですが、最近読めるようになりました。で、読んでみたら、結構「ちょっとした〇〇」って使ってるのですよね。いつも絶妙な言い回しをするナンシーさんもよく使っていたんだーと、なんだか嬉しくなりました。・・・それだけです。


オフィstaff BBSに、予告通りスーツ写真が載りましたね!
実にファン向けの写真が。
ごめん、ブルースブラザーズじゃなかったや。
なかなかどうして、ビジュアル系じゃないの!
スーツは新調したのかー。
太ったから? なんちゃって、嘘です。


KeyStation# vol.1は9月中旬発売予定に変更のようです。→こちら
ううう、こればっかりはねぇ。 ガンバレっ!!


書き足りない部分を ・・・ 2004年08月27日(金)

8/29 今回は特にネタはないのですが、
「電光」だけ更新してあまりにもここを書かないのもね。
それに、電光は文字数制限があるので、
ちょっと書き足りないなというのもありまして。


まず、オフィのスタッフBBSが更新されていました。
皆気になっていたであろうJ-WAVE LIVEの様子を
チラリと書いていてくれてます。
メンバー全員スーツだったてよ!?
そう聞いても、決してGLAYみたいなイメージは浮かばず、
ブルースブラザーズを思い浮かべてしまう私。(笑)
スネオさんはまたあのスーツだったのでしょうかね?
後日写真がアップされるようです。
J-WAVEのは、メジャーな方々が沢山出演しているので、
月曜日の朝の情報番組でとりあげられそうですね。
果たしてスネオヘアーの映像は写・・・らないかな〜?
残すは新潟ですね! ガンバレ!!


地味に、時々スケジュールの方を更新しています。
どうしてか分りませんが、更新すると少しアクセスが増えるみたいで、
チェックしてくれている方がいるのだなぁとありがたいです。
「リクエスト」の方も、ありがとうございます。
なかなか返事が書けずに申し訳ないです。
スネオさんを見ていると、カバーってそう簡単に取り組めるものではないのだろうなと思うようになったのですが、こちらが想像して楽しむ分にはね(笑)


スネオヘアーオフィシャルサイトのURL、未だにシンプレックスの方で掲載されている雑誌などがありますよね。
連載しているnewsmakerもそうじゃなかったっけ?
(違ったらすみません) 
転送されるから別に良いのだろうけど、訂正したらいいのにな。
と、また小姑な意見で終わります。


JGM 10月号 ・・・ 2004年08月26日(木)

明日(8/27)発売のJ-groove magazine 10月号
「CATCH THE GROOVE!」のページに、スネオヘアーや
The Rolling Bloody Jr.High!などが出演した
MEET THE WORLD BEAT 2004のレポが載るそうです。→こちら


***
スネオさん、もう少しじっくりレコーディングする時間が欲しかったりしないのかな?
まとまった篭り期間を与えてあげたいよ・・・なんて、
そんな風にファンに思われる事、スネオさんは望んでないかな。
ともかく、楽しみに待ってるよ。
周りの大人たちも、長く温かい目でサポートしてくれてるといいな。


関連情報 ・・・ 2004年08月25日(水)

「すねりんく」でリンクしてもらっているyumiさんのサイトが変更になりました。 HP「星月夜*」として新たにオープンしました。
素敵なフォト日記中心のサイトさんです。
ゼシ遊びに行ってみてください〜。


そのyumiさんから、M-ON TV情報を頂きました。
ありがとうございます!
9月14日 19:00〜 5月に行われたソニフェスの模様
9月24日 19:00〜 ロッキンオンジャパンフェスの模様が、
MUSIC on TV(旧Viewsic)で、放送されるそうです。
ソニフェスの方は、スペシャルプログラムの一覧に書かれています。
いっぱいあるので探しづらいのですが、
「Sony Music Fes. 2004 EPIC Records Japan」
というリンク先です。
http://www.m-on.jp/


そして、昨日もちらっと書いた「お父さんのバックドロップ」なのですが、映画チラシに載っているスネオさんのコメントを教えていただいたので、載せておきます。
(載せてよかったかなぁ? 確認とらずにすみません;;)
同じように感じたことがある様な、 何か本気を誰も笑えない感じで、
ぐっとくるものがありました。  スネオヘアー(ミュージシャン)

スネオさんのコメントも載っているというのが嬉しい。


昨日検索していたら、映画ロケ地のサイトがひっかかったので、メモしておきます。映画の写真も少し載っています。
六角橋って、以前よく手紙のやり取りをしていた方の地元だなぁ。
▼六角橋商店街(TOPの下の方に記事アリ)
http://www.kbnet.co.jp/rokkakubashi/


その他、バックドロップ関連リンク
▼シネアミューズ(→COMING SOON・下の方にあります)
http://www.cineamuse.co.jp/
▼シネカンのNEW MOVE INFO.
http://www.cqn.co.jp/NEW_MOVIE/NEW_MOVIE.html


シネアミューズにある神木隆之介くんのセリフのようなの、
可愛すぎるっ!!(っつーか神木くん、可愛いですね)
こういう感じの大好きだ。モロ ストライクかも(笑)
プロレス団体(BJW)のサイトでも「公開迫る!」と、トピックスで取上げられていました。映画に強力してるのかな?(判りませんが)
内容的にはシネカンのサイトにある紹介文と同じなのでリンク掲載は省きます。


↓25日はもう1つ書いています。


Cast Vol.30について ・・・ 2004年08月24日(火)

8/25 今日はいっぱい書くことがあるのです。
自分の中で全然まとまりがついていないのですが、
とりあえず書きます。


まず、新潟の「Cast」情報!!
次号、節目の30号にスネオさんのアルバムが間に合えば、表紙はスネオさんでって話だったのですが、残念ながら次号の表紙の話はなくなってしまったそうです。
以下、「越後侍」の「最新スネオ情報&前振り」より
=======================
ホントは9月とか10月にニューアルバムが出る予定でした。だから、記念すべきインタビュー集「Cast」30号の表紙&巻頭大インタビューのオファーを用意してました。編集部では、「新潟人・地元出身ミュージシャン初の快挙!」と喜んでおりました。でも、結果は無惨にも発売延期。
アルバムは…年内はおろか、来年初頭になるかもという噂です。
泣く泣く諦め、一気に表紙&巻頭大インタビューを吉川晃司兄貴にシフトチェンジ。
それはそれでゴージャスなので編集部は喜んでおります(笑)
しかし、シングル「ストライク」は10月6日にリリースが決定。
そのネタも含め、アルバムはどうして延期になったのか、一応「Cast」30号ではインタビューオファーをしております。
発売の9月中旬をお楽しみに!あ、髭達も楽しみにね!
========================
年内はおろか、来年初頭になるかもという噂・・・!!
うー、残念ですが、納得のいくようにやって欲しい。
とことんこだわって、煮詰まったなら時々逃げたりしつつ(?)、ドーンと自信作を打ち出して欲しいです。
スネオさんは、今のところ活動状況がちゃんと見えてるので、アルバムが延びるくらいなんてことないです。
(何やっているかさっぱりわからんミュージシャン沢山いるもの)
むしろ スネオヘアー、やっつけでやってないな!と、喜ばしい。
でも、やっぱ早く聴きたいけどね。待ってるよ!!


スネオさんの代わりに表紙になることになった吉川晃司ですが、今年デビュー20周年で、年末に新潟でライブをやるそうで、そういったことでの抜擢かと。
確か、セルフカバーのアルバムを出すらしいですよね。
実は私、吉川晃司のアルバム、3枚目くらいまで買っていました(笑)
アルバムに、佐野元春や大沢誉志幸など好きなミュージシャンが沢山参加していたので、デビュー前から注目していたんです。・・・って、吉川バナシはどうでもいいか。
表紙はなくなってしまいましたが、アルバムが延びた理由など興味深い内容のインタビューになることは請け合いだし、Vol.30楽しみですね!
Interview File Cast (←まだVol.29の内容です)


Castの情報については、新潟のファンさんとMiyaさんから教えてもらいました。どうもありがとうございました!
ああ、これだけで結構長くなってしまいました。
後でまた更新します。


   past + will

My追加
魚珠 : mail