■スネオヘアー新潟コメント ・・・ 2004年11月17日(水)
スペ中学園祭のスネオヘアーライブの感想を書きました。
急いで書いたので、後で若干修正するかも。
まだreviewにリンクを貼っていないので、「こちら」からどうぞ。
このライブ、私にはかなり辛く(ライブがキツいものだったという意味ではないですよ)、痛かった。
だから、本当言うと感想を書きあぐねていたのですが、新潟のファンの方から、そんな気分を変える、素敵な話を教えて頂きました!
11/18 FM新潟LOTS VIBRATIONより
いやぁ、今日ね、心配していた長岡の友達から連絡がきたんですよ〜
GOOD NEWSです!ほんとに!!
ちょっと初めてのケースなんですが…
アーティストから普通に携帯メールが来たんです。
ラジオネームは…スネオヘアーなんです!
長岡のね!メッセージ紹介しましょう。
「ロビンさんご無沙汰しております。一昨日実家に帰ってきました。
関越道、越後川口の辺りで僕の新曲が流れ、天気雨の中、虹がいくつも出ていました。
ほんとにグッときました。ありがとうございます。
今日帰ります。家族は元気です。悪いことばかりじゃない。頑張ろう!新潟!」
というね、メッセージ!
ありがとうスネオヘアー!
元気でまた、帰ってきてください! (DJロビンさん)
どうですか、これ! 泣けません?!
しかもね、このスネオさんが聴いていた新曲は、私にこのことを教えてくださった方がリクエストした時にかかったものみたいなのです。
いくつもの虹といい、タイミングよくかかる新曲といい、なんって素敵なハプン!
スネオさん、きっと元気になりましたよね。
私など、この話題だけで気分が晴れ、一気に感想書上げました。
(感想内容はちょっと暗いですが・・・笑)
今回、この新潟のファンの方の許可を得て、内容を掲載しました。
ありがとうございます。
ホント、新潟も日本も、いや、世界も、頑張ろう! (11/21)