日記
indexpastwill


2002年06月19日(水) なんだか・・・

 
 やばいっす。。。

やる気ゼロ状態(−−


 てか、何もしたくないのぉ(’▽’)

・・・・・・・・・て感じ。。。


 疲れてるってわけじゃないの。

とりあえず、その状態は過ぎ去ったようです、はい(。。


 どうでも良くなってきた。。。(。。;


てか、そろそろ・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・人間関係一掃していい??(−−?


2002年06月17日(月) はうっ( p_q) シクシク

 書いたのに・・・新しい文章書いたのに・・・


なじぇに送られてなかった(−−;;







ぶ〜〜〜〜〜・・・


もう一回同じものなんて書けるかぁ(><)


2002年06月16日(日) 忙しいのぉ(涙

 書きたいこといっぱいあるのよ(涙

いっぱいいっぱい(><)

 なのに・・・(−−

あうあう(。。


 忙しいっす(涙


今、お風呂・トイレ・台所の掃除が終わったとこ(’’

で、今から洗濯物干して、片付けして。。。

 そのあとカウンセラー講座の質問に答えてメール・・・(汗

・・・・・・・・・・・あ〜〜〜これって昨日までだった(−−;;

お風呂まだ入ってないよぉ(涙    そろそろ支払いの計算しなきゃ。。。


あ〜〜〜〜・・・。。。

 明日はセラピー講座で、あさってはバイトで(−−

木曜はおそらくエステ(もうそろそろやめる予定・・・お金がもたないっす(涙)

金曜はカラーコーディネーターの講座だったような(−−;

土曜は昼過ぎまで仕事・・・で、その後バイト・・・で、その後飲み会(汗汗

 余計なこと考えたくないからいろいろ始めたんだけど・・・・



・・・・・・・・ちと欲張りすぎかなぁ(−−;;


2002年06月15日(土) ・・・・

 わかってきた。。。

いらいらする理由。。。

本当は泣きたいんだ。甘えたいんだ。
でも、出せないよ。。。

だって変なプライドがあって、頭ではばかにされないとわかっていても
素直に泣いたり甘えたりできない。。。

駄目だ・・・
戻ってしまうよ。。

小さい頃誰にも甘えられず、頼れずに、感情を殺してしまっていた頃の自分に。

こんなに簡単に戻ってしまうものだったんだ。。。


一年半くらいかな・・・。ほったらかしくらってたの、彼氏に。。。
でその後は、こんな感じで訳わからない感じできていて・・・。。。

戻ってしまう。。。どうしよう。。。


もう、駄目だと思う。




もう、心は開けない。




これって甘えだとわかってるのに、自分でコントロールできない。。



悔しいよ。。。


2002年06月14日(金) うんうん

 今、ネット上の通信講座で
一ヶ月間のカウンセラー養成講座「適正診断コース」というのを受けてるのね。
ま、「適正診断コース」という名前からわかるように、自分がカウンセラーに向いてるか・・・自分という人間を理解しよう・・・という内容のものなんだけどね。

 で、まずはどうしてカウンセラーになりたいと思ったのか、そのきっかけを詳しく説明してください。というものだったんだけど。。
 プロフィのとこに書いてあるようなことを書いて、だから苦しんでいる人の
話を聴いて、少しでもその人の気持ちを軽くしてあげたい・・・という気持からです。。。と説明したのね。。
 そしたら、丁寧に返事が返ってきたんだけどねぇ。。。
向いてる・・・と書かれていたことはとてもうれしかったんだけど、その文章読んでて
何度も何度も書いてあることがあった。。。
それは、「相手の気持ちになってひたすらその相手の話に共感しながら話を聴くこと。」だった。
 これって、普段からとても大切なことだと思う。

 私の過去が、もしカウンセラーに向いているとしても、この「相手の気持ちになってまっすぐに受け入れて話を聴く」ということがどこまで現時点でできているかわからない。

 最近しみじみ思う。私ってわがままかもなぁ・・・って。
もっともっと、相手の気持ちになれるように努めないといけないなぁ・・・と。
受け入れてあげたい人がいたのに、私のわがままが強くて受け入れてあげられなかった。。辛かった。

 適正診断コースは、まだ一週間分しか送ってないの。
今からあと三週間分を受けていくんだけど、これで深く自分を知ることができて、
少しでも周りの人の心の重荷を軽くしてあげることができたらいいなぁ・・と思ってる。
 うんうん。。。。 頑張ろう(^^


2002年06月13日(木) あたし・・・・あほだ(−−

 自分から振ったのに、なんでこう引きずるかな・・・

あんなにやめたいと思ってたのに、いざこうなると

気になって、気になって仕方が無いの。


あほだよね。。。 なにやってんのかなぁ。


頭でわかることと、感じることにずれがありすぎて

イライラしてくる。


こんなのたいしたことないってわかってるのに

心が言うこときいてくれない。


ばかみたい。。。 若いってなんだか間抜けだよなぁ(−−;


2002年06月12日(水) なんだか・・・

 わかってきた気がする。

私が、甘えていただけかも。。。


今日、またひとつ大人になったような気がする。



思いやりがたりないね。。。 

もっともっと人のことを考えられないと。


自分が必死になると、すぐに周りが見えなくなる。



ひとつ、また気づいたよ。。。


ごめんね。。。ごめんね。。。




私が、優しくなかっただけだったんだ・・・



私はきっと、誰かを思いやっていたのではなく


自分の心を埋めようとしていただけかもしれないね。




2002年06月11日(火) あ〜〜〜〜〜

 
・・・・・・・・・・・


こんなことくらいで。。。


頭、いたぁ〜〜い


眠れない・・・



・・・・・・・・・・・・食べられない。。。。。




笑う顔が引きつりそう(−−






2002年06月10日(月) ・・・・・




 一番好きだった人に、さよならを言ってしまった。。。










    ・・・・・・これで終わるんだろうな。。。


2002年06月09日(日) 自分の恋愛について

 最近、会社の人間関係を筆頭に、人との関係が険悪気味でした。。。

みんなと仲良くしたいのに・・・。。。

どうしてか、素直になれない。。。強がってしまう。。。
最近の私、全然かわいくなかったと思う。。。

ずっとずっと辛かったの。どうしてこんな風になってしまったのかわからなくて。

だけど最近、ある友達がとても私を大事にしてくれて、やっとその理由がわかったのね(’’

私、ずっと好きな人から大事にされたかったんだな・・・って。。。
相手が私のことを好きなのがわかっても、常に安心することがなかった。
寂しいときに寂しい・・・と言っても、無視されたりするの日常だったから。
ずっとずっとそういうの我慢して耐えてきていて、一人で頑張らないとって。

前の彼氏のときからそうだった。
彼が私のことを好きで、結婚まで考えていてくれていることもわかってたの。
だけど、全然幸せじゃなかった。。
きっと私が一番欲しかったものを与えてくれなかったからだと思う。
貧乏でも良かったの。格好悪くても。頭悪くてもねぇ。。。
だけど、一つだけあったんだよ。どうしても欲しいものが・・・。
それは、私を大事だと思ってくれる心だったんだね。

私が突然、40度以上の熱を出したときも、前の彼氏は飛んできてくれなかった。
のろのろとやってきたかと思うと、「大丈夫?」の一言もなく、無理矢理身体を
引っ張って病院へ連れて行こうとした。。支えて貰わないと立てなかったのに。
熱がでて、皮膚までピリピリと痛かったのに、引きずって行こうとして。。。
で、病院へは行けないと言ったら、ノートパソコン持ってきていて、その辺で仕事を始めたの。
私にお薬もくれなかったし、頭を冷やそうともしてくれなかった。
「この人って、私にとってなんなんだろう・・・」
って、いっぱいいっぱい涙が出てきたよ。

最近よくわからない関係になっていた友人もそうだった。
最初はとても優しかったよ。
ただ、私はその頃、前の彼氏のことがあったから誰かと付き合うことに異常に
警戒してた。怖かったの。。。前のように寂しい思いをしたくない・・・って。
彼が私を大事にしていてくれたから、私も少しづつ心を開いていったのに、
今度は彼が変わってきた。。。疲れさせてしまったのかもしれない、わたしが。
だから、今度は彼が落ち着くまで待ちたいと思った。。。
で、頑張ってきたんだけどね。
・・・・・・・・・・駄目みたい。

結構、辛抱強く接してたような気がする。。
だけど、彼の生活の中には私はもういないんだなぁ〜・・・と最近感じるんだ。
彼がいつも「助けて欲しい」と言っていたから、私も頑張りたいと思ってたけど、
必要ないならもう、まつ必要はないよね。。。

いろんな人がいるんだと思うけど、私は私を一番大事だと言ってくれる人と
頑張って行きたいな・・・と思う。
今、身近にそう言ってくれる人がいて、私の気持ちも徐々に変化してきてる。
その人が、大事だと言ってくれるから、私の心もだいぶん落ち着いてきて、
今日は会社で少しだけど、周りと笑って話ができた。。。
一人でいても、「寂しい」「寂しい」と思わなくなってきた。。
自分を大事に思ってくれる人がいると思うと、それだけで一人の時間も充実してくる。
一人でいることを「独りでいる」と感じなくなってきたんだね。

私はかけひきを必要とするような、そういう恋愛じゃなくて、お互いに支え合って
必要だと思えるような、あたたかい関係が欲しいな。。。



     一緒に頑張っていける人が欲しいね。。。


櫻姫 |HomePage

My追加