日記
index|past|will
ここって、「彼日記」になってる(笑
誰かと付き合っているとき、こうして相手のことを毎日のように 日記に書いてたときってあったっけ?(−−;
そう考えると、今のあたしはなんだかすごい(笑 今日も彼に会えたの。。。最初の頃みたく、仲よく話せるようになってきたみたい。 ほんの少しづつだけど、彼が自然に隣にいてくれるようになってきたし。
他にもいいことなんだけど。。。 お友達が最近どんどん増えてる(^^ ・・・・あっ、あたしだけ友達だと思ってたりして(汗汗
でもなんだか温かいの(^^ みんな優しいんだぁ〜。。
ずっと前は彼氏とべったりな私で・・・。それはそれで幸せだったんだけど、 最近は、全然違う形の幸せを見つけてきているような気がする(^^
みんなみんな大切なお友達。とてもとても大切な(^^
何気に、今日も会った。
6日連続で、昨日は一日空いたけど・・・。
前のような激しい喧嘩も全然なくなって、あたしもあまりきつい口調で 話さなくても良くなったから・・・ 「なんで、そんなぶりっ子してるの?」と言われた(−−;
ぶりっ子ではなく、これが本当の「素」のあたしなんですが・・・。。。 もともと、きつい口調で話したり、怒ったりしない方なんだよね(−−;
まぁ、まだ完璧に穏やかにはならないけど、ちょっとずつ、良くなってる気がする。
何よりも・・・。
付き合う、付き合わないより。
あたしは、彼といる時間を大切にしたい。
これが永遠に続いて欲しいなんて思わないから、今のこの瞬間を大切に、大切に していきたいんだよ。 本当に。
そして、彼といる時間と同じように、他の人といる時間も大切にできるようになったら 素敵だなぁ〜・・・なんて、思ってる。
明日、もう二度と会えなくなるかもしれないし、ほんと、いつこんな風に 会えなくなるかわからない。
だから、会えるときは一生懸命なあたしでいたいんだ(^^
もう二度と、喧嘩して帰るような、そういう会いかたはしたくないと思ってる。
6日連続なりました(笑
やっぱり思ったとおり、コンビニケーキだったけど、会えたのよん(^^
すごいねぇ〜。。。
最近気づいたんだけど、あたしは彼が好きだったのではなく
彼を好きになることで、いろんな辛いことから逃げていたんだと思った。 だから、会えないと不安になったりしていたんだねぇ〜。
けど、今は不安にはならないよ。
全部自分で解決したいからねぇ(^^
会社の方も、少しづつだけどうまくいってるし。
友人関係も。 自分の言動で、変わってくると最近ははっきり実感。
出会った頃は、彼が好き・・・・・・・だったのではなく、彼の優しい
ところに助けられ、頼っていたんだと思うけど、今は彼が好きみたい。
これまでの恋愛も、ずっと思い返して気づいたの。
今までずっと、付き合った相手をあたしから振ってきたのは、
その人の持っている何かが必要なくなったから。
結局、その人全部を愛していたのではなく、その人の持っている何かの部分
が、たまたまあたしの必要とするものだったんだね。。
頭ではなく、やっと感覚で気づくことができた(^^
後は、前向きに自分に素直に生きていくことだねぇ〜。
おしえてくれた、彼に感謝(^^
やっぱり会いました(笑
今日で5日連続(爆
「どうせコピーできないんだろ?」たらなんたら言いながら、
しっかり近くの駐車場に車止めて部屋まで来てた(笑
コピー終わったあとも、実家まで連れて行ってもらって。
もうすぐ誕生日だから・・・12時超えようよぉ・・・とあたしが言ったら
「どうせ明日、コンビニのケーキでも買って来るんだから・・・
家で今からゲームするんだって」と言いながら、帰っていきました。
まったくもう(−−
女心のわからん奴なんだから(−−
けど、やっぱり・・・
明日も会うと言って帰ってるし(笑
6日連続なるかな(^^
今日も会った(笑 会った・・・って、30分もない感じだったけど。
すごいね、すごいね。。。 ちゃんと用事があって来てるんだけど。。
今日も「あしたも来るから」・・・と。
?(’’??? な、顔をあたしがしてると(笑
「どうせ、一人じゃできない〜〜とか言ってるんでしょ。来てやるから」だと(苦笑
こんなに続けて会うのって、最初の頃以来だよ(^^;
もっと一緒にいてよ。。。もう帰るの?
・・・・・と、言わなくなったら、毎日会えるようになった(笑
長く一緒にいるより、ちょっとずつでいいから毎日顔を見れるほうがうれしい
ということを、お勉強しました。
4日連続(笑
3日連続で会ってる。。。 といっても、本当に会ってるだけね(笑 夕べは頼んでいたものができあがったということで もってきてもらって。。。 今日はそれをあたしの実家まで届けないといけなかったので、 足になっていただきました(笑
最近、週に一回会えればいいほうだったのに・・・・ こりゃまたどうしたことか(苦笑
男の人は単純だ・・・とよく言うけれど、本当だと思う(^^; 付き合う・・・の付き合わない・・・の、そういう話をしていたときは、 次はいつ・・・なんて話全くしなかったのに、日曜の夜は、 「んじゃ、次のときそれ持ってくるから・・・」といい、昨日の夜は 「持っていくときは言って、連れて行くから・・・」といい。。。 今夜も「んじゃ、これできたらまた持ってくるからな・・・」 「ついでにケーキが・・・」←8月2日が誕生日なもので、あたしが(宣伝 笑 みたいなね。。。 必ず次の話をするの(笑
こんなに変わるものなんだなぁ・・・とおかしくなった。
以前はあたしも、とても不安定で「なんとかしてよ、なんとかしてよ・・・」 って感じだったのね。。。 けど、ここ最近は「ま、こんなのもいっか。てか、どっちでもいいや・・・」 みたいな感じだから、必要以上に怒ったり、悲しんだりもなくなったんだよね。
こっちが安定すると、向こうも安定するみたいだね。。。 とても不安定な人なんだと思う。。。影響されすぎる・・・似てたんだね。。。
もっともっと一緒に居たい・・・と思わないから、「部屋に行こうかな・・・」 と言われても、きっぱり断れるしねぇ・・・(^^;; 会ってるそのときが楽しいから、別に長く一緒にいたいとも思わなくなった。。。 てか、会ってる最中、夜のこととか明日のこととか考えてる自分もいたりして(笑
とにかく、おもしろいね。。。 相手が変わることばかり考えていたけど、自分が変われば・・・ ちょっと変わればこんなもんだよ(^^;;
2002年07月28日(日) |
心のつながり・・・? |
夕べは夜中過ぎまで友人と語っていました。 それも、車の中でね。。。
最初は、ちょっと用があって家の裏まで来て貰っただけだったから、 用を済ませたら、とっとと帰る予定でした。 いろいろ忙しかったし・・・。 けどなぜか、ちょっと話していたら、その友人、とてもうれしそうな顔をしていて・・・。 「どうしたの? 今は普通なんだねぇ・・」と(−− いや・・あたしはいつでもこんななんだが・・・と思いつつ「そう?」と 答えると、「昼も、昨日もすごかったからさ・・・」って。。。 すごかったもなにも、あなたが怒ってたからじゃないですか(汗汗 ・・・・とも言えず、「そっかねぇ〜」みたいな。。。
こんな会話、今までもずっとずっとしてきたような気がする。
最初大嫌いで、でも途中で好きかも・・・と思い入り込んで・・ でも、今はまた変わってきたような気がするな・・・。。。。
ドキドキとかないけど、愛想笑いももうしないけど(笑 だけど、なんだろう。とてもその空間があたたかいんだよね。。。 どんなに喧嘩をして、お互いに黙りこくっても、その空気さえもどこか安心感が 漂っているような・・・そんな感じ。
あんだけ嫌な思いして、あれだけぶつかってきたのに、不思議だよなぁ。
つながってるのかなぁ・・・と思う。 こころがねぇ。 それが、恋人としてなのか友人としてなのかそういうのもわからないけれど、 きっと深いところでつながってるんだろうなぁ・・・と思ったりする。
こんな穏やかな感じで、いつも接することができたらいいなぁ・・・と 思うんだけど難しいねぇ(−−
このつながりって、いつまで続くのかなぁ・・・。
あたしが本当に欲しいものは、お金でもない、いい仕事でもない ましてや優しい彼氏でもない。
あたしが本当に欲しいものは、自分自身の心の安定だと思う。
喜怒哀楽があるからこそ、日々同じ繰り返しのように思われる毎日も 楽しむことができる。大きな達成感や、ときには挫折感を味わうからこそ 高い目標を掲げて、前向きに生きていこうと努力するのだと思う。
わかっている、感情はもちろんたいせつ。 感情に波があるからこそ、決まって24時間で過ぎてゆく毎日をうまくのりきって いけるのだとも思っている。
けれど、その波に飲み込まれるような不安定な心だったら、 本来楽しむべき喜怒哀楽の感情、ましてや達成感・挫折感なども、それは 楽しむべきものとしてではなく、自分自身を苦しめ、追い詰めていくもの以外 の役割を果たさなくなってしまうような気がする。
私にとって、今一番大切なのは、好きな人の心の安定ではなく、世界中の人の 幸せでもなく、自分自身の心の安定である。
喜怒哀楽を感じる心を楽しめるだけの、私になってから、初めて大切な人の 幸せをともに感じることができ、周りの人たちの助けができるようになるんだと思う。
最近前からの友人に、「性格変わったねぇ〜」と言われた。 てか、日々変わっていくのが人だと思うが(汗汗
ときどきしか会わないので、その変わりぶりがとても良く見えたらしい。 その変わりかたが、いい方へなのか悪い方へなのかは、誰もわかるわけもなく、 ただ、その相手の感じた感情なのだと思う。
彼は、「昔とは変わってしまって、なんだか明るくなったけど、冷たく なったような気がする・・・」と言っていた。
明るくなったけど、冷たくなった・・・。
どういうこと?(−−
あたし、最近、顔のホクロをとったのね。 二カ所なんだけど、結構顔の雰囲気変わったみたい。 そういうことも、気に入らなかったみたいなんだけど・・・。
明るくはなったと思うよ。 友人も増えて、外へ出る機会が多くなった。 けど、冷たくなった・・・の意味がわからなくて。 あたしは、昔よりも優しく接しているつもりだったのに。 気になったから、いろいろ昔のことから思い返してみた。 で、気づいたこと。。。
あたし、昔は一人じゃ生きていけない・・・ 誰か傍にいてくれないと、寂しくて寂しくてやっていけない・・・ という性格だったのね。。。 だから、いつも彼氏に会いたい、会いたい・・・と言い、 メールもしょっちゅうしていたし、電話もないと、いつも泣いていたような気がする。 だから、一緒に居てくれるときは、一人じゃないからとても安心で、 少しでも長く居て欲しいから、きっととても優しくしていたと思うの。。 ま、それも優しさなんだろうけど、正確に言えば、一人になりたくないから 必死に誰かをつなぎ止めてた・・・だけなんだけどね。
そういうのを見て、「優しい」と判断していたみたいね。 けれど、人は変わるもの。 あたしはもう、一緒に居て欲しいから誰かにすがる・・・みたいはことは 別にしなくても平気だし、一人でいて寂しい・・・と思うことがあっても、 誰でもいいから傍に居て欲しみたいな、そういう気持ちはないからさ。 あたしが、一人が平気になった理由が自分にあるなんて、彼はわからないんだろうけど。 電話をしても無視されて、メールを打っても返事はこなくて。。。 寂しいよ、会いたい・・・と言っても、自分の都合ばかりで会えないとか言われて。 そんな毎日送ってきたから、あたしは一人でも平気になった。 というか、無理矢理趣味を増やし、友達を作り、重たくならないように・・・ そればかりを考えて、やってきて、そういう中でこんな風に変化してきたのにね。 今更、「昔のほうが良かったね」なんて言われてもさ。。。 あたしの変化の過程の中には、自分の言動が一番大きく影響していたなんて、 あたしがいくら説明しても、わからないんだろうな・・・彼は。
あなたの好きだったあたしはもう、いないんだよ。。。
友人と3人で、夏祭り行ったんだけど、
終わって帰ってきて、なぜかあたしの家でくつろいでいる友人(汗
ま、くつろぐのはいいけれど・・・・・・・
まだ、20代だというのに・・・・・・
・・・・・・そこまで疲れるか?(汗汗
たった、1時間ちょいしかそこにいなかったのに。
若いのに、ここまで疲れるのもすごいね。。。
ま、確かに暑いけど。。。
みんなもそうなのかなぁ?(’’??
|