日記
indexpastwill


2003年02月09日(日)

 えぇ、えぇ。。
また喧嘩でしたよ(−−;

 まったくよぉ(汗

なんでこんなに喧嘩ばっかりするのかなぁ。

 でも最近気づいてきたこと。

喧嘩ができるのって、すごい。。

だってきっと、どっちも相手に甘えることができるから、喧嘩になるんだもん。

これが片方が我慢してるとかだったら喧嘩にはならないけど、きっとぎくしゃくなってくると思うし。

あとはもちっと男らしくなってくれたらねぇ(−−

 でもその前に離れてたりして。。。


2003年02月08日(土)

 さっき日記書いてたら、なぜか全部消えてた(−−

あ〜・・・こんな日はもう書きたくないよねぇ。。。でも書くけど(−−


 とりあえず仕事が休みだったので、15時まで寝てました。。
えぇ、えぇ、寝たのが2時くらいだったから、半日は寝てましたね(汗

 で、目が覚めたらテキトーに化粧して実家へ。
今日は県外に住んでいる妹が帰ってきてるからねぇ。
といっても目的は妹ではなくその子供。8カ月くらいの赤ちゃんなのだ(^^

 もうかわいくてねぇ(><)

結婚はまだまだしたくないけど、やっぱ子供だけでも欲しいよなぁ。。。


 「ばーばー」とだけしゃべれるようになったらしく、もうかわいくていかわいくて。。

 家族全員で取り合いになってました(苦笑


 あ〜・・・かわいいなぁ(−−

欲しいなぁ。。。。。


2003年02月07日(金)


 ん〜・・・風邪がよくならないっす(涙

てか、熱は全然高くならないのに、ずっと咳ばっかり。

もしかしたら気管支炎になっているのかなぁ・・とか思う今日この頃(汗

以前も、熱はないのに咳だけ続いて病院行ったら、気管支炎だよ・・・と言われたことがあったから、ちとドキドキ(−−;

あと一週間くらい続いたら、病院行ってみようかなぁ(−−;


2003年02月06日(木)

 今日はカラーの先生と、今度からパーソナルコーディネーターの勉強を一緒に
していくことになる方たちと、5人でファミレスに集まりました。
今後のことをいろいろ話そうということだったのだけれど、
まぁ時間も時間だしとりあえず何か食べようよ・・・てなことで、注文していたら、
「あたしは夕食は帰ったらあるから」と先生は近くの本屋へ行かれたので、
残りのメンバー4人で食事をすることに。
 けれどまだあまり面識のない4人。何を語ればよいのか・・・という空気が
思いっきり流れていたので、「ん〜〜・・・・」と思った結果、やっぱりあたしが一番にどうでもいいことをしゃべり始めました(−−;
で、場の雰囲気がかなり丸くなってきた頃には、みんなは食事をとり終わり、
あたしはしゃべりすぎてまだ食べ終わらず( p_q)エ-ン
   またやっちゃったよ・・・って感じでした(苦笑

 先生も戻ってきて、これから授業をしていく場所や、その他もろもろの説明が
始まったのだけど、あたし的にはそんなことどうでもよくて(ん?どうでもよくないって? 汗)、
それよりもなによりも、そこにいるメンバーの個性の強さをみて、これからの授業が
とても楽しみになりました。
 みんなもうやっぱりいい大人なので、「自分」ていうのが結構できあがっていて、
なんだか雰囲気もどちらかというと、「どっしり」とした感じで、「女の子」でも
「女」でもなく「女性」という感じでした。

 こういう中で勉強していけるんだなぁ・・・と思うと、ここに自分がいることが
なんだかとても不思議で、とてもうれしかったり(笑

 ・・・・・・足引っ張らないように頑張らないとねぇ(−−;


2003年02月05日(水)

ん〜・・・
ちょっと違うかなぁ。。。

 欠点を指摘される・・・って変かもしれない(−−

だいたい人の欠点なんて、いい風にもとれるもの。

 てか、相手に圧倒されてただけかも・・・と二日たって思った(アホ


 その人は、よかれと思って言ってくれたのだろう。。

そういえば、その人が以前こんなことを言っていたことを思い出した。

 「死にたい、死にたいと言って電話をしてくる人は死なないよ、

  しばらく話を聞いてあげたら、勝手におさまって元気になるから」

・・・・・・ちょっとまて(−−;
 
 それは・・・軽度の場合だと思うが(汗汗

実際に、死にたいと残して自殺した人なんてゴロゴロいるさ。

そら確かに、話を聞いてあげて、相手の心が静まったりすれば、死なないかもしれない。
「死にたい」は「助けて」と言っているようなもの。
そこで助けを求めてきた人に「死にたいとか言ってるうちは死なないよ」と言ってみたらどうなるだろうか・・・
「助けて」と訴えていたその人は、馬鹿にされたようで自分を否定されたようで、
くやしくて「死んでやる!!」となってしまう(−−;

 「死にたいと言ってるうちは死なないよ」
・・・・・なんて人を馬鹿にした言葉なんだろう・・・と私は思ったけどな(−−;
  ↑というか、それを言われて本当に死のうと自分が思ったことがあるからかも(苦笑

 とりあえず、これだけ人がいれば本当にいろんな人がいるよ。

だから、それが悪い、これが悪い・・・と言うこと自体がおかしいと思う。

 私の気の弱さが(実際は弱くないけど 笑)原因で、誰か病気になったり、
警察につかまったり、迷惑被ったり、亡くなってしまったりするだろうか??

・・・・・・・・・・・・・・・・・するわけないじゃん(−−;

 昨日、いろいろ言われたとき、あたしは確実に不愉快になった。
でも、いつもの癖で、その「不愉快」を感じないように、いい方向へ解釈しようと
してしまっていたわけで。
けど、日数たつと気づくよね(汗

 言ってくれた相手が好意で言っているのはもちろんわかっているし、
そこから学ぶべきものもたくさんあるとは思っている。

「あなたは弱くて、楽しむことに罪悪感を感じていて、だから自分が楽しんで
いないから、人に優しくすることなんてできないし、自分のことばかり話していて
人のことを考える余裕がないから、カウンセラーに一番むかないタイプだ」と言われたのね(−−;

 カラーの先生だから、私の色が見える・・・とか言っていたけど、
先生と私、どれだけ語ったことがあるんだろうか??(−−;

 てか、あたしを弱いと言っている時点でなにか違う気がするけど。。

よくよく考えてみると、かなりおかしなことを言われているのでは・・・

 まぁ、後の祭りだけど(−−

これからずっとこの先生について、色の勉強をしていこうと思っているけど・・・

あまり深いつき合いはしたくないと思ってしまった(駄目かな? 汗 


2003年02月04日(火)

 自分の欠点で、とても嫌な部分で・・・
誰にも見せたくなかったし、自分でも見たくなくて隠していた部分を、
綺麗に人に言われたときに、いたずらがみつかった子供のように、
なんだか背中のあたりから汗がでるような感じになった。。

 わかっていたんだと思う。
こういう人たちと関わると、そういう自分で見ないように隠してきたことを
全部見抜かれて、表に引きずり出されること。
だからずっと関わらないように、接さないように生きてきたのに。

 最近、自分からそういうところへ行こうとしてる。
どういうことなんだろう・・


 「真面目すぎるんだよ、仮面はいくらあってもいいから」

そう言われて、嫌な場面でも愛想笑いをしながら相手に合わしている自分に
今までずっと嫌気がさしていたのに、なんだかスッと心が軽くなった。

 仮面をつけることは悪くなくて、それが上手にできることも、
自分が自分らしくいることができる方法かもしれないと言われたとき、
やってきたことは、悪いことではなかったんだ・・・と少しほっとした。

 自分の内面を知ることが、他人をわかってあげられることに繋がる・・・

そうずっと信じて、自分の中を探すことばかりしてきたけれど、
なんだろう・・・掘り下げても仕方のない場所を掘っていたのかもしれないと最近気づいてきた。

 ちょっと自分の中を掘ることはやめることにするぅ。


2003年02月03日(月)


 んがっ。。。
またまた風邪がひどくなってまいりまして・・・
あまりの喉の痛さに、マスクをして生活することにしました(汗

 そんなしながら、今日はエステの日だった・・・と思い出し、仕事が終わって
トコトコとエステサロンへ・・・。
ただでさえ、体調が悪いというのに、予定の時間にベッドがあいてなくて(−−
30分ほど茶を飲みながら待つことに・・・。

 う〜〜・・・きついよぉ(汗

今日は顔にドロを石膏のように固めるエステだったんだけど、
えぇ、石膏をつけたまま、ガーガー寝てました(苦笑
電気敷毛布なんてついてたから、汗だらだらかいてるし(−−;

 で、汗もかいてぐっすり寝たらだいぶん回復して、部屋まではなんとか
普通の足取りで帰れました。。。

 ・・・・・が、夜中喉の痛みはピークに達し・・・
ついでに体がだるくてのど飴なんぞ買いにもいけず・・・
仕方ないのでまた友達を呼んで飴を買ってきてもらいました(オイオイ

 てかここまで酷くなってるのに、なぜか微熱しかないから会社も休めないよぉ( p_q)エ-ン


2003年02月02日(日)

 
 日曜日だからといって仕事な〜〜〜いとのんびりしてたらバイトの電話(汗
それも昼間からあるし・・・( p_q)エ-ン

 で、とりあえず夕方くらいまで外にでてたら、友人から「今から国分(わかる?
鹿児島市内ではないです。ちとはずれ・・・笑)に行く??」とのメール。。

 ん?国分に何しに行くのかねぇ。。あの友人に限って、「ドライブ」に行こう
なんて絶対に絶対にあり得ないしなぁ・・・と思いつつ出かけたら、
やっぱり・・・仕事の用事だった(笑
 
 仕事・・・というか手伝いみたいなものかなぁ。
その友人のそのまた友人(といってもその人はかなり上の人 笑)が勤めてる、
PCがメインのリサイクルショップみたいなところに行ったんだけど、
なんだか引き取ったPCの中がちょっと様子がおかしくて、自分たちでどうしようもないので、彼を呼んだらしい。。

 で、あたしはわからないので、店の中で最初はボー・・・としてたんだけど、
彼の友人の店員さんがいろいろ話しかけてくれたので、調子に乗ってしゃべってたり。。。
・・・・仕事の邪魔してたかな?(汗汗
 にしても、修理しながらいろいろ話してたんだけど、なんだかとても穏やかで
いい感じなのよ、そこの空間が。。
仕事の内容うんぬんよりも、こんな空間で仕事がしたいと思ってしまったくらい(笑

 その後、久々にココイチカレーに行き、オムカレーに納豆とチーズをのせ、
幸せいっぱいで食べてました(ちときもい??汗

 でまぁ、いつものごとくその後も、友人と遅くまでいろいろ話をしてたんだけど、
なんでこう穏やかな感じなのかねぇ・・・って感じで。
今年に入ってから、ほんとぶつかることが少なくなってきて、なんで昔はあんなに
しょっちゅう言い合いをしていたのかわからなくなるくらいになってるんだよねぇ。

 ま、いいことなんだけど・・・周りからみたら気持ち悪いだろうな。。。(汗


2003年02月01日(土)

 毎月1日は映画の日で、大人はみんな千円なのですね(’’

なので、久々に友人様と映画に行くことに。。

あ〜・・・久々というのは、この友人様と映画が久々ということ(笑

ハリーポッターの第一作目をこの間やっとDVDで見たという
かなり時代遅れなわたくしだったのですが、今回は映画館でみることに。

待ち合わせして、それまでに少し時間があったので喫茶店なんぞ寄ったり。。

その後、映画館に行ったんだけど、やっぱ土曜日の千円デーだったから、結構なお客さん。。。
のわりには、しっかり真ん中に座ったけど(笑

 ハリーポッターは必ず正義が勝つから気持ちがいいよねぇ。。
ん〜〜・・・・なんか時代劇ちっく(違

 実はあの黒髪の、セブルス・スネイプが大好きだったり。。。
こういう好みは昔から全然変わらないな(−−;


 映画が終わった後、外へででしゃべろうとしたら「・・・・・」
ん?????
 声がでないんだけど(汗汗
この間からちと喉は痛かったけど、なんだか酷くなっている様子。。
お腹も空いていないし、そろそろ帰るのかな・・・と思いきや
次は食事に行きましょうとのこと。。。
ま、夕食くらい・・・と思ってちと居酒屋風の店でゆっくりした後、帰ろうと
店の外にでたら。。。
 
    寒すぎて泣けてくるんだけど(><)

で、そんな寒い中を歩いて帰ったせいなのか、
喉はどんどん悪化する一方で、夜中にはもう、全く声がでなくなっておりました( p_q)エ-ン

 とうとう今年最初の風邪を引いてしまったかなぁ(−−;


2003年01月31日(金) 歯の整形終わりっ!

 今日で歯の整形手術が終わりました(笑

もう心棒は入れてあったので、あとは綺麗な歯をかぶせるだけだったから
全然痛みがなかった(’’

 ふ〜〜〜(−−;

痛いかと思って、めちゃくちゃドキドキしながら行ったから、
逆に力が抜けすぎて、めまいがしたよさ(苦笑

 できあがっていた歯は、裏側がプラチナでできているそうで、
なんだかそんなものを口の中に入れていると考えるとちょっともったいなかったり(笑

 でも、ほんと・・・歯並び綺麗になりました。
全然見た目も違和感がなくて、前から知っている人も
「前はどんなだったっけ??」というくらいに本物ちっく(笑

 これで少しは顔の印象が明るくなるといいのだけどねぇ〜〜(^^


はぁ・・・にしても痛かったし高かった( p_q)エ-ン

 


櫻姫 |HomePage

My追加