日記
indexpastwill


2003年03月29日(土)



 その『場』の雰囲気を全然感じ取れない人・・・

 
 自分が正しいと思ったことが通らないと不機嫌極まりない態度をとる人・・・

 
 人間性が悪いとか、そんなことは思わないけれど


 「いい加減大人になろうよ」・・・という顔を周りがしていることだけは、


 感じ取ってくれるとうれしいなぁ・・・と思う今日この頃。


 そういう人を見るたびに思うことは、


 「周りが優しすぎて、甘やかしてきたんだろうなぁ」


 「どうやったらそこまで嫌なことから逃げて生きていけるんだろうか」


 だったり。・・・・・私がおかしいんだろうか。。。(意味不


□   □   □   ■   □   □   □   ■


 いつもの仲間で飲み会をしたんだけど、その後友人あほうと桜を見に。。

飲み会の後なので、見に行ったのはもう夜中の1時半すぎ(汗

 川沿いの桜がずっと続いている道を歩いたんだけど、

今夜は久々にすんごい寒くて、上着を持ってこなかった私は、ガタガタブルブル状態でした(−−;;

 それにしても、「桜がみたいなぁ・・・」と、どうせ聞いて貰えないと思いつつ言ってみたんだけど、

 たまには言ってみるもんで、「んじゃ、行きますか」・・・と。

 ・・・・何かあったんだろうか(オイオイ

寒さに震えつつ桜を十分に堪能した後は、車の中でまた語っていて、

結局寝たのは朝方の5時半(滝汗


 久々にこんな時間に寝てしまったよ(−−;


2003年03月28日(金)

 
 最近は、「自分のことを大事に出来ない人は、人のことも大事にできない」

という言葉の意味が、すんごくよくわかってきていたり。。。

 正確に言えば、「自分に自信がなくて、自分を好きでない人は、人のことも好きになれない」

 「自分がいつも逃げ腰でいると、人もそうだと感じて信用できない」

・・・ということになるかな。

 結局、自分の姿を相手に重ねているだけだと思う今日この頃。

心の中で、いつも「損したくない」「何かあったら逃げればいいや」と思っていれば、

 当然「他人もそうだろう」と思うのが当たり前。

だから、他人を信用できない。 で、ちょっとでもきついことを言われたりすれば、

 「ほらね、やっぱり」・・・と、また自分の中で納得する。

心のどこかで、「やっぱり他の人も自分と同じか」とほっとしてるのだろう。

自分が人を裏切るから、人に裏切られることが怖くて仕方なくなる。

 人を信用できない・・・と言っている人は、まず「自分が信用される人間になるよう努力する」ことが一番だと思う。

 そうすれば、他人のことも信用できるようになる。

そのときもし、相手が裏切るようなことをしてくれば、「あっ、この人はそういう人なんだ」と、自然に距離ができるだろう。

 嫌われるのが怖い、弱く見られるのが嫌だ・・・

そういうような気持ちで行動していれば、それは周りにも伝わっていく。

そしてその「弱さ・ずるさ」を利用してやろう・・・という人間しか集まらなくなる。

とにかく悪循環極まりない。

どんなに優しい人がいても、自分のためだけに生きてくれる人なんていない。

自分のために生きてくれるのは自分だけ。

ということは、自分を変えられるのも自分だけ。

悪循環に気づいて苦しいと感じたら、自分が変わるしかない。

自分が変われば周りの人間関係がガラッと変わってくる。

そこで安心感・信頼感は生まれてくるんだと思う。


 とにかく周りに変わって欲しいときは、頑張って自分が変わること。


過去に傷ついて人を信じられなくなったとしても、

世の中自分を傷つける人だけが存在しているわけじゃない。

傷ついて心を閉じて、人に対して無関心・無神経になり、過去に自分を傷つけた人たちと

同じような人になっていきたくないなら、今度は昔の経験を生かし、

一生懸命できる相手に、誠意をもって接していく・・・

そしたら、一番自分が欲しているものが、手にはいると思うけどなぁ。。。


2003年03月27日(木)


 パーソナルカラーの授業で使う資料作りで四苦八苦してます。

たくさんの色紙を規則的に貼りつけてパネルを作るんだけど、

どういう風に貼ろうか・・・(−−;

ただ、並べていってもおもしろくないしなぁ。。。

だからといって、変わったものを作ってる人のマネをそのまましてもおもしろくないし。。

・・・・・・・ん〜〜〜〜(−−;

何十枚ものいろんな色の紙を画用紙の上であ〜でもないのこ〜でもないの・・・と、

並べてみたんだけど、全然おもしろい模様にたどりつけず(涙

きっと普通に並べる運命になる予感(汗

せめて、色合いだけでもおもしろくなるように頑張ってみたいなぁ。


□   □   □   ■   □   □   □   ■


 ついこの間、エステに行ったとき彼氏がいるかいないかの話になり・・・

彼氏いない・・・って言ったら(何度言ったことやら 汗)

「え〜〜〜〜!優しい年上の彼氏がいそうなのに」・・・と(−−

・・・・・・またかよ(涙


 でも、よく考えてみたら、優しい年上の人で、つき合えそうな人がいないこともないのは事実。

 いい加減、意地をはってないで付き合ってみようかと思う今日この頃。。

 いつまでも腐れ縁に執着してても仕方ないか。。。


2003年03月26日(水)

 実は昨日入会しようと思っていたスポーツクラブ、

家族二人目からは月会費5000円とかなり安くなるわけです。

まぁ月収10万ちょいの私にはそれでもかなり大きいのですが・・・

どうせ毎月引き落としで貯金している分のお金があったので、

その分を減らして、母に通ってもらうように勧めてみました。

なんかやっとうちの親も最近更年期障害が出始めているらしく(やっとじゃなよ 汗)、

足が痛いだの、頭が痛いだのイライラするだの・・・となんやらいろいろあるみたい。

 で、軽い運動やプールにでも入れば、気分転換になるだろうと思って。

最近は、ほんっと親と仲良しこよし(こわっ

昔いろいろあって、親を憎んでいくかなぁ・・・と思いきやこれがまた全然ないわけで、自分でもびつくり(笑

 特に最近は、憎むどころか実家に帰るのが楽しみになったり(笑

いいことだよねぇ〜〜〜(しみじみ

 ↑いつかこんな日が来ることをずっと夢みてたんだよぉ( p_q)エ-ン

で、ずっと元気でいて欲しいから、軽い運動でもして欲しいのです。

 父にも・・・と言いたいところですが、忙しい人なので無理そう(汗

実はうちの父、仕事の他に内緒で牛乳配達までしてる( p_q)エ-ン

 で、本当は私が実家に戻って・・・と思ったりするのですが、

県営住宅って知ってる?うちは貧乏なのでせまいけど、家賃の安いところに住んでいて、

 まだ弟がいるから、実家に戻ろうと思っても、私が寝る場所がない(−−;;

だから、父には別のことで何かしたいなぁ・・・と計画ちう(笑

 今まで自分のことで精一杯だったから、せっかくまだ一人なんだし、

出来る限り親にはいろいろしたいよねぇ。。。


 う〜〜ん、最近はちょっと大人になってきたのかなぁ(* ̄m ̄)プッ


2003年03月25日(火)

 なんだか今日は頭痛が酷いです。

特に何かがある・・・ってわけじゃないんだけど、

季節の変わり目だからかなぁ・・・。


 あ〜そろそろ、スポーツクラブ、通うことにしました。

今月中に申し込むと、入会金が安くなるのよねぇ〜。

 で、そこで何がしたいか・・・というと「ボクササイズ」

他にも、水泳やらスカッシュやら、いろいろ月の会費だけでやれるらしくって、

ちょっと高いけど体力作りにはもってこい。

 以前はジムに通ってせっせとトレーニングに励んでたんだけど、

やっぱ一人ですると寂しいし続かない(汗

 それに比べ、今度しようとしてるのは、数人でコーチがついてするタイプだから、

いろんな人と知り合えるかもしれないし、寂しくないもんねぇ〜〜。

 こういうことをいろいろ始めて、たくさんの友達ができるといいなぁ・・・

なんて、最近は知り合いづくり、友達作りが何をするにもメインになってる(笑


 とりあえず、頭痛とれたら入会に行こうっと(−−


2003年03月24日(月)

 毎日、毎日、「日記書きたい・・・」と思うのに、

なぜかPCに向かうとそんな気になれず・・・

掲示板のレスも何度も書こうとしたのに、どうしてか全然手が動かなくて。

心配かけて本当にごめんなさい。

一体なんだったんだろうか。。。

今からじゃぁ、急に元気になるの??と言われてもわからないし(−−;

今までずっと、「外に出そう」としていたものが、なんだか飲み込んでしまいたい

ような感じになっていたのかもしれないです。

・・・ん〜・・・相変わらずよくわからない表現(汗


 昨日、パーソナルカラーの講座が12〜17時までありました。

これから勉強していく上で必要な資料作りと、先生のいろんな話があったんだけれど、

今回から、1年以上前にここを卒業され、今は先生についてフリーで仕事をして

いらっしゃる方が2名、もう一度勉強させてください・・・ということで来ていました。

 実はその人達、前にも会ったことがあって、片方は昔よく行っていた化粧品会社に勤めていたので顔見知り。

 先生の講座のアシスタントで、1・2回講座でも会ったことがありました。

以前化粧品会社にいたときは「まぁおとなしそうな人」というイメージしかなかったのに、

なぜか、再会してからは全然そう見えず、逆になんだか「目がきつくて怖い」と思ってしまうほど、

真っ直ぐに正面を見つめ、自信で溢れていました。

 そう・・・私はその人を見るのがとても怖かった。目を見ることがなかなかできない。

それはなぜか??

・・・・・自分が何も一生懸命しているものがなく、自信がないから。

実は、今のパーソナルカラーの勉強も怖いです。というか、とても不安なのです。

本当に自分がカラーをやっていきたいのか・・・という確信みたいなものもない。

それと、「カラー」というのは感覚で見るもの。

センスや感性・・・といったものが一番重要視される世界。

もともと私は左脳人間。記憶力や文章力はあったけれど、感性に訴えかける想像力なんぞ、

これっぽっちも持ち合わせている自信がない。

ほとんど独学で頑張ってきた、もともと美術でやってきていた先生が、

たくさんの人を見た中で選りすぐってきた、やる気のある輝いた数名の中に、

頼み込んで入れて貰ったけれど、果たしてついていけるのか。。。

 本当にどうしようもない人だ・・・と思われたなら、いくら頼み込んでも

メンバーにしてもらえるはずがないということは、わかっていて、

だからもう少し自信を持とうよ・・・と自分に言い聞かせようとしているんだけど、

それができない・・・(−−;

 講座を受けている最中、家で課題をしている最中、いつも自分の中で、

「ここでやめたら何もならない、とりあえずやっていこう」という気持ちと、

「悩むくらいならやめてもいいんじゃないか。何もなくなるものはないし」

という逃げ腰な自分とがぶつかり合っていて、そんな気持ちが強いときに見る

彼女の目は、特に怖く感じて(−−;

 自分が情けなくて、悔しくて仕方がない。

あたしはいつからこんな弱虫になったんだろう。。。

いつから生ぬるい世界で満足するやつになったんだろう。。。


 このチャンスを逃したら、あたしはずっと弱虫でやっていくことになるんだろうな・・・

・・・けれど怖い・・・・いや、でもここでやらなきゃ。。


 最近こうやって自分の中でごちゃごちゃしてたのかなぁ。

だからサイトを見ても文章を出せなかったんだ。

 ・・・と、書いていくうちに気づくアホ(−−;

 怖がっていたら何も始まらない。

逃げて終わらせるより、やって失敗した方がいい・・・

・・・と、頭でなく心で納得できるように、今は努力ちうかなぁ。。。





2003年03月18日(火)

          
 一人で時間を楽しむこころ、やっと思い出してきた。

何からそうなったのかはわからないけど・・・

今まで無理してた。あれをしてこれをして・・・

時間をいろんなもので埋めて、一人で寂しくないように。。

孤独にならないように・・・って、一生懸命周りに優しくしようと努めてた。


 ここ最近、何もしてなかった。

けど、やっぱり何もしていないなんてことはなくて、

部屋の模様替えしたり、ゆったりお風呂に入ったり、テレビをぼ〜〜・・・っと見ていたり。。。

 友達がきても、お茶も入れない人だったのに、最近は紅茶やコーヒーを出すようになった。

 部屋の中の無駄なもの、どんどん捨てて、だいぶんすっきりなった。

使わないのに残しておいたものが多かったり、飾り物が多いのは、

自分のこころがとても寒かったからだろう・・・と、今になって思う。


 一応女の子(?)なので、かわいい部屋にしてはいたいけど、

もっともっとシンプルな感じでもいい気がする。

 
 最初は、ここだった。自分のホームページ。

以前のデザイン、かわいいなぁ・・・と自分でも気にいっていたはずなのに、

突然なんだかごちゃごちゃと感じて。

それから、部屋の中もごちゃごちゃ感じてきた。

もともと、床にはカーペットとクッションくらいしか置いていないような人だったのに、

いつからこんなに床にものを置くようになったんだろう・・と思ったらもう、いてもたってもいられず、

仕事が落ち着いたや否や、どんどん処分しはじめて。。。


 もっともっと、もっともっと私はシンプルだったはずだった。

一人の時間をとても大切にする人だった。。。


 いつからか、寂しさや孤独感が大きくなってきて、それがどうにもできなくて、

 苦しくてもがく毎日だった。

 友達もたくさん作ろうと頑張った。集まりはたくさんいったし、デートもバカみたいにやってみた。

 興味のある講座を受けにいったり、とにかく手当たり次第にやってみた。

エステも「なんでそこまで・・・」と思うくらいやったし、補正下着も買ってみたし(笑

 何十万のアクセサリーも買った。時間もないのに旅行もたくさんしてみた。


・・・・・けど、何か違う。。。

 以前は、そんなことしなくても、一人の時間はゆったりとカタログを見たり、

掃除をして、布団を干して、抹茶をたてたり紅茶を飲んだり。。

大好きな音楽を聴いて、ゆっくり本を読んで、長々とお風呂に入って。。。


 毎日がとても幸せで。。そのときだって、悩んでることたくさんあったはずなのに。。。


 今もやっぱり、考えることとかはあるけれど、そのときのようにこころが戻りつつある。

 体調が良くなってきて、部屋が綺麗になってきて、なんだか少しづつ、

焦りや不安が切羽詰ったものじゃなくなってきたような気がする。

 同じように過ぎる毎日だもん。今日を楽しく幸せに生きたい。

先のことも考えなきゃいけないけど、今が幸せでなかったから、明日も一年後も十年後もきっと、幸せになんてなれないよね(苦笑


 
 今夜は今から海を観に行ってきます。一人でね(笑

友人からは危ないからやめろ!と言われたけど・・・

今夜はとてもお月様が綺麗で、きっと海に映った月を観たら、幸せな気持ちになれそうで(^^

以前、好きな人と海を見にいったとき、それはそれは綺麗なお月様がでていて、

その月の光が、海に零れ落ちてきていて、海と空を月がなんとも言えないほどに、

綺麗に調和されていて、涙が出てくるほどに感動したのね。

その、空から海に零れる月の光の向こう側に、何か違う世界があるんじゃないかと思うくらいに・・・

 今夜のお月様は、そのときの月に似ていたの。

だから。。。今から近くの海まで行ってきます(^^


2003年03月17日(月)

ネットで風水を調べまくって、ベッドは頭が東にくるようにするといい・・・

とあったので、さっそくやってみることに(ぶぶっ

 だってさぁ、最近ついてないんだもん(特に恋愛運が 涙

・・・で、思い立ったたが吉日・・・てなことで、さっそく仕事を7時くらいにきりあげて、

家についたらすぐ夕飯。。。8時過ぎくらいから始めました。。。

 ・・・・が、うちのベッド、実はすんごい大きいのよね(汗

結構値段のするセミダブルのフランスベッド(汗

ついでに横に引き出しがついているタイプのやつで、ちょうどそういうのがでた最初の頃に買ったから、

 引き出しのつくりとかも、重たいし向きを変えるだけでも、いったん全部解体しないといけなくて(−−;

 ていうか、本当はセミダブルなんて大きさいらないからシングルに替えたいんだけどねぇ。。。

 今はベッドを購入するお金もないからなぁ( p_q)エ-ン

ついでに処分料がどのくらいかかるか・・・(−−;;;

 で、一人で1時間以上格闘していたんだけど・・・


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


・・・・・・荷物に囲まれ、ベッドは重く、身動きがとれなくなってしまった(−−;

 全部一人でする予定だったんだけど、なんかもう囲まれて動けなくてパニックになりそうで・・
          ↑実は閉所恐怖症(滝汗

だから、「たすけて」・・・と友人あほうにメールを(−−;

「なにごとな?」という返事に対して、もうメールをうつ気力もなく、

「ベッドを動かそうとしたら重くて持てないし、荷物に囲まれて動けないよ。

一人で全部しようと思ったのにできなかったの、くやしい〜〜〜」

と、ついには泣き出してしまった(恥

15分後、かけつけてくれた彼のおかげで、なんとかベッドの移動もでき、12時くらいには、

部屋の中は綺麗さっぱりになっておりました。。。


「一人でできないこともあるんだから。。。何をやってるのね(−−」

 と、さんざん言われ、悔しいのとなんだかうれしいので複雑でした。。


でもま、ベッドの位置を変えるだけでこんなに?というくらい、部屋の印象が変わったのでよかったかも。。。


・・・・・・けど、今度は全部自分でやってやるっ(><)


□   □   □   ■   □   □   □   ■


 最近きちんとけじめをつけて人に会ってます。

・・・ん〜・・・けじめって言うと、なんだか今までがけじめがなさすぎたって

感じがするけど。。。そうではなくてね。(ん??じゃぁけじめついてたか?汗

この人はここまで!ってのをちゃんと相手にも言えるようになったということかな。

前の彼氏と会っても、絶対に部屋に呼んだりはしないし(当たり前か・・・

今まで友人が部屋にきてべたべたしてこようとしてたけど、はっきり嫌だと言えるようになったし。。。

 ここまでの人はここまでなの!!みたいな。。。

今までそういうことが、嫌われるのが怖くて言えないところがあったんだけど、

なんだかもう最近、嫌なものは嫌でねぇ(汗

はっきり言って、それが嫌だと言われるなら、それだけのものかぁ〜〜・・・と思うようにしたのね。。

 でも、そのおかげで、前よりもいいつき合いができるようになったような気がする。

・・・・・ま、それを言ったせいで、離れていった人もいたけど。。

それはまぁ、その程度の人かなぁ・・・と思うしぃ。

 そういうのを見るためにも、言って良かったな・・・って思うねぇ。

ちゃんと言って、それを納得してもらっている今の方が、前のように

「こんな半端な状態はいやぁ!」と、ぐちぐち悩まなくて済むようになった(^^


 人間関係もとりあえず、ちと落ちついてきたし、体調も良くなってきたし、

ベッドの向きも東向きにしたし(←恋愛運向上のため 笑

 なんか前向きでいいねぇ〜〜(しみじみ


・・・・・って、自分に酔いすぎかしら?(汗汗



 


2003年03月16日(日)

 人ってつくづくわがままだと感じました。。

まぁ、それは自分も含めてなんだけどね。

頼って欲しい・・・と言いながら、頼られると・・・引くのね(−−;

身を引いて、美しいと思ったら大間違い。。。

それは単に、ナルシストなだけでは?(−−;

ていうか、相手の感情わかってないし。。。

結局自分の思うとおりに事が運ばないと嫌なんだなぁ・・・としみじみ。

まぁ、自分もそういうところがあるから文句は言えないけどさぁ。

そんなものに引っかかる自分も間抜けだよなぁ〜〜なんて。


□   □   □   ■   □   □   □   ■ 

 
 久々の休みだったので、12時まで寝てました(苦笑

で、起きたら、パンと目玉焼きといつもの野菜ジュースで朝食。

その後、部屋の掃除にとりかかりました。

別にどこかちらかってる・・・ってわけじゃなかったんだけど、

なんだかいらないものが多すぎるような気になってね。

とりあえず、ぬいぐるみをゴミ袋に入れてみたら、3袋にもなってびっくり(−−;

・・・・・・・あたしの部屋っていったい(汗

実は私の部屋、カーテンもジュウタンもキティちゃんだったりする(爆


・・・いい加減やめなきゃね、これ(−−;

いや・・・これが居心地いいってわけじゃなかったんだけど、お金が無くてなかなか
取り替えられなくて(−−

 あと、本もたくさんありすぎていたので、4/5くらい処分することに。

ゲームも全部処分(最近もうやってないしぃ

昔、彼氏につられてかったレコードプレーヤーは結構いいやつだったので、

前彼にあげることにしました。。。

で、処分するといっても自分じゃ車もないしどうしようもないので、友人あほうの出番(ぶぶっ

 全部持って帰ってもらいました(* ̄m ̄)プッ

で、夜は前彼にレコードプレーヤーを取りにきてもらって。。。

 そのレコードプレーヤー、今はもう売っていなくて、中古屋で4万くらいするやつなのね。。。

 それを思いっきり綺麗な状態であげたから、すんごい喜んでてねぇ。。

 夕飯おごってもらったぁ。。久々いったよさ、フランス料理(* ̄m ̄)プッ

で、確定申告やらなんやらでたまっていたストレスを一気に発散するかの如く、

すんごい勢いでしゃべっていました(爆


 あっ、前彼だからといって何もないのよ(念のため


というか、よく知っているし、逆にすっごくリラックスできて楽しかったり。。

 こういうのも悪くないねぇ〜〜。彼氏がいないからこそできること(* ̄m ̄)プッ







2003年03月15日(土)

 
 ・・・・ショック(−−;

さっき、会社の人が私のHPのキャラミル研究所をみて、

「全然違うぞ!」を押していった(−−;


・・・・・・・・ちゃんと解説読んでから押そうよ(−−;;;;


ただ、あたしがおとなしくないと思ったから、タイトルのところを読んだだけで押したらしい(汗

 ・・・・・・・・・・いじめですか?(涙

あうあうあうあう(><)

その人は、以前にも日記に書いた人だったんだけど、最近はいい感じで話ができていると思っていたのに(−−;

 
・・・・・というか、かなりガクーン・・・ときたのは確か(汗


□   □   □   ■   □   □   □   ■ 


ん〜・・・

最近、日記の量が半端じゃないよなぁ(−−;

友人とも誰とも会っていないから、ただしゃべりたいんだろうな・・(−−;


でも会って話をしたい友人もいないし(酷い? 汗

仕方がないので、こんなところで発散ちう(ごめんちぃ


今朝はさすがにきつくて起きれなかった(−−

昨日で実質確定申告は終わったようなもので、今日は仕事がこれと言って何もないんだよねぇ。。。

・・・で、きっとそういう風に思っていたからなのか、今朝、目が覚めたら8時半(−−;


・・・・・・もう会社に着いて仕事をしていないといけない時間です(滝汗


 結局、9時半に会社につきました(−−

会社についてもダルダル〜〜〜・・・

 何も仕事しないままに、お昼になってしまいました(汗


 確定申告終わったからいいよね?(−−; 



櫻姫 |HomePage

My追加