日記
index|past|will
うひぃ〜〜
こんなに日記さぼってたのって・・・初めてかも(滝汗
日記どころではなかったのですよ、みなさん。。。
それはもう、大変で・・・。
でも今はもう、HPの更新で疲れ果てておるので、
続きはまた寝て起きてから。。。
日にちをさかのぼって日記を書きます(爆
では、待っててねん♪
・・・・・・・ん?待ってないって? 待ってろよこら!(オイオイ 汗
病院の診断書を持って、午後から会社へ行ってきました。
えぇ、もちろんもう辞めることを前提に・・・のつもりだったんだけど、
いろいろ考えて、そういえば今月は忙しいんだよなぁ・・・と気づいて、
今月いっぱいで辞めることにしました。
3月決算の会社って多いのよ。。。だから、申告は2カ月後の5月が多いんだよね(汗
・・・・・・・って、自分の病状的に大丈夫なのか?(汗
・・・という問題はおいといて(オイオイ
というか、途中で辞めるのってなんだか気持ち悪いじゃないですか。
いくら、精神的にかなりきていてもさ。。。
なので、今月いっぱいまで。その変わり無理はしないことを約束して。。
なんだか期限があると、ちょっと楽になるから不思議なものですね。。。
でもねぇ、午後から仕事しただけで、すんごい疲れたらしく、
7時頃家に着いたら、化粧落としてそのまま寝てしまいました(汗
夜中に、友人あほうが吉牛を買ってきて、半分くらい食べたらまた2時間後には
ベッドの中で眠りについていました(汗汗
・・・・・・・明日は朝から行く予定だけど、身体がもつかすんごい不安です(汗汗
今日は気晴らしに・・・ということで鹿屋のバラ園に、
男女7人で行くことにしました^^
鹿屋・・・というと、私の住んでいるところから車で3時間かかるかなぁ・・・
位の距離。
途中でお昼ご飯休憩をとったりして、お昼過ぎ、バラ園につきました。
最初の方はねぇ、ちろっとバラがその辺に咲いてるって感じなだけだったんだけど、
入園料300円の先の方には、バラがすごいの!!(笑
色も、赤やピンクだけじゃなくて、オレンジや紫や、白とピンク・・・とか
混ざっているようなものもあるし、大きさも「いや・・・これはバラじゃないでしょう(汗」と言いたくなるような
バラもあったり。。。
あと、一つ一つ全部名前がついてるんだけど、変な名前ばっかり(苦笑
外国人の、人の名前ちっくなものばかりでほんと笑えました。
もう、バラの香りに包まれながらのバラアイスクリームは最高でしたね(* ̄m ̄)プッ
で、帰りは運転手さんに悪いなぁ・・・なんてことも全く考えず(笑)、
グースカ熟睡しながら帰ってきました^^;;
たまには遠出もいいなぁ・・・って感じ。楽しかったぁ。
今日、心療内科へ行ってきました。
予約をしていなかったので、結構待たされて、
その間人がたくさんきてねぇ。。。最初の頃はよかったんだけど、
なんかいきなり狭い待合室の中に人口密度がどば〜っとなってきて。。。
頭痛と吐き気が襲ってきて、ベッドへいきました(汗汗
なんだか人口密度が高くなると、非常に神経がぴりぴりくるようです(−−;
会社のこととかいろいろ話したら、今度はきちんと効く薬をくれるとか。。。
この間の薬はあまり効かないものだったのか?(滝汗
仕事の方は休めるなら長期で休むか、もう辞めた方がいいねぇ・・・とのこと。
ストレスがやっぱりかなり蓄積されているようでした。
でも、辞めるとなったら一応診断書とか必要かなぁ・・・と思って先生に言ったら、
「自律神経失調症で就労は控えた方がよい」という内容で書いてくださって、助かりました。
本当は、うつ病だったそうで(滝汗
まぁ、私の場合は原因がはっきりしているので、しばらく休めばよくなるそうなんだけど。。。
まさか、自分がそんな病気になってるなんて思わないよねぇ(−−;;
お薬もらう薬局のところで、この薬ってなにに効くんですか?って聞いたら、
ん・・・・すごいストレスと感じたときにそれを抑えるためのものだよぉ・・・って。
そこまでストレスたまってたんだねぇ(ビックリ
その日、さっそく親に報告すると。。。
「あんたが『うつ』なら、お母さんもそうだよぉ」なんて言ってるし(苦笑
こんなに明るいうつ病患者がいるんだねぇ・・・と、実家で笑ってました(オイオイ
しばらくは、何にもしないでごろごろゆっくりしてみたいと思いますが・・・
ごろごろゆっくりなんて、あたしにできるのか?と自分で自分に聞いてしまいそうですな(−−
★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ☆
実家で「うつ病だって〜、このあたしが」と、弟に話していたら、
母が・・・「あんたよくそんなこと人に言えるねぇ。すごいねぇ、偉いよ」と(汗
・・・・・
何が偉くて、すごいんだ?(滝汗
母曰く、普通はそんな自分の心の病気のことなんて人に言えない・・・と。
だって別にいいぢゃん。どうせしばらくゆっくりすれば治るんだし。
なんか偏見もってるやつとかまだいたら、余計に言ってやりたくなったり。
だって、そんなことになることだってあるさ、人間なんだから。
「うつな気分」がちょっと酷くなっただけぢゃんねぇ〜〜。。。
最近ずっと寝つきはいいのに(薬飲んでるから 笑)、
夜中変な夢ばかりみて、何度も朝方目が覚めて、で、それなら起きようと
思っても、体はきつくて起き上がれずまたウトウト眠りへ。。。
けど、また変な夢を見て、気分が悪く目が覚めて・・・の繰り返し。。。
気晴らしにジムにでも・・・と化粧をしようとすると、
それが不思議なくらい化粧をする気にならない。。。
何もなくても毎日化粧する人だったのに、なぜか手が動いてくれない(汗
もう、最悪日焼けさえしなければいいや・・・と、日焼け止めだけなんとか
塗って、ジムに行く用意をし、玄関先まで行ったのに、今度は玄関の戸を開ける気にならない(滝汗
いや・・・あたしジムに行きたいんだけど・・・(汗
と自分の中で会話してるにも関わらず、体は断固拒否(−−;
で、なぜかわからないままベッドにごろりとしてみたり、
ジムに行きたいもんだから、また玄関先に行ったりと・・
何度繰り返したことだろう(−−;
ふ・・・と、夜中寂しいのは一人でいるからなんだから、
インコでも飼ってみたら何か変わるのでは・・・とか、わけのわからないことを
思いついたりして、でも世話しきらない可能性もあるなぁ・・・なんて
「一体どっちよ!」と自分で自分に腹がたってくる始末。。。
このままじゃ、本当にやばいかもしれない・・・と思い、
3時間くらい葛藤したあげく、ようやくジムへ。
体を動かしている間も、なんだか自分の体を動かしている感覚がなくて、
あ〜・・・とりあえず体動かせてよかったねぇ・・・みたいな、
誰に話し掛けているのか?!!という感じ(−−
そろそろ本格的にやばいんでは・・・と感じてきたので、
とりあえず、明日、お薬もらってきます(−−
・・・・変な夢も見ないで、途中で目を覚まさないでゆったり眠りたいです(−−
夕べ、偏頭痛が酷くて、とうとう玄関先で倒れてしまいました(汗
友人あほうを呼んで、とりあえず介抱してもらって、
朝も会社まで送ってもらったんだけど、会社でもすんごいめまいが・・・
ストレスがピークに達していることを実感してしまいました(−−;
とりあえず、済ませないといけない仕事をなんとか済ませて。。。
でも、その間ももう、吐き気と頭痛との戦いで、いつ倒れるか。。。なんて
思いながら仕事していて。。。
冷や汗と、手足の震えもきていて、ついに限界を感じました。。。
・・・・・・あたし、もう仕事続けられない。。。
周りの人はちゃんと仕事できているのに、あたしだけできない・・・なんて、
甘え以外の何物でもない・・・と、ずっと頑張ろうとしてきたけど、
もともとからだが弱かったし、入社したときからのぎくしゃくした感じは
ずっと続いていて、3年が限界なのかなぁ・・・と思いました。
初めての就職先ということで、どうしていいかわからず、
歳の近い女性もいなくて、いるのは自分の母親と同じくらいの女性ばかり。
オロオロして、何もうまくこなせないあたし。。。
もともと表情を作るのが下手で、言いたいこともはっきり言えず、
それなのに、紹介で入ったからといって待遇だけはよかったりして、
社長は私には怒らない。。。だから、どんどん反感を買う。
それにプラスして、体が弱いから休みがち。 けど、社長は怒らない。
もっともっと反感が・・・。でも私もうまく説明できなくて。。。
だって、月経困難症だったり、自律神経失調症だったりで、
突然倒れたり、起き上がれなくなったりするものだから、予告して休む・・・
ということができなくて。その日の朝、連絡して休む。。。酷いときは、朝、起き上がることも
電話を手にとることもできず、連絡が遅れることも。
こんなやつ、会社にとっては大迷惑。
それなのに、社長は怒らない。。大事な得意先の社長の紹介で入った子だから・・・。
みんな、文句言いたくても言えない。あたしが社長にちくるかもしれないから。
そんなことしないのに・・・・。
休みだって、わざと休んでいるんじゃない。。。
どうしても突然体調悪くなって、でもお昼には回復していたり。。。
けれどそんな変な体調、普通は理解できない。
昼から元気になるくらいなら、朝からとりあえず出てこいよ・・・みたいな。
いえないけど、調子にのるな!の視線。。。
・・・・仕事の内容が嫌いだったわけじゃないんだけど、
もう、そういうの疲れたのかも。。。
みんなが悪いわけじゃないから、なんとかならないかなぁ・・・と思ってた。
けどやっぱ、こんなやつがいると迷惑なんだよねぇ。
仕方ない。。。会社だもん。ついでに待遇は変わらずずっとよかったりするし、そらむかつくわな(−−;
もっと前々からやめたかったけど、紹介してくれた社長さんにも悪かったし、
周りの人が嫌いってわけじゃなかったからなんとかならないか・・・って思ってやってきてたけど、
やっぱり突然体調を崩すことは、減らないし。。。
休むから、周りは自分たちに負担がきて、やっぱり嫌な顔をする。けど言葉にしない。
だってあたしは特別扱いだから・・・・。
もう疲れたぁ。。。。。
就職難だから、辞めてどうするの?ってのもあって、ずっと踏み切れなかったけど、
もう、毎朝くる吐き気や頭痛、昼からあがってくる熱。。。
これって、限界のサインだよね。。。
とりあえず、心療内科言って、お薬もらおうかなぁ・・・って思う。
んで、会社にちょっと疲れたので療養します。。。って伝えて辞めるつもり。
後のことは・・・とりあえずは何も考えないことにする。
そのときのための貯金もあるし、なんとかなるだろう。。。
・・・・・・・・・なる・・・と思う(オイオイ
やっと載せてしまいました。。。はい、自分の写真です。
ネット上で自分の顔写真を載せる・・・というのには、実はかなりの抵抗が
あったのですが、最近は訪れてくださる人もだいたい決まってきているようでしたし、
まぁ、こんな顔がさらされたところで、なんてことないだろう・・・と思い、
今回、友人あほうに撮ってもらった写真を載せることにしました。
実は、わたし・・・写真を撮られるのが、
大嫌いなのです。。。
いえ・・・嫌いというか苦手というか、とにかく、
これはもう、大昔からなのですが、写真写りが異常に悪いのです。。。
はい、これはもう自他共に認める事実で、小さい頃から
「なんでここまで・・・(汗」と親にまで言われておりまして、
幼い頃からそんなだったので、誰かがカメラを持っていると、
いつの間にかその辺にはいなくなるようなやつでした。
最近かな・・・やっと少しづつだけど、とりあえずみんなと一緒に嫌な顔をせず、
カメラの前にいられるようになったのは。。。
それでもやはり、苦手なところは変わらず、今度の写真撮影もかなり悩んだ結果だったのです。
やっぱり、みんなが楽しく写真に写るときには、自分も一緒に写りたいなぁ・・・
なんてこの歳になってやっと思い始めて、そのためにはどうしたらいいか・・・と
考えた結果が、「悩むより慣れろ」だったのですね^^;
たくさん撮ってもらうことによって、カメラの前でも自然な顔ができ、
写真写りの悪さも軽くなるのではないか・・・と。。。
けど、やっぱりはずかしいもので・・・
わざわざこうして、写真に対する文章を、ぶつぶつと日記に書いてしまった朝方でした。。。
↑写真が気になって、さっき(只今朝の4時すぎ・・・)起きてきた(汗
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
余談ですが・・・
今回、写真を撮ってもらっている最中もずっと・・・
「なんでそう、変な表情ばかりになるわけ???」
・・・・と、文句言われたい放題言われておりました(汗
でも、信頼してる相手の腕だったから、きっと撮ってもらえたのだと思います。
(・・・・と、たまには褒めてみる 笑)
ついに、産婦人科へ行ってきました。
「子宮内膜症の治療を、ピルでしましょう」
と、そこのお医者様から言われ、ちょうど一年が経ってからやっとこさ・・・です。
子宮内膜症は最近始まったことではなく、もう高校生の頃から言われていました。
が、その頃はまだ思春期。お医者様もはっきりとはわからなかったらしく、
産婦人科を何件も何件も回ったあげく、半分は「内膜症」半分は、「今は不安定な時期だからねぇ」
・・・という結果。 どこの病院を信じたらいいかもわからず、ついでに思春期ということで、
治療もホルモンに影響する治療が難しいらしく、効かない痛み止めをたくさん飲み、
学校も、あまりの腹痛・頭痛等に起き上がることも出来ず、一月に何日も休んで、
たまたま超進学校になんて通ってしまっていたものだから、授業もほんと、ギリギリの
ところでなんとかしがみついてついて行っているという感じの高校生活。
楽しかった記憶? 学級花園コンクールで一位をとったことくらいでしょうか(汗
その後の学生生活も、やはり欠席は多く、就職してからも、どうしても起き上がれない朝があったりして、
ずっとずっとこの内膜症には苦しめられていたのです。
そして高校生以来、一年前、仕事に差し支えるので産婦人科へ行ってみたのですが、
そこで3件まわった婦人科の先生全てから「ピル」で・・・と言われ、
なんだか「ピル」という言葉自体に情けない私はびびってしまって(笑
治療から逃げていたのでした。。。ついでに、軽い内膜症なら、妊娠すれば治る可能性もかなり大きいし。
けれど、あれから一年たった今、妊娠はもちろん結婚すらする気配もなく、
これからもまぁまだまだ自分できちんと仕事をしていかねばならないので、
これ以上、会社を休むわけにもいかず(実は4月、これで3日も休んだ 汗)、
やっとこさ、「ピル」による治療に踏み切ったわけです。。。
で、何度も言うように、すんごい小心者なので、まだドキドキ副作用の心配なんぞ
しているわけですが、とりあえず一ヶ月、様子をこれでみてみようかと思っています。
・・・・とっとこ結婚して子供産んじゃえば、何の問題もなかったんだけどね(−−
2003年05月01日(木) |
痛いよぉ(_ _。)・・・シュン |
お腹が痛いです。。。いえ、真面目に(−−;
食欲が全然ないです。今日は昼何も食べてません。。。
なんなんだろうかこれは・・・(汗
とうとう、明日産婦人科へ行くことに決定しました。
実は高校生の頃から言われていた「子宮内膜症」。。。
今回、身体がきつくて動けないのも、自律神経失調症よりも、こっちじゃないかと
思ったり思ったり・・・・。
一年前に、「低量ピルで治療しましょう」と言われたのに、
それから病院へ行っていませんでした(汗
だってぇ。。。ピルってなんか怖いぢゃん。低量でも軽い副作用はあるみたいだし。。。
妊娠初期みたいな症状が出ることが稀にあるらしく、吐き気や腹痛、体重増加なども
体質によってはあるらしくて・・・、怖くて始められなかったんだよねぇ。
けどいい加減この酷い生理痛なんとかしないと、これじゃ会社クビになっちまう(汗
あ〜・・・なんで治療しなかったか・・・というと、
何年か前の予想では、今頃はとっくに結婚して子供を産んでいる予定だったから(爆
内膜症って、子供を産むと治る可能性が高いから。。。
でも最近になって、「当分は結婚しないだろうな」と思ったので、
仕方なく、ピル治療を始めようと決心いたしました。。。
どうなることやら。。。実は結構怖いのですが(←かなり小心もの
やばいっす(汗 月末なのに会社休んでしまいました(−−;
かなりの大迷惑野郎です。。。
でも、朝起きあがれなかった(汗
熱もそうさほどないのに、ここ一週間ほど微熱がずっとあり、身体がだるかったんだけど、今日がピークでした(汗
なんなんだろ。。。
また自律神経失調症・・・と言われ、ストレスは?と医者に聞かれつつ、
ん〜・・・ストレスなくなってきてるんだけど・・・とか思ったり思ったり。
食欲も全然なくて、一日一食でもおっけぃってな感じになってる。
なんか変だよね、これ(汗
・・・・・・・五月病かなぁ・・・。
|