日記
indexpastwill


2003年07月23日(水)


 ダイエット・・・と思いつつ

夕べは夜中にハーゲンダッツ(−−;

・・・コマーシャルみて急に食べたくなりまして(汗

あ〜・・・こんな生活していていいのかしら(; ̄ー ̄川 アセアセ

 おっともう一個^^

たまには家で夕食とろうと、ハンバーグを作りました。。。

えぇ・・普通の料理なのですが、めったに作らない私にしては、

それはもう一大決心(コラコラ

 でもこれが、たまにやることだからか楽しくて(笑

次はカルボナーラを作ろうと思ったり思ったり。。。

作り出すと楽しいのねぇ(’’

 ま、飽きっぽい性格なので、またすぐにめんどくなるんだろうけど(−−



 最近やっと、ホームページビルダーを触れるようになってきました。。。

えぇ・・・全然できなかったんですね(−−

説明の本まで持っているのにもかかわらず、見ても全然意味わかんなくって(汗

で、HPは今まで全部タグ打ちしてたんだけど、今度から少しづつビルダーで

作るように練習していこうと、頑張っております。。。

 本読んでも、ほんっとわけわかんなくて。。。えぇ。頭悪いですよ(−−;;

この間やっと、ちょこっと教えてもらってなんとかかんとかわかってきました。

 で、ビルダーで作れるようになったら、色のページとか作るんだいっ(><)



2003年07月22日(火)


 昨日、近くであったお祭り行ったんだけど・・・

花火がなくてつまんなかった(><)

いろいろ事故があったりして、仕方ないんだけど、

レーザーショウだけでねえ。。。迫力ないし(。。


 で、つまんないねぇ・・・とあほうとぶつぶつ言いながら帰りました(−−


 でもねぇ。。。そのお祭りがあったおかげで、

住んでるとこの横にある氷屋さんが、カキ氷売ってたのね^^

やっぱり、氷屋さんの氷だけあって、すんごいおいしいの(><)


 で、ついつい、さっきもそこがカキ氷売ってたから買ってきちゃった!

もう、ダイエットなんて言葉はどっかいっちゃってますな(* ̄m ̄)プッ



2003年07月20日(日)


なんかショックなことがあったんだけど、

どうやって文章にしていいかわかんない。。。


 親が酔っ払って、またおかしくなってた。。。

あたしもできるだけ冷静になって対応したかったけど、

さすがに道の真ん中で、親が車にひかれそうだったから、親の手を引いて

そこから避けさせようとしたのに、みみず腫れができるくらいに叩かれて、

「いい加減に離しなさいよ!」とにらまれたら、一体自分はなんなんだろう・・・

とか思ってしまうよね(−−

 もう、あたしが自分の娘だってことさえも忘れて、敵意の満ちた目で

暴言を吐いてる親を見ると、小さい頃にも同じ場面が繰り返しあったことを

思い出して、こっちがおかしくなるかと思った。。。

 今まであたしが一生懸命いい子にしてきたのは、何の役に立ってたんだろう。。。

 父も完璧に切れてたし・・・

一体誰がこの状態を収めるんだろう・・・と思っても、あたししかいないんだよね(−−


 けど、このままだったらこっちまでおかしくなりそうだし。。。


 ・・・ていうか、叩かれたのが痛いとか痛くないとかはないんだけど、

なんか・・・・・・・こころが痛かったかも。。。


2003年07月19日(土)


 ん〜・・・

最近、朝方まで眠れないよぉ。

・・・・暇だからかなぁ(汗


 小さい頃、なんでも頑張ったら人よりすぐに目立ってたから、

あまり自信がない・・・と思うことがなかった。。。

いじめられっこだったから、人間関係は自信がなかったけど。

勉強も、一番にはならなくても、頑張ればそこそこできてたし、

チビのくせにスポーツも頑張ればできていたから、世の中頑張ったら

なんとでもなる・・・って思ってたんだろうねぇ。。。

けど、高一のときの大失恋(笑)で、あまりのショックを受けて、

そこから自信が取り戻せないでいる。。。頑張ってもどうしようもないことを

多分、あのとき初めて経験したんだと思う。

よくよく考えると、そのときまで気づかないなんて幸せなことかもしれないけど・・・

それから、すべてのことから逃げるようになった。

勉強も、「進学校で、教える内容が難しすぎるんだ・・・」と思い込むことで、

あまり勉強しない自分を肯定して逃げてたのかもしれない。

頑張ってもダメだったときが怖かっただけなのだと、今は思う。

その後も、あまり一生懸命にならなくてもできる試験ばかり受けてた。

頑張って、ダメだったショックをもう二度と味わいたくなかったから、逃げてただけだと思う。

それでも普通に専門学校と短大まで普通に卒業して、人並みに就職なんかして、

なんとなく、普通に働いてたけど、それだって本当は逃げてただけだった。

もっとできるんじゃないか・・・って気持ちだけあって、

でも結局一生懸命になろうとすると、あの失恋した時の絶望感みたいなものがこみ上げてきて、

怖くて、何も一生懸命にできない・・・というか、しなくなっていた。

 運のいいことに、彼氏にだけは恵まれて、だからそこに甘えっぱなしになっていて、

一生懸命しないままに別れたから、自分が振ったくせにすごく後悔ばかりで。

その後は、前のことを後悔してたから、今度こそは一生懸命にしようと頑張った

ものの、自分勝手な一生懸命だったんだろうな・・・。空回りばかり。

で、そこでもどんどん自信がなくなって、そしたら仕事もきつくなっていって、

自分のことが大嫌いになったときに、疲れて体調も崩して(−−


 現実逃避は、幼い頃からの癖みたいなものだったのかもしれないなぁ。

まだ小学校に入る前から夜空に向かって「どうしてこんなところに生まれたんだろう」

「どうしてここに私がいるんだろう」「大人になったら幸せになれるかなぁ」

っていつも先のことばかり考えていて、「今が楽しい」って感じられなかった。


 逃げていたぶんの「ツケ」が、今一気にきてるみたいだね(汗


でもラッキーなのかな。。。早いうちにきてくれたから。


 ・・・って、そんなことばかり考えてたら、朝になってたりするんだよね(−−





 あっ、↑これはねぇ、いきなり雨が降ったあと、気づいたらキレイな虹がかかってたから、

ついついデジカメで撮ってしまったので載せました。


2003年07月17日(木)


 そろそろ仕事探さなきゃねぇ〜・・・と

求人案内なんて買ってきたり。。。


 けど、なかなかないねぇ。。(って選びすぎ? 汗

冬前あたりから仕事すればぁ??と言われるけど、

そんなに何もしてなかったら、腐りそうじゃ(−−

 何か自分で目標でも決めたら・・・と思うけど、

甘えてるのかもねぇ(−−;


 甘えてだらけてる自分が嫌になってきたから、どうにかしなくちゃ(−−


2003年07月15日(火)


 最近腐ってますな(汗

昨日は久々にバイト行ってきました。。。

顔が筋肉痛になりそうだった(−−;;;


・・・毎日昼頃まで寝てるので、きっと体が腐っているのではないかと思われまふ(−−


 ボディのエステ・・今日が最終日でねぇ。。。

これのおかげで結構体重維持してたから、これからはちゃんと動かないとやばいです(汗



 あっ!今日は夏祭りでした^^

鹿児島は・・・今年は花火はないみたいなんだけど、私の目的はそっちじゃないので。。。

 ぷぷっ・・・食べ物だったりする(苦笑

豚バラと、じゃがバターと、お好み焼きみたいなやつと買って食べてました。。

祭りで食べると一段とうまいのよねぇ〜(><) 

もう、食べることだけはやめられないでっす♪♪

 遅くまで食べ歩きしてて、その後、いつものごとくファミレスでお茶して、

12時過ぎたし帰ろうかなぁ・・・ってしてたら、チャット友から電話が。。。

別のやつと近くに来てるから出てこいよぉ〜〜〜だって。。。

 行ってみると、去年の暮れにオフしてからずっと会ってなかった人がきててびっくり。。

 久々に楽しくて、道路に車止めて話してたら・・・警察屋さんがきて、注意された(オイオイ

 ま・・・それはいいんだけど。。。

なんか来月あたりオフしようよぉ〜〜〜!という話はずっとあったんだけど、

やっぱりその幹事、あたしになりそうな感じ・・・なじぇ?(_ _。)・・・シュン


 というわけで、最近、勉強してない学生のような生活を送っている私でした(−−







2003年07月13日(日)

 今日は・・・

ま、日常生活のことなのですが、朝もしっかり喧嘩して(汗

で、昼過ぎから、二人で100円ショップめぐりに行ってきました。


 100円ショップに売っているらしい、でかい鏡と、口紅入れが欲しかったんだけど・・・

その辺に売ってないのよねぇ。。


 で、4件くらいまわったんだけど、結局売っていなくて、

あほうばかりがちょくちょく何か買っていて、私は何も・・・(−−

なんだよー・・・せっかく買いにいったのにぃ(><) ←だだっ子みたい 汗


 夜は、なぜかお団子が食べたくなって(月見のときとか食べるやつ)、突然作り出したり。。。

 で、夕飯の後に、お団子食べて・・・その後アイス食べたりしてました。。。


 最近外食が増えたので、5キロくらい太ったそうです。。。あほうがね(* ̄m ̄)プッ

 私は増えないけどぉ〜〜♪ 

脂肪率が同じくらいになってきたので、ちょっと焦っている様子です。

 お腹や腰周りについてきているので・・・オフであった人、見てみるとおもしろいかも(コラコラ

 ま・・・運動不足ですな(−−


2003年07月12日(土)


 ゆうべは・・・

あほうと4時ごろまで喧嘩??してました(−−;


・・・・・・・・・もういい加減やめようよ( p_q)エ-ン



で、そんな体だったのでちょっときつかったのですが、

めずらしく朝の8時なんかに起きて、友達と開聞岳(鹿児島の南の方にある山ね)に行きました。

行く途中、池田湖で、巨大うなぎを見たり。。。

うなぎはまぁどうでもよかったんだけど、山と湖と目の前に広がってきれいでした^^

 ・・あっ!うなぎだからね!!なまずじゃないからね(* ̄m ̄)プッ


で、開聞岳について、久々に山登りなんてしちゃったり。。。

疲れよりも「気持ちいい!」ってのが強くてびっくりでしたねぇ。。。


 その後は、食事に行って久々にお腹いっぱいにお肉食べて(汗

ゴルフのうちっぱなしとカラオケに行きました♪


 うちっぱなしはねぇ・・・。久々にやったので、腕が痛かった(汗

でも、気持ちいいよねぇ〜〜

カラオケも楽しかったよぉ。。ただ、それまでの間にたくさんしゃべっていたので、

ちょっと喉がつぶれていて、あまり大きな声で歌えなかったのが残念だったけど( p_q)エ-ン


 ・・・って感じで、仕事してないくせに毎日結構楽しくやっていたり(いいのか? 汗


 ただ・・・・・日常のことのようになった喧嘩だけは早くなんとかしたいけど(−−;;


 あっ、今日遊びに行った友人様・・・ありがとうね。楽しかったよぉ^^


 なんか最近の日記の文章ってとりとめないよねぇ(汗


生活がダラダラになってるからかしら(−−;


2003年07月11日(金)


 やっとジムに通える生活が戻ってきました。。。


・・・・・・と言っても毎日は行かないんだけどね(行けよ 汗


 久々に行って、一時間ほど走ったり筋力トレーニングしたり。。。

で、その後一時間ほどエアロのスタジオレッスンに参加しました。


・・・・えぇ、お風呂に入って帰る頃には、もうくたくたでした(−−;


 体力の衰えと体の線のたるみが気になる今日この頃ですな(汗


 そろそろHPのプロフのところの年齢のところの『20代前半』を

訂正しなくてはなりません( p_q)エ-ン


 ・・・あぁ。。。確実に歳とってるのに、中身は何も変わってない(−−;


あっ!外見は変わりつつあるのにねぇ(−−


 とりあえず。。。

そろそろ腐りそうなので、バイト探し始めようかなぁ。。。



2003年07月09日(水)

 そうそう・・・

横浜三日目は、講座が終った後、もう一人の生徒さんと一緒に、

ちょっと観光をしに行きました。

横浜駅からバスにのって大さん橋とみなとみらい21??のところでやっていた、

「ヒロヤマガタの世界」に行ったんだけど、綺麗でねぇ〜〜〜

こんな感じ↓ (この写真は一緒に行った人にもらったものでっす♪)



で、その後は中華街にいって食事をしたんだけど・・・

その人・・・とてもいい人で、おごってくれたのよぉ( p_q)エ−ン


 おごってくれたら誰でもいい人なのか???という質問は聞かなかったことにして・・・っと(* ̄m ̄)プッ

 横浜3日目も楽しく楽しく過ぎました。。。

講座で、実際に人に催眠をかけるのって、実はすっごくはずかしかったりするんだけど、

その先生や、生徒さんが良かったからなのか、はずかしいことよりも、楽しいって

気持ちのほうが大きくて、すごく毎日が充実してるの!

 講座が終ったあとは、毎日もう一人の生徒さんと横浜駅まで出て行って、

食事に行ったり、公園や夜景を見に行ったりしてたんだけど、やっぱり同じ方面に

興味があるせいか、話も楽しくて^^

そんな感じで、鹿児島に帰りたくないモードはどんどん酷くなっていました(汗



 その後、前世療法というのもやったんだけど、私は前世見れなくって(涙

けれど、その後の、インナーチャイルド・ハイアーセルフ(自分の中の賢者の部分だって)、

あと、サブパーソナリティーもみることができて、すごい体験をしてました。

 私のインナーチャイルド、男の子があっかんべーってしてたんだよ(苦笑

ハイアーセルフはガンダルフみたいな人でぇ(ろ〜どおぶざりんぐの 笑)、

で、その人に自分はどう進んでいいか聞いたら、「人と接する、ものを作る仕事に向いてる」とか言っててねぇ。。。

今までの仕事と逆じゃん・・・なんて思ったり。

 結局見えるものは、自分の中にあるエネルギーみたいなものが、

なんらかのものに象徴されてでてくるらしいんだけど・・・

サブパーソナリティーとか、「骸骨」だったんだよ(オイオイ 汗

 もう一人の生徒さんも、サブパーソナリティーが「ゴリラ」と「ジュークBOX」でおもしろかった(笑

 そんな感じで6日間の講座はあっ!!という間に終ってしまいました(−−;



櫻姫 |HomePage

My追加