日記
indexpastwill


2003年12月08日(月) またまた見合いですよ(涙


 どーしても!会うだけ・・・

 ・・・・・・・ということだったので、またまた見合い、行ってきました。

 今回は、10歳年上のおかた。。。

 なんでまた、あたしを紹介するんだろうか(汗

 と、思ったけど、まぁ・・・時間もあったので行ってみましたよ。
 
 で、顔を見てびっくり。。

 どうみても、相手の顔、20代にしか見えない(汗汗

 すごく格好いいとかではないんだけど、きっと童顔なのかもねぇ。。。

 今回は「しっかりしたところにお勤めで、いい話です」といわれていたんだけど、

 確かに、いいところにお勤めの、しっかりした人でしたよ。。

 ウン千万単位の貯金してるんだろうな、この人・・・って感じで。

 いやはや・・・話の端々からそういうのはわかるし(−−;

 仕事もきちっとして、親や兄弟とも仲よくて、自分の意見はっきりしてるし。。

 ふむふむ。。。なかなか好印象もたれているのも見える(よしよし

 
 
 条件的にはばっちりなんだけど・・・・・・・・・・(汗

 きっと周りはそれで決めてくれ。。。なんて言うんだろうけど。。。


 ・・・・・・ドキドキしないし(号泣


 

 
 ・・・・・・・あぁ。。。またですか、あたし(−−;





2003年12月07日(日) お墓参り

   お墓参り、行ってきました。

   勝手に私の中で、彼女のお墓参りは恒例になってきています。

   なぜか、やっぱりその場所へ行くと落ち着くからかもしれないです。

   もう、先々月前くらいからずっと気になって気になって仕方なかったのですが、

   やっと、今日行けました。

   明るい色の花と、たばこを買って行きました。

   ちょっと肌寒かったけど、しばらくそこでじっと語っていました。

   そこはいつでも、キレイな花でいっぱいで、前の道路も草が綺麗に除けられていました。

   小さい頃から、お墓はずっと怖いところだと思っていたのに、

   その場所だけは、やっぱり穏やかで、なんだか不思議な感じです。

   
--------------------------------------------------------------------

   車でちょっと行ったところの公園で、1時間100円で卓球台を貸してくれるところがあるので、

   夕方少し行ってみました。

   テニスはしていたけど、卓球はしたことないんだよねぇ・・・

   とかなんとか言っていた相手は、そのテニスをしていたせいなのか、

   綺麗に玉をかえしてくれて、「本当に全然してなかったのか?(汗」

   と思うくらいでした。。。

   パンパンパンパンと、玉を打ってると、すぐに1時間が過ぎてしまって、

   こんなに早い、1時間の卓球は初めてでした。

-------------------------------------------------------------------

   夜は、「飲みに行こー」と言っていた友人と、出かけました・・・。

   んで、飲もうと言っていたにもかかわらず、ビールは一杯だけで、

   とにかく、食べることに集中しました(汗

   ・・・・・だっておいしかったんだもん( p_q)エ−ン

   その後、久々のボウリングなんぞ行って、昔、マイボールを作って

   毎週ボウリング場へ通っていた面影なんぞ残さないスコアで、

   精一杯頑張ってきました(汗

   食べながら、いろいろ話してたんだけど、その話を全部まとめて

   一言もし、答えのようなものを出すとしたら、

   「愛されたかったら、愛すことだよぉ」だったのかなぁ。。。

   
   ・・・・私の中の愛も増えてきてるのかなぁ。。。

   お尻とお腹にどんどんついてきている、この脂肪と同じように(滝汗



2003年12月06日(土) 悪い癖

 酔っ払った勢いで、またやらかしてしまった。。。いつもの悪い癖(−−

・・・・・前、好きだった人について語ること(滝汗


 えぇ・・・やっちゃダメってわかってます。わかってるんですよぉ(涙

なんだけど、すっごい飲んで、ずっとカタってしまいました(−−;


 ・・・・・・・・・・・ごめんなさい(−−;;;


   「僕はその人を超えることはできないねぇ・・・」

悲しそうに言ってました。。。

   「・・・・・・・・・(汗」

 そんなことはないんです(涙

確かに、そりゃぁ付き合った年数だけ、それだけ接してきたんだから、

たくさん思い出もあり、情もあり。。。なだけで、だからと言って、

今、その人が一番か??といわれたら、そうではないんです(−−;


 あぁ・・・あぁ・・・・・・ ・・・・(号泣


-----------------------------------------------------------------

 クリスマスイベントの一環で、ライトアップされているところがたくさんあるので、

 今年は、とりあえず雑誌に載っている鹿児島市周辺の場所は全部押さえる計画です。

 で、一番近くにあった、城山に行ってみたりしました。

 ここにも写真を載せようと、はりきって撮りに行ったんですが、

まったく、ピンぼけばかりで泣きたいですな( p_q)エ−ン

 本当は、すっごくキレイだったんです。。本当なんです(涙

でもねぇ・・やっぱ場所のせいか、曜日のせいか、人が多くて大変でした。

 で、ゆっくり撮影できず、ピンぼけばかりになったり(←言い訳 大汗


 去年もその前の年も、全然そういうものを見に行くことなんてなかったので、

もう、子供のようにはしゃいでるところです(汗

 


2003年12月05日(金)


  にゃははっ。楽しかった。

 最近お金ないので、贅沢はできないんだけど、

 夜から、ドライブ行って、アイス食べに行って、珈琲飲んで帰ってきました。

 楽しいんだよねぇ〜〜

 で、いろんなお店の前を通るたびに、

 「次はここに行こうよ〜〜、あっ!ここも行きたいんだった。。こっちが先だ!」

 ・・・と、あたしが言ってるもんだから、
 
 「行きたいとこありすぎて、どこが一番になるんだろうね(笑」

 って大笑いされてた(苦笑

 本当に行く、行かないじゃなくて、そうやっていろいろ行きたいね〜って

 言えることが、すっごく楽しいんだよね^^

 来年に入ったら、すぐに仕事探すつもりなんだけど、いろいろ遊びに行きたいから、

 しっかり働ける場所を探さなきゃな!(><)

 
  

-------------------------------------------------------------------

 もっと早くおしえて欲しかったんだけど・・・・

 この間の旅行のときに、夜中怖がってたよ・・・ってその一言しか聞いてなかったのね。

 今日になって。。

 「実はアノ夜、突然体中が震え出して、5回くらい『怖いよー』と叫んでた」・・・と(汗

 悲鳴もあげていたらしく、思わずそれを見ていた人は、部屋中見渡して、

 その後、部屋の電気までつけてしまったんだって(汗

 何か部屋にいるかと思ったらしく(−−;

 怖がり方が尋常ではなかったらしく、今ごろになって

 「早く、お祓いに行った方がいいんじゃないか」・・・・と(−−

 ついでに、叫んでいる間、こわばっていたせいか、顔つきまで別人に見えたらしく(ひえぇ〜〜涙

 ・・・・・・早くおしえてよね(−−;;;


--------------------------------------------------------------

 手相を見てもらいました。

 友達と飲んだ帰り、酔っ払った勢いで、たまにはいっかぁ・・・と。

 そしたらさ、なんかすっごい最悪なんだって。

 「衣食住にはあなた、まったく困らないわね。。。仕事も一つと言わず、

 副業を持つか、趣味や勉強をして、一つに納まらない人だ・・・」と。。
 
 まぁ、それはいいじゃないですか。。 ・・・が、その後

 「あら、でも結婚線が下がってるから、結婚しても別居か離婚かしら・・・」と。。

 おいおい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!

 ついでに、数年前に大病をしたことないか・・・と言われ、

 2年前に、原因不明の高熱が一ヶ月続きました・・・て言ったら、

 「本当はそこで死ぬ運命だったのよ」・・・だと(汗

 ・・・・・・細木数子ですか?あなたは・・・と言いたかった(−−;

 そのとき側に居てくれた人が運命の人だったのに。。。とか

 で、運命の人とうまくいかなかったから一生一人かもとか。。。

 ・・・・・・・・・・

 ・・・・・・・いじめですか?


 と言いたいのを我慢して、帰りました(−−

 なんなんだよぉ。。。一体(怒


 


2003年12月04日(木)

   その人は やっぱり前の人に似ていました。

   似ている?・・・いや、違うかな。。。(ぇ

   あたしはいつも何かに縛られたように生きてるのに、

   彼は、自由に生きてるから、その辺が似ていると感じたのかもしれない。。

   
   物事は、「好き」か「嫌い」で判断すればいいんだよ。。。と。

   なんだか以前も言われたような気がする。


   ここ数日、平均睡眠4時間くらいになってるんじゃないかな・・・

   あまり無理させないように、こっちからは極力誘わないようにしてるんだけど、

   時間があれば、ちょっと・・・と言って出てくる。。

   ちょっとじゃないのに(−−; 体、壊さないんだろうか(汗


   以前は・・・大好きだったのに、怖がっていつも相手を傷つけていたから、

   次はもうそんなことをしたくないな・・・と思う。


   今ならわかる、優しさも弱さも、強さも。。

   真っ直ぐ向かい合って、大好きになって大事にしてあげよう。


   あっ・・・無理な付き合いもやめたらいいよ・・・って言われた。

   バレてたんだね(汗

   


2003年12月03日(水)

   
     すんごい夢を見ました。

     もう頭がおかしくなったとしか思えません(汗

     子供たちが大量に死んでいく夢を見ました。

     お菓子の家が崩れて、中にいた子供たちが、みんな落ちていき、

     その下に、井戸のようなものがあって、半数くらいの子達は

     その外側におちていき、血だらけになって倒れていました。

     そして、残りの子たちは、その中に落ちていき、

     井戸のようなものの中は渦のようになり

     子供たちを飲み込んでいきました。

     で、全部飲み込んだあと、井戸は水があがってきて。。

     それも真赤な水が上がってきて、半分も残っていない子供の体が

     ボロボロの服と一緒にあがってきました。

     その光景を、呆然と見ている自分。

     で、自分の腕の中には、自分の子供なのか人の子供なのかわからないけど

     2歳児くらいの赤ちゃんがいて、その子にその光景を見せないように

     必死に抱きしめている自分がいました。

     ・・・・今思い出しても 吐き気がします・・・

     映画のワンシーンにもこんな場面使われたことないよな、きっと(汗

     夢の中にしろ、どうしてこんな場面が出てくるのか、

     どうやったら思いつくのか・・・・

     怖くて、また眠りたくありません。

     先週、東京の方へ仕事で行ったときも、ものすごく怖い夢を見て、

     その夢を見ている私を、たまたま一緒に行った人が見ていたらしいんだけど、

     体中がこわばって、震えていたらしいんです。。。

     そのときの夢の内容は覚えてないけど、顔まで引きつって、

     すっごく怖そうだったということで・・・


     そろそろ夢診断みたいなものをしてもらったほうがいいかと思う、今日この頃です(涙

 
  
--------------------------------------------------------------------


     きっと彼は、お金さえなんとかなれば、普通の幸せな結婚ができるだろうと思う。

     
     まぁ、若いときにはいろいろやらかしちゃったりするでしょ。

     あと数年で、全て片付くなら、その後、普通に結婚すればいいよ。

     大丈夫・・・それだけ優しかったら、いくらでも相手いるし。

     
     
     前の彼氏をたまたま見かけたとき、

     あたしは怖くて、腰を抜かしてしまった。

     恥かしいことに、店の中で足がガクガクなって、立てなくなって。

     その後、体中に震えがきて、息ができなくなっていた。

     よくわからないんだけど、ただただ怖くて。

     同じ空気を吸っているんだと思ったら、気が遠くなりそうだった。

     顔の方から、かすかに蕁麻疹が出ているのがなんとなくわかった。
     
     その時だったかな。。。

     彼が涙を流しそうな顔で心配してくれたのは。

     心配そうにしているその顔が、あまりにもこわばっていて、

     逆にあたしは彼のほうが心配になった。

     あなたにとってあたしはただの他人なのに、

     

     ドウシテソコマデ心配スルノ?

     


     

     ん?ずっと側にいるの?

     ははっ・・・そんな気持ち、今だけだよ。

  
     いい加減な気持で好きだなんて言ってないって?

     わかってるよ。。見てればちゃんと伝わってる^^


     お金ないから誰とも付き合えないと思ってた?

     ・・・・・絶対に、そんなことないね。

     だいたい金で彼氏は選ばないでしょ。。あなたならいくらでも相手がいるよ。


     ん? なんでそんなに優しいのって?

     だって、あなたがいつも嬉しそうにしてるからだよ。

    
     会ってくれてありがとう。楽しいよ。嬉しいよ。。。

     ・・・・・・あたしのほうが、ありがとうだよ。


     きっとこれは夢だから、いつまでも続くなんて思っちゃいない。

     けど、なんて素敵な夢なんだろう。


     あと少しだけ、浸っていてもいいかな。


2003年12月02日(火)


    涙が流せないはずだったのに

    ボロボロボロボロ泣いていた。パソコンの前で。

    
    あたしは相手に何かして欲しいなんて何も望んでなんていなかった。

    ただ、わかって欲しいだけだった。

    好きという気持ち。辛かったという気持ち。

    悲しかった記憶。 苦しかった出来事。


    頑張っても認めてもらえず、悲しくても「あっそう・・・」で済まされ、

    自分の感情を、自分で感じなくしてしまう以外に、

    そんな世界でやっていく方法なんてなかった。

    学生の頃、よく「根性と意地だけで生きてるよね」と言われていたけど、

    ほんと、そのとおりだったんだと思う。

    まったく・・・かわいくないこと 極まりない。


    「ねぇねぇ、ほらみて。。頑張ったんだよぉ」

    「あら、ほんとだ。偉いねぇ」

    ・・・・・・そんな会話、幼い頃に一度もないな。


    本当はね、あなたの言っていることが正しいことくらいわかっていた。

    ただ、その正しい言葉を、正面から受け入れることができないこともわかってた。

    受け入れた時点で、きっと自分が壊れることがわかっていたんだと思う。

    でも、やっぱり問題はすり替えてはいけなかったんだよなぁ。。

    
    
    今日は、二回泣きました。


    一度目は、メールがきたとき。

    こんな涙は、昔、夜中に「苦しいよぉ」と親友に電話したとき、

    朝一番の飛行機で、大阪から駆けつけてくれた時以来だったかもな。

    
    二度目は、夜中にきていた友人が、ただでさえ夜中遅くまで居てくれたのに、

    あたしが相手の車に置きっぱなしにしていた携帯を、家までついたのに

    また引き返して持ってきてくれたとき。


    こんなにいい人が周りにたくさん居てくれることに、

    感謝しなくちゃいけないよなぁ・・・って、思った。



    


2003年12月01日(月)


 
     もしかしたら・・・

     また同じような人?(汗

     「利用しなさい 使い切ったら捨ててもいいから」

     ・・・・・・大馬鹿野郎だね(−−

     人が良過ぎるのもたいがいにしなきゃ

     力が抜けて、悲しくなったよ


     そういえば、以前もこんなこと言われた覚えある


     一番苦しかったことは、あなたが優しくなかったからじゃなくて

     あなたの優しい部分を受け入れられなかった自分のココロ


     周りの声がグルグルまわっていた

     
     周囲の人に認められたくて、なんでも頑張ってきたワタシ

     成績もよかった スポーツはなんでもできた

     認められるためなら どんな努力も惜しまなかった


     自分の思うとおりに進ませようとする親

     少しでもはずれたら 「なんで産まれてきたのかねぇ・・・」と

     毎晩のように 産まれて来なければよかったんだと思っていた


     そんなワタシに 人を思いやる余裕なんてなかった


     だから・・・本当は
     
     そんな風に人に一生懸命になれる あなたが羨ましくて仕方なかったのかもしれない


     損をしないように 生きることが賢明だと思ってた

     
     それがほら あんな結末


     
     優しいって言われると胸が痛いよ

     生きていく希望をくれたんだよ・・・なんて

     あたしにそんなもの 与えられるわけがない


     あたしはきっと またあなたも壊してしまう


     だからもう近寄らないで

     


2003年11月24日(月)

   
     今日も晴天でした。。。


     なので、またまた公園へ(笑

     紅葉を見に行きたい・・・ということで、ちょっと遠出したりして。

     知らない道をすいすい運転していかれると、なんだかドキドキしたり(コラコラ

     前々から一度行ってみたかった、観音滝公園ってとこに行ってきました。

     朝、鹿児島市内を出たころは、まだ寒かったのに、公園へ着いた頃には

     とても温かくなっていて、なんだかポカポカ気持ちよかった。

     そんなに人も多くなくて、歩きやすかったのはよかったんだけど、

     紅葉がそんなに多くなくって。。(シュン・・

     でもやっぱ、観音滝・・・って言うだけあって、滝がきれいでした。

     公園に来ている人も、カメラを持ってきている人が多くて、

     きっと写真好きな人には、とてもいい場所だろうなぁ・・・とか思いました。

     そこにガラス工芸の店があって、またついつい買ってしまいました(汗

     500円もしないくらいの置物だったんだけど、すっごくかわいくて(><

     

     その後は、コンビニでお弁当買って、また別の公園に行きました。

     あ〜・・・・せっかく行ったのに 名前忘れちゃったよ。

     そこの公園は、家族連れがたくさん来てました。

     すごく大きなアスレチックがあって、ちびっこに混ざって遊びたかった(涙

     ・・・いや、本当に遊びたくって、「まったくお子ちゃまなんだから・・・」

     っと、また笑われてました(−−;

     
     帰りは、車の中で「五分だけ・・・」と言いながら、30分以上爆睡してました(汗

     ・・・・・ほんとにこれじゃ、お子ちゃまですな(汗


     でも、楽しかったな。。。

     次はどこに行こーかなぁー。


    

     


2003年11月23日(日)

 
      ちょっと遠くのレストランへ、ランチに行った。

      友達がおごってくれたんだけど、カードで払ってた。

      ・・・・カードで払ってまでおごってくれなくてもいいんだけど。。

      まったく。。。頑張りすぎだよ。


      ・・・・・・でも、そういう風に「しつけた」のは自分だったかも(汗

      ごめんなさい(大汗

      昔はそれが当たり前だと思ってまして(−−;;;


      でも、今はもうそれが当たり前だとは思ってないから、

      そこまでしなくても、大丈夫だよ(汗汗


      その後、天気がよかったので、近くの公園で歩き回ってた。

      やっぱり 天気がいい日は公園でしょ。。

      気持ちよかったぁ^^


      あっ・・友人様。。。

      パソコンの設定、いろいろ触ってくれてありがとう。

      あれから、終了ボタンをおして、再起動することはなくなりました^^;

      
      


櫻姫 |HomePage

My追加