日記
indexpastwill


2004年01月12日(月)


  涙がどんどんこぼれて、1時間以上泣いてました。

  えぇ、原因不明に突然泣くので、一緒に居た人はびっくりしてましたが(汗

  というか、自分でも最初わけがわからず、オロオロしてました(−−;


  今いち何がきっかけかわからないんだけど、マンガを立ち読みしてからボロボロ・・・

  ・・・・・多分、自分の中で何かを思い出したら、泣けちゃったのかも。


  押さえていた感情が、噴出してきた感じで、子供のようでした。

 
  黙って付き合ってくれた相手に感謝です。。。


  その後は、急に何かがふっきれた感じで、すがすがしい感じ。

  


  夜、小さい頃からのアルバムを出して、ずっと見ていました。

  友人と一緒に見てたんだけど、二人で・・・

  「やっぱり整形前、整形後みたいだね・・・」と爆笑。

  だって、高校生までのあたしは、「勉強しかしてません」みたいな

  への字口の、眼に表情のない、本当に恐ろしい顔つきで(汗

  
  
  たくさん泣いて、アルバムを眺めたことで、

  なんだか自分の中で、区切りがついたような気がしていました。



  泣いた理由も、アルバムを見た理由も、きっといろいろあって、

  分析し始めたらいろいろ出てくるんだろうけど、

  泣きたかったし、見たかったし・・・で終りたい気持ちでした。


 
  


2004年01月11日(日)


 そういえば・・・

 夕べ、志布志に行った後、ちょっと宮崎方面へ向けて上へドライブしてたのですが、

 途中で寄ったコンビニで、怖い思いをしました。。


 ある男の人が店の中に入ってきて、あたしの顔を見た途端、それからずっと

 凝視し続けていたそうで。。。

 えぇ、あたしはその時、キキララグッズやマンガに眼を奪われて、

 キャーキャー子供なみにはしゃいでいたので、全然気づかなかったのですが(汗

 店員さんと友人は気づいていたらしく。。。

 友人様は、その異様な見かたが怖かったみたいで。

 会計のとき、店員さんがヘンな感じであたしに接するから、なんだろーと

 思ってたら、それが原因だったみたい。。。


 その後、店を出てから、あたしはその人の視線に気づき、

 ていうか、店の中から、車に乗り込むこっちを凝視してたので(汗


 最初は知ってる人なのかなぁ・・・とか思ってこっちも見てたんだけど、

 その目つきの異様さに、さすがに怖くなり、とっとと逃げました(−−;



 ・・・いるんですね、こういう人。。


 どんな理由でも、立ち止まって凝視されると気味が悪いです(−−;


 
 


2004年01月10日(土)


 行ってきました。

 友達の家に、飲みに(* ̄m ̄)プッ

 いや・・・当初は、友人と二人で飲みに行く予定だったんですが・・・

 急に予定が変更となり、近くの山の上に住んでいる友人夫婦の家で飲むことに。

 
 いやはや・・最近、一月か二月にいっぺんは、この家に飲みに行ってる気が(汗

 で、飲んだくれて、そのままそこで寝ちゃうコース(苦笑

 
 で、夕べもおでんやらなんやらたくさん買いこんで、転がり込みました。

 
 えぇ・・・本当に楽しかったです(涙


 ・・・・というか、ここだと自分の家以上にくつろいで飲めるので(オイッ

 
 で、昼頃まで勝手にくつろいで、帰ってきました。。


 さて、次はいつにするかな(* ̄m ̄)プッ


 
 --------------------------------------------------------------------

 
 夜、志布志のイルミネーションを観に行ってきました。

 なんか、今日までということだったので。

 ・・・・にしても、ここから志布志まで、100キロ以上あります(汗

 普通にドライブするあたしらもどうかと(汗

 そこまでいく途中にある、輝北天球館にも寄って行きました。

 あいにく天気があまり良くなく、望遠鏡は覗けなかったんだけど、

 とても景色のいい場所で、近々またいく予定。。

 ・・・・全く、最近距離感がおかしくなってます(汗


 で、7時ごろ、志布志に到着したのですが・・・

 ・・・・・行ってよかったです( p_q)エ-ン

 えぇ。イルミネーション、とても綺麗でした。

 とっても、とっても綺麗でした(号泣

 
 でも、やっぱりデジカメが200万画素なので、夜景を綺麗に撮れなくて悲しかった。。

 今年中には、もうちょっといいカメラを買って、また夜景撮りに行きたいなぁ〜〜


 
 


2004年01月09日(金)


  鬼塚ちひろの「わたしとワルツを」

  ・・・なんだかよくわかんないうちに、私の中で大ヒットです。

  この間、ミスチルの「掌」が大ヒットしたばかりなのに(もち私の中で



  そういえば、本当にこれはどうしてかわからないんだけど、

  最近、ほんと毎日のように会っている友人様。

  「オレンジ・レンジ」の『上海ハニー』を聴くと、いつも思い出す(汗

  きっと、この曲が大好きで毎日聴いてる時に、会い始めたからかも。

  でも、その人がべつにこの曲のような感じの人・・・ってわけでもないのにね(苦笑

  あ〜・・・だからきっと、浜田省吾とか聴いても、いつかこの人のことを

  思い出すようになるのかな。。。

  ・・・・・って、もういつか離れることを前提のような言い方(汗

  

  その前のときには、「Sugar Soul」 の『Ho-oh〜女神のうた〜』だったかな。

  あっ、「GLAY」の『彼女のモダン』もなんだかひどく懐かしい。


  なんだか歌ってすごいよねー。


  歌聴いちゃうと、その時の感情や想いがふわぁ〜〜〜っともちあがってくる。

  苦しい時に聴いていた歌は、そのままで残しておいて、

  ときどき、その苦しい思いを取り出してみるのもいいかもしれないけど、

  だいたいにおいて、何度も聴いている曲っていうのは、自分が好きだった曲なわけで、

  だから、今になっても普通に聴きたかったりする。

  なので、自分が落ち着いていたり幸せだと感じている時に、

  苦しかった頃の曲を、半ば無理矢理聴いたりする。


  小田和正と、オフコースが小学生のころから大好きで、ずっとずっとずっと

  聴いていたのに、すっごく辛い思い出があったために、大人になってから

  ほとんど聴けなくなってた。。。

  けど、好きな人がいるときに、一緒に少しづつ聴くように相手にも協力してもらって、

  かなり聴けるようになってきたのねん。 やっぱり好きな歌なので

  聴けるようになったことが嬉しい^^


  
  ん〜〜。いろんな幸せな時間があるけど、

  綺麗に掃除した部屋で、好きな音楽を流しながら、紅茶や珈琲を入れて、

  カタログや本でも見ている時間が最高。


  だから、音楽ってすっごく大事なんだよね。

  ・・・って、また何書きたかったかわからなくなった(汗



  今夜は飲みに行く予定。。。 楽しみ。。

  ・・・・ていうか、最近とても、安定していていいです^^


  


2004年01月08日(木)

 
   毎日会いたい・・・なんて言われることは

   幸せこの上ないことだと、ずっと思っていたのに・・・

   あらまぁ、どういうことなのか、ちょっと勘弁してなんて思い始めている自分。


   ・・・・・・・どいうことなのか(−−;


   いや・・・人付き合いが嫌いになったわけでもなく。

   あいも変わらずしょっちゅう人と外出しているわけなんだけど、

   ずっとずっと一緒にいると、安心はするが、それはそれで刺激がなく(汗

   というか、最近夜のパック(顔)さえしてない(滝汗

   する時間がない(−−;

   さすがに人がいるのに、パックしたり、ネットしたりできるはずもなく。

   今はまだ、仕事してないから昼間こうやってパソコン触れるけど、

   そのうち、パソコン自体を触れなくなったらどうしよう・・・と(汗

   そーいえば、誰にも文句言われることなくなったから、最近めっきり

   ジーンズばかり日々。楽だけど・・いいのか?自分。。

   

 
   つまりは「贅沢」といわれればまぁ、それだけの話かもしれないんだけど。


   ついでにどういうことか、最近は「詩」をめっきり書けなくなった。

   きっと、あれが消えてきたせいだと思うんだけど・・・



   
    ネットを始めたきっかけは、「友達が欲しい」という切実な思いからだった。

   そうそう・・・2年ちょっと前くらいかな。

   恋愛至上主義ナわたしは、付き合っていた彼氏と別れた後、

   一緒にご飯食べに行けるような友達さえも、周りにいない現実に愕然。

   えぇ・・・親友は他県に行っており、他の友達ともあまり交流していなかったため。。。

   ついでに、一人でできる趣味と言える趣味も全部消し去ってしまっており(−−;

   彼氏と一緒にできる趣味ばかり選んでいたらしい(汗



    ブチ切れて、別れたはいいものの・・・自由を満喫できすぎで(汗

   しばらくは、のんびりゆったりでよかったんだけど、やることなくなって(−−

    というか、やっぱり話す人が欲しかったんだろうなぁ。。。

   で、ネットでオフ会・チャットを検索。(メル友は怖くて試せなかった 汗


    そこからだねぇ〜・・・ネットが日常になったの(−−;

   
    いやはや・・・で、ネット始めて、本当にいろいろありましたよ

    不思議なこと、楽しいこと、苦しいこと・・・

    
    そして、そこから感じた強い思いを残したくて、きっとここを作ったんだと思う。

    吐き出しても、吐き出しても、どんどん湧き上がってくる何かを、

    ここに残してきたんだと思う。


    それが、今はなくなってきてる。


    もちろん、パソコンの前に座る時間が少なくなったのは、

    長く一緒に居たりする相手が居るからだったりするわけだけど、

    それとは違う変化が起こってることがわかる。

   
    
    吐き出しても湧き上がってきた想いはきっと、寂しいというココロ

    幼い頃からずっと持ち続けていた、一人ぼっちだという想い。


    誰かが近くに居てくれることで、それは少し緩和されていても、

    また、一人の時間が長くなると、それはどんどん自分のココロの中で

    暴れまわって、私の心を支配していたんだと思う。


    
    それが、今はなくなってきてるんだよね。

    
    というか、そもそもの「一人ぼっちだという思い」が、

    自分の中で消え去ってしまったみたいで。


    昔は、「嫌われたくない、一人にされたくない」という想いから、

    誰かの無理なお願いも、聞いたりすることがあったけど、

    今はそういうことがないので、かわいくない・・・と言われることも。


    でも、それでかわいくない・・・という人は、あたしを好きだったんじゃなく、

    従順に従ってくれる人が欲しかっただけで、あたしが好きだったわけじゃ

    ないんじゃないか・・・と思うようになった。


     別に、そういう人から好かれなくても。。。

    それなら、一人でいるほうがましかなぁ・・・・と。


    昔、長く付き合っていた彼氏が言っていた。。。

    「いつでも一緒にいてくれるから、大好きだよ」・・・と。

    そのときのあたしは、それが愛情だと思ってたけど、

    本当にそうなのかな。。。

    きっと彼は、今、あたしのことなんてみじんも覚えてないだろう。

    あたしじゃなくてもよかったんだよ、一緒に居てくれたら。

    
    寂しい心の吐き出し場所だったここを、

    これから、どんなカタチの場所に変えていくか・・・

    只今、考えちうです。


    きっと、ネットの上で生きていた「姫」や「櫻姫」は、

    もう、必要がなくなってきたみたい。


    新しい名前も考えよう〜〜っと。


    寂しいココロが大きなエネルギーになって、何かをどんどん

    作り出すこともあるということは、十分にわかったし、

    それは、無くなってはいけないものだということもわかったけれど、

    これからは、たま〜に出てきてくれる程度でいい。


    のんびりぼちぼち、太く長く生きていく感じがいい。


  


    あっ、細く短い感じのほうが、モテることも知っているので、

    その辺の調整はするけど(おいっ



    


    

    


2004年01月07日(水)


   ・・・・最近は幸せな日記ばかりでつまらん(−−


   と 感じる今日この頃。


   いや、多分いいことなんでしょうが・・・・・・自分的になんだか。


   
   そういえば、料理教室、今日でとりあえず第一段階が最後でした。


   で、メニューは、えびのクリームコロッケ、オニオンスープ、ルースサラダ、

   マーブルゼリーでした。


   このコロッケがすっごく美味くて( p_q)エ-ン

   えびが、ごろごろ入ってるから、すごい食感だったの。

   全部、難しい材料もなく、すぐに作れそうなものばかりだったから、

   近々家で作る予定。。

   今から楽しみだったり。


   あっ!あと・・観てきました

   「ラストサムライ」

   ・・・・・・・・よかったです(涙


   渡辺謙 格好良すぎです(号泣

   鳥肌ものでした。。。演技が。


   外人による、日本の勘違いっぽいものも全然なく、観ていて気持ちよかった。

   もちろん、パンフレットも買って帰りました。



   

   ん〜・・・・最近落ち着いていて、あまり深く考えることがなく(汗



   ・・・・・・そろそろ政治ネタでも載せようかと(オイッ


   こっちのほうの話も、結構好きだったりするけど、


   なんだかここで載せるのもどうかと思うしなぁ(−−;



   
   とりあえず、只今幸せちうということで。


   ・・・・・やっぱり、あまり良くない気がする(汗



   


2004年01月06日(火)

  
  なんだかまた 子宮の様子がおかしくなってきてる様子(−−;


 ・・・・・・・・・これのせいなのかなぁ・・・・疲れやすいの。。。




---------------------------------------------------------------------


最近あまり会っていなかった友人と、

  今日が休みだと聞いたので会うことに・・・。


 午前中、たまった洗濯物や茶碗を洗い、掃除をしていて、午後から出かけることに。

 お昼を食べに行って、どこに行こーかー・・・ということになり、

 思いつかなかったので、最福寺というところへ、また参拝に。

 ここのお札も欲しかったしちょうど良かった^^

 もう平日だし人もいないだろーと思っていたのに、結構いるいるおばさんたち(汗

 なにやらいろいろ話し掛けられて、大変でした(汗


 その後、近くの雑貨屋へ。

 ダメなんだよねぇ・・・・・・雑貨屋入ると(汗

 時間がすぐに経っちゃって、その割りに欲しいものだらけで、逆に何も買えない(−−;

 選びきらず、うろうろ困ってたら、友人様が買ってくださいました(涙


 ・・・・結局、アロマオイルとか手帳をちょっと買っただけだったんだけどね(−−;


 で、夕食は炊き肉でも行こう!・・・って張り切ってたのに、

 やっぱり病み上がりのせいか、身体がきつくて、今回は断念(涙

 しょぼん・・・と車を降りようとしたら、「はいっ」・・・と。


 ・・・・・・・・えっ?


 小さめの紙袋を渡しながら友人様・・・「クリスマスプレゼント、渡せなかったから」・・・と。


 ・・・・・・・・・あぅ。どうしよう(汗


 いや。。。。うれしいけど、あたし何もあげてない(−−;;;



 とりあえず、何度も何度も礼を言い、家に帰ってあけてみると、

 私が大好きだと言っていた、キキララの湯のみセットとストラップ。


 こういうものって、自分じゃなかなか買えないんだよね。


 ありがとうO(T^T)O



 


2004年01月05日(月)

 
 正月に遊び倒したせいか、風邪を引いてダルダルなわたくしです(涙

 友人様、仕事を抜け出して、心配だから・・・とお昼、食料を持ってきてくれました。


 あうあう・・・・なんていい人なんだO(T^T)O

 あたしには、そこまでできませんな(汗


 夜は夜で、おかゆでも作らなきゃね・・・と言っていたので、

 そんなことまでさせられませんよ。。。と、近くのファミレスへ連れて行ってもらいました。

 いろいろしてもらえたり、心配してもらえたり・・・。

 嬉しいんだけど、なんだか心苦しくて(汗


 相手の安心している顔や、ほっとしている様子を見ると、

 どうしてあたしと一緒にいて、そんなにリラックスできるのかと、

 嬉しい気持ちと同時に、どんどん不安なキモチもあがってくる

 
 こんなあたしに、どれだけのことができるんだろうか・・・。



 一番大切だったはずのものが、ときどき自分の中で薄れそうになってきて、

 それが、ものすごく悲しいし、寂しい。


 他のものを受け入れ始めている、一人が良かったはずの自分が

 なんだか悲しいんだけど・・・だけどなんか、ほっとしている。


 「それ」は確実に、私の生活の一部になりつつあって、

 そうして、「あれ」は、確実に、私の生活から消えつつある。


 


2004年01月04日(日) 神社めぐり 2

 正月は、まったくまったく・・・・食い倒れ祭りって感じです(−−


 友人が、えびやお雑煮などを持ってきてくれたので、おいしくいただきました。

 あっ、笹だんごとか、いか飯も・・・

 えぇ・・・・とても幸せでしたよ(号泣

 イカ飯、初めて食べたんだけど、すごくおいしくて、

 近々、ネットで注文しようなんて思ったり。。


 で、食い倒れてばかりだといけないので(えっ

 今日も神社めぐりへ。。

 今日は、梅ヶ淵と、川内のほうにある新田神社へ。

 
 その新田神社なんですが・・・階段がすごくて(汗

 参拝して降りてきた頃には、足がガクガク(滝汗

 筋肉痛ですな(−−

 ・・・・日ごろの運動不足がたたったのか、単なる『歳』なのか(−−;;

 そのせいなのか、夜も遊びに行こうと思ってたのに、さすがにダウン(汗


 ・・・・10時には、就寝してました。


 こんなお正月、あってもいいかな(汗


2004年01月03日(土) 神社めぐり

 正月は、遊びほうけてました。

 それもすごい勢いで(汗

 昨日は、霧島神宮に行きました。

 それも、夕方から(おいっ

 えぇ。鹿児島市内からだと、車で1時間半〜2時間はかかるところ。

 最近は、このくらいの距離だとむしろ「近い」とか感じてしまう。。

 大丈夫か?あたしたちの感覚(汗


 で、今日は、指宿にある枚聞神社というところに行ってきました。

 霧島はよく行くんだけど、こっちは初めてで。。

 楽しみに行ったんだけど・・・・・すごい人で(滝汗

 帰りは渋滞に巻き込まれ大変なことになってましたよ( p_q)エ-ン


 神社などに行くと、おおはしゃぎしてるのが私です(汗

 えぇ・・・・・だってだって、食べ物がいっぱい(爆

 さすがに綿菓子とお面は今回はやめておきましたが、

 たいやき、ドーナツ、ぜんざい、串焼き・・・・etc

 これでもか?ってくらい食べてきました(うぷっ


 
 あ〜そういえば、オートテニスにも行きました。

 腕の力が想像以上になくなっており、全然真っ直ぐ球が返せない(滝汗


 ・・・・・・・・・・特訓します(涙


櫻姫 |HomePage

My追加