日記
indexpastwill


2004年06月06日(日) オフ会(その2)



  昼から、みんなでラーメンを食べに(恒例

 毎回、なにか違うものを・・・と考えるけどラーメンが多い(汗


  今回は、私の独断と偏見による提案により、近くのみそラーメンを出してくれる店へ。


 うん。。。みんなはどーかわかんないけど、とりあえずあたしは一人で満足(うっぷ


 んで、今日はすっごく暑い・・・ということもあり、白熊(カキ氷)なんぞ食べに行くことに。


 ・・・・・・おいしかった(涙


 2人でジャンボカキ氷を一つずつ食べたんだけど、ちょっとおいしすぎ。。


  でまぁ、結局、食い気ばかりの中、一番遠くからきた山口のお方を駅まで送って、

 その後、またまた昨日泊まった友達の家に。

 そこの家族の中に勝手に溶け込んで、夜遅くまで居座っておりました。


 

 つーか。。。今回はほんと迷惑たくさんかけてごめんよぉ(−−;



 でも、楽しかったから、次は8月で^^ プレゼントよろしく♪



2004年06月05日(土) オフ会(その1)

  今日は待ちに待った(?)集まりの日でした。


 えぇ、友人宅で集まって飲んで騒いだ後、雑魚寝する・・・という

 いつもの集まりですね。。。


  今回は、夕飯にカレーをみんなのぶん、作っていきました、

 えぇ、このあたしがです(汗

 いつものようにオリジナルで作って、おいしくない!なんて言われたら

 大変だ・・・と思い、マニュアルどうり作りました。いや、作ったはずでした。。

 ・・・・・が、なぜかいつもよりサラサラ(汗

 友人宅でカレーを足してもらいました(−−;


  んで、準備もでき、およそ大人6人と子供1人で集まった瞬間から飲み始め

 大騒ぎが始まりました。。 いやまぁ、本当にあれは大騒ぎという感じで。。


 もう勝手に冷蔵庫開けて、好きなものをガンガン各自飲んでるし、

 ほんと、「ここって誰の家?」状態でした。


  んで、本当はそこでいつものように雑魚寝する予定だったんだけど、

 今回は、おそろしいまでに彼氏が心配していて、連れ帰られてしまいました(号泣
  
    ↑これのせいで朝まで喧嘩したし(滝汗


  本当は彼氏も仲間に入れたかったんだけど、そんなテンションじゃなかったみたいで( p_q)エ-ン

  

  ・・・次は絶対に内緒でオフを決行することにしました(−−



 あぅ。。。朝まで飲み明かしたかった( p_q)エ-ン( p_q)エ-ン( p_q)エ-ン



 

  
 


2004年06月04日(金)


   
  本当に梅雨か?!というほどに晴天だったので、

 せっかくの彼氏様の休みということもあって、ドライブに出かけることに。

 っといっても、今日は、あたしに行きたい場所があったので、そこへ^^


  実は最初あたしは、ボートに乗りたくて、また祁答院のイムタ池に

 行ったのだけれど、「後で乗ろうねぇ〜」とか言いながら、自転車で池の周りを

 一周したら、なぜかボート乗らずに帰って来ちゃった(汗

  ↑多分、すごい晴天の中の自転車こぎで暑さにまいったからだと・・・


 ちなみに・・・行く途中道に迷って(?)かなり遠回りになり、すごい山道を

 どんどん進んでいったんだけど、そーいうこと全然気にしない人なので、

 隣に乗ってるこっちも、何も不安にならず。。。つーか、これが逆に楽しかったり。


  夜は、電話帳やら実家に電話するやらで、家族風呂を探して温泉へ。

 家族風呂ってめったに行かないけど、この部屋はシャワーしか使えないので、

 久々に湯船に入れてとても幸せで。。


  なんか、あの喧嘩は一体なんだったんだろう?・・・と思うほど、元通り(汗


 めったに喧嘩しないと、あんなにでかいのになるんだろうか(滝汗

 


2004年06月03日(木)

  うんうん。

 ぼちぼちよくなってきてる。

 はぁ・・・どーなるかと思った。

 つーか、一回の喧嘩で別れたら洒落にならない(そーいう問題?汗


 だって、それだけの気持ちだったのかよって感じじゃない?

 多分、一度の喧嘩で別れるような相手だったら、

 相手のことが好きなんじゃなくて、自己満足のためだけに付き合ってた

 ことになってしまうし。


 あっ・・・でも、あたしは自己満足のために付き合ってたフシがあるけど(汗

 だって、最初はどーせ誰とも付き合う気なかったし(−−;

 今回のことで、自分もちゃんと相手のことを好きだったことがわかって

 ちょっとホッとしてたりする・・・。

 
 にしても・・・閉じこもり方が似すぎてる(誰に?汗

 
 クソー! これはきっとここを克服しろというお告げなのか・・・(ぉぃ


 いろんなことが起こるたびに、優しく穏やかになっていく自分がわかる。

 そして、その分だけ安心してくれる相手がわかる。

 
 それが一番嬉しいこと。



------------------------------------------------------------------


   久々に、食事なんて行ってみたり。

  うんうん、すっごく楽しかった。

  やっぱり、こんな時間はとってもとっても大切。

  食事行って、その後適当にドライブして、

  また適当に車止めていろいろおしゃべり。


  楽ちんすぎて泣けてくる(ぉぃ

  
  なんだか不思議な安心感。

  やっぱり、あたしのある程度の性格をよくわかってる人だからかなー。

  かなり昔は感情的にブチ切れたことのある相手だしな(汗汗


  だからかなー。楽しかった。。。嬉しかった。。。


  


 


2004年06月02日(水) かわいくない


 仲よしになりたいんだけど、微妙にギクシャク

 素直になれずかわいくない(−−


 本当は毎日会わなきゃ不安なのに (←それも病気 汗


 でも相手の人は本当にすごいと思う。毎日来るし・・・

 あたしが仕事始めたら、さすがに毎日は会いたくない(滝汗

 

 相手にどこか変わって欲しいとも思ってないし、

 ダメなら離れてもいいけど、まだ好きだしなぁー・・・


 
 つーか、お互いに微妙に怖がってかわいくない(−−


 怖いってことは、好きな証拠なんだけど。。。


 ここでどっちかが先に丸くなってしまわないと、

 うまく続けることも無理になってくるだろうし。。。

 とりあえず、何があっても最初に「大切にしたい」の

 気持ちを忘れないようにしなきゃだねぇ・・・・



 


2004年06月01日(火)


 やってみたい仕事があったので、とりあえず履歴書送付。

 世の中仕事は選ばなければいろいろあるんだけど、

 「おっ!」てのがなかなかなくて←単なるわがまま



 
 うーん。。。またすっげー喧嘩した(汗

 あれは喧嘩か?? 喧嘩だよなきっと(汗汗


 けどおもしろかった(ぇ

 まぁ、こんなもんでしょ。


 時間が経てば「おもしろかった」に変わるわけで。。

 んで、またやらかす(最低

 だから学習能力ゼロって言われるのかも(汗


  

 まーでも。。。うん

 「なんだこいつ」ってマジで思ったけど(滝汗

 これくらいなら、支えてあげられるし、まーいっかなぁ。。。

 あれがいいところだったりするんだろーし(?汗


 


2004年05月29日(土) バカだよね・・・これ

  なんて言っていいかわかんないけど、とりあえず戻った。

  先日、落ち着いて話をした時点で、相手の気持ちはわかっていたので、

  こーなるのかもな・・・とは思っていたけど。

  ただ、しばらく別れて友達として会ってくれないか?

  という提案だけは、断固反対だった。

  気持ちはわかる。しばらく考えたいんだろうよさ。

  けれど、切れたにも関わらず、連絡はとり、会いもする?

  そんな関係、愛情が完璧に自分の中で冷めなきゃできないね。

  それに、もしそんなことを許せば、結局いつか痛い目に合うのは自分。

  都合よく扱うつもりはなくても、結局ただの「友達以上恋人未満」。

  もう、こんなのでさんざん苦しい思いをしてきたので、

  相手の気持ちもわかるけれども、これだけは許すわけには行かなかった。

  それくらいなら、完璧にさようならのほうがマシ。

  
  だから、しばらく連絡も会うこともやめようと、今日は伝えてみた。

  「できない」との返事。

  できないってことは、好きってことでしょ?

  でも、私はもうはっきりさせてもらえないなら、次で頑張る予定だったので、

  別れるなら、もう二度と会わないし、会いたいならきちんと付き合う。

  それを迷っているなら、しばらく連絡なし、会うこともなしでやってみようと

  提案してみた。


  
  ・・・結果、やっぱり別れないできちんと付き合うということに(−−;


  なんだよそりゃ。。

 
  つーか、食べれなかった4日間を返せ(ちなみに病院代も ぉぃ


  あっ、周りに対する迷惑も(滝汗


  ・・・・・・・・・・・すみませんでした(−−;;;;



   大バカ野郎(><)・・・と思うけど、

  
  やり直すと決めた瞬間から、いつものベタベタ甘えが始まったので、負けました(涙

  ・・・・甘えられると弱い自分が悲しい(−−



  でも、まだ多分 あたしは迷ってると思う。。。


  なんでだろう



  
----------------------------------------------------------------


  久々に、友達と食事&カラオケに行ってきました。

 そーいえば、彼氏できてからこっちのほうが少なくなってたな・・・。

 
 気の許せる友達だったので、食事にでても結構ちゃんと食べれたし、

 カラオケでもやっぱりちょっとカラダに力は入らないものの、

 楽しく歌いまくることができて、楽しかった♪


  こーいう時間は大事だねぇ〜。

  
  


2004年05月28日(金)

  一番信頼できる人、本当はわかってたのかもしれない。

  どんな私を見ても驚かない。

  素顔が好きだというあなたは、本当に中身を見てきたのかも。

  わがままで自己中で、ヒステリーで独占欲強くて、

  勝気で強情で・・・

 
  あーくそー 全部ばれてんじゃん(−−
 



  
---------------------------------------------------------------------


  今度は自分が迷ってる。

  出会いは星の数ほどある。 

  まだまだこれからいくらでもあるような気がする。


  まだ数日しか経っていないのに、一人に慣れてきてる自分がいる。

  友達はたくさんいる。遊びに行けるだけの相手も。


  選択肢がたくさんあって、迷ってる。


  どーしたいのか・・・。自分しかわからないことなのに。



2004年05月27日(木)

  
 「自分の周りをちゃんと見てごらん、絶対にいるはずだから」


 そういわれたけど、「えーいないよぉ」で終ってた。


 自分のことは、意外と人のほうがわかっていたりするものなのかも



  これが恋愛とかの気持ちに変わるかはわからないけれど、

 
 すっごく助けてもらって、支えてもらって。

 
 
  見ないようにしてきたことを、今回突きつけられたようだった。


 やっぱり自分の心には正直でなくちゃならない。

 
 抑えて我慢していたものが、大爆発した感じだった。


 とにかく今は、爆発した心と身体を癒さなきゃ。


 -----------------------------------------------------------------

  
  同じ過ちを繰り返すんじゃないかって、恐ろしく怯えていた。

 けど・・・・大丈夫だった。

 喧嘩になるんじゃないかと思っていた。以前の相手とのときのように。

 けれど、ならなかった。

 どーしたいのこーしたいの、こうされたい言われたいの・・・。

 何にもなかった。

 ただ、ただ、大切にしたいという思いだった。

 相手のことを尊重したいという思いだけだった。


 もし今まで、相手のほうがたくさん頑張ってきたのなら、

 今度はその分あたしがやってみようと思った。


 大切に扱われていない・・・と腹が立つこともなかった。

 素直に受け入れて、素直に自分の気持ちを伝えられた。

 なんだかとても嬉しかった。


 説明が難しいけど、失ったものよりも、得たもののほうが大きくて、

 悲しんでいるのか、嬉しいと感じているのか、よくわからなくなってる。


  いろんなものに、とても心が敏感に反応する。

 もしかしたら、喜んでいるのかもしれない、やっぱり。


 
 



2004年05月26日(水)


  昨日の占い師のところにまた行って来ました。

 えぇ。。パニクッてたあたしをみた友人がまた予約を入れてくれて。

 でもさ、わかってることばっかなんだよね。結局。

 「相性」というのは「性格」「愛情」「協調」の三つからなるらしく、

 たいがいどのカップルも夫婦も、三つ全部揃う人たちなんているわけないと。

 まぁまず、性格が同じだと気持ち悪い。。

 愛情はなきゃいけないけど、近くに居すぎると、わからなくなるんだと。

 協調は、その関係に対する姿勢らしいんだけど・・・。

 つーか。この男は合わないとか、こんなのにしたほうがいいとか、

 あたしはそーいうの教えて欲しいんだが(−−


 愛情はやかんの中のお湯のように、火を止めれば水に戻るけれど、

 やかんの中の水は、ガスをつければ時間はかかるがまたお湯になる。。。

 たらなんたら。。。。

 だからなんなんだよぉ(><)

 結局あたしはどーすればいいんだ?(−−;


 つーかまぁどうせ、やりたいようにやるんだけどね(汗


 それよりなによりびっくりしたのは、昨日行ったときも、遊びにおいでとか

 お金いらないから、たまには寄りなさいとか言ってたけど、

 お金は必要ないから、ここで勉強してみないかね???とか言われてるし。

 あたしを占い師にしたいのでしょうか?(汗


 それより、この飯を食えない体を助けて(−−

  ・・・これは病院しかないか(汗

  

 つーか、カラダの様子が変。

 そばかうどんか豆腐しか食えない(滝汗

 いえいえ、食べたくないわけじゃないんです。。

 ただ、さっきいつものように、コーンフレーク用意して食べてたら

 ちょっとして、吐きそうになった(−−;


 ご飯を見ても吐き気がするんだけど(汗汗

 
 
-----------------------------------------------------------------

  おりがみの本、買ってきました。。

 実は昔から大好きだった折り紙。。

 何からつくろーかなー♪♪



 つーか、どーいうこと???

 体重減って痩せたのに、胸だけでかくなってきてる?(滝汗

 女性ホルモンの異常現象?(−−;


--------------------------------------------------------------------


 
 友人の一言で やっと自分を取り戻しました


  ・・・・・なにをしてたんだろう、あたしは




--------------------------------------------------------------------

  優しい歌が歌えない     槇原敬之 




抱えた苦しみは誰のせいと
人をひどく責める的はずれを
何度も何度も繰りかえして
苦しみは前より増えるばかり

同じページを捲りすぎた
本のように日々はすり切れて
自分の中を見る以外に
もう術はなくなってしまってた

そこで僕は確かに見たんだ
総てを人のせいにして
だれでも平気で傷つけるような
もうひとりの自分が
こころの中で暴れながら
僕をぼろぼろにするのを

はじめてのぞいた心の中は
見たこともない暗闇で
僕はとても怖くなって
何度も足がすくんだ

夏に間に合うように木の葉は
日陰を作ろうと大きくなり
木の葉曇る小さな陰を
愚か者にも分けてくれる

責めるつもりなど無いというように
葉音の歌を歌ってくれる
人に生まれたはずの僕は優しい
歌の一つもうたえない

たとえ何か出来なくたっていい
せめてこれから生きるときに
同じような事を繰り返して
誰かをまた傷つけぬよう
こころの中をどんなときも
見つめられる強い自分になりたい

はじめてのぞいた心の中が
あんな闇に包まれていたのは
自分をかばう僕の手が
光を遮っていたからだ

この気持ちさえ身勝手な
想いと今は解るけど
本当にすまないことをしたと
今すぐ謝りに行きたい

木の葉曇る背中を押すように
突然強い風が吹いて
立ち上がると僕の行く
5月の道が光っていた

優しい歌が僕にも
歌えそうだ


 -------------------------------------------------


 「プロカウンセラーの聞く技術」という本を読んでました


 ・・・・・・・・・・・・最悪です(−−


 あたし、全然人の話聴いてない(滝汗



  なんとかしなくては(−−;;;


 
  
  


櫻姫 |HomePage

My追加