日記
indexpastwill


2004年11月11日(木)




  彼氏様は実家に住んでる。。


  でも・・・やつがいるために、実家の家賃が倍になりそうらしい(汗


  住所変更をしなければならないんだけど・・・


  
  ・・・・・・・本当に、うちに変更するのか?



  ----------------------------------------------------------------



  仕事が忙しい(涙


  けど、今からもっと忙しくなる予定(汗汗



   はぅぁ。(−−




  最近、以前のように日記にいろいろ載せなくなってる。


  何も考えてない証拠か?(汗


  載せることがないんだよね(−−




  それだけ平和ってことなのかなー







  



  


2004年11月10日(水)



  ちょっと遠くに住んでいる、おばあちゃんがめずらしく実家にきていた。


 仕事を終えて飛んでいくことに。。


 うんうん。。相変わらず元気そうで^^


  
  お母さんなんて、普段買わないすっごく高いお肉を買ってきていた。


 柔らかいお肉だと、おばあちゃんでも食べられると思ったんだって。



  みんなで食事。なんだかいい感じ^^



 確かに、毎日これをやろうとするとみんなに無理が来ると思うけど



 こうやって、たまにみんなで集まれると、とても温かい気持ちになる。




  


2004年11月09日(火)



  夕べ・・・



 眠れなかった(死


 朝方までずっと胃腸痛で苦しんでいました(−−




  あんなに酷い痛みは初めてでした(−−;;;



 さすがに仕事を終えて病院に。



 お医者様曰く



 「ん〜・・・・その、夜に飲んだ『飲むヨーグルト』でお腹を冷やしたんだろうねぇ」


 ・・・・・・・・・・と。。。


 
  たかだか『飲むヨーグルト』で、急性胃腸炎になってました(涙




 ・・・・・・・・おそろしや(汗



2004年11月08日(月)


 どーしたいのかなぁ。


 ん〜・・・


 助けなくてもいい気もするが・・・


 助けなきゃ、冷たい人なのかなぁ。



 んがっ。。。 判断できん。


 関わらないので、勝手にやってくれ(−−



2004年11月05日(金)



  またミスった(涙


 最近、仕事でのミスが多い。


 すっごく困った事態にはならないけれど、

 
 迷惑かけてる(ごめんなさい 汗



  注意力散漫なのかなぁ。


 新しいことがいくつもいくつも来るものだから、


 あっぷあっぷしてるような気がする。



  早く慣れて、しっかりできるようになりたい(_ _。)・・・シュン



2004年11月04日(木)



  ふにゃん。。。疲れた。



 まともに相手をしていたら、振り回されるだけだと判断。


 
 当てにするのはやめよう(−−

      ↑てか、当てにしてた自分も悪い。



 「信じてね」の言葉をまともにとると、痛い目にあう。



 それはもう、信じた自分があほ。


 

 相手を責めても何も始まらないし、のんびりやっておこう。


 
 ただ一つ思うのは、人のことを責める人ほど、責められることに弱い気がする。


 
 てか、その前にこっちは責めてないんだけどね(−−



 


2004年11月03日(水)



  なんだか険悪気味(−−


 てか、だいたいきっかけを作るのはあたしなんだけど・・・。


 ん〜・・・というか、相手はそれとなく遠回しに独り言を言う(何かに気づいて欲しいとき


 ・・・・・・ずるくないか?(−−


 あたしが同じ手を使っても、全然気づかないくせに(−−


 そして、あたしが気づかないふりをしていると「優しくない」と怒る(汗



  

  何かものを決めるとき、いつも「こうしたほうがいいんじゃないか」


 という。


  そしてあたしはいつも言う。。


  「そーじゃないでしょ。したほうがいいじゃなくて、

 
 あなたがしたいのは何? したほうがいい・しないほうがいい じゃなくて


 したい・したくない で決めたら?」と。。。


  でも、それはできないらしい。


 そんなに損をするのがいやなのか? 単に慎重なだけなのか??


  『したほうがいい・しないほうがいい』で決めると


 後々、いろんなことを後悔するような気がするんだけどなぁ〜(−−



 


   つきあった方がいい。 別れた方がいい。


 好きなんだけど別れるとかよくわからん(−−


 嫌いになったらやめればいいし、好きなら一緒にいればいい。


 
  好きなんだけど別れたほうがいい・・・・とか、いかにもなセリフに聞こえるけど、


 んじゃ、それって、「嫌いだけどつきあった方がいい」と同じではないか?(ん?


  自分に得か損かでそーいうのを決めていると、いつか絶対にしっぺ返しがくると思う。



 損得を超えたところに、感情はあるような気がするんだけどなぁ〜




 


 


2004年11月02日(火)

 昨日の計画通り、今日は会社を休んで夕方まで寝てました(−−;


 だいたい、風邪を引いてもいつもなら、熱がでてだるい・・・が主なのに、


 今回は、くしゃみが 吐くんじゃないか??ってくらい続けてでるもんだから、


 ものすごく体力消耗しちゃって。。。


 おとといから、風邪を引いてるのにものすごい食欲です(−−



  はぁ・・・・きつい(涙



2004年11月01日(月)


 10月提出用の期限は今日。。。


 で、今日はとても忙しかった(−−



  ・・・・・・おそろしく酷い風邪を引いていたにもかかわらず


 普通に出勤しました。。


 ・・・・・・・・倒れるかと思った(死


 
 夕方、ふらふらと身体を引きずりながら病院へ。



 明日は月初めじゃ・・・。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・休もう(すみません 汗



2004年10月30日(土)



 私が通っているヨガの先生は、とある内科のお医者様の奥様。


 なので、もう10年近く悩んできた、生理痛の話をすると、病院にいらっしゃい・・・と。


 で、この間予約させてもらったので、今日診察に。


 先生と、話すこと1時間。


  ちょっと検査をしたけど、やっぱり血液検査・尿検査ともに至って健康。


 でも、その後、ベッドに横になって、お腹の下のほうを押さえると・・・



  なんだか真ん中のしたのほうだけ、えらく柔らかい。



 「あー・・・やっぱり」  と先生。


 「ここが柔らかい人は、腎の『気』が落ちている証拠なんだよ。


  実際年齢よりも、かなり歳をとってるかもしれないね。


  生きようとする力が弱くなってるんだねぇ。腰も痛いでしょ?


  ・・・・・・・んー・・・若いのに、これじゃ毎日疲れるねぇ」・・・と(滝汗


  
   ・・・・・・・・・・やっぱり(汗


  とにかく、ニワトリと卵の話と同じで、どっちが先というのはわからないけれど、


  精神的にも弱ってるから、体の生命力も弱ってきてる・・・か、


 体の生命力が弱ってきてるから、精神的に弱っているのか、


 とにかく、弱って老けてるらしい(汗汗



  その後、奥さんにも、『気』を見てもらい、オーリングテストなどをして、


  今、一番いいと思われる漢方薬を二種類選んでもらいまいた。



  まぁ・・・とりあえず、体の「冷え」をとれば、かなり若返るということ。





  最後に先生から


  「うちの奥さんは、だいたい教室に10回以上くる生徒さん


  しか、病院のほうで診療を・・・とは言わないんだけど、君は本当に


  見かねたんだろうねぇ・・」と(汗汗汗



  ・・・・・・・・・・・・そんなに酷かったのか?あたし(_ _。)・・・シュン







   


櫻姫 |HomePage

My追加