![]() |
嵐横アリオーラスの日。 - 2003年01月05日(日) この日大変だったッスよ、俺が(笑)熱38.8度もありやんの。 普通おとなしく寝てるよなぁ、大人なんだし。ちょっと反省。 行きも帰りもずっとマスクしてコンサートの時だけ外してました。 これは絶対人にうつしちゃうよ、俺って思ったので。 入場の時カメラ持った人たちが大勢いて一瞬 まさか横アリオーラスなのに公開記者会見??と冷や汗が。 「うわ、もしそうなら最悪。もし記者会見だったらその間 外で絶対休憩してやるぅ!」と密かに思っていました(笑) しかもさぁ、アリーナの正面のイチバン後ろだったんだけど、俺らの後ろ 立ち見の人じゃなくてカメラマン席だったんだよ〜! 挙げ句カメラマンに「手を挙げるのはいいけどウチワは勘弁してよ」とか 言われてテンション激下がり!! 「なんなんだよ、お前ら!人のテンションさげんじゃねぇよっ!! どこの記者だよ、名詞よこせこの野郎!」と心の中で罵倒。 まあさぁ、新年早々仕事しなきゃいけなくて おそらく嵐のファンてことは無い人たちなんだろうけど、 ダルい気持ちも分からないでもないけど。 プロなんだからさ、そこんとこは自分らで解決してよ。 それでご飯食べてんでしょ?俺らに解決策とか協力とか求めないでくれる? と、体調も悪いモンだから攻撃的になってる自分が(笑) ほんとに記者さん、勘弁して下さい。あ、ちなみにご存じのとおり、 記者会見は終演後に会場の前で行われました。 見たい人だけ見るこの方式に賛成1票! でもMC中ずっと気が気じゃなかったよ(笑) MCといえば、この回はセンターステージメインで おしゃべりしていたんだけど3日の日にヒガシに アドバイスでもされたのか?ちょっとでも近くで見れてうれしかった! もしアドバイスしてくれたならヒガシ様ありがとう! コンサートが始まる前にメインステージ横のビジョンに告知VTRが 流れているんだけど二宮くん、どうやらセンターステージ上の キューブ型のビジョンで流れているんだと思っていたみたいで MC中に「このビジョンで(映画の告知が)流れていたでしょ?」と 客席に向かって問いかけるも反応イマイチで(笑) 「え?流れていたよね?」と再度問いかけ 櫻井くんに「あっちのビジョンじゃねぇの?流れていたの。」と 指摘されちゃって。すかさず「そうだよ、何言ってンの?」と さも隣の相葉くんが勘違いしていたかのようにしていたのが面白かった。 しかも相葉くん「うわ、コワイなぁ〜、人のせいにして。コワイ、コワイ」 っておばちゃんリアクションしていたのもすっごく微笑ましいッス。 嵐内の間違えキャラがすっかり定着してしまってる相葉くんを再認識。 その後メインステージに移動して今回から導入された特効の ネーミングを発表。センターステージで炎を巻き上げていたのが 「AAF(アタラシアラシファイアーの略)」で オープニングでメンバーが乗って出てくる 一人用のゴンドラ5本が「上下関係」 メインステージ横の球体のモニターの大きい方が「バルオ」 小さい方は「バルコ」だそうだ。 他のコンサートで使われても「あっ、バルコ」って思ってくださいと 櫻井くんが言っておりました。 ちなみに「AAF」は二階席の方が臨場感が楽しめマス。 やはり熱気は上に行くモノなんだ〜って思った(笑) この日僕らはアリーナBブロックだったんだけど、てことはだよ? 相葉くんがソロパートの時かなり近くに登場するのでは?と思ったら やはり結構近くに登場してくれて嬉しかったね。 一緒に入ったEちゃんが相葉くんファンだからせめてもの救いだったよ。 だって意外とアリーナ最後列って楽しめないよね・・・。 いや、入れるだけで楽しいんだけども!(笑) それと名古屋では「WOW!!」が無かったことが判明。 なぜだ?あんなに盛り上がる曲なのに! 俺はコールアンドレスポンスが多いってのがイチバン嵐が 楽しい理由かもしれないと思っているのでこの曲とa Day〜と ALL or〜は 外してほしくないなぁ。 あ、あとA・RA・SHIと君のために〜とHORIZONもね。 嵐は一緒に楽しめるってカンジがとても楽しいよね! 次はぜひサワレナイか君は少しも〜とTokyo Lovers〜あたりも やってほしいッス! そうそう、ジュニアの長谷川くんが遊びに来ていて本編の最後の方で 飛び入り参加してたよ。グレー系のブルゾンが良し(笑) でも髪が短くなっていた〜。おでこ隠れている方がカッコイイよねぇ? どう思うよ、みなさんは。 今回のメドレーみたいにしてワンコーラスずつつないでいく ソロコーナーで二宮くんが歌ったのが「DANGAN-LINER」だったのが かなり自分の中でクリティカルヒット。 やはり好きな曲を好きな人メインでやってくれるとうれしいよね。 彼のなんか途中で飽きてきてるの?って思うような(笑)歌い方も 結構スキなので俺的にはうれしかったな。 それと、コンサートとかのライブでみると松本くんの株がぐーんと 上がってしまうのはなぜだ?(笑) そうそう、勝手にビジュアルキングだと思っている櫻井くんの オリジナルフォトとパーカーが売り切れていたので大阪に参加する Eちゃんに託した(笑)売り切れるくらいだから 相当写真はいい感じなのだろう!期待大!! そういえばさ、みんなTシャツとかリストバンドとかって保存用なの? 俺ガンガン着てるんだけどそれって邪道なのか?だって衣類だよねぇ(笑) 着ないモノを買うってのが俺にはとても納得できないんだけど。 サイズがもっと選べたらたぶん普通に街で着ちゃうかも。 最近のコンサートTシャツは素材が柔らかめでとてもイイよ? 気付かれたら恥ずかしいジャンとか思ってる君、 気付いた人は仲間だ、きっと。 - 3日の2部。ありがたや、ありがたや。 - 2003年01月04日(土) で、続きです。 二部はメインステージの右上になる南スタンド。 スタンドといえどやはり横アリ、とても見やすい! でもねぇお隣の若い子達が乗り出してきたり、 空いてる席に勝手に移っちゃったりしてて結構ウザかったんスよ・・・。 しかもさ、三角の止まれって書いてある 標識みたいなプレート持っていやがって角が結構邪魔なんだな、コレが! アレ、ホントに邪魔だから禁止にしない?(笑) つーか狭いんだから角のあるモノはつかうのよそうよ!! あっ、そういえば今回翔くんファンの子たちのウチワの メッセージ入れる面がちょっとヤンキー入っている率高くて面白かった。 二部はMCにMAの町田くん・屋良くん・米花くん、そしてヒガシが きてたんだけど。だけど、(笑) せっかくメインステージでMC近いぞ、嬉しいとか思っていたのに ヒガシの「おい、嵐。お前らこっちこいよ。こっちにも お客さんいるんだからさ。」の一声でバックステージの方に いってしまったのだ!なんてコトするんだ、ヒガシ!! 横アリは四方が客席なんだよ! でも、ヒガシによる質問コーナー中、大野くんに 自分のウチワを持ってる子を見つけたらちゃんと指さしてあげなさいと アドバイス。で、質問に答えながらやってみろってことになったんだけど 大野くん、ウチワ持ってる子を探して指さしてると口が お留守になってしまう(笑)「え〜っと・・・」と言ったきり 全然質問に答えられず、ただただ指さしているばかりっていう かわいらしいところをかいま見れたから今回に限り不問に処す。 いくらヒガシ様でもやってイイコトと悪いことがあるだろう!(笑) MAもヒガシの前にMCにちょこっと参加して櫻井くんに 「NY行ったっていうのに俺にだけお土産がない!」と大観衆の前で 文句を言われていた町田くんと米花くん(笑) 町田くんに「ちゃんと全員の分買って俺はちゃんと持ってきたんだよ。 なのにこいつ(米花くん)が一個忘れてきたんだよ」とバラされてた! 忘れんぼさんなコトが発覚してしまったね、新年早々。頑張れ、パナ。 そうそう、メドレーソロのコーナー、一部と二部で二宮くんの出没場所が 違っていたのはやはり危険だったからなのか? 一部はアリーナの後ろの台に乗っかって出てきたのが ステージからに変更になっていた。たしかに一部の時スポット外れた後、 二宮くん降りられなくなったネコのようになってしまっていたけど。 誰か真相教えて〜。 それと一部で何かに似てるんだよな〜と思っていた ソロメドレーの後の衣装! 白地に黒のリボン柄(?)のやつ!!アレ、わかったんだけど。 遠くからみるとヨックモックの缶の柄だよ!! 俺の熱にうかされた目にだけ?そう見えたのって(笑) Uたん・Aちゃん・Eちゃんどうですか?>私信。 ECでは再びMAが登場してなんとアクロバット見せてくれました! 久しぶりにコンサートのステージで彼らをみてかなり得した一瞬だった! しかもたぶん二宮くんだと思うんだけど 「ハイ、みんな今年初だから拝んで拝んで」って声が聞こえてきて その気持ちスッゲよくわかります!ってカンジだったよ。 なんつーの?もうヒッパレも終わってしまって早数ヶ月。 彼らのアクロバットをみる機会がぐっと減ってしまった 僕らじゃないッスか(笑)はぁ〜、ありがたや、ありがたやって気分に なっちゃったワケですよ! ちなみにこのときのアクロバットで屋良くん、靴が脱げるほど 回転してくれました。ありがたや、ありがたや(笑) -
|
![]() |
![]() |