僕の楽園...ichiri

 

 

庶民の嘆き(大げさ) - 2003年02月23日(日)

日曜日は一日二回、もれなく光一王子の顔を見られる日と思っている
関東圏在住の庶民な僕(笑)
それが駅伝で「ジェネジャン」の放送がナイなんて(泣)

いや、実をいうとこの番組自体の企画(というか趣旨?)が
大好きってワケではないんだけどね。
それに懸命に走っていた方々には失礼極まりない暴言だけども!
やはり昼間に王子の顔が拝めると思っていた身には
プチショックだったので書いておいてみた。
しかも代わりに何見ていたと思うよ?
「ハロモニ」だよ(爆)

数年前、自分のスタンスがひょっとしたら
「アイドル好き」でも「ジャニーズ好き」でもなく
「団体(もしくはグループ)好き」なのでは・・・?と疑いを持ち、
未だに解決できていない、そんな僕だけど
(って最後の方が僕内・珠玉の名曲のパクリになっちゃいましたが。)
とにかく、カワイイものはかわいいんじゃ、チクショー(笑)と
思いながら鑑賞。夜には王子の顔見られるからね!
それにそのまま見ていたら『YA-YA-yah』だしね!!

でさ、その『YA-YA-yah』。
先週の予告テロップに「タキ翼新曲ライブ」って
流れたような気がしてたのだけど、タッキーのみだったなー。って(笑)
あ、モチロン曲は「タキ翼の新曲」なんだけど。
予告VTRは確かにタッキーしか映ってなかったけどっ。

なんかさ、もっとテロップわかりやすくしてくれ!
あの予告テロップじゃ、「タキ翼の新曲を、タッキーがJr.と歌うよ」
ってことがわっかんねぇんだよ〜う!!

そんでもって今回、イチバン楽しそうだったのって
YA-YA-yahじゃなくてタッキーだろ〜っ!!って(笑)
だって悪者(つぼ原人さんマッチョマンパンプさん・・・名前違うかもな。)
に浚われた森内弟くんを救うとか言ってグレートサスケさんと
タッグ組んでプロレスしてんだもんよー。
しかも翔央くんと赤間くんが考えた技も忘れて楽しんでるし!
(サスケさんがアノ技イコウって声かけてくれたとき、
どんだけホッとしたか、俺。)
挙げ句、技は二つとも微妙に失敗気味だったし!
でもまあ、ホントに楽しそうだったからヨシっ。

けど次回、後輩番組にゲスト出演する時は
もうちょっとだけ地味目な雰囲気で、
ぶっちゃけ脇キャラ設定でお願いします、タッキー(笑)
いるだけで問答無用に主役というポジションが
成立してしまう人だから、アナタは。

ところでさ、この番組みてていつも思うのだけど、
赤間くんってみるみるデカクなってないか?(笑)
そして小山くんのフリの飾りが微妙に光一王子チックじゃないか?(爆)
賛同してくれるかた、(いないかもしれないけど)ぜひカモン。

さてさて、もうじき光一王子がブラウン管に登場ッスよ。
しかも堂本兄弟だから釣り師・ツヨちゃんとのツーショなんだゾ〜。
早く10時になってくれ〜!
そろそろ王子パワーが切れてきた模様ッス、俺(笑)
やっぱり日曜は二回見たいっつーこと・・・か!?
(あっ、コレはツヨちゃん風味。)


本日の伝言・・・「亀梨くん、お誕生日オメデトウ!!」
  注・普通、伝わらないとわかっているものは伝言とはいわない(笑)

「不思議な少年」という漫画がドラマ化されたらぜひ主役は亀梨くんにと
思っている。モチロン脚本は原付マスターの岡田くんで。
でもまず無理そう〜(笑)だから余計みてみたい!!


-

ガラスの少年は時を経て殿様に(笑) - 2003年02月22日(土)

田口くん・聖くんが肉マスター、赤西くんがヘタレキングなら
亀梨くんはさしづめ「殿様高校生」(あっ、全部漢字に!・笑)
なぜ君はそんなにも大勝負(リニュ前も屋形船で豪勢なご飯をゲット)に
強いのか、カメちゃん。

そんな今回の『裸の少年』。テーマはオマケ付きの店。
ロケメンバーは亀梨くん、聖くん、そして最近僕がとみに親近感を覚える
リーダー上田くん。今回の目玉は(構成上あからさまにわかったけど)
一件目のマジックが見られる銭湯ッス!
特に亀梨くんのお子ちゃまリアクションが秀逸。
しかも久しぶりのお風呂ロケ(爆)しかも番組中に二回もあるぞ!
関東圏でない『裸の少年』と風呂が三度の飯より好きなかた、
ぜひビデオのご準備を!!

何遍も書いてきたけどホンットに亀梨くんのリアクション、
男子高校生のリアクションとは思えないッス。
亀梨くんが殿様気分を味わった懐石料理のお店は
お風呂もついているんだけど、そのことを知ったときの
あの好奇に満ち満ちた目と思わず開いてしまった口!
ラブリー過ぎる・・・。ほとんど反則技に近い(笑)

ねえ、ところで最近マジック流行ってるの?
どこでもやってるよね。子供向け漫画雑誌にも連載あったし。
ってなぜそんなコトまで知ってるか、俺!!(笑)

そして『よいこの味方』ですが。
これがね、昨日のウチにアップできなかった原因なんスよ〜。
ねえ?だってさ、9時からの一時間番組オンタイムでまるまる見てサ、
その後ビデオ巻き戻して3回通しでみてサ、
かなりツボったシーンを7回も8回もみてたら
あっちゅーまに深夜だよ、深夜!二回ゆってみた!!(笑)

あれはね、ああなるよな・・・。
太陽先生、おじいちゃん先生が亡くなって次の日
全然瞬きしなくなっちゃったじゃん。ああなるよ。
親友・しゅうちゃんの言葉とか、園児の言葉も
他にも心配してくれてる人たちの言葉も
なんにも心に響いてこないっつーかサ。
自律神経のどっかがひどいトラブル起こしてる時みたいなサ。

そんな太陽先生を演じた櫻井翔くんに拍手!
そして夜、しゅうちゃんに殴られた後のシーンでの
カメラアングルに喝采を!!
それから翔くんの涙の緩急に驚きの声を!(笑)
あれ、コントロールしてるのだとしても、そうでないとしても
どっちにしてもスゴイよな〜。

あと、来週の相葉くんのゲスト出演に続き、大野くん、松本くんと
メンバー出演が続くのがオマケみたいなカンジで嬉しいッス!
二宮くんだけでないのはカナリ寂しいけどそれでも嬉しいッス!
最後までゼッタイ見逃さないからな〜(笑)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail