僕の楽園...ichiri

 

 

オンタイムと再放送(しかも録画) - 2003年02月27日(木)

うたばんもねぇ・・・(笑)なぜとびとびでゲストをだすのだ。
モー娘。のひょっこりひょうたん島とニセ00人に聞きましたとか
「見てる場合か、俺?」って疑問がぽっかりと心に浮かぶ有様。
いや、モー娘。もけっこう好きなんだけどっ。

でも今日見たかったのと違うし〜。
しかもなんのかんのと引き延ばして最後ジャン、歌が流れたの!
なんだよ、そりゃ。
よかったよ、その間に金八先生の再放送のビデオ見始めて(笑)
俺の時間の使い方は正しかった!

髪の毛も伸び、男前の上がった金杉太郎くん(今までに比べて)大活躍。
途中でキャラが微妙に変化してラスト二話くらいは
わりと笑顔が多くて嬉しかった。

しかも今日のスペシャルって
金杉太郎くんが堀切駅で二次試験を受けるクラスメイトの為に
切符を早々と買って待ってるという俺の大好きなシーンが!!
ちなみに好きな台詞は勉強を見てあげている男の子が
全然理解していなかったのがわかったときに
思わずもれたってカンジの言い方で崩れ落ちながらいう
「あぁっちゃぁ〜・・・」っていうヤツだなっ!(力説・笑)

それに浅野忠信くん、たった三ヶ月の間にぎゅいーんってカンジで
背が伸びていて驚きだ。
長野くんの髪型もパーマかかっているみたいだったゾ(笑)
まさに「男子三日あわざれば刮目してみよ」だな。
ああ、楽しかった、金八先生の再放送。

はやく第四シリーズみたいなぁ(何度もみているが)
心待ちにしている回は学級委員の男の子が高校に合格してすぐ
交通事故に遭ってしまって奇跡的に助かった時の
「先生、神様はいた・・」っていうやつと、
入院中に知り合った女の子が白血病だというのがわかる回。
次点は美香(小嶺麗奈ちゃん・ラブ)が罰としてグラウンドを
走らされることになった回。
これね、友達の女の子が健気なんだよ〜(泣)

そしてまた健次郎、幸作、明彦、好太に会える日々が近づいているゾ〜。
いや、ビデオみたらいつでも会えるのだけど、
それとコレとは微妙にキモチが違う(笑)

ところでハナシ戻るけど、
今回の翼くんの衣装のインナーのタンクトップ、
アレおっけーなんスか?
俺にはあの胸元のだるだる加減が
どうにもサイズ間違っているようにしか見えない・・・(笑)

ハッ!
認めたくないけど、もしかしてオヤジ化始まってる?俺!!( ̄□ ̄‖)

本日のラブ・・・ 甜茶(一年中手軽に買えるようにしてくれ)・バラのガム


-

眠い平日 - 2003年02月26日(水)

どんだけ眠かったことか、今日(笑)
だって三回もKAT-TUN DVD通しでみて、
挙げ句chapterで「離さないで、愛」「君を思うとき」
「Maybe Your Love」「情熱の一夜」「雪が降ってきた」
「クレイジーラブ」「愛してる愛してない」って何回もみて
座談会二回も見倒してんだから。
(はっ、聖くんのソロが入ってない!ゴメンっ!!)

もう、目の下が微妙に痙攣しちゃうくらいカンッペキに寝不足ッス!
「もうさー、年も年なんで睡眠大事なんスよ〜、
カンベンして下さいよ〜、ジャニエンさ〜ん・・・」と
思いながら眠りについたせいか、はたまた寝る直前まで見ていたせいか
朝起きるとき頭の中で「君を思うとき」が大音量で鳴り響いていた俺。
自分にちょっとビックリだ(笑)
なぜ「情熱の一夜」でないのか!俺よ!!
そんなんじゃマニア失格だ(爆)

で、未だにネに持ってるんだけどさ、
伝説のスケルトン(シースルーなのか?)衣装!!
テレビならまだ自分の判断でどうにでもできるけど
売り物としての映像に組み込まれちゃうと
イタさが当社比67%くらいアップ(笑)

未だかつてあんなに悲しい衣装って無かったな〜、俺。
いや、ドギモは抜かれたけど!
あんだけ評判悪くてネタにまでされている衣装を
お下がりにしちゃうってのはアリかナシか!
「レイズ ユア ハンズ(な、懐かしい。笑)」
どうなのホントに。

本日の発見・・・以前知人から時期も外れに外れてもらった少年隊のCDに
         「見本盤」のシールが貼ってあった。
          一体キミはどこでコレを入手してきたのか(笑)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail