![]() |
OSMY撲滅運動強化中 - 2003年03月07日(金) 誰か僕にスタンガンを。 もしくはジャックナイフでも可。 百歩譲って催涙スプレーでも。 ポケットに入れて不自然じゃないサイズのものなら何でもいいや。 え?確かにここは「僕の楽園」だから安心して?(笑) いや、今日さ、帰りにいつもみたく歌いながら歩いていたら 近所に露出狂がいたんだよ!しかも民家のガスメーターのとこに。 気付けよ、そこンちの住人もよぅ。 あからさまにおかしいだろ、運転手のいるバイクが ずっと用もないのに自分の家の横に止まっていたら。 「この寒いのにご苦労なこったな!!けっ。」と思って (僕ははっきり言ってこういうショボイ、見苦しいヤツは 相手にしない。だから当然無反応だ)普通にそいつの横を通り過ぎたら 単車で追いかけてきやんの。 せっかくこっちがなかったことにして通り過ぎてやったのにアホい〜!! ソイツのアホさ加減に思いっ切り舌打ちしちゃったよ、全く。 まず単車なんて特徴ありまくりのモンでそんなコトしているって段階で 自分を始末してくれってことだろう?? それなら心優しい僕が、警察に通報して貴重な時間を潰して 事情聴取に応じてあげて見苦しいソイツを社会的に始末してやりましょう。 と思って家に帰って受話器を取り上げたら 家族の猛反対にあったのだ。 まあ、僕としてもぶっちゃけ俺の留守中に逆恨みで家族に なんかされたらものっすごくイヤだけどね。 (大人のくせにそんなショボイことしてるヤツに 逆恨みの報復行為ができんのか?・笑) とりあえず、僕の理想とする楽園に そういうショボイ見苦しい行動をとる大人は必要ないので(笑)、 間接的に社会から始末することができないなら 直接的に俺が灸を据えてやる。と。そういう考えがぽくっと浮かんだので 冒頭の希望を書いてみた。 とりあえず確実に次ソイツみたら路上から通報。 万一ソイツの素性がわかろうもんなら社会的に抹殺。 (当然ソイツを野放しにしていた家族もろともだ) つーかその程度で俺の気持ちが収まったらキセキ(笑) なんか、しばらく踏み込んでいなかった社会悪に対する 怒りのアクセルを全開に踏み込んでるカンジなんだよね〜、今。 点検ナシで久しぶりに全開で踏み込んだから暴走するかもよ? どぼちよう〜、俺が先に捕まっちゃったら(笑) そんなすさんだ僕の心を癒してくれたのは何あろう、 POTATO表紙撮影中のアクシデントにマジビビリしている様子の 上田竜也キャプテンの横顔であったよ。 それにしても春だし、コレ読んでくれている乙女のみなさんは 特に気を付けてな〜。そしてこのテの行為は同性に対しても 行われるコトがあるから漢のみなさんも気を付けて。 本日の標語・・・「OSMY(大人のくせにショボイ見苦しいヤツ)撲滅」(笑) - 国語の先生だったら泣くって!マジで!! - 2003年03月06日(木) 俺の大好きな連載(か?)週間テレビ番組「zipzap」 フロントインタビューYa-Ya-yahの巻。 まだ寝ぼけている俺のアタマが一気に覚醒した! 「そうだよ、そうだよ!! 今週はYa-Ya-yahが一面のインタビューだったよ!」ってな。 そして時間もないのに熟読(笑) それにつけても今回のインタビュー, かっこ表記の多いことったらこの上なしッスよ〜。 かつてこんなにかっこが多いフロントインタビューがあったろうか・・・。 特に藪くん、「自分の中ではやっているものはなんですか?」という 読者の質問に対して 「工作が好き。家で工作やってたのね、カッターでやろうと思ってたのに キリしかなかったのね。しようがないからキリでやってたの。 そうしたらガーっとなって(手を怪我して)病院に行った。 ちょー痛かったの。でも工作は好きだよ。」 ってキミ、状況を説明する技術か作文法を学んだ方がいいよ? だってそのかっこ内の補足説明がなきゃ 何も理解できねぇんだよっ(逆ギレ・笑) 期待していた星野くんまで 「ゼリー。てゆうか、なんか甘いもの食ってた。 のど乾いててでもなんか食べたい時、 飲み物とか食べ物じゃなくて、中間にあるゼリー食べてた」て!! だってゼリーは確実に食い物だろう!? なあ!! 俺のその分類の仕方が違うのか!? おまけに、はやっているものを教えてっていわれているのに 過去形使うってどうなんだよ!? キミ達の国語の先生が泣いているゾ!ゼッタイ!! 僕がもし彼らの国語を担当していたら明日から職業欄のとこには 「へっぽこ教員」って書かなきゃ自分が許せないくらい 泣けるてくるッスよ。 国語で思い出した! KAT-TUNの「離さないで、愛」の歌詞で「ちょっと嫌気」っての あれ、何度聞いても亀梨くん「いやき」って歌ってるように 聞こえるけど、ソレ単純に読み間違い? (なんせ人情を「じんじょう」と言った彼なので) それともつよちゃんからの指定読み?? (だとしたら何か特別なイミがあるのか?) 誰か真相知ってる人教えて。 それとも今「いやき」って読むのか? 僕らの時代は「いやけ」と読んだモノだが(笑) もし、単に読み間違いだったら やっぱり(教員だった場合)僕なら泣くゾ。 ハナシ戻るけど、このインタビュー記事にしてる人って かなりスゴイと思うんだよね。 毎回毎回ちゃんとその人のしゃべり方とか伝わってくるしさ。 今日のもゼッタイ、「うるさあぁぁいっ!!ちっとは落ち着け!! ああっ、そんなモノで遊ばないでくれぇっ!!」って スタッフさんに言われていそうな楽しそうな現場なのではって 思ったしな。 でも今日のインタビュー改めて活字にされちゃうとその臨場感は 「もしかして、 Ya-Ya-yahちょっとアタマ足りな・・・いの・・・か?・・・ナ。」ってね、 特殊な変換されて伝わってきたんだよな・・・ って、そりゃないだろう!!(笑) だけど俺、この連載が好きだからいうわけじゃないけど。 自分がファンの人の記事の時でもかなり俺の評価高いんだよな。 だからこれからもここでジャニーズを扱って欲しいッス! そしてもっとたくさんの人たちに彼らを知って欲しいな〜。 できたら、伊藤英明くんやミッチー元王子や永井大くんアタリもぜひ(笑) 本日のカムアウト・・・ 元王子の限定BOX[「愛と芸術の日々」予約しちゃったよ・・・。 なんだよ、どうしたんだよ、俺(笑) -
|
![]() |
![]() |