僕の楽園...ichiri

 

 

およそ半分(笑) - 2003年03月09日(日)

どんだけ眠ったらきがすむのか、俺!!
ジェネジャン始まるまで寝倒しちゃったよ・・・。
しかも一回起きてしっかり親と会話までしたのに二度寝するか!?普通!!

大好きな日曜日が半日くらいに縮まってしまって大ショック・・・。
いろいろやっておきたかった
あんなコトやこんなコトが全くの手つかず状態(泣)
でも今日は笑点にいとしこいし師匠が出演していたので
一日も暮れかけてからキブン盛り返した〜(笑)
ああ、嬉しい。ホントにいとしこいしだよ。

さて、昼に撮ったYA-YA-yahでも見返すか。
この間発売になった月初雑誌でも
あからさまに大プッシュ模様の八乙女くんが主役のミュージカルだ〜。
お歌も上手でかわいらしくて元気でイイコそうだ(笑)
ハキハキしゃべる子ってとてもイイと思うな。

やけに敬語使いまくりのコドモはハッキリいってかわいくないので
好きじゃない。あと、山の手線の駅名全部言えたり
国旗みて国名全部言えたりする子もイヤだな〜、俺は。
かわいくないジャン!!
(ちなみに車の車種言える子は全然かまわない・笑)
元気とちょうどイイ加減の礼儀正しさが感じられて
彼らはとてもイイと思う。
いや、かなりヒイキ目だけどね。

で、ザ・少年倶楽部(笑)ハズカチ〜っ!!
見てる俺がすっぱい笑い顔になっちゃうくらい恥ずかしい〜!!
成長期の過程まるまる残っているのってなんか甘い恥ずかしさが・・・。
KinKiとTOKIO、SMAP、男闘呼組はそんなに恥ずかしくないのに
少年隊・V6・嵐、ジュニアって俺
スッゴイ照れるんスけど、なんでだろ〜??
特に山下くん、亀梨くん、赤西くん、中丸くんは
俺のアマハズカシ度アップだ〜。

本日のラブ・・・金八先生第5シリーズのノベライズ・カクテキキムチ!!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


あ、それから書いてはみたもののちょっとコレは・・・と思って
アップしなかった7日の分も手直ししてアップしてみた。
けっこうこの日の日記アップするのって、僕としては賭。
ジャニネタも薄いし(つーかナイに等しい)、
ぶっちゃけ楽園のポリシーに反してあまりにも
キブンのいい日記ではないのでひく人とか多数でるだろうと思ってる。
でも「ま、いいや、それも勉強か」と思い直してのアップ!
とりあえず今後も「OSMY撲滅」で、俺はゆくゾ。
だからみんなまた見に来てね!!

と、言うわけで特にSさん。
決してサボリではないッス!!
この二日間、俺なりに検討を重ねていたワケっス〜。>私信。




-

ケアレスミス(泣) - 2003年03月08日(土)

うっかり〜!!スッゴイショック!!
今日みゆき座にならばなきゃだったジャン、俺ぇ〜っ!
明日が8日だと思っていたよ〜(泣)って
なんのためにかっていうと「青の炎」の舞台挨拶なんだけど(照)
こうなったらもうぴあのリザーブシートでとにかく初日に
みにいかなきゃならんな!!ああ、ショックな始まりだった〜。

全席指定ってステキな発想じゃない??
当日列をなして並ぶよりずっと効率的で
周りの方に迷惑がかからないと僕は思うな〜。

ま、こんなうっかりミスから始まりました、僕の週末(笑)

今日はね、「裸の少年」で風間くんが圧勝したのが嬉しかった〜。
なんか食べ物ロケわりと弱めジャン、いつも(笑)
それがけっこう食べていたんだよね。
うまーく苦手そうなモノをハズしながら!!

実は今日はちょっとメニューが心配だったというのもあったんだな。
だって世間の特集は春でしょ??すでに。
春っていったらわりと野菜とか旬になってくるものが多いから
「風間さん、この時期グルメロケで大丈夫?」と(笑)
イチバンその心配がMAXになったのはフルーツトマトを
まんま出された時!!みてるこっちがキョドったっつーの。
さすが、元座長だけあって一口食べたけど
その後の引きのショットで三つだされたトマト、三つのままだったよ!
やっぱり完食は無理でしたか(笑)
けどエライ、頑張った、良くやったよ、俊介!ビバ!!

来週は肉マスターじゅんのがロケ参戦!!
でもなんか食べられていなそ〜な顔していたゾ。
食えたのか?早く結果が知りたい。

あと、今日の「よいこの味方」にしずか先生の息子役で出ていた少年て
「あっぱれさんま大先生」にでていた子?
当時、「僕の先輩と似てる〜」と思っていたんだけど
今日の少年もなんか似てた。同一人物だと嬉しいな、で、
山崎裕太くんみたくいい具合に成長していって欲しいな〜。
学ランをきていた少年をみて
なぜか「タイムキーパー」というドラマを思い出した(笑)
なんか見た目がかわいらしかった頃の滝澤くんとタブった。

そして、なまあらしに中川家の礼二さんが帰ってきた。
嬉しい。メンバーもお帰りなさいって言ってたし
やっぱり「おかえりなさい」は嬉しい。
「行って来ます」がナイのはかなしいけどね(笑)

本日のラブ・・・「よいこの味方」・金八先生第6シリーズのノベライズ


-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail