僕の楽園...ichiri

 

 

生き様報告(@横浜アリーナ/5日一部のみ) - 2003年05月05日(月)

結局二部は入手できなくて一部のみ西ブロックにて参加したゾ〜。
僕にとってのオーラスに華をそえてくれたのは
嵐相葉くんと二宮くん(笑)
ラッキーは使い果たされていなかったよ! ありがとう神様〜、ラブ。

相葉くんは薄いピンクのTシャツに紺色のツナギ、
二宮くんは昔のイギリスっ子風にシャツの裾をインにして
白ジャケットをはおり、白のハンチングを被って登場。

最近シャツの裾をインにして着るの流行ってんのか?
ついにえなりくんの時代がきたな(笑)

二人はMCとアンコールに登場。
気がついたらMC前に滝沢くんと翼くんが入る巨大ボールの中に
一人ずつ入っていてちょっとビックリだ(笑)
MCではJr.時代の思い出トークを連発してたぞ。
ちなみに本日は事務所のゲストがいたので
KAT-TUNの出番はなかったッス〜。ちょっと残念。
振り付けの説明もなかったしな。

滝沢くんはマツジュンのドラマをみたらしく
「あいつ、かわいいよなぁ〜」と言ってたが、なんでそんなに
実感こもっているのだ?(笑)
で二宮くんは「会場みてるとちらほらと僕のファンの方が・・・」と。
このイミわかるでしょうか?つーかわかる人が大半か(笑)
「僕ねぇ、読み方違うだけで亀梨くんと全く同じ名前なんですよ〜。
だから亀梨くんファンの方は嵐のコンサートに来てくれると
僕のテンションがあがります!わあ、俺のウチワがいっぱいって・笑」
ですって〜!ありがとう、ニノ。
亀梨くんは入所当初、家が同じ方向のキミと
一緒に帰りたかったらしいよ。
亀梨くんも自分の名前に話題が及んで嬉しかったことあろう。
(違かったらヤダな・笑)

アンコールでは滝沢くんと相葉くんが案の定
どちらともなくってカンジで手をつないで外周へ。
つーかつきあってんのか!?ってくらい自然に手をとりあって
それがまたミョーにお似合いな二人。
いいんだろうか?そんなにお似合いで(爆)
翼くんにはニノがついていってタオルの投げ込みがあると
翼くんがそのタオルでニノの汗を拭いて客席に返却してたんだけど、
それって俺にはすっごく幸福映像なんだけど、投げ込んだ子は
翼くんの汗が欲しかった(なんかヤな表現だな・笑)のではないかい?
そんなことないといいけどっ。

それと昨日かららしいんだけど「True Heart」で
滝沢くんと翼くんが客席に登場する演出がマイナーチェンジされて、
アリーナじゃなくてスタンドからになっていたんだよ。
二階席ってそんなサービスないと思っていたから
かなり嬉しいハプニングだな。

今日は目の前の視界を塞がれるようなこともなく、
でもはっちゃけて参加できたので一部だけでも充分楽しかった〜。
今日の1部の西ブロは小山くん、上田くん、仁くん、上田くんが
頻繁にきてくれたゾ〜。
それにしても上田くんの後頭部、すごいかわいらしいよなー。
なんつーか小学生くらいの少年の後ろ頭みたいでさ。
うしろからこう、ワシッとつかみたくなる・・・
って俺だけか?ひょっとして(笑)

大好きな「ヨイショッ」のときは逆サイドで
滝澤くんたちが出てくるので双眼鏡使わせていただきました。
スマン、滝澤くん!!
で、気になったのは(笑)なぜ田口くんはあんなに頭を振り乱し、
がに股になってしまっているのかということ(爆)
つーかもとからビミョーにO脚なんだけど、
他の方々と比べてあんまりにも動きが激しかったのでな。
カワイイのでいいけど。所詮じゅんのアイ(愛)だしな、俺。

そうそう、小山くんが「カンパイ」の時
左右に小首をかしげるように可愛らしくリズムとって
客席にアピールしててその仕種に
「こんなに可愛い男子大学生ってありなのか?」って疑問がよぎる俺。
こちとらンな可憐な仕種かましたことねぇっての(笑)

あっエロエロダンスのときのKAT-TUNの衣裳が変わっていたんだ!
昨日からなのか?
前から頻繁に着ている白のノースリーブにフリンジがついてる
ちょっとアメリカの先住民チックなやつだったッス。
曲中に二枚脱ぐんだとキッカケがやっぱり難しいのかなぁ。
ミスったらリカバリーの仕様がないしな〜。
でもアレなら衣裳ミスなさそうだもんね。
ミスを未然に防げそうなとこは手を打っておくんだな、きっと(笑)

このKAT-TUN衣裳、
レディース服みたいに片側ファスナーなんだと思っていたら
両側ファスナーでメンバーみんな脱ぎ途中がちょっと
サンドイッチマンみたいでメガプリっスよ!

今回のコンサートの翼コーナーの「とりこ」すごいカッコよくて
かなりお気に入りッス〜。
つーか、こっちが「とりこ」だっつーのな、アレ。
秋より翼くんのヤンキー度(ピラ度?)もアップしてて、
サーチライトがまた格好良くてな!
終盤の紗で作った波間から
KAT-TUNのメンバーがでてくる振り付け(フリーダンスか?)も
その演出もとても好きだ〜。

でもこれは正面からみて初めてこんなにカッケー演出だったのか・・・
と気付いたんだよな。なので今回正面からみてない方のためにも
DVD化希望(笑)デビューConの映像化しちゃったからもう無理か!?
いや、やってくれ! エイベックスさん(切実)

だって今回ホントによかったッスよ!!
資料用のビデオしかとってないならそれでもいいから、ぜひに。
だって今回本人達の希望だろうけど
ビジョンなかったし、気になるお衣裳(おもに翼くんが着用してるやつ)も
たくさんあるからじっくり見たいんだよぅ!
とくにオープニングで翼くんが着ていたヒラヒラとキラキラが
いっぱいついた衣装! すんごい気になるぅ〜。

それから、毎度毎度華麗なブレードを披露してくれている小林くん。
今回もやっぱり華麗な舞だった〜。
フィギア(あれ?フィギュアだっけ?)スケートやってたっていっても
氷上と同じように滑れるモノじゃないよな、きっと。
本日も小林くんがブレードで活躍するところはやっぱり双眼鏡で
ガン見してしまったよ、俺。
これからもいろんなコンサートでその美技を披露して欲しいッス!! 

本日のラブ・・・

田口くんの「ヨイショッ」時のフリ(笑)そして上田くんの後頭部。



-

生き様報告(@横浜アリーナ) - 2003年05月03日(土)

めずらしく24時間以内に生き様報告ッスよ!
つーか、このところ諸事情であげてなかったから
誰も気付いてくれないかも・・・。

あ、俺の生き様のハナシをせねばな。

名古屋から約二週間、長かった(笑)
あんまり楽しみでちょっとコスプレみたいな
服装になっちゃったよ、全く。
(でもコスプレ気味でも気張った格好で行って良かった!)
楽しみにしてたワリに遅刻かましてゴメン。スズちゃん&Mちゃん>私信。

そんな大(根)女優な俺には二人がグッズを買ってる間に
KAT-TUNの衣裳をコピーした方々に囲まれるっつー
罰ゲームのような事態が待っていた(爆)
なんでよりにもよって俺のとこに!?
いや、光栄でしたけども!!
小心者の俺はビビリまくりッスよ〜(笑)

タレントさんと同じ衣裳を作り着用してコンサートに参加する
ファンの子たちのことをこれからは衣裳班と呼ばせてもらうワ、俺。
(今までみた最高の衣装班の方は去年の嵐の夏コンにいらしてた
翔くんのコピーをされていた方だな・・・チョー激似!!
歩き方まで同じカンジなんだもんよぅ。)

そして「明日からどんなツライ現実が待ち構えていても立ち向かえる!
きっと俺!!」てくらい今日のコンサートは良かった!
横浜はほんとに今日が初日なのか?と
今まで参加した初日のコンサートを省みちまうくらい素晴らしかったッス。
しかもほぼステージ正面(笑)そしてアリーナ親子席ブロック後ろ。
Mちゃんスズちゃんどうもありがとう〜。ありったけのラブを貴女達に。
開演前の予想通り、子供好きな滝沢くんが頻繁にきてくれた。
ありがとうタッキー、この正直者めが(笑)

演出が会場によって大きく変更されることがあるイメージの
お二人だったけど今回大幅な変更はなかったように思うな。
間違っていたら所詮じゅんのアイを持つ者の戯言と思って許してくれ。
ちゃんとエロエロダンスも継続中だ(笑)

しかし本日聖くんの衣裳ミスがこのコーナーで勃発!
このコーナーでは滝沢くんを囲むようにKAT-TUN四人が
センターに寄って衣裳のトップスを順に脱ぎすてながら
エロエロビームを客席に乱射するんだけど
聖くん、最初のシャツを脱ぐきっかけを間違った模様。
当然他のメンバーがタンクトップを脱ぎ捨てるときに
シャツを脱ぎ捨てる羽目になるワケで(しかも本人気付いてないし!)、
周りが上半身裸になってるのにようやく気付いた聖くんは
慌てたのかエロエロダンスを踊りながらタンクトップを
脱ぐ事態に陥ってました〜。
つーか上半身の振りがなければただのエロエロだっつーに・・・。

かなりイタかったろう(笑)
つーか見てるこっちも同じくらいイタイぞ。
だって最初のキッカケから一人だけ違うのに気付いてしまってるからな。
しかもセンター席のどなたかをロックオン状態にして
カッコつけポーズを間違ったシャツ姿で決めていたのまで目撃済みだ。
明日からは頑張れ、聖!!

あっ! 昨日のMステの公約どおり滝沢くんは金網デスマッチコーナーで
ちゃんとマスクを着用してて律義だナァと感心したッス。
翼くんも上半身脱いだしな。
MCで夕べ持ってるマスクを並べてどれにするか悩んだと
打ち明けていた滝沢くん(笑)
君の選択は正しいよ、タイガーマスクなら
プロレス知らない子でもわかるからな。

そうそう、KAT-TUN曲「遥かな約束」の手振り説明は
本日赤西くんだったゾ〜。主役のお二人に頼りねぇなぁと言われながらも
一生懸命説明してたのがかわいらしい(笑)
KAT-TUNポーズの説明時のお約束、
「だからぁ、そん時、上田のファンの子は(手をUにして)
こうすればいいんでショ?」という
翼くんの小ネタもクリティカルヒット(笑)

ところで「遥かな約束」のイントロの振り付け、
微妙にエロエロダンス風だよね?(笑)

そして名古屋ではお手振りタイムがバックステージキーボード側に
片寄がちだったKAT-TUN田口くんが僕等のいるところにきてくれた!
しかもお手振りしてくれた!

僕とスズちゃんのハートをいいだけ鷲掴みにして
爽やかに遠ざかる田口くんに激烈ラブっス!
神様、ありがとう!! 俺どんな試練でも耐え抜いて見せます(笑)

他にも藤ケ谷くんや翔央くん、小山くんが頻繁に通ってくれたので
かなり楽しかった〜。そしてお受験組が復活していたゾ〜。
星野くんもいてちょっと安心した。

けどさ、いいことばかりじゃなかったんたよ〜。
アンコールでちょうど滝沢くんが前にきてくれたときに
前の席の二人組がでっかいメッセージをかいた紙を
頭上にズバッと掲げやがって!俺らなんにも見えねぇっての!!

俺らの相当後方から「見えないぃっ!」って
悲鳴が上がるくらいなんだから。
しかもそいつら注意されてんのバックレてんだぜ!?
いい大人のクセして、てめぇのケツもふけねぇってどうよ(怒)
ああ、また言葉が悪くなっちゃったな。

立ち見席のないアリーナやスタンドの最後列でやるなら
まだ心情的に汲んでやることもできるけどさっ。
たしかに本日の僕のお目当てはJr.の田口くんだけど
目の前の視界塞がれて気分がいいワケないっつの!
道歩いていてイキナリそんな目にあったら
指輪着用している方の手で鉄拳だよ。
「ウゼェなっ!!」と罵声のヒトツも飛ばして。みんなもそうだろう?

つーかさぁ、販売されてるグッズよりでかい手製の応援グッズは
持ち込みも使用も禁止なんじゃ! ボケがっ!
いや、応援グッズは公式販売されているもの以外は
基本的にノーグッドなんじゃい!

ああいう人たちにJr.ファンは来てほしくないとか
言われていたとしたらすっげぇ理不尽だ。
まあ、いくらこんなこと言っても自分さえよければいいって
考えのヤツの耳にゃ届かないだろうがな。
それより事務局の人とかが席番号から張本人を割り出して
今後はイイ席に振らないとかしてくれたらいいのに。
悪いことしたんだからお仕置きは必要だよね、クスっ(笑)

あ、これを読んでくれている田口くんファンの方!
田口少年、パーマかけてます(泣)
うぅ、名古屋では美少女モードだったのに。
でも前にかけたときに比べて段違いにカッコイイから許す。
しかも茶髪・・・。

で、いつからなのか不明だけど、亀梨くんがメッシュの茶髪に戻って
赤西くんがアンニュイブラックに(笑)

ねぇ、それ「オレ、やっぱり髪の毛黒くしたいからカメ茶髪に戻して?」
「はぁっ!? マジで言ってンの?」とかってやりとりなかったよな・・・。
と、雑誌を熟読してる僕を妄想世界へ引きずり込み、
微妙に心配させるイメチェンをしている二人であったよ。

そうだ! このラックから見放され気味な俺が帰りの駅で
Jr.メンバーに遭遇する前代未聞のラッキーが。

ありえねぇ(笑)
たぶん今日で今年のラッキーを使い果たしたな、俺。


本日のラブ・・・

じゅんののお手振り。
本編ラストでちょこんと座って
ドラムのリズムにノっていた中丸くんの姿(笑)

今日がオーラスでもよかったよ、俺。ホントにさ(笑)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail