僕の楽園...ichiri

 

 

生き様報告(@フォーラム・お祝い編) - 2003年05月17日(土)

いいコンサートだった〜。
感激!イチリ感激!ってカンジっスよ。

6月17日、今日はイノハラくんバースデー!
しかもトニセンのコンサートッス。
なので今日はお誕生日のお祝いとおおざっぱな感想だけアップ!

つーか、あんだけ日記に今日の追加公演のことを
平日の渋公の振替が土曜のフォーラムになっててズルイ〜!と
書いておきながらKさんのご好意で誘ってもらえちゃった。アハ。
あ、今「ぶってんじゃねえよ!」って怒りのツッコミが
入った気がする(笑)ゴメン、狡かったのは俺の方だな。

Kさんいつも入手困難な公演に誘って下さって
僕はホントに感謝してます。ありったけのラブを貴女に>長い私信。

そんなこんなで行ってきました!本日のトニコン二部(二部!)
な〜んかフルバンド従えちゃってブラスまで入れちゃって
殆どの曲が大人アレンジで新鮮!
カミセン派の方々にもぜひ見てもらいたいステージ!
あと事務所の後輩陣な。
ぜひ兄さん達のステージを勉強しにいくべきだよ。

ホントに素晴らしいコンは曲中に双眼鏡なんて使わなくても楽しめる!
ドームじゃない限りな(笑)

お祝いシーンはイノッチのソロ曲(ポンキッキ曲)の途中で
バックのちびっ子Jr.くん達が急にはけちゃったところからスタート。
イノッチが「え?なになに?」って感じになって
お祝いビデオメールの始まり。
バンドメンバーとカミセン、ガチャピン&ムックに
そしてVTRでは少年隊のかっちゃん、TOKIOの太一くんと
バットムことトムさんに誕生日を祝ってもらって
かっちゃんのVの時、カッちゃんが「イノッチ!」と呼びかけるたび
「カッちゃん!」と応えるイノッチがロンバケのラストシーンの
みなみと瀬名くんのようで大変愛しい(笑)

後半のガチャピンとムックがステージに登場する演出と
カミセンの三人がケーキ(ウェディングケーキかと思うほどデカい)を
持ってくる演出がサプライズだったみたいでイノッチ感激の男泣き。
漢(ヲトコ)だな、イノッチ!!

坂本くんと長野くんが
「ここ、リハーサルの時からやってたの、井ノ原にナイショで」と
サプライズが成功したことを心底嬉しそうにしていて、
それがまたホントにいい笑顔で「こんなにいいメンバーってないよな〜」
とちょっと彼らのスタンスの取り方が羨ましい。

アコギコーナーでギターをセッティングしている間のおしゃべりでは
「いやぁ〜、昨日12時過ぎたら俺の携帯パンクしちゃうんじゃないかって
心配してたんだけどさぁ。全然そんなこと無かったッ。
最初に長野くんからメール入ってさ、俺、(携帯メールを打つ仕草で)
長野くんが一番乗りだよって返信したんだけど
一番乗りも何も一人だけだったよ・・・。」
「あはは、俺一人だったんだぁ〜(微笑)」と掛け合いして
場内の笑いを誘っていただけにね。

つーかさ、みんなわざとメッセージ送らなかったんじゃないの〜?
で、あんまり全員が送らないと怪しまれるだろうって
長野くんが送ることになったとか(笑)
だって長野くんなら絶対怪しまれないじゃん!
(これが剛くんとかだと微妙に怪しまれそう)

でさ、あんまり素っ気なくされて「ちぇーっ」て思っているところに
大がかりなお祝いしてもらったから
うっかり泣いちゃったんじゃないか?イノッチ。
ホントにみんなから愛されていて嬉しいよね、ファンも(笑)

それにイノッチのことをことあるごとにうるさいの鬱陶しいのと
ネタにしている(笑)V6の若衆(わけぇしゅ)カミセンの三人も
一人ずつお祝いコメントを贈り、自ら歩み寄ってイノッチとハグ。

剛くんの「これからも俺達のいい兄貴でいて」という言葉に
「それキーワード。キーワードだよ、俺兄貴って言葉に弱いんだよぉ・・・」
と再度泣きが入るイノッチ。
剛くんはハグした後、照れくさくなったのか
「やめてよっ、もらっちゃうから」と言ってさっさと背中を向けて
離れていったけど、その光景をみてちょっと俺も貰いそうだったぜ。
あぁ、危なかった。

ただ最後にお祝いメッセージを送った岡田くんのみ最初握手の体制で
歩み寄っていったからイノッチに「あ、なんだよ、お前は握手かよ」と
ツッコミ入れられてた。今夜はそれすら麗しい光景だ。笑ったけど(爆)

あんまりイノッチが何度も泣いていたので
坂本くんが「お前、次いけるか?大丈夫か?」と声をかけたら
「(まだ泣いているときの呼吸で)はあ〜、次なんだっけ?」
「お前、忘れんなよ、コンサート中だぞ!?」
「はぁっ、泣くと疲れるなぁ・・・」という一幕も。
そうなんだよな、泣くと体力消耗するよな〜(笑)

場内の僕らもバックメンバーの演奏でハッピーバースデーを歌って
お祝いできて良かったな〜。

ってな辺りでお祝い編の報告は以上。
また来週も行く予定なのでそれまでに楽しかったとこなどを
「生様報告その2」としてアップ予定。
(いや、違うタイトルかもしれんが。)
HisHもがんばっていたからね!
ぜひなるべく早くアップしたいッス〜!


本日のラブ・・・

イノッチの男泣き。「SLAM DUNK」のミッチーみたいだった。




-

まいったね・・・(笑) - 2003年05月13日(火)

そうきたか・・・。

KAT-TUN夏のコンサート日程が(大方の予想をあざ笑うかのように)
各紙に発表されたけどさ・・・。
おまけにこの期におよんで亀梨くんのバラ売り企画までが。

それにしてもなんでオーラス平日やの〜。
ホントにカンベンして下さいよ、社長(笑)
レインボーホール大好きなのに平日て!!
現在発表になってる情報を見る限りオーラスだけに
ショック大きすぎるだろう、俺!(あくまで俺・笑)

とりあえず横アリ土日か?
だって大阪の23と24て関ジュのオーラスだったよね・・・。
それを考えるだに凶悪な日程でぶつけてきたね、社長。
ちっとも凶悪じゃないよって思ってるのだろうな、彼は。
でもなんだか彼らが各方面で敵を作りそうでコワイ日程(笑)

まあ、ファンにとってはお盆じゃないだけ良心的か?
いや、そういう問題じゃないか。
いっそお盆だったら泊まりでたっかい料金払ってでも
心ゆくまで彼らを堪能するってのに。

所詮夏のコンサートは子供達へのプレゼントなのか?
お金払ってる時点でプレゼントじゃないけどな。
良くアーティストの方たちが冬にアルバムとかマキシ出すときに
「少し早いけど、ファンの方へのクリスマスプレゼント
(或いはお年玉)です!」とかいうけどね。
お金払って自分でプレゼント買うの?
だとしたら結構不毛(笑)

ああ、またハナシが逸れた。

とりあえず横アリ3DAYSで四回公演あったら
去年の申し込み者数と同じだけ席はあるからかなりの希望者に
チケットはいくだろうけどさっ。
だから社長、お願いします。
大人が見に行ける日程でどこか都内の会場を押さえてくれ!
さもなくば名古屋土曜日もやってくれ!!

神様、うまい具合に僕が名古屋で彼らを見ることができるように
セッティングして下さい。
この日程じゃV6のみにかけた方が良かったと後悔しそうです、僕は。

ところで今夜の「マルサ」の三宅くん、
かなりキュートだったんだけど!
なんであんなに得意満面の小学生のような顔ができるのだ?
永井大くんのブルース・リーのパクリシーンもよろしかったし、
江角さんのコスプレもかなり好みで今夜は最高なビジュアルでござった!
満腹(笑)


本日のラブ・・・

スポーツ紙の田口くんの写り具合。
どれもこれもイケズなナルちゃんなような写り具合で
誤解されそうなアタリがツボっす(爆)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail