![]() |
「あずみ」余韻日記 - 2003年07月07日(月) で。 早速だけどあまぎとうきはのハナシさせて下さい(笑) 今日はかなり語るよ、俺!! 興味ない人ホンットにゴメン! さてさて、あずみの仲間あまぎとうきは、 この二人がそれぞれすっごい良くて可哀相なんだよ〜(涙) 最初の仲間と斬り合うシーンからあまぎとうきはが対極的なんだよ。 うきはたちは爺に言われるまま一番仲のいい同士で組をつくるんだ。 うきはの組んだ相手はゆら(佐野くん)なんだよね。 爺は斬り合え、残った者は小屋に入れって言って踵返して 小屋に行っちゃうのさ。 暫く誰も斬り合えないんだけど、最初に仲間を斬るのがうきはなんだ。 なのに斬る瞬間とか寸前のうきはの表情は映らないんだよ。 ゆらが倒れるところが映ってるから うきはがとんでもなく非情な奴に見えるかもしれないところがまた・・・。 で、「爺の命令だぞ」ってうきはの言葉で他の組も斬り合うんだ。 その時のあまぎがさ〜(涙) 力は互角なんだろうけど、あまぎの方が少し機敏なんだよ。 (単にラッキーだったのかもしれない・・・) でさ、相手の剣は自分にまだ届いていない、自分の剣はもう その後は引き抜くしかないくらい相手の喉元にあるって分かった時に すごく、ものすごーく、悲しい顔をするんだよぅ!(泣) この表情にお代の45%を俺は支払うよってくらいな切ない顔なんだよ〜。 はっきり言って俺はラストシーンのあずみが200人を斬り捨てる 美女丸との対決シーンと同じくらいにあまぎとうきはに スポットを当ててほしいよ!! ラストもそりゃもちろん凄いけどさ…。 (それにしてもあのカメラワーク、かなり酔う〜・笑) あまぎなんて戦いで受けた傷から入った毒が元で次の使命を前に 倒れちゃうんだよ。でさ、もうあまぎは助からないから 動ける奴だけであまぎを置いて出立するぞって爺が 決断しちゃうんだけど、あずみとひゅうがは あまぎを置いて行けないって躊躇するし、あずみたちが この状態のあまぎを置いていけないならってんで あまぎにとどめを刺そうとする爺に あずみは刀を向けてうきはとも対立して あまぎのとこに残ろうとするんだけど。 あまぎは自分が使命を全うする為に仲間を斬りすてて、 だからこそ自分たちが使命を完遂しなきゃ!って思って 斬りまくって戦ってきた人なんだよね。 だからあずみたちに爺と一緒に行って使命を果たしてほしいのに、 そうできないのは自分のせいだって思って あまぎは自ら命を絶つんだよ〜。 もしかしたら自分の希望を託すためにかもしんないけどっ。 あまぎが中盤で死んじゃうってのはわかっていたけどさぁ! それでもあのシーンはクるね! 寝たままのすごく弱々しい手探りだったのに 刀を握ったかと思ったら喉引き裂いちゃうんだもん。 その刀を探してる手がアップになるんだけどそこが泣けたよ、俺は〜。 目線で探すならまだよかった。手だよ! ここでわざわざアップになるのが手なんだよ? 「もうあまぎの意思決定しちゃってんのかよ〜(涙)」 って、クるよね?(笑)いや、見たらきっとクるって! このあまぎの死が映画ではターニングポイントなんだって! カッコ良かったよ、あまぎ。(あえて役名) うきはの最後はやっぱりあまぎと対極でさ。 爺とながらとうきはの三人で敵陣に乗り込むんだよ。 中で爺が戦ってる間、ながれとうきが表でものすごい数の敵を 斬りまくるのさ。爺は結局捕らえられてしまうんだけど うきはが斬りまくってるところに引き出されて 「逃げて次の機会を待て」的なことをいった時の うきはがカッコ良かった〜! ふわ〜って慟哭するんじゃないかって表情から一瞬微笑んで 爺を捕らえてる敵陣に向かって行く時の形相にかわるまでが スローモーションなんだよ! この表情の変化とその鬼神のような戦いっぷりに またまたお代の45%ってなったね! マジで美しいよ、うきは。(あえて役名) と、かなり心の中で後をひいてる「あずみ」。 はやくDVDにしてくれ〜! できれば特典にあずみボーイズ(このネーミングのセンスったら・笑)の 殺陣のお稽古風景を入れてください! 本日のラブ・・・ おせんべい(醤油味なのに塩までついてた!) - テレビのチカラ(笑) - 2003年07月06日(日) 再びK市に行ってきました(笑) 佐野瑞樹くんの舞台当日券を捨ててまで 「あずみ」を見に行く俺って・・・。 俺の三つ子のジャニ魂はいづこへ。 昨日放送のアド街ックがK市だったから けっこう人入っていてハナシ違うじゃねぇか! 俺と他に二三人でゆったり見られると思ったのに!みたいな(笑) だって後からきた二人連れが他にまだ席あいてんのに 俺の直ぐ前の列に座りやがって しかも男の方がデカイ(縦も横も!)上に連れてきた女に 椅子一個あけて座られちゃって俺の前で 始終がたがた動いてんだもんよぅ! うざいっの。 デートなら相方に合わせた映画選べよっ! お前確実に振られるわ、マジで(呪い・笑) いやー後半は奴が動く度に舌打ちしちゃったよ。エヘっ。 って今更カワイ子ぶってみたり(笑) だ〜って画面半分以上見えなくなるんだもーん。 つーかよっぽど椅子蹴り上げてやりたかったっ! 揚句エンドロール始まった途端すっくと立ち上がりやがって。 館内が暗い内は中腰で移動しろっての! 基本!! 振られろ、お前みたいに気の回らない男は!(呪い2・笑) さて俺の怒りはともかくだね。 なんかねぇ、前評判かなり辛口なのが多かったけどさぁ。 いや、その通りだったけども! けども! だよ。 上戸彩ちゃんみるだけでも価値あるよ!! だって綺麗だもん(爆) なち小栗くんの静かな感じもよかった。 ゆら佐野くんのあっと言う間に仲間に斬られてしまった時の 「何がおきたんだ・・・?」って感じの悲しい表情も あまぎ金子くんが一人だけ使命を前に戦えない状態になってしまって 仲間を出立させる為に自決するシーンも切なかった(泣) だって刺客なのに、そりゃないだろうって運命じゃないか? ひゅうが小橋くんの恋のエピソードもよかった。 うきは成宮くんのクールで壮絶な斬り合いも素敵だった。 ながれ石垣くんのズタボロな姿も勇ましかった。 敵役・美女丸オダギリジョーのイカレキャラも凄かったよ。 で、そこにあずみ上戸彩だよ! 反り血バンバン浴びながらあんだけ美しいってありか!? ちょっと低い声が出しきれなくて直(@金八の時)みたく ウィスパー発声だったけどそれすら計算された演技みたいだったよ〜。 なんか指定かかってたけど年齢的に 「子供」にカテゴライズされちゃった人もみた方がいいよ! だってちゃんと人を斬るって使命について奴らは悩んで それでも全うしなきゃって思うヤツもいて、 足手まといになってしまうからって自ら命を絶つ仲間もでて 使命以外で剣を抜いたり、その道から逃れられないって悟ったりとか いろいろ葛藤もあるんだもん! 人斬るってことは問答無用で罪だけど、 ちょっとそこは写さなくてもいいんじゃ・・・ってくらい ドハドバ流血してたけど。だけど七人の侍で指定かかったって話 きいてないよ、俺。ほんとの理由なんて知らないけど 年齢制限付きなんてすっごく残念だったなぁ。 でさ、やっぱりあまぎ金子くんと、うきは成宮くんの殺陣が かっこ良かったよ。動きと低く構えた時の姿勢が! 雑誌に良く出ていたあずみとあまぎが背中合わせにたって剣を構えている あのシーンもちゃんとみれたしね(笑) そしてうきははお衣装もかなりステキでしたな! あとさ、あとさっ・・・って、きりがないので また余韻日記UPする! つーかどうかさせてください(ペコリ) 本日のラブ・・・ カフェモカ・「あずみ」・あまぎの「あはっ」っていう笑い方。 で、余韻予告・・・ あまぎくんについて語らせてくれ! できればうきはくんについても! -
|
![]() |
![]() |