| 2007年11月08日(木) |
無色になれないわたしたち |

真っ白になりたい
願っても
願っても
すぐにくすんでしまう

ずっとかかりきりになっていたプログラムが
ようやくちゃんと動くようになったので
今夜はすっきりと眠れそう。
今までプログラミングなんて大嫌いだったのに、不思議。
とても不器用で
優しい人たちがいて、
その人たちを見ていると
厚さの不均質な、薄くて、壊れやすいガラスとか
そんなものを思い出す
憂いがあって、儚げで、
日向にあっても、日陰にあっても、
いつもすごく綺麗なの

昔
午後は永遠みたいに長くて
薄暗くて
遠くのほうが明るくて
暖かすぎず
寒すぎず
少し眠たくて
やわらかくて
たのしい一人の時間だった

そろそろ
水面に出なくては
ぶくぶく

久々に勉強とか研究から離れて
ゆっくりとしてきました。
ボートで湖面に浮かんで
色づき始めた山を見ているとき
ようやく
どこかに行っていた自分の半分が戻ってきた気がしました。
心掛かりだったことが色々となくなって、
少し心の中が空いてしまったので
何かで埋めたい気分。

何か 言って。
わたしが喋ってしまう前に
おねがい、
言って。
| 2007年11月01日(木) |
メイド イン アース |

同じ研究室の子がどんどん勉強を重ねて
毎日すくすく伸びていく。
今までわたしが先行していたところまで
あっという間に追いついて、追い抜いていきそう。
そういうのって焦るものかと思っていたけれど、
自分と違うテーマのことを教えてもらったり、
データの扱いについて一緒に話したりするのは面白い。
そう思えてよかった。